皆が王道だと思ってよく夢想してるアレだよ、アレ! 冴吹稔
首都圏へのミサイル着弾に巻き込まれ、衝撃でどうやら遠い未来に飛ばされた、ちょっとレアな車輛免許を有する中年男、猿渡幹夫(さるわたり・みきお)。
複数の企業に資産を狙われる自治都市ギムナン、その弱小警備組織になし崩しの成り行きで身を寄せた彼は、襲い来る野盗や暗躍する企業の傭兵、はたまた危険な生物兵器を相手に、簡易型の廉価な戦闘メカに乗り込んで無様にしたたかに立ち回る。
いつか快適な環境制御都市に居住権を得て、養女として引き取った孤児の少女と共にラーメンを味わう――その日を夢見て……!
目次
連載中 全97話
更新
- episode1:ここは現実――止しといて欲しかった
- 第1話 風が吹くとき――桶屋も滅亡する!
- 第2話 全兵装、全弾発射!(なお)
- 第3話 救援者
- 第4話 ギムナン・シティの自警団
- 第5話 天秤と鷲獅子(Libra and Greif)
- 第6話 厄ネタとフラグと、臭いおじさん
- 第7話 極度に状況をわきまえない義侠心は、下心と見分けがつきにくい
- episode2:R.A.T.s期待の新人リガー、その名は!
- 第8話 自警団生活一日目 ①
- 第9話 自警団生活一日目 ②
- 第10話 トワイライト・パトロール
- 第11話 手指の在る奴は厄介である
- 第12話 ガンファイア・フォックストロット。または燃える三半規管
- 第13話 戦い済んで、日が暮れて
- 第14話 何かが潜んでいる
- episode3:おっさんは不意にキャリアアップ的なことを志す。
- 第15話 Fixing a Hole (穴を、塞ぐ)
- 第16話 安物に命は預けられない
- 第17話 市長からの条件
- 第18話 コントラ・デクストラ・アベニュー
- episode4:さて来襲の、この時間(とき)は
- 第19話 次期採用機種選定コンペ ①
- 第20話 次期採用機種選定コンペ ②
- 第21話 鷲獅子の争う陰で
- 第22話 弾数ゼロの奮戦
- 第23話 管制AIを墜とす陥穽(わな)
- episode5:傭兵稼業の、初仕事
- 第24話 やや遅めのデブ……リーフィング
- 第25話 遺伝子改変生物ホグマイト
- 第26話 イリディセントの暗部
- 第27話 猛き女王に捧ぐ花束
- 第28話 心温まる結末、そして――
- episode6:レダ・ハーケン救出作戦
- 第29話 虚空の悪意
- 第30話 他人(ひと)の為ならず
- 第31話 Into the danger Zone (危地へ)
- 第32話 オレゴン街道(トレイル)ハイキング
- 第33話 現地調達とかいうクソヤバそりゅーしょん
- 第34話 掘り出し物は安いけど、困ったことには選べない
- 第35話 生還へのSamba Adagio ①
- 第36話 生還へのSamba Adagio②
- 第37話 脱出
- episode7:傭兵たちの休日
- 第38話 ディヴァイン・グレイスへの訪問
- 第39話 あ、これってスカウトってやつ?
- 第40話 彼女の部屋で俺がすること
- 第41話 お土産つづらの中身といえば
- 設定および用語の紹介・その1
- 第42話 劇中に登場したロボット兵器(1)
- episode8:彼女に何が起こったか
- 第43話 俺に関する噂と、ささやかな娯楽
- 第44話 消息を絶った男について
- 第45話 ふたりの日曜日①
- 第46話 ふたりの日曜日②
- 第47話 ふたりの日曜日③
- episode9:ある男の奮戦
- 第48話 来〇軒、タッチ・アンド・ゴー
- 第49話 落ちる男、這い進む男
- 第50話 それぞれの、行動開始
- 第51話 急がば廻って敵を討て
- 第52話 狩られるものの狡知
- 第53話 少女と血液
- 第54話 放送室を奪回せよ
- 第55話 彼らの、物語
- episode10:逆襲のジェルソミナ
- 第56話 prayer for love that never existed
- 第57話 R.A.T.s、再編
- 第58話 暴露された醜聞
- 第59話 ままならぬ世の仕組みには
- 第60話 俺史上最大のロボ……商談
- 第61話 ギムナンよりのメッセージ
- 第62話 少女と猫と、二人のおっさん
- episode11:ヌードルズが殺(や)ってくる
- 第63話 急造コンビ、海へ!
- 第64話 放棄施設に、お邪魔します!
- 第65話 ホグマイト再び
- 第66話 労働者の願いは、いつの世も
- 第67話 ニコルへの手がかり
- 第68話 潜水艦ドックと置土産
- 第69話 火中の栗、大いに爆ぜる
- 第70話 実録・「ここは任せて先に行け」の女
- 第71話 扇動者の思惑
- episode12:少女は仔猫と帰りたい
- 第72話 困難な航路へと
- 第73話 寄り集まってはまた別れ
- 第74話 約束
- 第75話 少女を迎えにロボで行く
- 第76話 無益なキャリー・ケース
- 第77話 モーターグリフ
- 第78話 寡兵なれども
- 第79話 混合編成は落とし穴
- 第80話 幕切れという名の悪夢
- 第81話 鷲は飛び去った
- 幕間:家族の時間
- 第82話 遠のく郷愁
- 第83話 お猫様がVIP
- 第84話 他人(ひと)の去就に我が身も揺れて
- 第85話 濃厚スープの夜
- episode13:あれこれの帰結と、その先へ
- 第86話 変化する日常
- 第87話 昇格試験:ブリーフィング
- 第88話 友のささやかな助け
- episode14:コロラドの森に炎立ちぬ
- 第89話 我らのみ、見つけ得る道を
- 第90話 無人機と可変機
- 第91話 ある日、森の中
- 第92話 腕を一本、手土産に
- 第93話 声と閃光
- 第94話 遠足が、終わらない
- 第95話 悪辣な一手
- 第96話 戦車型ロボで格闘を!? ……できらぁッ!
- 第97話 左右の「左手」
おすすめレビュー
★1,349
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
ハードボイルドとは ムネミツ
こう言う事さ見たいな、男のロマンあふれる作品
だと感じました。
★★★ Excellent!!!
アラフィフの重機オペ能力と営業スキルしかないオッサンが…… シュテルンルン
遙か未来の国家崩壊し汚染された地球に飛ばされ、日本語が通じる以外の何のチートも無く、生きるためにガン○ムで言えば陸戦型どころかジ○ですらない低スペック廉価グレードの量産型ロボに乗るはめになりながらも日々を必死に生き抜くロマンあふれるお話です。
キャラも立ってるしオススメです。みんな是非読もう!!
ちなみに私は重機も扱えず営業スキルも無いオッサンなので、主人公は人たらしチートだと密かに思ってますw。
★★★ Excellent!!!
欲しいものは… みょうみょう
肝心な時に動けば、それでいい。
★★★ Excellent!!!
鉄と血と泥臭さと こうけん
一言で闘争好きにはもってこいの作品!
特別な能力がある訳でも、最高の機体があるわけでもない。
経験により培われた知識を使い、ありふれた機体を乗り回す。
窮地に陥ろうともその知識を使い死地から脱する。
確かに若人が最強機体が活躍するのは花があるも、花があろうと短絡的すぎてどこかつまらなく感じる。
だがこの作品はあえておっさんと量産型をキーにしている。
こう、例えるなら、命の軽い世界だからこそ、血潮…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
ニンニク程々トンコツ味のSF ももるる。
未来の世界で人型兵器に乗って傭兵業をする作品で、
イメージで言うとガンダムじゃなくてアーマード・コアに近い感じです。
ただ主人公は平和な日本から来たオッサンなので言うほど体が闘争を求めてません。程々です。
ガンダムみたいな軍属物語じゃなくてアーマード・コアみたいな傭兵物語が読みたいなら是非。
★★★ Excellent!!!
ロボ好きならば誰しもが一度は幻視した世界が、たしかにここにある! ささはらゆき
『シブい中年のおっさんが泥臭い量産型ロボを駆って戦う話』
もはやネットミームと化した感さえあるこの表現を、ロボット好きなら一度はどこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか。
ロボ好きが心の何処かで求めてやまない、しかし現実にはどこにも存在しない砂上の蜃気楼、あるいは真夏の逃げ水のような作品……。
この『退廃の未来に飛ばされたおっさんは、量産型廉価ロボを駆ってしぶとく生きる』(以下『退廃おっさ…
続きを読む
★★ Very Good!!
一言で言えばいい味出してるMT乗りのおっさん @wasannbonn
シリーズ経験者であればすぐに気づくと思いますが、荒廃した世界、企業の争い、生体兵器、人型ロボットと某ロボットゲームの様な世界観に放り込まれた話になります。
ゲームで出てくるとすれば主人公に妙に縁がありいい味出してる、そして何かのキーマンになるおっさんと言った所でしょう。
その奮闘に焦点を当てている物語…面白いです。
ただ出来れば用語のまとめや解説があると更に読みやすくなるかと思います。
★★★ Excellent!!!
オッサンが主人公のロボット物に必要な成分が詰まってる ハムカツ
このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(364文字)