応援コメント

360.特異個体」への応援コメント

  • この勇者家系、初代魔王と相討ちした勇者の家系かな?

    ここまで一気に読んできたけど凄く面白く止まらない。まだまだ続きある。至福!

  • アーサー・昼番 かな?

  • アウリトスとアーサー、となるとアーサー王の別名アルトリウスに関係するのか?

  • エロダコ野郎w

  • 戦力もう1人欲しい
    心の叫び
    今回は大丈夫だった。ったって
    限界あるから〜戦い続けられないよねぇ
    強いとか頑丈とか言われても。実際そうでもなんか疲れるポジション
    そんな顔は他の人には見せられない
    今日もガンバルマン アーサー頑張れ

    勇者不足が深刻です。

    勇者増産法をコソコソ広めて戦力増強してほしい。其処の君も今日から勇者‼︎←ちょっと怖い 最前線通知だよ〜

  • ニードアルン号が2度もクラーケンに襲われたのは、ニード像のせいだったって事ですかね?

  • 既に二度目だったニードアルン号
    つかこのアーサー君の得意技は治癒とスタミナかい(o_o)

  • アーサー・ヒルバーンはめちゃくちゃ笑いました。

  • 一度ある事は二度ありそうな船の名前してますねw

    どうしてもアーサー王の方に持っていかれて朝昼晩の不眠不休だとは気づかなかったですw

    面白いw

  • こんな強キャラが辺境の地に居ていいんですかね?
    そろそろエクスカリバーを抜き放つ時か!?

  • ヒルバーンで、昼番?丘焼き?
    とか思ったらコメントの朝昼晩に脱帽ですわ。

  • ニード無イン号😂

  • ○サー繋がりと思ってたらまさかの24時間戦士で大草原www

    油断できない笑

  • リゲインかな

    朝昼晩とか不眠不休とか過酷すぎる……
    なんてブラック…… ああ最前線の勇者って究極のブラックだったわ

  • まさか、お前も転生体?
    いやいや。そんなわけないか。アレクは極めて特殊なケースでああなってるわけで。そうそう転生なんて出来るもんじゃないよな。妄想にしたって稚拙に過ぎたわ。

    ただ、銀色の光を宿す左眼ってのは、絶対なんらかの呪術的措置が施されてると思う。

    ヒルバーン家は人類の守護者ってところで、聖属性の継承でも行われてんのかね。
    聖銀呪に選ばれるには、本来ならその者の精神性がかなり重要になってくるけども。ヒルバーン家は、精神性云々とは別に、聖銀呪獲得のための独自技術を持ってるとか。
    ヒルバーン家が栄えた長い歴史の中で、皆が皆、人族の敵絶対殺すマンになる訳ではないやろうし、その可能性は高そう。

    そもそも、聖属性の本質が呪い(のろい)ってところで、聖属性にはこう、どうしても暗いイメージがあるんよな。
    それこそ、ジルバにカミカゼした神官の女の子。彼氏の遺灰にせっせと聖属性詰め込んでたあの子を例に挙げるまでもなく。
    夜エルフに襲われそうになった母子を助けた夫の遺骨に。
    初代魔王をぶち殺した名も無き勇者。
    聖銀呪には、まだまだ未知の可能性が眠ってるのは確かで。
    これまた妄想にはなるけど、ヒルバーン家は代々、左眼やら何やらを基点に、聖属性の呪いを詰め込んでいってるってのはありそうな話。
    つまりアーサーは、未だ主人公も知らない聖属性特性を知っているという可能性はある。
    彼の動向は今後も気になるところ。

    まあ、それはそれとしても、アーサー有能すぎて草生える。
    盾が戻ってきたってなんや。魔力になって船を覆ってた? えげつないな。原理が気になる。

    いつも楽しく読ませてもろてます。

  • ブラック労働体質だから子孫が少ない家系なのかな?

  • 朝昼晩だったのか(;´д`)

  • この作品、ネタのような名前でも本キャラ扱いだからね…。

    船丸々強化とか今のアレックスよりも強いかもしれん。
    しかし、二つ名のところの辺りはなにが気に入らなかったのだろう??

    やっぱ『不眠不休』はダサいよね。


  • 重要ポジかと思ったら名前……!
    いやでもくっそ強いな!?

  • コメント見るまでヒルバーンに気付けなかった…!

  • アーサー・ヒルバーン……朝昼晩!?
    巨大クラーケン相手に守りの奇跡を維持し続けるとは、人族としてはかなり強い方でしょうか。

  • 魔族側の氏族のような血筋なんですかね

  • 更新お疲れ様です!

    サードアルン号に改名しよう!

    アーサーめっちゃ有望じゃないですか!
    アレックスとの絡みを楽しみにしております。

  • 更新ありがとうございます!!