応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 誤字報告
    >今日はレスミアがスカウトなので、「罠の対象」とウインドビーの相手を任せる感じだ。

    罠の対処

  • 圧力がどのくらいの圧なのか
    熱がどのくらいの温度なのか
    それらを掛ける期間
    まぁ正確にすべての条件を満たすのは難しいでしょうね。
    ぼやっと『高温高圧』くらいの想像では無理w
    うろ覚えで成功してしまう作品も多い中、正確さが求められるハードモード。

    トレビかネットで人工ダイヤモンドを作る機械を見ていれば
    結果が変わっていたかもしれない!
    少なくともマントル層の事を想像するよりかは成功しそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    想像するにしても、知識が要りますからね。ハードモードです。
    一応、このネタはもうちょっとだけ続きますよ。

  • 第278話 敵情視察への応援コメント

    地元の店に勝ったな、ただ生産量や喫食スペースの関係もあるし
    とくに勝負する予定はないw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね。こちらは、ほぼ道楽でやっているような感じなのでw
    ただ、勝負する場が無い訳でも無い(予定は未定

  • やってみると大人でもソリ滑りは楽しい。
    繰り返し滑る元気はもうないけどw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    小学生くらいまでは、夢中で登っては滑っていましたねぇ。
    犬飼っている近所の子供は、犬ぞりで上まで登らせて、犬と二人乗りで滑っていました。羨ましかったのを今でも覚えています。まぁ、普通の中型犬だったので、子供くらい軽くないと出来ない遊びでしょうね。

  • (⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~

    作者からの返信

    ( *´艸`)

  • 第302話 先行偵察への応援コメント

    ライトクリーニングを使えれば良かったけど、仲良くなったとはいえさすがに光魔法は見せられないか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    複数ジョブなどの内情は見せているので、口止めしておけば〈ライトクリーニング〉を見せるのは構わない程度の仲ですね。ただ単に、『どうせ汚れるから外で良いや』に、納得したので使わなかっただけです。

  • レスミアちゃんも15まで上がってるってことは経験値アップってPTメンバーにも効果ありってことなのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    その通りですね。経験値アップ系はパーティー単位で効果を発揮します。

  • 第35話 衝突事故と穴開きへの応援コメント

    >階段を下りて6層に到着。昨日も今日も殆ど素通りだったので気付かなかったが、ここの階段部屋から進む道が3か所もある。

    31話で午前中に単独で6層へ到着、その後すぐに戻って合流してごはんを食べて午後から5層でリンゴ採取と盾魔法の検証をしてこれから6層へって流れ……のはず。
    「昨日も今日も殆ど素通りだったので気付かなかったが、」って一文に違和感を覚えました。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    階段部屋を素通りしたって意味合いの筈ですけど、そうすると『昨日』は確かに変ですね。
    『午前中は殆ど素通り』に修正しました。

  • 第35話 衝突事故と穴開きへの応援コメント

    ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    作者からの返信

    Σ(・ω・ノ)ノ!

  • ヴォラートさんスパルタ!
    そういえばヴォラ爺じゃなくでボラ爺なんですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一応、貴族家のお目付け役なので、先を見据えて厳しくしています。
    そして、ボラ爺なのは、小さい子供では『ヴォ』の発音が難しく、『ボ』で話していた名残ですね。
    要は、小さい時からの仲という意味合いでした。

  • 悩むなら買ったほうが良いですよ

    マジでその通り。
    ネトゲ経験からだけどレアドロップが出品されるのは稀だし
    いったん売れたら次は値段吊り上げられたりもするからキレる。
    出品者の名前覚えて置いてMPKしに行こうかなって思っちゃう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レア物との邂逅は一期一会ですからね。気持ちは分かります。

    まぁ、この場で悩んでいたのはレア物でなく、既製品の携帯クーラーですけどねw
    レア物を買うほどの金が無いw

  • 第276話 砂漠フィールドへの応援コメント

    使い捨て強化アイテムを自前で素材から集めて作れるのは大きい。
    ボス前に食事バフと併せてガン積みしていける!

    友好的な冒険者にお菓子や軽食のほかにも差し入れの選択肢になる。

    ゲームによるけど
    吟遊詩人の演奏
    ウィザードやヒーラーの魔法
    錬金術師の造る薬
    料理人の用意した食事
    で全部の強化スロットを埋めて決戦に挑む感じにまた一歩近づいた。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    自前で付与術が使えるので、エンチャントストーンは微妙なんですよね。2千円の魔水晶を消費してしまうので。
    友好的な探索者にプレゼントが一番の使い道かも……自分では買う気にならないけど、貰ったら嬉しい的な?

  • 重量軽減とフェザーステップの組み合わせイイな、いつもの装備なら
    普段よりも軽快に、重い装備にしても普段通りくらいに行けそう。
    地味だけど強い。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そろそろ、複数ジョブの組み合わせが、活きてくる頃合いです。サブタイにも絡む話ですけど、ここまで長かったなぁ(まだ、到達してない

  • 第274話 初日の売れ行きへの応援コメント

    開店前から並んでいる『見覚えのある受付嬢』さん
    もしかして同じ人の可能性が!?

    25万から少し減っても安定して稼げるだろうから給料の方は
    お店の利益で賄えるようになりますね。
    投資分の回収からw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    受付嬢は沢山居ますので、モブ受付嬢ですね。
    何人も出しても書き分けが大変になるので、メインはアメリーさん、ショップ担当の巨乳さんくらいです。

  • 鈍器はいいぞ!
    刃こぼれしないしな!
    某這い寄ってくる邪悪な神の格闘術、宇宙CQCでもバールを使っている。
    私の実家にもバールが4本あるぞ。

    作者からの返信

    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

    >私の実家にもバールが4本あるぞ。
    え!? 怖っ?!(素に戻る)

  • 地球式の宝石カットとデザインでこの世界では他にないくらい
    手の込んだ物を自作してしまうのもいいですぞ!
    よそから注文が着て断れない相手から無理難題言われるかもしれんけどw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ツヴェルグ工房も宝石専門のラピダリーが居ますからね。生半可な物では超えるのは難しいでしょう。
    主人公はカット技術もデザインセンスも無いので……
    唯一の救援策が創造調合……考えるな!空想しろ!

  • 一流の店でオーダーメイドの武器、作ってみたいですね!
    某異世界テンプレだと町はずれの偏屈鍛冶屋が実はすごい職人パターンで
    めっちゃ気に入られて人類の技術上限みたいな武器作ってくれるのもやりたい。
    異世界やりたいことリスト武具調達編w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    異世界物のテンプレですねw
    そして、>町はずれの偏屈鍛冶屋
    ああ、うん、そっすね。

  • 第270話 回復役の確保への応援コメント

    未成年婚約者をボコボコにしていると勘違いしてしまうのも
    実体験から来ていることだし、この世界だとそういう物かと
    思ってしまうのも仕方ない厳しい世界!

    優しい世界を求めたくなりますねw

    作者からの返信

    主人公は特殊な訓練を受けています(文字通り)、決して真似をしないでくださいw

  • 遠征隊のカレー導入はいいアイデア。

    味や匂いは大事!!!

    リアル兵隊さんも演習の時の食事は・・・・・
    店で買った私物を持ち込む人も居るらしいw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    軍隊って私物持ち込みとか厳しそうなイメージなのに、知りませんでした。まぁ、時代と国によるものもあるでしょうけど。
    最近はミリ飯とか美味しくなったと聞くので、食に対する欲求の故でしょうねw

  • 第268話 レシピの機密保持への応援コメント

    作られたときの記憶を持っているっていう機密保持の高さがすごい。
    それを暴く側の執念もw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    遺伝子は生命の設計図なんて話もありますけど、
    この世界は、全てマナで構成されています。つまり、動物以外の無機物にも、そういった記憶(設計図)があるという思想ですね。

  • 礼儀作法が有能すぎるw
    一応知識があったから発動してくれたわけだし助かった!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    商人には礼儀作法が必須ですからね。付け焼刃でも、それなりに見えるよう、スキルが補助してくれます。

  • 第265話 開店の挨拶への応援コメント

    突然来るのも驚くし宣伝していくなんて予想外w
    行列さばくの大変すぎる!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    お嬢様もJKですからね。サプライズしたいお年頃なのですw

  • カレー料理が増えて服に臭いが付いたままうっかり外出してしまうぞw

    ???「そ、その食欲をそそる香り、いったいどんな料理なんだ食べさせてくれ!」
    から始まるカレー無双によって10年後はこの国の国民食になる。

    作者からの返信

    そして、カレー粉の安定共有のために、イチゴ狩りならぬサボテン狩りが流行する。しかし、服を剥ぎ取る嫌らしい攻撃のせいで女性は敬遠。半裸のむさ苦しい男ばかりの現場になっていた。
    そんな中、一人の美少女が、男にチヤホヤされたいが為にサボテン狩りに挑む!
    次回「狩サー(ボテン)の姫」!

    始まりませんw

  • ジョブやスキルが増えてきたら組み合わせも考えて
    最強ビルドや効率ビルドも組みたくなりますねw

    作者からの返信

    一応、〈緊急換装〉を付けている時は、聖剣セットを登録してありますね。出番がないと描写はされませんが。
    そして、村編が終わった辺りからアビリティポイントが増えて余裕が出来たので、ジョブ数を増やしています。その階層の効率ビルド+育成ジョブといった感じでコロコロ変えております。

  • 第262話 籠入り娘と一天への応援コメント

    金剛、アクションRPGで移動攻撃のスキルによくある
    無敵時間みたいないいスキルですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    イメージは、そんなところです。無敵ではありませんけど。
    敵の攻撃を物ともせずに体当たりするのって、カッコいいですよね。

  • 酒に対する欲求の強さがすごいw
    耐性下げてまで酔いたいという自分に正直なところがいい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    お酒好きの種族ですからね。耐性が付いてしまうと、あの酩酊感が恋しくなるのでしょう。
    酒好き過ぎて工業用アルコールにまで手を出した文豪とか居るらしいですしw

  • 第260話 暗幕に包まる猫への応援コメント

    鬼系のジョブと司祭のサークルや防御は相性よさそう。
    ガンガン殴り合っていける感じ!

    鬼さんを司祭で補強して追加枠で弓持って援護
    猫さんは自由行動で不意打ちしやすいように弓で援護、って感じで安定しそう。
    追加メンバー来た時の陣形や戦術も今の内から考えておきたいですね~。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    鬼系は前衛の割に耐久値が上がらないので、僧侶系の補助は必須ですね。今のところ、魔物の数も少ないし、力押しで殲滅出来るので、大怪我はせずに済んでいますが。

    追加メンバーは騎士と魔道士は確定ですから、役割分担はし易そうです。盾役と魔法役ですからね。ベルンヴァルトを戦士系や騎士にすると被るくらい?

  • 第259話 盲目の状態異常への応援コメント

    隙あらばイチャツク!
    一番楽しい時期だから仕方ないw

    金貨を使う商いの条件はコネなしの平民からだと時間かかりそうですね。
    どこかで雇われたりするコネがあればそこで今回のような代理決済ができるけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    商人の解放条件は『買い物をする』という簡単なもので、敷居を下げ商人の数を増やします。下積みやバイトみたいなものですね。
    しかし、新興商人ともなると、一人前と見なされるだけの稼ぎを要求されます。
    ポイントは商人レベル20で覚える〈アイテムボックス中〉と、その中の時間を遅らせる〈品質管理〉ですね。これにより、遠方の村や町へ、行商に出かける事が出来ます。過疎地の村へ物資を流通させて、街には無いダンジョン素材を仕入れて売る。うまい事やれば、金貨(100万円)くらいは稼げるようになるでしょう。

    バイトでノウハウを学びお金貯め→馬や馬車を買って行商→稼いだ金で店を構える(額が少なけりゃ村で)。
    継ぐ商店が無い、駆け出し商人はこんな感じ。

  • 第300話 試運転への応援コメント

    バイク着実に進化してる。
    そして荒野でヒャッハー最高ですね。バギーならもっと良かったw

    祝300話!
    ん?トータルエピソード数と合ってないぞと思ったら、外伝を移設していたのですね。

    作者からの返信

    >祝300話!
    祝って頂き、ありがとうございます。これからも、のんびり進行で頑張っていきます。

    そして、荒野といえばバイク! バギー! 戦車! ついでに砂サメならぬ、砂エイ!
    あ、主砲も機銃も無いので、聖剣で光剣(ファンネル)撃ってw

  • 10年に一回で前回は10年前ってことは・・・
    お?砦の方から大きな音が。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    (=゚ω゚)ノflag
    街からジゲングラーブ砦までは、かなり距離があるので、よっぽどの音でもないと届きませんよ。
    大方、街の外の演習場の音でしょう(すっとぼけ)


  • 編集済

    第256話 門前サンプリングへの応援コメント

    お菓子納品の依頼で職員さんの目も下も肥えているから
    評価は適正なのかもしれないですね。
    体型の方は肥えないように頑張ってるんだろうな。

    一手間加えられれば貴族に出せそうないい線いけて
    試作とは思えないクオリティ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どこかのコメント返しにも書いた覚えがありますが、受付嬢の皆さんも忙しいですからね。書類仕事だけでなく、買い取り所で肉体労働もありますので、大丈夫でしょう。多分。

  • カレーの実の名前が凄いな。
    若い頃に30倍を食べたことがあるけどめっちゃきつかったの思い出す🔥🔥🔥
    この世界だと何でとろみをつけるんだろう
    お値段や入手難易度が低いといいですね。
    ドライカレーやカレー+麺類各種にトッピングで楽しみが広がりますね。
    輸入物の香辛料が高価だからソレの代わりにカレーの実文化が発展するかも。
    異世界カレー物語がはじまるんや。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    『ハズレの獄炎スパイスミックス』は、カレーもしらない(辛さ耐性が低い)のに、ハズレで激辛カレー粉を味わう羽目になった、地獄の様な惨劇をイメージして名付けましたw
    そして、カレーにとろみを付けるのは、普通に小麦粉でいいと思います。クリームシチューと同じ要領ですね。

    あと、異世界カレー物語では、タイトルが変わってしまいますよ。あくまでもダンジョンメインですw

  • 第15話 雑貨屋と宿屋への応援コメント

    これは…
    踊りえのきジェネラルで上級
    踊りえのきエンペラーでエリクサーが作られるフラグかっ…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    踊りエノキにカッコいい階級が付いているw
    しかし、階級がエンペラー(皇帝)とか、ジェネラル(将軍)とか上過ぎませんかね。
    それなら中級はカーネル(大佐)かルーテナント(尉官)でしょうか?
    そして、ポーションに使っていたのは踊りエノキサージェント(下士官)……

    みんな軍隊のように、一糸乱れず整然と踊るんだろうなw

  • バイクの乗り心地はどうなってるか楽しみ。鑑定でも試作弐号機ってわかるんですね。

    餅がねぇべさは北海道の友達の事考えてたら思わず訛っちゃった感じですか?それとも誤字?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    バイクが制作されている際の呼称が、そのままアイテム名になったようです。

    そして、訛りは誤字ではないです。ずんだなので、東北の方の訛りを思い出して使った感じです。
    私は東北弁ネイティブでないのでググった次第ですが、よく分からへん(大阪弁)。こんな、ぼけやす(岩手弁)が書いているので、しょんないね(静岡弁)。

  • ダウンバーストはダウンするだけじゃないんだよ
    地面に当たった風は横に広がり・・・舞い上がる。
    スカートを舞い上げながら、しかしミニスカキャラはいなかった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    キュロットスカートはいますけど、めくれませんねぇ。
    後衛ジョブの女性が居れば、スカートの可能性も……ソフィアリーセ様? やったら護衛騎士に斬られそうw

    更に、『術者の方には風が来ない親切設計』
     〈ツナーミ〉と同じく、見えない結界で守られるので、術者と遠く離れていないと無理ですねw

    編集済
  • 第298話 空振りへの応援コメント

    転移陣クジはまた外れですか。レアサソリのドロップのために運を貯めてると思いたい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    運を貯めるとか、消費するとか、見えないお金みたいに表現されますけど、実際どうなんでしょうね?
    この世界だと運も多少操る事も出来ますけど……

    それはともかく、砂漠フィールドも準備段階から長いですが、もうちょっと続きます。折角ボスも用意したので、偶発戦じゃ終わらないですよ。

  • 新しいクラスやスキルが出るとワクワクする!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ようやくセカンドクラスも出そろってきました。まだまだ、ネタはあるのでお楽しみに!

  • 酒好き彼女に樽でプレゼントw
    種族的には樽もアリなんじゃないかと思ってしまったw
    むしろ樽で3本の方がオシャレな瓶詰よりも喜ばれる可能性も考えてしまった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    相手も鬼人族なので、樽酒を喜ぶ可能性は大いにあると思います。恋愛要素は0になりそうですけどねw
    結納品として親に渡すならセーフ?

  • 防具剥ぎ取りはやばいな
    耐火装備取られてる間に火で攻撃する奴が後ろから来たら・・・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    只のエロモンスターではないのですよ!
    武器や防具は戦闘に支障が出ますし、小さなアクセサリー系を落とした場合、気付かない場合もあります。そのまま、気付かずに放置して、ダンジョンに飲まれて消えてしまう事も……

  • なんというエロモンスター
    漫画やアニメならサービス回としてみんなニッコリだぞ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ヒロインと言えばサービス担当なはずなのに、ウチのにゃんこはガードが堅いです(スカートは長いし、レギンス履くし、弓を使うので胸もがちがちに固めている)
    万が一、イラスト化されたら薄着にされそうw

  • 相手に合わせて耐久力寄りにしてからの殴り合い!
    他のパーティーにはできない戦い方がいい感じに決まった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    只の力任せな殴り合いなので、主人公パーティーにしては珍しい戦い方でしたね。魔法使い系の居ないパーティーは毎回こんな感じでしょうけど。

  • さりげなく教えてあげてる!
    これで植物採取係りが一人増えるぞ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    植物採取師になれば、ダンジョンでも外の農場でも引っ張りだこの人気者に!

  • 第244話 割引券と開店準備への応援コメント

    熟練職人のLv20でコピー機になれるのか
    そこまで上げる人がどれだけいるか次第で需要もありそう
    一応報酬の一環でLv上げに連れていくことも含まれているから
    同行者のみんなも積極的に活用してスキルアップしていってほしいね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    コピー機だけど、手書きのコピー機ですからね。旗から見るとブラックな職場ですw

  • 第243話 黒い樹液の採取への応援コメント

    バイクも進めたいけど目先のお金も攻略に必要だし、迷いますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    お金の使い道は毎回悩みますよね。レア物ショップとか値段が高い物が多いですし。

  • 第242話 付与スキルの制限への応援コメント

    ゲームみたいな装備制限だな。
    これだと4つ使える騎士っていう優遇職になりたい人が多いのにも納得。
    たぶんだけど他にも優遇職があって
    クラス解放条件と共に一族の秘伝みたいにして
    貴族の地位を維持しやすくしてる家があってもおかしくなさそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    (=゚ω゚)ノフラグ
    まぁ、そういうのは大抵権力者ですよね。

  • ひんむいて目玉だけにするの笑ってしまうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    お花を手に持ったら、花占いを連想してしまいました。むきむき。

  • かばうとき限定だけど瞬間移動できるとは羨ましい。落とし穴も無視してるし。
    いろんな地形や障害物の有無とか検証しがいがありそう。
    失敗したらピンチだけどw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    〈カバーシールド〉は瞬間移動ではなく、高速スライドって感じですね。
    スキル発動時にピンチな味方がいれば、敵との隙間に潜り込む……というか吸い込まれるように移動するので、多少の穴だとか凸凹で足を取られることはないでしょう。

    移動できない地形の時は、スキルが不発しますので。

  • 第296話 砂漠に咲く花への応援コメント

    アデプト・シェラーはいいなあ。落花生食べるときに使いたい。
    エイヒレも大好きなので今回は食欲が…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    料理人なら、殻剥きくらい楽勝なんだろうなぁ……なんて理想像から作ったスキルです。
    栗の皮むきとか面倒なのですよね。
    落花生は楽に向けるけど、破片が散らばるのが厄介ですよね。

    でも、〈アデプト・シェラー〉があれば、もう安心!汚さずに一瞬で殻剥き出来ます!
    今なら料理人ジョブをレベル25に上げるだけで、オマケに〈MP小↑〉も付いてきます!!

  • 下記の箇所で衍字報告です。

     ようやく動かなくなったエイを腕に付けたまま、周囲の状況を確認する。レスミアがの方は既にバラバラに刻まれていた。そして、残した1匹は未だにジタバタしている。既に1分くらいは立っているのに、スタン時間が長い。

    レスミアがの方は→レスミアの方は

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    『レスミアの方は』と、ついでに『1分くらいは経っている』に修正しました。

  • 三分はまあまあ長いけど、でかい音鳴らすだけで高い魔道具を毎回使ってれば、ぼったくりだと言いたくなる気持ちもわかる気がするw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    自作出来たり、支給されたりすれば別でしょうけど、店の定価で使うには1個8千円ですからねw
    雑魚に使うのは勿体ないです。

  • 第294話 砂漠の目印と宝箱への応援コメント

    良い物ゲットしましたねー。赤ちゃんと猫ちゃんが幸運をもたらしてくれたのかな。
    ボナンザの方や如何に。

    良い思いをしていたとは、ヴァルトが上手くいくことを願った過去の自分にそんなことしなくていいぞと言ってやりたいw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    長らく発見されずにいた宝箱だったので、良い物になったようです。
    宝箱のシステムについては、まだ開示していなかったような……女神様用のネタ帳確認……うん、次の機会にでも解説してもらうのも良いですね(忘れていなければw

    そして、遠距離片思いから一夜にしてハーレム主人公になったベルンヴァルト……恋愛下手からいきなりハーレムとか地味にキツイような……取り敢えず、酒を飲んで有耶無耶して来たようですw

  • リア充休憩所を何としても燃やそうとする魔物たち
    やはりリア充は爆発させられるのか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    その燃やそうとしている魔物も、自爆して燃えていますけどねw

  • 一品物・限定品、セールストークは怖いなぁ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    掘り出し物を探すのが楽しいのですよ。
    まぁ、ギルド直轄なので詐欺はないのがウリですけど、美人のセールストークに釣られて要らない物を買わされてしまうのはどうしようのないw

  • お姉様の奇跡的な間の悪さよw
    まあ結果妹が幸せならドタバタ珍道中も笑い話になりそうですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    名前だけ出て、ずっと帰ってこないお姉さんの裏側を書いてみました。後々笑い話になるにしても、往復で2週間掛かる距離はシャレになりませんよねw

  • 本貸すのに実家や嫁(予定)の許可とかは必要にならない感じ?
    大したことない情報でも他所には出回ってないものだからと思ったけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ジョブ関係の情報は許可が要りますけど、アイテムとか魔物の鑑定結果ならば大丈夫です。
    ついでに、リプレリーアは交友関係が滅茶苦茶狭いので、他所に広まらないという悲しい事実が……

  • お菓子ばっかり売れる店になる予感w
    ついでにちょいちょい錬金アイテムが出てくれるだろうけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    その答えは266話くらいで!

  • 今日もダンジョンは燃えるのだ、毎日燃えててクソ暑そうw
    紙が使い放題になってレシピ書きまくれますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    一応、ダンジョン内は空調?が効いているので、火事が収まれば徐々に気温は戻っていきます。草が成長している間はマシになっているはずです。

  • 一つだし袋に入ってるわけじゃないからセーフ。
    二個あって袋状の物に包まれていたらアウトだったw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そこまでいったらモザイク処理が必要ですw
    いや、芸術品の彫像とかはOKだからセーフなのか???

  • 第228話 休憩所での再会への応援コメント

    三角関係で後ろから・・・、もしくはヒーラーがサボる。
    マジ怖いね、テオ・・・イキロ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    狭いコミュニティで恋愛沙汰になると大変ですからね……どっちかと結ばれても、残りの方とギスギス

  • 今日から毎日、ダンジョンを焼こうぜ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    毎日どころか、毎時間焼いてやんよ! 
    燃えろよ 燃えろよ炎よ 燃えろ火の粉を巻き上げ天まで 焦がせ~

  • 本が好きすぎて餓死しそうになったり退学させられるのすごいな。

    門番の弁当差し入れが職務上どうなるか、賄賂扱いにならなければいいんだけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    生活に支障をきたす程の書痴なのです。貴族のお嬢様なので、家事や仕事をしなくても良い身分だからこその趣味ですね。

    そして、差し入れの件については、そこまで厳格でないので大丈夫です。家族や近所の人が差し入れする程度は普通の行為なので。

  • 猫族、猫人族にペットまで猫。
    まさに猫パラダイス。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ついでに、お昼寝が神への祈り兼、レベル上げにもなっており、仕事が暇な時は寝てしまってもOKなホワイト国です。
    のんびりし過ぎていて、田舎町以上に発展はしませんけど。

    老後に住みたい。


  • 編集済

    刀はやっぱり難しいですか。
    何年か前にプロフェッショナルで見た刀鍛冶の人も凄かった覚えがありますね。
    トカゲ親方頑張れ!

    レア度Cはスキル三つ付くのですか?二つまでだったような。あれはあくまでザックスの推測だっけ?


    追記
    色々教えていただきありがとうございます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    浪漫武器なだけに、難易度は高いです。いや、日用品レベルなら、十分に使えるのでトカゲ親方は凄いのです。システム上は刀じゃないけどねw

    そして、付与スキルの制限について、気付かれるとは……こっそり仕込んで、主人公にも疑問に思わせなかったのに……
    レア度Cの付与スキルは2つまでですね。以前の情報は主人公の推測ですが、間違っていません。普通ならですけど。


    大分先の話になるので、現状では小ネタレベルだけ開示しましょう。
    武具に付与スキルを付ける方法は3つあります。
    ・付与術師の〈スキルエンチャント〉(要、付与の輝石)
    ・元々スキルが付与された素材を使って加工する(有用なのはレアドロップや宝箱)
    ・鍛冶師ジョブが武具を鍛え上げた場合に、パッシブスキルで付く(ただし、低確率でランダム)

    鍛冶師のサードクラスが、会心の出来の武具を作れば……

    因みに、今回出た『焔祓いの刀』は宝箱産です。鍛冶師関係ないじゃんと思われるかもしれませんが、宝箱って遺品が入る事もあるんですよね。つまり、そういう事です。

  • 第290話 桃源郷と刃物店への応援コメント

    刀はいいですよねー。日本人だもの。
    作れるのかな?楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    日本人ですからね。特に思春期には、誰しもが憧れる浪漫武器です。
    つまり、トカゲ人が憧れてもしょうがない。

    最近は刀剣〇舞のおかげで、美術館での展示が増えたのが良いです。貴重な刀が特別展示されましたし。

  • 砂漠だろうがマグマ入浴だろうが主人公1人ならナックルつけて行けるけどポイント食うし1人だけだから使えんなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    延焼フロアと似たような感じですね。
    そして、ポイントが重いだけでなく、魔物3体と戦わなくてはならないので、常に囲まれてしまいます。魔物を瞬殺出来る階層でないと、一人は厳しいと思います。何より話し相手も居ないので、荒みそう……

    ドラ〇エ3の勇者一人旅とか、ゲームなら良いチャレンジですけど、リアルに1人に任せるとかブラック過ぎる。ビルダーズ1みたいに闇落ちしそうです

  • 主人公1人ならナックル装備で火の中だろうが回収行けるな
    別で稼げるからいらんが
    シャンプーは庶民は小麦粉シャンプー作ればええ
    スキルなんて無くても簡単に作れるし
    ガラスがほぼ砂だけで作れるのはマイクラみがあるな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ブラストナックルの〈熱無効〉で行けますね。手に入るのはピュアオイルなので、採取地で樹液取った方が儲かるでしょうけど。

    低層で全粒粉が手に入るので、貧民は小麦粉シャンプーしているでしょうね。ただし、食料との兼ね合いになりますが。

    マイクラとか、ビルダーズとか、アトリエですね。あんまりリアルに寄せ過ぎると、アレコレ材料が増えるのが問題です。ゲーム的に簡略化しているのでしょう。勿論、本作品もバランスを取りつつ落とし込んでいます。

  • 第227話 放火犯への応援コメント

    火矢って飛んでく時消えるのは正しいけど本来なら着弾したら燃え広がるから作り方やろな
    でもまぁ投擲スキルあるし作るのも簡単な火炎瓶でええな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    概ねそんな感じですね。どの道、下の部屋までなら投擲で届く範囲なので、安く作れる松明や火炎瓶で充分です。

  • レスミアが何回か話そうとしたけど、間が悪くてぶった切られてた麦の話が聞けた!?

    馬車でスカートチラチラ見て笑われてたのに、今度はお姉さんの胸ですかザックス君よ……気持ちはわかるけどね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レスミアの実家フラグを覚えているとは……ええ、エノコロ小麦の話が聞けたので、フラグが成立してお姉ちゃん登場と相成りました。

    冗談ですけどねw 実際は只の伏線というか、実家に手紙を送っているという匂わせ程度です。

    そして、男のサガなので見逃してあげて下さい。
    JKの彼女が出来て遊びに行ったら、大人の魅力溢れる美人のお姉ちゃんが出て来た感じ?そりゃ見る。
    まぁ、私の場合ですと、猫の方に気を取られそうですけどw

  • 今までちゃんと女性陣の指導を受けてきたあたり、シュミカさんのことが相当好きなんでしょうねぇ。
    ヴァルト君の恋が上手くいくことを願っております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    鬼編集者のリテイクにも負けず、手紙を書いていましたからね。
    実況はしませんけど、結果なら6話くらい後に聞ける予定です。

  • 値段聞いちゃったから物欲センサー発動して、レアドロップ余計に遠ざかりそうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    トレジャーハンターの〈ドロップアップ〉の力を信じるのです(実績が有るのか無いのか良く分からんスキル)

    昔のゲームのレアドロップには浪漫があって掘り続けたものです。
    今のソシャゲは、その浪漫をガチャにして、刹那に消費してしまっている気がします。
    まぁ、時間を掛けるか、お金を掛けるかの違いかも知れませんが……

  • 第204話 アルハラな魔物への応援コメント

    いろいろ判断が遅いなぁ
    こういうチョロチョロする敵には挑発が有効と教わったばかりなのに使わないし酒じゃなくて即死系だったらヤバかったし
    もうストレージでそのまま受け止めて回収すればいいのに

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    不意の遭遇戦なうえ、素早い魔物だったので、対処も避けるので精一杯でした。

  • どこに行ってるやら商会の予定とかは別に教える必要ないからともかく店の責任者がいつ戻るかも客に伝えられないとか商会としてどうなん

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そもそも、主人公達はお客じゃないですよ。商談に来た訳でも無く、面会予約も取っていないのですから。
    リアルで考えると、大企業のフロントにアポ無しでやって来て「家族だから社長呼んで来て。身分証も無いけど顔はそっくりでしょ!」みたいな感じです。不審者として追い出されなかっただけ、マシではないでしょうか。

  • 第191話 パーティー名への応援コメント

    騎士のジョブの任命と貢献とやらも本当に必要か怪しいな
    魔法使いも貴族の血筋じゃなくてもなれる条件あるし騎士も同じだろうな
    ただ権力者のめんどくさい事情なだけで

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ちょっと懐疑的に見過ぎではありませんか?
    強力なジョブなので、権力者側としても管理したいという思惑もあるでしょう。
    騎士団なら領地貴族の配下。フリーの探索者なら公的機関であるギルドが審査します。

    そして、騎士の解放条件については、作中で出るまでお待ちください。

  • 初対面で直依頼は怖いですね。パーティー名も明かしてるからよっぽど大丈夫だろうけど。
    レスミアは家で密かに貴族ムーブの練習してたのかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    パーティー名だけでなく、珪砂を詰める袋が錬金術師協会の物でしたので、大丈夫だろうと思いつつも、その場で決断するには足りず、ギルドを頼る事にしました。アメリーさんに注意を受けたお陰ですね。

    そして、レスミアはアドラシャフトの離れに滞在した期間に、マナー本を読んでいます(247話)。その後、本物のお嬢様、ソフィアリーセ様と接する機会が増えたので、真似をしてみた感じでしょう。

  • 第285話 魔喰掌握への応援コメント

    アンロック・アイアンは下位のものと互換性がないのは残念。スカウトかな。

    魔喰掌握は掘り出し物で便利そうなスキルの物を探すといいかも!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    >スカウトかな。
     鋭いですね……まぁ、解放条件を満たせない人用の救済措置みたいなものです。

    そして、魔喰掌握するなら、スキルが多く付いている物や、レア物なスキルが狙い目でしょうか?
    それはそれで、お高そうですけどねw ステータスアップが2つ付いたシュネル・ツヴァイハンダーは600万円もしますし……

    編集済
  • 第149話 裏切りの氷地獄への応援コメント

    ブレイズナックルと紅蓮剣装備で完封出来ると思うんだけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ブラストナックルで氷魔法攻撃を耐えて、紅蓮剣で攻撃と言う事でしょうか?
    出来なくはないですが、火属性では相関的に氷属性には効き難いですし、重過ぎて攻撃には使い難いと思います。多数の蔦に絡め捕られてジリ貧になりそう。

  • どうせポイントに戻せるんだから聖剣でミスリルソードちょうどいい長さに叩き斬ってスキルでコネコネ混ぜ棒に加工して使ったらいいのに

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    良くある裏技ですが、壊した場合にアビリティポイントが失効するパターンかもしれませんよ?
    そして、〈メタモトーン〉は『対象のレア度が高いほど魔力が必要になる』ので、ミスリルを加工できるほどのMPが……

  • レスミアのわがままでミスリルソード分の5P自由に出来なくされてるから反省してほしい
    いつでもポイントに戻せるとはいえレスミアがミスリルソード使用しての戦闘中に戻すわけにはいかないしピンチなのにその5P足りないでヤバい時大変だし
    あと私のミスリルソード主張がしつこくて少しウザくなってきた

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    120話からボス戦でミスリルソードをレスミアに持たせていますが、これは攻撃力を補うためであり、ワガママではありませんよ?
    主人公が罠術などで行動阻害をして、レスミアがダメージを稼ぐという作戦なので。

    そして、ミスリルソード主張がしつこいと言うのも、一般人でも使えるチート武器を体験したせいですね。ただ、これも110話で無理をして倒れた後は、納まっているはずです。

  • ザックスをちょっとピンチにしてそれを解決して評価を上げる?というブラストナックルさんによるマッチポンプみたいになってる。蜘蛛の巣解体にしか使われなくて不満が溜まってたのかもw
    効果が不明なスキル付きの物は気をつけないとですね。

    作者からの返信

    ちょっと、不適切なコメントだったと思い直し、修正します。

    変なスキルは、スキル鑑定が出来るまで自分で検証するしかないですね。
    未鑑定の武器をおっかなびっくり使うのも、それはそれでゲームの醍醐味……いや、リアルだったらやりたくないなw イタリアの赤い悪魔はノーセンキューw
    まぁ、この作品では、デメリットスキルは存在しない設定なのでセーフかな?

    編集済

  • 編集済

    第283話 暴発への応援コメント

    サソリはなかなか楽ができませんね。さすが鬼門の階層。そしてやってきたピンチにどうなるザックス!?
    そういえばアビリティのパラメータ上昇って使用したことありましたっけ?5pはコストが高い?

    桃芋の名前を聞くとピンクの缶のジュースを思い出しちゃう。子供の頃よく飲んだなあ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    特殊アビリティ設定のパラメータ上昇は、作中では使っていません。
    序盤のアドラシャフト家で訓練していた頃に試してはいますが、ステータスに5p使うより、その分をジョブ1枠や経験値増を増やした方が良いという判断をしました。
    ええ、特殊武器を普段使いしない理由と同じなのです。序盤は説明が多いので、助長だと思い削った覚えがあります。
    それに、村に行った直後に高ステータスの英雄ジョブを手に入れていますので、こちらを付けた方がお得だったんですよねw

    一応、活用する小ネタはありますが、大分先になりそうです。

    そして、桃ジュースってネクターくらいしか知りませんねぇ。
    あれ、シャンパンとかスパークリングワインを割るのに使うと、美味しいんですよ。どろっとして甘いネクターを2,3割混ぜると甘くて飲みやすいカクテルになります。甘いお酒が好きな女性におススメですね。

  • 第281話 待ち伏せる猟師蠍への応援コメント

    面白い戦いでした!
    どんどんヴァルトともいいコンビになってますね。
    暗幕さんの止めの一撃は最初踵落としを想像したけど、槍の上に留まってるからライダーキックか両足で押し込んだ感じかな。カッコイイ姿が見れないのは残念w

    サソリは食えないか…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レスミアの止めは、大体そんな感じです。黒海苔の下は、御自由に想像して下さいw

    そして、サソリ料理はどう考えてもゲテモノ系ですよねぇ・・・ググると、丸ごと茹でたり、唐揚げしたりした画像が出てくるので注意! 
    殻ごとバリバリ食べると、苦みのあるエビやカニっぽい味らしいです。

    一応、大鋏の方を料理と絡めるネタはありますけど、多分やらないかなぁ。

  • ザックスとヴァルトの二人に黒い靄がついていく姿を想像するとなんだか面白い。
    黒塗りがあるなら光魔法か何かで謎の光を表現できるものもあるかもw
    それにしても居ようが居まいがこちらを惑わすとは、乱れ緋牡丹のヤツめ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    後ろについて来る黒い靄とか、夜中だったら怪談待ったなしですね。
    そして、サボテンと乱れ緋牡丹を見間違えただけなので、冤罪ですよ。
    野良猫と思って近づいたら、ビニール袋だったとか、良くあることですw

  • あけましておめでとうございます。

    もしかしたら悪気はなかったのかもと一縷の望みを抱いていましたが、やはりあの親父はセクハラ常習犯だったのかい。ザックスさん懲らしめてやりなさい(客を奪って)

    ノーマルに加えてブルーダイヤモンドも作れたらソフィアリーセ様の髪にも合わせられたのに、さすがに一筋縄ではいかないか。
    挑戦を続けるのならば、頑張れザックス君!

    作者からの返信

    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    魔道具店の親父は若い頃は遊びまくっていましたが、今は奥さんが怖いので馴れ馴れしい接客程度に収まっており、ナンパな息子は親父の生き写し。ただ、どちらもイケメンなので、適当にあしらえるおばちゃんには人気があります。なんて、裏設定もありますが、どうでもいいのでカットしました。

    そして、ダイヤモンドも結構カラフルなんですよね。ピンクやイエローとかも有名なので、良く見聞きします。裏取りにググってみたら12色もあったのは流石に驚きでしたけどw
    その違いも、炭素の結晶配列に、ほんの少しだけ不純物が混ざるのが原因だとか。
    因みにブルーだと『炭素原子1億個中にホウ素原子6個分が取り込まれると、青色が形成』
    ……いや、人間が想像して作るのは無理じゃね???

  • ダイヤモンド、できちゃったらそれはそれで問題になる気もしますね。
    でもできるとしたら、地球での生成過程を知ってるザックスくんをおいて他にないですから、成功したら王侯貴族どころか原神族にも通用する強力なカードになりそう。

    年の瀬まで更新ありがとうございました。
    来年も楽しみにしてます。良いお年をお迎えください。

    作者からの返信

    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。
    創造調合なので、知識と想像力があれば、大抵の物は作れます。ダイヤモンドは材料が単純で、立体構造な原子配列さえ覚えていれば、作りやすいと作中のネタにしてみました。
    ……例によって主人公の知識はうろ覚え、というデバフが掛かっているので、簡単には完成しませんでしたけどね。

    ただ、egrbさんが考察するように、出来たら出来たで面倒そうな代物ですね。特に、王族へ報告に行くノートヘルム伯爵の胃に優しくなさそうw

  • 第278話 敵情視察への応援コメント

    馬の落とし物問題は新たな乗り物を開発しているマッドさんに期待するしかないかな。材料集めなきゃ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    車やバイクが開発されても、普及には時間が掛かりそうですけどね。
    それと、既に集めた分の材料(ゴーレムコアや魔絶木の樹液等)は、近々フォルコ君に持って行ってもらう予定です。

  • 自分はゲームでアイテムや装備品をケチって、よく全滅するタイプだったのを思い出しました。
    リアルに命が掛かっていれば、逆にお金を使いすぎて金欠になるだろうと想像しますね。
    だから今は散在するザックス君を支持します!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私はゲームだと、何でもかんでも1個は買うコンプ勢でしたね。図鑑の穴埋めが好きでした。
    そして、非売品の消耗品が使えないエリクサー症候群も併発していたような……
    付与の輝石を使わずに死蔵していたのは、このせいだった?!

  • 錬金術師関連は全部高い((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    原材料も高いですが、特殊な設備(錬金釜)に特殊な製法(レシピ+スキル)が必要なので、技術料が高くなっています。
    逆に言うと、ヒット商品を作れば、それだけ稼げますけど……


  • 編集済

    第276話 砂漠フィールドへの応援コメント

    少し劣化するとはいえ付与術師を付けてない時でも火力を上げられるのは良さそう。ザックスパーティーは蟻さんのおかげで魔水晶もたくさん手に入りますし。
    次回も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    各種エンチャントストーンは、魔水晶一つで手軽に作れる強化用の魔道具です。錬金釜も要らずに、お手軽に作れるので、付与術師の大事な収入源なのです。
    『これがあれば、付与術師要らねぇな』(223話)なんて、言われるくらいですからw

  • 第276話 砂漠フィールドへの応援コメント

    なかなか大根が自動化出来ないですね(´▽`)宝探しみたいな鉱石探しスキルはどこでも使いそう(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    自動化も種類ごとなので順番です。根菜もそのうち来る事でしょう。
    そして、〈サーチ・ボナンザ〉は、迷子になったボナンザさんを探すスキル……ではなく鉱石を探すスキルです。私的に人名と思えてしまうのですが、ボナンザは英語(スペイン語)で『思いがけない幸運、掘り出し物、豊富な鉱脈』等の意味があって採用しました。

  • リアクション芸人は無敵じゃなかったのか。前座では力量不足?自分で検証しなくて済んでサボテン君に感謝!
    まさか階段に罠があるとはなかなかに意地が悪いですね。すぐ元に戻るのかな。
    次回も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    リアクション芸人の鑑定文には『ダメージが発生する直前に自動発動。そのダメージを無効化して、派手なリアクションを取る』とあります。無効化するのはダメージだけなんですよね。

    坂になった階段は、利用者?が居なくなれば罠が消えて元に戻ります(罠が再設置される事もw

  • まぁ、ダンジョン内で警戒もせずにイチャイチャしてたらそうなりますよね・・・さすがにいい加減にして欲しいです!(꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    階段の有る部屋は安全地帯なので、油断していました。
    ただし、階段まで安全とは言っていないw
    まぁ、(罠は)非殺傷なのでセーフ、セーフ。

  • 第274話 初日の売れ行きへの応援コメント

    乱れ緋牡丹いっぱい捕まえて、吹っ飛ばし大会開いて、飛んだ距離で攻撃力計れないかなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    その発想は無かったw
    バッティングセンター……いや、地面に生えているからゴルフのドラコン(ドライバーで飛距離を競うコンテスト)かな?

    ただ、実際にやったとしても、吹き飛ばし効果付きのスキルがあるので、飛距離=攻撃力にはならないでしょう。
    それに、戦闘中なので止めを刺さないといけないし、距離を測る余裕はない。


    そう言えば、主人公も〈リアクション芸人〉を持っていたな……


  • 編集済

    鬼に金棒を現実に・・・種族特性にこっそりシークレットデータとしてバフが有りそう(´▽`)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    〈緑閃光の揃え〉みたいなスキルもありますので、種族専用も面白そうですね。
    ・鬼の金棒と、虎皮の鬼パンツを装備すると攻撃力アップ
    ・虎皮ビキニを装備すると、雷属性を身に纏う

    いや、これじゃ只のコスプレだなw

  • やっぱり鬼にはトゲトゲの金棒ですね!装備の更新はワクワクします。どれくらい攻撃力が上がるのか楽しみです。
    ウーツ鋼といえばフノー司祭は元気かな。セカンドクラスのことで叱られたのだろうか。
    あと『試斬の間』はなんかカッコイイ…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    鬼人族なので金棒ネタは外せません。まぁ、鬼と言っても、角が生えてガタイが良いだけなので、大分人族寄りですけどね。

    そして、時系列的にフノ―司祭には、まだ連絡が届いていないでしょう。それに、田舎なので上司からお𠮟りの手紙が届くだけかと。まぁ、届いたところで、
    「ハッハッハ! 忘れとったわ! まぁ、アイツらなら上手くやるだろ。
    おおい、ムッツ、フルナ! アイツらヴィントシャフトで元気にやっとるみたいだぞ」
    こんな感じで、気にも留めないかと。


  • 編集済

    ふむ、ポンコツ貴族は領地で何かしていると・・・絶対ろくでもないことしてるって分かる(´▽`)情報収集(?)に猫人部隊を送り込むべきだと思いますね・・・そっと背後に近寄り「不意打ち」でハズレのダイスの実を口に・・・まぁ、予想外にスタンピードとか起きてたら笑いますが(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    (=゚ω゚)ノフラグ(=゚ω゚)ノフラグ

    それはそれとして、闇猫を送り込む事は可能ですけど、ハズレにしたダイスの実ではコントですよw

  • お、お腹が空いてきた((( ;゚Д゚)))

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私も執筆中に自爆して、カレーパンを買いに行きました。

  • カレーが食べたくなってしまった・・・((( ;゚Д゚)))ナマステ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    飯テロは基本w

  • 第262話 籠入り娘と一天への応援コメント

    ボクサーグローブで戦えば新たなジョブを覚える予感・・・脇を閉めて抉り込むように撃つべしッ!(゜o゜(☆○=(-_- )゙

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ボクサーグローブよりも、金属が使われたガントレットとかの方が強そうですけど、実際はどうなんでしょうね?
    表面へのダメージはガントレット、内側への浸透ダメージはボクサーグローブと考えています(漫画とネット知識

  • 第260話 暗幕に包まる猫への応援コメント

    お昼寝子に比べてアグレッシブ過ぎる(´▽`)どんだけ不意打ちしたいのか(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    睡眠に特化したお昼寝子と比べると、闇猫は猫のアグレッシブな面をスキル化しています。そりゃ、暗幕(カーテン)にも包まるよw


  • 編集済

    『スキンシップくらいは約得』→『スキンシップくらいは「役得」』かな?

    トレジャーハンターと言う響きがロマンを感じて好き(´▽`)もっと宝箱で活躍して欲しいですね!お宝感知とか隠し部屋感知とか有りそうですが・・・

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    誤字修正しました。

    第2ダンジョンは人も多いので、宝箱も取り合いになっています。その為、宝箱の出番も少ない。それに、30層以下だと、あまり良い物は入っていないのですよねぇ。もうちょい、下に行かないと。