這い寄る食屍鬼の狂躁曲―――。

続きものです。

大事なことなので重ねて言いますが続きものです。

単体で読めなくはないでしょう。作者様も気を使って登場人物紹介やあらすじを書いていらっしゃるので。
しかしあらゆるメディアに通じることですが、人生で初見は一度しか来ません。その大事な最初を、ハンバーガーで喩えるならば真ん中のパティだけを先に食べるようなものです。無論、個人の好き好きなので『俺は最初にパティを食べるんだよ!』と仰る方はいるでしょう。しかし、多くの方はハンバーガーをバンズと一緒に食べるでしょう。
なら、前章である

カルマメイカー ~焦海の異魚(ひがたのにんぎょ)~ 序幕 & 第一幕

を読んでからにした方が十全に楽しめるでしょう。
折角のレビューなのでURLも貼っておきます。面白いですよ。そちらの方でも私、レビューしましたし。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054934977293

さて、これで注釈はおしまいです。一番重要なことなので気合い入れて書いたら既に文字数を結構食ってますが気にしません。以降はネタバレ無しのレビューを書いていきます。文章も堅苦しさを取りましょう。


さて、前作で裏社会の何だかヤベー奴等に目をつけられて取り込まれてしまった主人公、一般書生の宮森くん。今回も当然のようにそんなSAN値直葬級の連中が引き起こす騒動に巻き込まれて(あるいは首を突っ込んで)いきます。
今回では主人公以外の動きも見せていて、例えば秘密の協力者である今日一郎が北極まで行ったり、彼と彼の一族を巡るお話が展開されます。
バトルシーンも増量されており、特に中盤のアクションはエピソードタイトルも相まってゾンビ映画を彷彿とさせました。出てくる敵は動く死体よりも色々とキツイですが。
前作もそうでありましたが、本作はクトゥルフ神話をベースにあらゆる伝記物と魔術、オカルトをごちゃ混ぜに、それでいて独自の世界観という本棚に整然と並べられております。聞いたことのある名前が出てきてはその出典、及び独自解釈に唸ること間違いないでしょう。
しかしベースをクトゥルフ神話としているだけあって、当然のようにSAN値が削られていく展開が目白押しです。夢中になって読み進む前に事前にSAN値チェックを怠らないようにしましょう。
さて、読み終えた私もしておかねば。ダイスロールダイスロール。









―――あれ?ファンブル?

その他のおすすめレビュー

86式中年さんの他のおすすめレビュー33