you're killing the characters in the novel you created
build 1 MC too op, making the characters have no place in the story.
All I see is a repeating story:mc goes to another place, solves problems and increases his strength horribly while there is no motivation for mc to grow + a certain girl in position falls in love and mc with the spirit of the old man going to teach people about the way of life
The stories that unfold are excruciatingly boring: a 12-year-old boy solves the problems of countries while out of the house for less than a year.
There are many ways to develop the character but maybe you run out of ideas and the work is a mess
I pause at chapter 244
一気に全話読んでしまいました!
自分は「俺ツエー」「無双」「チート」「ハーレム」といった楽して成り上がり展開が嫌いで、この主人公は上三つに入るのですが…素晴らしい意味で予想を裏切られました。カッコ良くて面白い!!そして美しいwww
それに主人公の確固な目標と野望、芯のある華やかなキャラクターがいいです。
後半で、棘ある描写が多くなりましたが転生者でもまだ12歳ですからね。このまま大人になったらどうなっちゃうだろう(笑)。
街ではポケ〇ンにあったやつ!と笑わせてくれる定番ベタと、まさかの読書視点も書かれていて、「この展開は勘弁して!」と思っていたところを主人公が拒否してくれるのは正直ほっとしました。ほんと期待通りの行動を起こしてくれる、すかっとしたお話です。
読者視点はよく思いついたな~…と読んでいてとても驚きました。
72話と73話の間の閑話に賛成!勇者であり、お見事だと感じます。
私もそのように作品を取捨選択しておりますので
ひろく読み、気に入らなければフォローから削除です
文章力が無くても作品の構成に見所が有ったり、言葉などに納得がいったり
気に入らない内容でももしかしたら気に入るかもと最低100話は普通に読みます。ただそうやって作品が増えていくので、最近はちょっと大変な数に(^_^;) 記憶に残らずかつ更新が遅めのものも消えていく羽目になってますが…好みの作品に出会う場をありがとうという感じで利用しております。
少し設定に辻褄が合わない箇所が有るのが気になってきていますが、も少し読んでいきたいと思います。お疲れ様でございます(^.^)(-.-)(__)
主人公のやっていることは、実力はめちゃめちゃなのだが、最大限常識の範囲で行動していて、むしろ周りに振り回されている事が面白いです。
もっと勝手に行動できるでしょうに、「飛ぶ鳥跡を濁さず」みたいな、日本人じーちゃんみたいな精神も働いているみたいですし、律儀に約束守って面倒になったりしています。
ほんと前世の人生はどんな人間だったのだろうかと、「?????」がますます増えてきました。
そろそろもともとのご家族の様子も知りたいですね。弟さんもB級程度の実力者じゃなかったかしら?妹さんの性格もかなりの設定ですし、これから出てこないという事はないだろうと、期待を含めてお待ちしております。
強くなる目標にとりあえず達した彼が目指す方向がどうなるか?!彼の「はじめて」は誰の手に?そしてストーリーの結末はどのように?!
とにかく楽しみにしております!作者さん、頑張ってくださりませ♡