第3話「Between 現実 To 物語」

 傾きかけた西日の光に、セツヤは一人目を細める。

 場所は静寂が満ちて、かえって落ち着かない。

 小学校の頃から、セツヤは図書室というものを使ったことがなかった。今は先ほど知り合ったクラスメイト、カナミによって強引に連れられてきた。周囲を見渡せば人影はない。


「ま、新学期そうそうに図書室でお勉強なんてな」


 入り口近くのカウンターでは、上級生の女子がスマートフォンを熱心にいじっている。その彼女も、手にするスマホが鳴るなり図書室を出て行った。

 そしてセツヤは、静けさの中に一人きりになる。

 だが、この退屈な空間にひとりぼっちではいられなかった。

 すぐにカナミが、大量の本を抱えて戻ってきた。


「お待たせ、しました、春日井カスガイ君。こちらの本を、是非ぜひ――っひ!? ひあっ!」


 極めて危ういバランスを保っていた、本の塔が倒れつつあった。

 どう見てもカナミは、運動神経がいいタイプの人間には見えない。ひょろりとせてて、でもその身長は少しうらやましかった。

 慌てて立ち上がったセツヤは、重力に屈した本の群れを両手で押し返す。

 自然と手が手に触れて、妙にひんやりとした柔らかさに驚いた。


「とっとっと、大丈夫か? こんなに持ってくるなよ、ったく。しかも、分厚ぶあつい本ばかりさあ」

「ご、ごめんなさい、春日井君」

「セツヤでいいって。その代わり、俺もカナミって呼ぶからさ」

「はあ、それでは……ありがとうございます、セツヤ君。わたし、助かりました」


 二人でなんとか、一冊も落とさず本を机の上にならべる。

 そのタイトルはどれも、同じ単語が並んでいた。


「なんだあ? 円卓の、騎士? おう、騎士か! それってつまり」


 昨夜のことが思い出された。

 映画の撮影やコスプレとは違う、本物の騎士をセツヤは見たのだ。

 その証拠に、今もびたような血の臭いを思い出すことができる。

 そして、王と呼ばれた騎士は学校の中へと消えた。

 彼を導く不思議な存在、狐の巫女には秘密にするように言われたのだ。


「で? カナミ、アヴァロンってのは――」

「はいっ! セツヤ君はどの騎士が好きですか? わたしは断然、ランスロットきょうですが、やはり不義の恋は、その、悪いとわかってても……それはでも、ランスロット卿の武勲ぶくんとはまた別の話で! あ、でもケイ卿やパーシヴァル卿も素敵で」

「ちょ、ちょっと待て! なんの話だよオイッ!」

「円卓の騎士は、どの方もせますよね! きっとセツヤ君にも……ハッ!」


 突然早口でまくしてたと思うと、はたとカナミは硬直する。

 そして、耳まで真っ赤になって顔を手で覆った。


「また、やってしまいました……ごめんなさい、セツヤ君」

「あ、いや……とりあえず日本語で頼むな? なっ? 俺、馬鹿だからさ」

「そんなことないです! ば、馬鹿かどうかはわかりませんが」

「……フォローになってないぞ、おいおい」

「でも、馬鹿なだけの人じゃないです。優しくて、さっきもわたしを助けてくれました」


 気付けば、すでに陽が傾き始めている。

 春になっても、まだまだ暗くなるのは早く感じられた。

 だが、落ち着きを取り戻したカナミが時間も気にせず話を再開させる。


「ここに持ってきたのは、円卓の騎士に関する本です。円卓の騎士とは、ブリテン……今のイギリスとその周囲を舞台にした物語で、イギリス本国では実話だと思ってる人も多いですね」

「なるほど。……円卓って、なんだ?」

「要するに読んで字のごとく、ラウンドテーブル。円形なので、上座も下座もないテーブルです」

「えっと、凄い人と部下の人とで、偉い順に並ぶのが上座と下座か?」

「はい。では――」


 ゴホン、と咳払せきばらいしてカナミが姿勢を正す。

 次の瞬間、ドキリとするような声が透き通った。


「動乱の中にあったブリテンを、一人の王が統一します。彼の名は、アーサー……選ばれし王のみが抜けるとされた剣を台座から引き抜き、ブリテンに平和をもたらした騎士です」


 朗々と、まるで歌うようにカナミが語り出した。

 少しびっくりしたが、気付けばセツヤは聴き入っていた。


「アーサー王は信頼する騎士たちを円卓に招きました。ゆえにアーサー王と仲間たちは、身分の上下に関係なくきずなを結んだ円卓の騎士と呼ばれ、尊敬の念を集めました」


 しかし、物語はハッピーエンドでは終わらなかった。

 平和を求めて戦った円卓の騎士たちは、今度は平和を守る戦いに奔走ほんそうすることになる。

 そして、裏切りと不義理とがアーサー王を襲った。

 最後は実の息子に反乱を起こされ、なんとか退しりぞけるものの……多くの仲間を失い、自らも深手を負った。


「そしてアーサー王は、最後に聖剣エクスカリバーを」

「あ、その名前は見たことあるぞ。ゲームによく出てくるやつな!」

「はい。どんなRPGロールプレイングゲームでも、エクスカリバーは殴って強い、投げても超強い……それをなげるなんてとんでもない! な伝説の剣ですね。で……そのエクスカリバーを湖の妖精に返却し、アーサー王は――」


 ――妖精たちの楽園、アヴァロンへと旅立った。

 それが物語の結末である。

 そういえば、昨夜の騎士も手に剣と槍を持っていた。

 きつねのお面の女は、確かにその片方を聖剣と呼んでいたのだ。そして、湖の妖精に返還されるものだからと、聖剣ではなく槍を代価として受け取っていた。

 あれが聖剣エクスカリバーだったとは、夢にも思わなかった。


「ん、だいたいわかった。サンキュな、カナミ」

「い、いえっ! それで、セツヤ君はアヴァロンをどこで? なにか、アヴァロンのことで知りたいことがあるのでは、と」


 急にもじもじと身を畳むように、カナミは手と手を合わせて指を遊ばせ始めた。

 今さらになって気恥ずかしくなったようだが、セツヤは感心してしまった。小学校の頃に朗読会なんてのもあったが、眠くなることばかりだった。だが、カナミの声を聴いていると脳裏に情景が浮かぶ。

 ちょっと迷ったが、詳しそうなのでセツヤは聞いてみることにした。


「あのさ、アヴァロンてどこにあんだ? 結構近所なんだろ? イギリスからは遠そうだけど……騎士がいる時代ってほら、魔法とかあるからよ」

「あ、いえ、これは創作、物語ですし……ただ、ベースとなった史実の歴史があるとは言われています。アヴァロンは、その、妖精の楽園なので場所はちょっと」

「そっか。昨日のそのアーサーって人の話だと、近場に思えたんだけどな」


 そう、昨夜の騎士は間違いなくアーサー王だ。

 それもどうやら、物語の最後にアヴァロンへと旅立った、その直後といった雰囲気だった。ちょっとずつ、謎の手掛かりが見えてきた気がする。

 カナミは小首を傾げて不思議そうにセツヤを見詰めていたが、やがてフフッと笑った。

 なんだか、ぱっと小さな花が咲いたような笑顔だった。


「セツヤ君って、面白いんですね。円卓の騎士は今から1500年以上前の物語です。でも、不思議……嘘を言ってるようには聞こえませんでした」

「はは、秘密の話なんだけどさ。でも、母さんは全く取り合ってくれなかった」

「大人の人は、常識人ですから。この世の不思議を避けて遠ざけることで、毎日やりくりするのにいっぱいいっぱいなんです。きっと、多分、確実にそう」


 そんなことを言うカナミの横顔が、どこか大人びて見えた。

 それでついつい、もう一度だけという気持ちでセツヤは話してみる。

 秘密と言われてアレコレ脅され、それでも話してしまいたくなるのは自分が子供だからだ。同時に、セツヤは知っている。秘密を共有する奇妙な興奮と連帯感、あれは忘れられないのだ。

 昔は、そういう仲間が沢山いた。

 失われたのではなく、いなくなったのでもない。

 今も友達だけど、中学生としての付き合い方、距離感がまだよくわからないのだ。


「あのさ、こんな話をしたら……信じるか?」

「はいっ。絶対に嘘じゃありませんっ!」

「……せめてさ、話を聞いてから信じてくれるか? はは、お前だって面白い女じゃねえか」

「そうでしょうか。それで、どのようなお話で」


 セツヤは、自分なりにわかりやすく要点をまとめて話したつもりだ。ちょっと話が前後したり、あとから思い出したことをつけたりして言葉を連ねる。

 カナミは一度も言葉を挟まず、相槌あいずちうなずきで話をうながしてくれた。


「つまり、真夜中の学校で突然光が降り注いで……その中から、アーサー王が現れたと」

「ああ、確かに見た……カナミの話を聞いたら、誰だってあれがアーサー王だってわかる。そして、狐のお面を被った妙な女が、そう、巫女みこさんの姿をしてて」

「光から、人が……割と娯楽創作の中ではよくあるパターンですね」

「そ、そうか?」


 その時だった。

 二人しかいない図書室の中で、背後がじんわりと熱くなった。

 本棚がカタカタと小刻みに揺れて、振り向けば眩しさに目を手でかばう。


「そ、そうだ! こんな感じの光だったぜ!」

「なるほど、興味深いです……って、えええっ!? セ、セツヤ君っ!」

「今度はなんだあ? ってか、この学校はどうなってんだよ!」


 またしても、例の光がゆっくりと人影を浮かべる。

 ほとばしる光の濁流だくりゅうに目をらして、なんとかセツヤは次なる異邦人エトランゼを見た。

 それは、どうやら自分たちと背格好も変わらぬ少女に見えた。

 そう、徐々に収束して消えゆく光の中に……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る