応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 95.誇り高き竜への応援コメント

    涙とまらん

  • the demon parents give their concerns. imagine how much taboo power Ante could get if Jilbagiass decided to wipe out his father (demon king) and also his mother (Platy)
    and also when Jilbagiass decided to take the throne instead destroying demon kingdom (betrayal to alliance's wish)
    going against Ante could also regarded as taboo, rather than weakening Ante, it's strengthen Ante's power instead.
    damn, this novel is good.
    *Demon King reaction to Odigos disappearance make me laugh 😂

  • 478.助け合い精神への応援コメント

    力が強いとはいえレイラが一人っ子だったことや産卵場の管理から考えてあんまり数多く無さそうだしなぁ、ドラゴン。
    ただでさえエメルギアスの件で数人失ってるのに、今度は嫌いな夜エルフのためにわざわざ危険な同盟国に向かってまた死なせるかもなんて看過できるわけないわな


  • 編集済

    453.聖なる呪いへの応援コメント

    戦いを続ける者と止めようとする者。
    必要が無くても救い続ける人間と殺す必要がある魔族。
    何があっても心の折れない勇者と何度も折れてきた魔王子。
    立派な勇者にならなければならないアーサーと魔王になれと言われながらそれに背くジルバギアス。
    この対比が素晴らしい

  • 447.絶望のときへの応援コメント

    カムランの丘…アーサー王最後の戦場…。あっ…(察し)

  • 519.作戦会議への応援コメント

    自派閥のやらかしが原因やから、仕方ないよねー。良い仕事してます👍

  • 407.魔王の憂鬱への応援コメント

    人側からすれば散々殺しといて今更何悲しんどんじゃワレェって感じだろうな

  • 406.門出と珍客への応援コメント

    ニーナちゃんの未来にknknしてきた…とりあえずジルバギアスの手でだけは死なんといてくれ


  • 編集済

    375.水先案内人への応援コメント

    アーサー繋がりならカ、ェ、ムでカムランだったり?

  • 360.特異個体への応援コメント

    アウリトスとアーサー、となるとアーサー王の別名アルトリウスに関係するのか?

  • 502.惨劇の地への応援コメント

    よく言うお前は知りすぎたってやつやぁ……

  • 519.作戦会議への応援コメント

    んー?前線なのに、全く不明?
    警戒網はあるだろうけど、身体能力とよく利く夜目に飽かせて、改めて斥候を送り込んだりしてないの?
    夜エルフども、なんたる惰弱か!w

    まあ、魔族がいる手前、手柄が減るかもしれない強行偵察が出来ないせいもあるだろうけど。

  • 40.冴えた方法への応援コメント

    よく考えたらこんだけ毒性が強いんだから血を取っておいて裏切り者とか敵対派閥への拷問とかには使ってそうだけど
    魔王には刑罰として提案できそうだけど陰湿すぎるから隠してるんかな

  • 519.作戦会議への応援コメント

    ジルバギアス「私も頑張りました!

  • 519.作戦会議への応援コメント

    なるほど、ドワーフ王はアナグマっぽいマツケンだな!(違う)

  • 519.作戦会議への応援コメント

    ここまで嬉しい展開が続くと怖い
    けど、ジルくんがどんな苦痛の味わうのか楽しみ!

  • 519.作戦会議への応援コメント

    ネフラディアよくやった!!

  • 519.作戦会議への応援コメント

    やるなあネフラディア!

  • 519.作戦会議への応援コメント

    セキハンクスって畳みかけてくるから耐えられなかった
    投稿ありがとうございます

  • 218.生存者たちへの応援コメント

    ここまで名前が出るってことはオッシマイヤーって人族にとってだいぶキーマンなんじゃ…

  • 519.作戦会議への応援コメント

    目の前の前線の情報くらい改めて取ってこいや闇エルフ!

  • 519.作戦会議への応援コメント

    コミックの更新も拝読しました✴︎
    ママ〜って思いました。

    情報の無い諜報屋 多分これからも情報は更新されない〜
    メクラ状態で勝手な予想で作戦とか香ばしい予感がありますわねぇ。

  • 519.作戦会議への応援コメント

    アレックス(ジルくんインストール)の夜狩り、めっちゃ効いてる!!

  • 519.作戦会議への応援コメント

    多くの魔族は、「雑魚の情報など無くても変わらんか〜ガハハ」って思ってそう。

  • 519.作戦会議への応援コメント

    >忸怩たる面持ちで、諜報員は告げた。
    まだまだ、これから同じ言葉を繰り返すようになるのさ。
    夜エルフの全てにおいて、様々な場所で。

  • 519.作戦会議への応援コメント

    ボディブローのように聞いてるなぁ夜エルフ狩り

  • 519.作戦会議への応援コメント

    さすが、ずっといろいろ食べてるスピ姉(笑)

  • 519.作戦会議への応援コメント

    ネフラディア万歳!🙌

  • 519.作戦会議への応援コメント

    人族領・オプスガルディア...

    オプスガルディア領のヴァレンティウス...

  • 519.作戦会議への応援コメント

    真打ちで武装したドワーフ戦士団、デフテロスの戦いでは本領が観られなかったので戦いぶりが気になります。

    そして諜報網を根こそぎ削ってきた成果が出てきましたねー。

  • 519.作戦会議への応援コメント

    毒母の戦功やん!

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    Yes !knk! Go!knk!

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    パンモアルス優秀すぎる。
    只でさえ【狩猟域】で人間レーダーなのに、
    伝達手段に【石操呪】も使えるものだから、
    戦略レベルの視野が一つか二つ先の時代のソレなんだよね。

    是非とも始末しなくては…。(勇者的感覚)

  • 206.方針転換への応援コメント

    ドラゴンのようにブレスを吐く人族がこの世に誕生してるんだけど、それ見たら魔王様腰抜かすやろうなぁ

  • 44.哀れな飼い犬への応援コメント

    交渉とはこうするのですね、、、素晴らしい

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    人族がブレスを吐く時が来たな……。

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    このレベルの魔族たちが某葬送世界にいなくてホント良かった件(苦笑)

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    嵐の前の静けさ!
    久しぶりのknk祭りの始まりが今から楽しみです!

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    WYJ!

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    食べるのに忙しいお姫様
    ドワーフの要塞
    如何に!!

    兄弟二人参戦
    ドキドキします

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    久々に特大の前振り、ジルくんはどんな禁忌を見せてくれるのかなぁ
    最近禁忌不足だったから潤いたいです!

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    真打のドワーフに加えてリリアナ達がいるからヤバいくらい激戦になりそう。knkの予感…。

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    腹持ちよさそうだね、赤飯

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    和気あいあいとした空気は禁忌を呼ぶ声なのよ!!

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    セキハンクスって名前で、一族の名前がチャーハンウメーマンとかナベーデニーロとかサッツマイモンとかジョージクウーニーとか妄想が膨らみました(笑)

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    ああ、時限式加熱があんまり評価されてなかったの、威力の問題かと思ってたけど、そもそもそれを鍵としてぶっ放す技術≒火薬がなかったからか…

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    のほほんとしてる場面がきたら、自然と身構える身体にされちゃった……

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    そして、腰巾着。

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    更新お疲れ様です

    誤字報告

    >ぞろぞろと着いてきているのを見て、
    付いてきている (ひらがなで良いかと)
    参考 https://www.mnavi.net/kanji-for-follow/

    かと

    執筆頑張ってください

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    分かりやすい方がイイ!

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    最近忘れがちだけどこれKNKの前フリなんよなあ。こわいこわい。

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    栽培に制限がある食材や凝った料理じゃなくて、芋ふかして食わしとけやって感じに収束しそう

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    WYJの原則が上回った‼︎

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    スピ姉生きてて欲しい、と思ったらトパーズィアが参戦してるのですね…。これは、どっちがknkに捧げられるのか…。
    そして名前ーッ。ネタばらしで一気に覚えてしまった(笑) そうか、赤飯とパン…(^▽^;)

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    暴食て突き詰めたら、味方も世界も概念も食いそうだよな。
    七つの大罪で一番ヤバそう。

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    魔族らしからぬ気質でありながら、一廉の地位を築いているコルヴト族。下っ端の伝令扱いなイザニス族との差が……戦場でも日常でも、目に見える成果を出せるかの違いでしょうか。

    石操呪と狩猟域の組み合わせは非常に堅牢では。同時に相手取るのは危険そうです。

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    まさか、魔王子2人vsジルバギアスになっちゃう!?
    kinkinしてきますた・・・

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    つよつよコルヴト族いるしどうにかスピネズィア生き残ってくれ

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    WYJ!

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    やはり名前はわかりやすさが重要!!

  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    伝声呪もわりとチート性能でしたが、コルヴトの3Dプリンター呪も軍事的に有用すぎる…!勝てねぇよコレ…

    >かつてはコルヴト族を馬鹿にし、コケにする者も居たが――魔族の歴史の中で、そんな連中は淘汰されてきたのだ

    これぞ抑止力ですね!(少し違う


  • 518.血の繋がりへの応援コメント

    楽しみだ...自作品の執筆をかっ飛ばして読みに来るくらいには

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    火薬はアカンて

  • 383.捕食と収穫への応援コメント

    言葉だけなのに目を背けてしまった \\\\\

  • 517.軍団集結への応援コメント

    成長してるんだぁ
    そしてそれはドンドン食べる。

    攻め込み処満載ですよねぇ

    調理されてなくても大丈夫とかでは無いのかな?
    素材だと満足度に問題があるとか?

  • 517.軍団集結への応援コメント

    ついに食いしん坊お姉さん登場。 ジルバギアスは妹殺しというタブーを犯すのか?


  • 編集済

    517.軍団集結への応援コメント

    ワンコそばならぬニャンコそばのようなテンポでお食事提供。いいキャラだけど前線出ちゃうなら、、、。

    ところで戦い好きの魔族が歯ごたえあるドワーフ嫌がるのは
    罠メインで楽しくないから的な感じですかね?

  • 517.軍団集結への応援コメント

    ぉぉおおおお!!ここに来て兄弟姉妹鏖殺ラッシュ?!!

  • 517.軍団集結への応援コメント

    山脈に砂糖ぶっかければ食べれるんじゃないの

  • 517.軍団集結への応援コメント

    いやぁ、これまでの流れと変わって禁忌の香りがプンプンしますなぁ〜
    景気付けにでかいの行っちゃいましょう!!!

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    読者目線でもトンでもない禁忌が二つも飛び出しましたね。

    >人族は、ドワーフやエルフとも子を為せる

    >「【火魔法を使えるようになる薬】」
    >「――【火薬】と名付けました」

    火薬の戦慄具合は最早語るまでも無いので置いといて。

    人化を解くと流れるのは、元が悪魔や竜の場合は体格や生殖能力の有無と言った差異が大きいからでしょう。
    では、人化してもしなくても生殖可能な場合、人化を解いても妊娠状態を維持できるのではないでしょうか。
    …マザーレースに一躍躍り出たな?リリアナは。

  • 517.軍団集結への応援コメント

    スピネズィアかわいいんだけどなぁ
    作者様にお呼ばれしてしまってかなC

  • 517.軍団集結への応援コメント

    スピねぇ⋯フラグ立っちゃった?🚩

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    火薬を自力で創造するとは!!

  • 517.軍団集結への応援コメント

    さようなら…スピネズィア


  • 編集済

    517.軍団集結への応援コメント

    一番好きなキャラだしスピネズィアに生き残ってほしいけどな…無理かぁ

  • 517.軍団集結への応援コメント

    間に合うのかな、新兵器とか(;´д`)

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    この世界はまだ火薬が無かったのか。
    発展させれば、戦局を大きく変える兵器だけど、追い詰められてる状況で現在の技術レベルだと難しいか。
    そも夜エルフにすぐ技術盗まれそうだし…

  • 517.軍団集結への応援コメント

    更新感謝
    いよいよ始まりますね
    ここまでホンワカ展開だった分、この先が怖い…
    (メリハリに定評のある本作!)

  • 517.軍団集結への応援コメント

    いい禁忌の前振りだ…今度のはまた上質な姉殺しになりそうだ…

  • 517.軍団集結への応援コメント

    いよいよ始まる…
    地獄の蓋が開くぞ!

  • 517.軍団集結への応援コメント

    腰巾着…

  • 517.軍団集結への応援コメント

    世紀の発明が見つかったタイミングでこれだもんな...
    姉ちゃんと戦う可能性出てきた??禁忌貯金再び...?😰

  • 517.軍団集結への応援コメント

    コシギン=腰ぎんちゃく…
    チャクくんも出るかな?

  • 517.軍団集結への応援コメント

    そうだった、姉弟戦争の可能性があったんだった。

  • 517.軍団集結への応援コメント

    兵糧攻めすると逆に凶悪化しそうなスピネズィア。
    戦場は目前、アレクたちとも接近しつつありますが、どんな波乱が待ち受けているんでしょうか。

  • 517.軍団集結への応援コメント

    あっ、この流れってもしかして……

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    とうとう人族(ハーフだけど)がドラゴンのブレスに手をかけ始めちゃった……
    いや、ハーフを作れるところからして人族の力であり……つまりすげぇや。

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    次に来るライトノベル大賞投票してます!
    なろうで弓騎兵書いてる時からずっと応援してます!
    最近忙しいのか更新頻度落ちてますけど完結まで頑張って下さい!

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    第六天ジルバ伝説始まってしまう??
    そういえば魔法の火と自然の火の違いはよく知らないな……酸欠とかするんだろうか。


    懐中時計は調べると目覚まし機能ついてるのがあったりともう素人には謎技術すぎますよね……

  • 515.異端者たちへの応援コメント

    シャーーーーッッ!(純闇属性持ちの威嚇)
    くっそ笑ったwww

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    懐中時計を火種として
    火薬でドーンって使えるね!

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    鹵獲される危険性を考えたら、プラマイちょっとプラス程度じゃないか?
    魔力強者の防御を突破するよりも人族の命を奪う方が簡単そうだし。

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    いつかいつかはひょっとしてと思ってたら、とうとうでました‼︎ カラシは、まあ、いいとして(笑)、突き詰めていけば、魔力弱者こそ躍起になりますね(怖)歴史が変わるかも⁈

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    エンマに渡したら自爆特攻無限に出来ちゃう…!?

  • 316.手招きと呪いへの応援コメント

    hahahaha while emma is worried, Jilbagiass is working right at holy church

  • 315.大公妃、動くへの応援コメント

    なんか,
    ジルバギアスにとって事態はすべて祝福となる


  • 編集済

    516.半端な凡才への応援コメント

    人間と五感と同じように魔力を感じれる魔族相手に文明の力はやべえよやべえよ

    魔力反応なしで不意を打てる兵器とか魔族キラーもいいとこだな

    エンマが欲しそうな目でこちらを見ている
    👉渡す
    渡さない

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    魔族との戦争に新たな劇物投下されちゃうのでは!?

  • 516.半端な凡才への応援コメント

    やばいやばいやばい
    これ兵器として実用化できたらジル君いらないレベルの発明では…?