この作品そのものが『黒き鏡』であると感じました。なので、ラジオドラマで聞いてみたい。そうすれば、見なくてもきっと目に浮かぶはず。口跡の緩急が耳に聞こえるようなお話です。
読んでいるもの。 歴史小説:永井路子、田辺聖子、平安女性を扱った作品、清少納言を扱った作品 現代小説:柚木麻子、大島真寿美、小川 洋子、レティシア・コロンバニ…
玉兎と聞けば、月を思い浮かべることでしょう。月には兎《うさぎ》。お馴染みの兔が登場する演目。さて、いかように演じましょうか。ヒントは「黒き鏡」そこには誰が映るのでしょうか。何が写っている…続きを読む
ミステリーでは無いのだけど判じ物(謎解き)の過程がミステリーのようです歌舞伎の演目と黒き鏡の関係とは??江戸の風俗が目に浮かぶようなイキイキした会話流れるようなストーリー展開もおもしろ…続きを読む
出だしの流れ、二人の登場人物との掛け合い、演目のくだりなど高いレベルの作品でした。歴史あるオール読物新人賞にも応募されていたとのお言葉の通り、何気ない短編が驚きの仕上がりに。カクヨムでこんなに…続きを読む
当代きっての人気歌舞伎役者が大舞台で演じる粋、とくと御覧じ召されよ。カクヨムWeb小説短編賞2021短編特別賞『きょうを読む人』の四谷軒さん。またまた放ってくれましたよ、文芸のよろこびに心ときめ…続きを読む
もっと見る