【700万PV突破】元貴族少年によるマイペース異世界活動記 こばやん2号
ビンボー領地の貴族の長男として生まれたロラン。とあるきっかけで前世の記憶を取り戻した彼は、ビンボー領地を継ぐという暗い将来が待っていることを悟る。
どうにかしなくてはと知恵を絞った結果、彼はとある結論をはじき出した。
「そうだ! マークに押し付けてしまえばいい!!」
弟を優秀な領主として教育するべく、そして自身の自由を手に入れるべくロランの果てのない戦いが始まる。
目次
連載中 全253話
更新
- 1話「蘇る、前世の記憶」
- 2話「勉強、勉強、また勉強」
- 3話「弟教育、指導開始!」
- 4話「最初に教えること」
- 5話「ネガティブキャンペーン(兄ロラン)」
- 6話「ポジティブキャンペーン(弟マーク) 前半」
- 7話「ポジティブキャンペーン(弟マーク) 後半」
- 8話「忍び寄る小さき影」
- 9話「十歳になった。辺境伯がやってきた」
- 10話「強制イベント発生! バイレウス辺境伯の目を欺け!!」
- 11話「マークの心境と森の中のお姫様」
- 12話「死にそうな女の子を助けたら、その子に惚れられる決まりがあるの?」
- 13話「偽装工作についての話し合い」
- 14話「父の葛藤と決意」
- 15話「第二回ネガティブキャンペーン」
- 16話「六年の集大成と、新たな旅立ち」
- 17話「ローレンが森にいた理由」
- 18話「兄との決別」
- 19話「街へ、そして冒険者ギルドへ」
- 20話「初めての冒険者ギルドと初めての青春」
- 21話「異世界の食事と食い扶持を稼ぐ手段」
- 22話「新規登録と薬草採集」
- 23話「清算、そしてテンプレ」
- 24話「自由になってもネガティブキャンペーンは続く」
- 25話「わざとやられた理由と全財産を失った理由」
- 26話「テンプレ再び、だがしかし……」
- 27話「次の街へ」
- 28話「思わぬ再会? いや、別人だったわ」
- 29話「初めての討伐依頼と肉の味」
- 30話「依頼報告。ギルド職員ニコルVS解体責任者ボールド」
- 31話「狩りの途中で出会ったモンスター」
- 32話「新しい魔法鞄」
- 33話「狩場開拓」
- 34話「狩りから帰ると、またあの二人が喧嘩をしていた」
- 35話「予期せぬ邂逅、ギルドマスター」
- 閑話 「商人戦争 ローランドの納品した素材の顛末 前編」
- 閑話 「商人戦争 ローランドの納品した素材の顛末 後編」
- 36話「知らないうちに大事になっていた」
- 37話「Aランク冒険者とあのモンスターとの再戦」
- 38話「二度目の大物狩り」
- 39話「ローランド(ロラン)の異世界クッキング」
- 40話「ワイルドダッシュボアの買い取りとランク昇格」
- 41話「有名になった代償(テンプレ?)」
- 42話「新たな問題発生」
- 43話「前世の過ちを繰り返すな。戦え、抗え、そして勝ち取れ! 前編」
- 44話「前世の過ちを繰り返すな。戦え、抗え、そして勝ち取れ! 後編」
- 45話「動き出す悪意」
- 46話「依頼の報告と今回起こった出来事の説明」
- 47話「オークの群れ並びにオークジェネラル存在証明調査」
- 48話「弟子のような存在ができました」
- 49話「Aランク冒険者強化計画始動!」
- 50話「世間知らずの子爵令嬢、父親に叱られる」
- 51話「オークの解体で、また一つやらかす」
- 52話「来たるオークキングに向け、修行を開始する」
- 53話「修行開始!」
- 54話「領主の屋敷へ」
- 55話「領主対面」
- 56話「令嬢の謝罪とギルドマスターによる調査結果の報告」
- 57話「修行再開とオークとの戦闘法について」
- 58話「オークの駆除と黒幕との邂逅」
- 59話「ローランドVS魔族の女」
- 60話「打ち合わせ」
- 61話「決戦開始」
- 62話「決着」
- 63話「決別」
- 64話「大騒動!? 小さな英雄を探せ!!」
- 65話「テンプレに出くわすも、逃亡する」
- 66話「ローランド、この世界のテンプレを知ってしまう」
- 67話「やっぱり宿もそうらしい」
- 68話「そうだ、ダンジョンに行こう!」
- 69話「二階層へ」
- 70話「諸々の確認事項と二階層のボス」
- 71話「素材清算と厄介事?」
- 72話「後からやってくる富と名声」
- 閑話「吾輩は神。この世界を創った存在である」
- 73話「オラルガンドのギルドマスター」
- 74話「またしてもテンプレに遭遇する」
- 75話「装備の新調」
- 76話「そうだ、ダンジョンへ行こう!その2 ~移動販売ステーキ屋始めました?~」
- 77話「令嬢襲来」
- 78話「くっころさんVSローランド」
- 79話「攻略再開 ~料理教室と若輩冒険者~」
- 80話「十階層」
- 81話「アクセサリー作ってみた」
- 82話「商業ギルドで小売業、始めました ~でも、商品は売れませんでした~」
- 83話「しがない行商人グレッグの商い奮闘記 前半」
- 84話「しがない行商人グレッグの商い奮闘記 後半」
- 85話「素材集めとアクセサリー作り」
- 86話「初めての指名依頼」
- 87話「遅れてきた奴らと最近出会った奴らの邂逅」
- 88話「トラブルはどこに行ってもやってくる」
- 89話「色んな意味の事後処理」
- 90話「姉弟、拾いました」
- 91話「事業拡大」
- 閑話「マーク、お披露目会でデビューする。そして、その頃ローラは……」
- 92話「ゴーレムを作ってみた」
- 93話「始動、グレッグ商会」
- 94話「開店したけど、働きません」
- 95話「攻略再開」
- 96話「従業員の補充と新商品追加」
- 97話「市場調査と新たな能力」
- 98話「第二の新商品作製」
- 99話「借家、借ります」
- 100話「トラブルは突然に……」
- 101話「相手が悪いのに、何故か弱い者いじめになってしまう時って……あるよね?」
- 102話「一難去ってまた一難って言うけど、そういうのは物語の中だけにしてほしい……」
- 103話「激闘……はいいのだけれど、いきなり激しいのは勘弁してほしい」
- 104話「いきなり難易度がイージーからハードになったんだけど、これ如何に?」
- 105話「ピンチの時に現れるのって、大抵の場合ヒーローだと思うけど、今回に限ってはマスコットが現れるらしい」
- 閑話「動き出す闇」
- 106話「目を覚ますと、知らない場所に寝かされていた」
- 107話「修行が完了し、彼女と別れの挨拶をしようとしたら、何故かバイオレンスな別れ方になってしまった」
- 108話「修行の成果を確認しようとしたのだけれど、もはや何もかもが後戻りできなくなってしまったらしい」
- 109話「魔族が襲来したのだが、思いのほか辛くはないかもしれない……」
- 110話「女魔族とのリターンマッチだったんだが、やはり強くなり過ぎてしまったらしい」
- 111話「街の連中は英雄爆誕だと騒いでいたが、当の本人はマイペースに生きてます」
- 閑話「厄災の魔女の出現に、魔族サイドではてんやわんやになっていた」
- 112話「領主会見とギルムザック達の帰還」
- 113話「オルベルトたちに料理を振舞ったらいつの間にか大宴会に発展していた件」
- 114話「イザベラのご先祖様と今後のナガルティーニャの動向」
- 115話「新しい商品を開発する」
- 116話「マーケティング調査」
- 117話「ぬいぐるみ&木工人形騒動」
- 118話「王都へ行こうとしたが、予想通りテンプレが襲ってきた」
- 119話「王都ティタンザニア」
- 120話「王都散策……国王への謁見? 何それ美味しいの?」
- 121話「マヨラーとケチャラーの戦い?」
- 122話「国王との謁見」
- 123話「模擬戦と褒美の交渉」
- 124話「弟子入り志願、再会、そして友達宣言」
- 125話「褐色色のおっぱいと白乳色のちっぱい」
- 126話「屋敷の内装確認と料理人育成計画」
- 127話「料理のすゝめ」
- 128話「食事をした本当の目的と国王へのクレーム」
- 129話「慈善事業、始めました」
- 130話「世界は違っても、世の理は変わらない」
- 131話「商業ギルドへの交渉」
- 閑話「大賢者と呼ばれた似非少女の用事」
- 132話「設備拡張」
- 133話「実家からのSOS」
- 134話「ネオポジティブキャンペーン ~ 流行り病から村人を救え ~」
- 135話「悪魔の契約」
- 136話「後処理」
- 閑話「前世から持ち越した恋愛運のツケを清算する時が来た」
- 閑話「前世から持ち越した恋愛運のツケを清算する時が来たその2」
- 閑話「前世から持ち越した恋愛運のツケを清算する時が来たその3」
- 137話「マルベルト家からの引き払いと諸々の確認」
- 138話「新しい料理のために」
- 139話「蒸し料理、始めました」
- 140話「新境地で見つけた物」
- 141話「国王からの依頼」
- 142話「国王の依頼よりも魚の仕入れよりも先に確認しなければならないことが世の中にはある」
- 143話「領主の人となりと名前があべこべ過ぎて話が入ってこない件」
- 144話「SSランクに分類される基準が必ずしもモンスターの強さを参考にしているわけではない」
- 145話「某ゲームでもあったけど、無限機構って大事だと思うんですよね」
- 146話「ローランド、町を救ってまた英雄になる」
- 147話「ローランド、港町を観光する」
- 148話「領主に屋敷へ報告に行ったら、なぜか夫婦漫才ならぬ親子漫才を見せつけられたのだが?」
- 149話「前世の厄介事は突然やってくる」
- 150話「隣国へ行ってみた」
- 151話「ローランド、冤罪を掛けられる」
- 152話「どこでだろうとできる。それが生産活動だ」
- 153話「この勲章が目に入らぬか? え? 目には入らない? そうですか……」
- 154話「ざまぁな展開は嫌いではないが、趣味じゃない」
- 155話「ミスリル一等勲章を持つ者の待遇」
- 156話「国境の街から首都まで二か月と聞いたのだが、どうやら俺が本気を出すとこうなるらしい」
- 157話「身分の高い人間の相手は、やっぱり身分の高い人間になってしまうんだな」
- 158話「アレの確認と、首都観光。そして、迎えにやって来た男の正体」
- 159話「大公の依頼」
- 160話「報酬の交渉をしていたら、いつの間にか公女と模擬戦することになっていた」
- 161話「第一公女VS英雄」
- 162話「決着」
- 163話「ローランド、罪悪感を覚える屈辱を味わう」
- 164話「八つ当たり? いやいや、あれはマンティコアが悪い」
- 165話「屈辱よりも優先すべきこと、それ即ち食欲である」
- 166話「説得と再会」
- 167話「謁見と大公の確執」
- 168話「理想像と歴史上初」
- 169話「出戻り」
- 170話「グレッグ商会と王都の屋敷」
- 171話「遅れてきた報酬と勲章」
- 172話「おにぎりと新たな事業の立ち上げ」
- 173話「店舗建設」
- 174話「人員確保」
- 175話「新しいイベントの発生」
- 176話「マチャドの勘違いと情報収集」
- 177話「懐かしい思い出」
- 178話「闇ギルドと国王への報告」
- 179話「証拠隠滅と雇用」
- 180話「モチャの素性をあらかじめ告知する」
- 閑話「それぞれの思惑」
- 閑話「それぞれの思惑その2」
- 181話「戦争の始まり」
- 182話「出立と故郷再び」
- 183話「状況説明と説得と教育」
- 184話「辺境伯に事情説明」
- 185話「説得」
- 186話「作戦決行」
- 187話「戦争の終結」
- 188話「国王に報告する」
- 189話「ローランド、生産に着手する」
- 190話「国王の呼び出しと、少女の決意」
- 191話「新作料理」
- 192話「ラインナップの追加」
- 193話「トラブルは突然に……」
- 194話「助けた少女と召喚獣」
- 195話「魔界の村と、初めての弟モード」
- 196話「急展開」
- 197話「サーラはやはり只者ではない?」
- 198話「籠絡」
- 199話「到着、魔王都イャンバルジャン」
- 200話「魔狩ギルド」
- 201話「またしても、またしてもテンプレ」
- 202話「もう一つのアレ」
- 203話「愛しの君との出会いと別れ(ギャグ)」
- 閑話「帰還した一輪のフリージア」
- 204話「突然の呼び出しと、サーラの依頼」
- 205話「サーニャの部屋にお邪魔します」
- 206話「解呪」
- 207話「第二王女の思惑と予期せぬ再会」
- 208話「暗殺者と今後の方針」
- 209話「愛しの君との約束とツンデレ」
- 210話「関係者に事情説明」
- 211話「告白」
- 212話「昼食」
- 213話「ヘラのその後」
- 214話「魔王と面談」
- 215話「やんごとなき連中のルール」
- 216話「黒幕登場」
- 217話「ヴェルフェゴール戦。そして、予期せぬ来訪者」
- 218話「あっけない幕切れ」
- 219話「ギャグと事後処理」
- 220話「次の問題」
- 221話「一件落着と新たなイベント」
- 222話「お茶会に向けて」
- 223話「お茶会に向けて2」
- 224話「お茶会に向けて3」
- 225話「お茶会に向けて4」
- 226話「お菓子作り」
- 227話「お茶会」
- 228話「思惑が交錯するお茶会」
- 229話「思惑が交錯するお茶会2」
- 230話「厨房にて」
- 231話「女の甘味に対する執着心」
- 232話「少女たちの思い」
- 233話「はじめてのチ〇ウ」
- 234話「壮大なる計画の始まり」
- 235話「クッキー計画始動」
- 236話「人員を確保せよ」
- 237話「テンプレ撃退」
- 238話「水浴び場」
- 239話「屋台購入」
- 240話「職人の説得」
おすすめレビュー
★5,645
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
新感覚のライトノベルですね!! @imoyokan
一気に全話読んでしまいました!
自分は「俺ツエー」「無双」「チート」「ハーレム」といった楽して成り上がり展開が嫌いで、この主人公は上三つに入るのですが…素晴らしい意味で予想を裏切られました。カッコ良くて面白い!!そして美しいwww
それに主人公の確固な目標と野望、芯のある華やかなキャラクターがいいです。
後半で、棘ある描写が多くなりましたが転生者でもまだ12歳ですからね。このまま大人になったらどうなっちゃうだろう(笑)。
街ではポケ〇ンにあったやつ!と笑わせてくれる定番ベタと、まさかの読書視点も書かれていて、「この展開は勘弁して!」と思っていたところを主人公が拒否してくれるのは正直ほっとしました。ほんと期待通りの行動を起こしてくれる、すかっとしたお話です。
読者視点はよく思いついたな~…と読んでいてとても驚きました。
★★★ Excellent!!!
作品と作者と読者の距離感の大切さについて考えさせられる。 タクラマカン砂漠
第四の壁が薄くなることの作品への影響について考えさせてくれる作品。
作品の次元の壁が薄いので、登場人物よりも作者に共感できるかで好みがわかれるかもしれない。
創作をしている作者、読んでレビューやコメントを残す読者の関係についてもどの程度の距離感をもつべきなのか考えさせられる。
個人的には反応を気にせず作品のタイトル通りに好き勝手に書いていけば良いと思う。
作品自体についてはメアリースー系が読みたい時にって作品。
★★★ Excellent!!!
どこにでもあるようで、なんか面白くてついつい読んじゃう。 @RyukiRin
このレビューは小説のネタバレを含みます。 全文を読む(50文字)
★★★ Excellent!!!
○サーナ・アンアン・コルコル・ハゲハゲ(ピカピカ?)一族(笑)を探す旅 @123456789ADGJMPTW
一つの町に一族一人入る
ハゲハゲ(ピカピカ)一族だけ毛が生えない呪いがかかってる
★★★ Excellent!!!
ゴウニーヤコバーン様 @junjunjun369
実に面白い。とてもいい作品です。
そのまま描き続けてください。
読者は楽しみにしています。
★ Good!
閑話に賛成! アールグレイ
72話と73話の間の閑話に賛成!勇者であり、お見事だと感じます。
私もそのように作品を取捨選択しておりますので
ひろく読み、気に入らなければフォローから削除です
文章力が無くても作品の構成に見所が有ったり、言葉などに納得がいったり
気に入らない内容でももしかしたら気に入るかもと最低100話は普通に読みます。ただそうやって作品が増えていくので、最近はちょっと大変な数に(^_^;) 記憶に残らずかつ…
続きを読む
★★ Very Good!!
このままでは 私池
家を出るまでは面白く、次が気になっていたんですが、商売始めた辺りからよくあるテンプレ物になってしまいました。
サブタイの「自由に旅したい」は商店の事考えると難しそうです。
タイトルの「ビンボー領地を継ぎたくない」も商売でこれだけ成功するなら領内で活動しながら王都に支店出せば事足りてしまいます。
これからどう物語が進んでいくのか気にはなりますが、このままなら数ある異世界テンプレ物の中に埋もれてしま…
続きを読む