応援コメント

315.大公妃、動く」への応援コメント

  • ここまで親子揃って失態を犯してたら、連絡要員としての役割なかったら族滅やろなぁ
    第一魔王子派の苦難は続くね

  • なんか,
    ジルバギアスにとって事態はすべて祝福となる


  • 編集済

    >戦装束に身を包み、槍を掲げ、
    大公妃「ネフラディアの大バカ者はどこだ!!どこへ行った!!」

  • 中々お目にかかれない邪智暴虐という単語好き

  • セリヌンティウスも助走をつけて殴るレベル。

  • このネフラディアの失態のおかげで夜エルフを多く討伐しても「あぶり出しで死んじゃったー」的な感じでバレない可能性もあるって考えたらナイスプレイですね、分かんないですけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    少なくともジルくんからしたら有利な影響の方が多い一手でしたね!

  • 母上が激怒なされたが魔王も激怒した。
    イザニス族の人達も親子揃って余計なことをと激怒してそう。
    これが…かの有名な怒りの日!(違)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    地上最強の魔王の怒り、直撃を受けて木っ端魔族が耐えられるはずもなく……

    蒸発ッ!

  • 生首あったの忘れてた。魂も無いのわかっちゃいるがやっぱりこわい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ブチ殺された別の妻の生首を前にいちゃつく妻と夫……うん、字面だけでヤバいですね!

  • 大公妃、母ですなあ…また禁忌ポイントが捗ってしまう…
    ネフ子さん、最期までいいとこなしでしたな…こういう足の引っ張りあいが、仮にジル君いなかったとしても、最終的に魔族を滅亡に追いやる気がしなくもない。誰も止められない権力最高位が暴走し、利敵行為を行う。歴史上、どれだけの国家がこれで衰退したことか…あからさまな例だと明。国境警備のお偉いさんが、異民族を招き入れて滅亡しちゃった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    knkエンジンがknknしてきちゃいますね……。

    ネフ子さんは、最期までいいとこなしというか、ファインプレーの連続というべきか……何ならネフ子さんがいなかったら、勇者アレクサンドルも誕生しなかったわけですし、魔王国滅亡の母と言っても過言ではないのでは???

    個人の権力が大きくなっちゃうと、その個人がロクでもない奴だったときリスクがクソデカになっちゃうパターンですね。魔王国もその例に漏れません……!

  • 生首の前で肩を抱き背中ポンポン…
    YU☆E☆TSU

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ネフラディアに対して死体蹴りもいいとこなんですが、それで溜飲が下がるかと言われるとそうでもなく、というかもはやどうでもよく、ひたすらにジルくんが心配なプラティなのでした

  • 魔王の槍で殺したなら魂ごと消滅(喰われた)かな?
    1人死ぬ事にエンマがチラつく。厄介な女だな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔王の槍で処されてますからねえ。それにしても死者が出るたびに「呼んだ?」(ヒョコッ と顔を見せる女、厄介すぎる……!!

  • ヴィロッサでさえ大幅なknkチャージだったのに、このパパンとママンを相手にした時はどれほどの……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジルくん、パパンに関しては割と一貫して「父」よりも「魔王」として意識しているのでknkポイントはアレかもですが、ママンについては……うん……knkn

  • 走れメロス(太宰治)は傑作です。

    メロスは激怒した。
    必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。
    メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。
    笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。
    けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。

    人を信じることの大切さを説いた名作ですが、
    人間失格・太宰治のダメダメな実話「熱海事件」を美談に変えた物です。
    センスあります。シリアス&コメディの本作にピッタリのパロディです。

    走れエロス(ダサい治)というパロディ作品があります。
    YouTubeとニコニコ動画で見られます。
    こちらも傑作です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    メロス、内容の割に文字数少なくて改めて読み返すと密度に驚くんですよねえ。太宰先生はホントに逸話が多すぎて……

  • 執務室の扉を抜けると、血の海だった(川端康成)

    プラティママよ叫び声のぁぁぁ大好きなんですよね……
    あとはこの実刑を行った情報がいつアレクとエンマに届くのか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    文豪が英霊のごとく集結……!?

    ぁぁぁ叫び声、実はジルくんもだったり……

    エンマは即座に把握しそうですが、アレクにまで伝わるかどうか、ってとこですねえ(同盟圏の連絡手段ボロボロ)

  • この親をknkするのか…

    kinkinkinkin…地獄じゃな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大魔神並感、出ましたね

  • 「我慢ならんかった。久々に勃◯したわ」

     魔王はぽつんとつぶやいた。その股間、黄金獅子からのぞく魔神の槍が、ぬらぬらと不気味な光沢を放っている。


    …プラティとの濡れ場を予感させるシーンとても興奮しました

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エグい槍使いしそうな方の魔王陛下ですね……ノクターンだったら即死だった

    編集済
  • 冒頭の素晴らしいスピード感。こち亀のBGMが良く似合う
    「ネフラディアのアホはどこだ!」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    完全武装で執務室に入ってくるプラティが部長にしか見えなく!w

  • 読者である自分が日和ってちゃまずいんだが、魔王国の魔族も彼らなりの善悪がありただの下衆しかいないわけでないのがきつい
    人族から見たら悪だが魔族側からみたら魔族のルールで生きてるだけだからなー

    仮に人族が勝ったとして、人族にそこまでの価値があるのだろうか?
    すぐに腐敗して人同士の戦争が起きるだけじゃないのか?
    そう思っちゃうと本当にキツイ

    まあ主人公は恨みを晴らしたいだけなので、こういう視点にはならないし、憐憫を感じる魔族なんてほぼいないのも同意だし事実なんだが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    それぞれの種族にそれぞれの大義があり、絶対的な悪も正義も存在しない、ってところは割と意識してますね。魔族の人族に対する容赦のなさと、アレクのゴブリンに対する容赦のなさは全く同質ですので。

    人族が完璧なんかじゃないってことはアレクもわかっちゃいるんですけど、それは魔族に対して譲歩する理由にはならないんスよね……

  • 走れ(ジルバ)ギアス

    息子の方は割とエンジョイしているのが笑えますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    割とどころかめっちゃいい空気吸ってますよ! たまに曇ってますけど。

  • メロスパロからのし……しんでるで腹よじれるほど笑っちゃいましたわ
    しかもその後生首の横でいちゃつき始めて息子自慢まで……
    この感覚が……愉悦……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お楽しみいただけてよかったです。書きながら地獄みてえな情景だな……って思ってました。


  • 編集済

    エンマがネフラディアをシモベにして、ジル君と戦うフラグですね!
    ジル「消化の悪い女だな 俺もお前も
    糞になりかけの 未消化のできそこない
    面白いマリオネットを手に入れたなエンマ」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔族がアンデッドに従うはずないので、しもべ化したら自我の大半は剥ぎ取る形になるでしょうし、そうすると……なんか復讐的な醍醐味がなくなるので、エンマの采配が問われるでしょうね! 魂が回収可能であれば。

  • 更新ありがとうございます!
    開幕から最後までのムードの違いがすごい笑
    ネフラディアはこれはエンマに追撃されるでしょうね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エンマとしても、ジルくんの魂をお迎えしたときに、「そんなジルくんにプレゼント! キミを死に追いやった張本人の魂だよ、好きにしてね☆」って粋な計らいでジルバギアスポイントゲッツしたいでしょうからね……!

  • これはネフラディアと魔王のやり取りを書いたサポータズ特典小説が楽しみだ、もうすぐサポータズに入りますので作者様少しお待ちを、、、( 'ω' 三 'ω' )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ありがとうございます!! サポーター特典、色々と考え中です……! 普段はシリアスなシーンや、ヒロインとなんかいい雰囲気のときは空気読んで黙ってるアンテの心の声全部ブチ込んだverとかも面白そうだな……とか思ったり……

    編集済
  • プラティっていい母親だよなぁ…
    シルバギアスもプラティのことは思ってるし、
    それでも…殺さないといけないんだよなぁ。この物語辛いぜ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    knknしてきますね……。

  • この狩り出され方だとジルバギアスが同盟圏で死んだら魂も激しく損壊しそうって考えると、エンマのネフラディアに対する感情も良くなさそうですね…呼び出されるか…?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エンマ「ジルくんも、自分が死んだ元凶に仕返ししたいかもしれないよね……」

    編集済
  • 晒し首の横でイチャついとる、、、!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    地獄みてえな情景!

  • 親に愛された幸せな家庭のはずなのになあ。
    やっぱ辛いわ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    中身が勇者じゃなければ真っ当な魔王子になっていたでしょう……そう、ジル魔ギアスのような。

  • エンマ「久々の大物ゲットだぜ!」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔神の槍「ケプッ ごっそさん」

  • なるほど…地獄のようだ……。
    生首と首無し死体を除けば息子を心から案じる両親の図なんですけどね……。

    プラティなんてちょっと幼児退行というか、少女っぽい感じになるほど取り乱してるし、魔王ですらあまりの無体な仕打ちにかなり疲弊して虚脱してるし……いい……両親なんだけどな……それだけに辛いな……。
    いつかくる殺し合いのことを考えると本当に辛いです……。
    あ、腕利きの夜エルフさん、もう退場してるんですよ、プラティさん……。

    そして死に際の描写すら一切ない作者からも冷遇されたママカスはそれはそれでザマア!
    魔王がどんだけ怒ったのか見たかった気もしますけどね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    生首の前で夫婦水入らず、割と地獄です。仲がよろしいようで……(別の妻を屠ったあと)

    魔王はもうシンプルにブチギレました。気がついたらネフラディアの首が飛んでいたレベル。

  • 一行目からわかるメロスというなの勝ち確演出。まあ、初手処刑ですよね。

    ネクロマンサーが初めて恋い焦がれたのは魔王子5才!?そんな彼がほぼ処刑の追放刑にしたあの女王は絶対許さない!彼もあの女も死が終わりでないこと教えてやる!
     
    編がはじまるのですね。
    魔王城の下でお待ちしております。
    なお、彼は死なないもよう。

    実際、エンマ的には死んで欲しいような死んで欲しくないのかジレンマ抱いてそう。可愛い。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    勝ち確メロス演出! ネフラディアはしめやかに爆散。

    エンマは死んで欲しいけど、魂がひどく損壊するのは勘弁してくれーって感じでヤキモキしています。


  • 編集済

    いつも楽しく拝見させていただいています。
    プラティママはジルくんが魔界でアンテと契約しに失踪してた半年間も他の大公妃たちにあれこれ言われてましたからね。
    1年間…今回は他の大公妃もこんなことがあったら空気を読む…とはあんまり思えないので、プラティママのメンタルが心配です。

    ところで、ゴルドギアス様の台詞の
    >国家反逆罪を適応した。
    「適用」のほうが表現的に正しい気がします。私の不勉強でしたら申し訳ないのですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジルくんにとってはウキウキヴァカンスですが、プラティにとっては試練の1年(もしかしたらそれより長い)になるかもしれませんね……!

    そしてご指摘ありがとうございます! 適用が正しいですね、修正しました!

  • 一方、当人である息子はウキウキで夜エルフ狩りたのち〜!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アレク「うひょーっ人間社会サイコーッ!!」


  • 編集済

    緑ママが死んで妹が増えてるのか。たまげたなあ()
    ジル「緑カス母が死んでるのは予想通りだけど弟妹増えてるのは予想外だった」
    他のコメントにも有るけど、実際魔王もジルくん憎しで追放したわけじゃないしなあ。
    ケンカふっかけられたのを返り討ちにするのは本来名誉的な話しもどこかに有った気もするし。
    あと魔王に人化が使えるってバレちゃったけど大丈夫なの?
    それと正式な決闘しようとしてたり、首見た瞬間呆然としてたり、イチャイチャし始めたり、意外と理性残してるな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なんでや! 弟かもしれんやろ! いや実際わかりません。

    魔王は人化の件、把握していました。もっとも追放が決まってからの話ですけどね、ジルくんがやたらと余裕をカマしている理由についてプラティともアレコレ協議したでしょうから……

  • 走れメロスwww
    原文だと主人公が最後に勇者になっているのもまた趣深いですね。

    プラティの嗚咽を漏らしながらの気丈な振舞いにもらい泣きしそうになりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    たしかに! そう考えると味わい深いものがあります……

    プラティの精神はもうボロボロ。魔王に慰めてもらおうね……

  • 何で緑母死んじゃうんだ
    ジル君の最強の協力者だったのに
    もっと盛大にやらかそうよ!

    ちょっと強引な取引してたぐらいのシダールはジル君とのパイプ期待して生き残れそうだけどイグニス派の夜エルフはもうだめかもしれんね
    魔王様から潜入してる夜エルフは壊滅するなってお墨付きもらっちゃったからね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    同盟圏にビラばら撒きを超える盛大なやらかし……あるんでしょうか!? パッとは思いつきませんね……

    少なくとも今後、同盟圏に潜入したり工作したりする必要が出てきた場合、イザニス派の夜エルフが優先的に投入されるでしょうね……

  • ビラ撒きなんぞしなくても、普通に考えたら無事には済まないだろうに…
    ネフラディアの目が赤い、怒りで我を失っているんだわ!状態だったんでしょうか
    本当は自分で手を下したいけど無理な分、万が一にも生き残らないようにして手を下した気分になりたかったのかもしれないですね

    こうなるとビラ撒きに加担する形のドラゴン君の安否が気になります
    直接魔王夫妻にというより、とばっちりを恐れた黒龍に差し出されそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まあ少なくともまともな精神状態ではありませんでしたね! こうなる前からある種の心理療法が必要な状態だったかもしれませんが……息子ともども……。

    ドラゴン君は……まぁ、うん……命令に従っただけですからね……うん……。

  • くそっ!同盟国のスパイが魔王に見つかって処刑されてしまった!!
    それにしてもジルくんが大公決定は凄すぎるぜ... ゆっくりと同盟国編みたい気持ちと戻ってきた後の話を早くみたい気持ちが対立してる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    有能なスパイだったのに! いやスパイっていうか手先というか破壊工作員というか……親子揃って優秀でしたね!!!

    ひとまずは追放編が続くかと思われます。作者もざっくりとしたプロットしか立ててないので、どのくらい続くかは割と未知数です! 追放編も帰国編も、今後の展開にご期待ください……!

  • 大公ジルバギアス(7)
    内定!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    どう見ても母親の傀儡なんだよなぁ(なお実態

  • くそっ、魔王国の最大の協力者が潰された!
    魔王め、めざといな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    粛清ッ! やはり魔王、為政者としても只者ではない……!(神妙な顔

  • し、死んでる……!?

    ラブラブ両親ですが、同腹の妹やら弟やら出来たら、アレクは殺せるのかなぁ
    knkポイントはほんまアレクの行末をことあるごとに妄想させて、読者を愉悦部にする良設定やで

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    流石に無垢な赤子とかお出しされたらアレクも止まっちゃいそうですね……

  • ネフラディア身内の木っ端イザニス族にも呼び捨てされてるの草なんよ
    プラティのブチ切れっぷりにビビってたのもあるとは思うけど、緑母の日頃の息子へのネチネチトゲトゲガミガミな毒親っぷりやら、そこからの八つ当たりやらで地味にヘイト集めてそうなところに、大幅降格&魔力弱体化、とどめのエクストリーム国家反逆で、思わず扱いが本音出たんだろうな残当なんよ

    先の約束を示すことで、プラティの心が砕けないよう希望を支えてあげるゴルドパパ、よき夫よき父ですね……禁忌ィ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    呼び捨て、お気づきになられましたか……(ニチャリ まあ伯爵に格下げになっちゃいましたし多少はね?

    ゴルドギアスもいい父にして夫しております。まあジルくんというかアレクからすれば、父である前に魔王なので、そこまで心がknknするんじゃぁ^~とはならなさそうですが……


  • 編集済

    我の強い緑ママが魔神の槍でぬっ殺される
    →魔王とプラティがメイクラブする
    →魔王にブチ殺されたネフラディアは、よりによってプラティフィアの娘に生まれ変わってしまった!
    …ってコト!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうなっちゃったらガチで因果が絡まってきますねえ!!

  • プラティママのママしてるとこ見てるとキチババのことはどうでもよくなった…いいママだよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    プラティ、ほんとにすっかりいいママになってしまいましたね……!

  • うーむ
    もう胴体とサヨナラしてた

    執事とかが綺麗にしてくれるでしょう。

    魔王様も激オコ
    キレ散らかしたママも、ちょっと虚を突かれて、息子を想い怒りを溜めるに留めました。

    凄いね。彼の出現で今まで生きてきた人達のその性質や本質が変化をしています。凄い変化を齎してます。
    流石主人公
    渦の中は穏やかでも無風ても無いけど、周囲は穏やかなままではいられないですけどね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    割と血の海になってますが、執事や使用人たちがせっせとお片付けしてくれるはずです。

    魔王国にもたらされた変化、その常に中心というか爆心地にい続けるジルくん、やはり運命力が渦を巻いていますよォ……!

  • 本来なら、魔王の愚かさとプラ母ちゃんの意気地の無さが、子に致命的な災いをもたらすバッドエンドなんだけど…
    せいぜいジル君が愛妾の龍娘に手を掛けてknkを稼ぐかどうか程度の影響しかないのが何とも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    これが普通の魔王子だったら生還はホント絶望的なんですけどね……

    ジルくんですからね!(絶賛人間社会エンジョイ中)

  • 前例的にも緑母が長子見限ったとき二人目作ってるから
    理性的には生還絶望と考えてるなら、パワーバランス的にレイジュの子をもうけるべきだし、
    普段強気な自分の女が不安に肩震わせてる状況なら
    情も湧くというもの。
    魔皇子認定するかは後ほど判断すればいいし、
    ジルくんが帰ってくる頃にはお兄ちゃんになってる可能性も?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ぶっちゃけ他の妻たちも、それこそアイオギアスの母ラズリエルとかも魔王とは励んでますからね未だに……基本ローテ制です。ただし特別なイベントとかで盛り上がったりしたときは別。

  • プラティ…お前やっぱ母親なんやなぁ。安心せぇジルバギアスは必ず無事に帰ってくるZE⭐️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    絶対とは言わずとも九割九分九厘大丈夫だZE☆


  • 編集済

    ネフラディア生首になっても怖いなぁ。
    エンマ「もう一回遊べるドン!」
    があるから安心できない。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    死者が出るたびに「呼んだ?」とひょっこり顔を見せるエンマ……お前じゃねえ座ってろ感、あります

    編集済
  • これ、ネフラディアの行動がかえってジルバギアスの援護になってるのか。ジルバギアスは聖属性使う側だし反応しないから検査に引っかからないし夜エルフ殺し回っても全部イザニス族のせいになるし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    智将ネフラディアの名アシストが光りますよ……!


  • 編集済

    まさかのメロス第二弾! (前はどっかのじいさんだったw)

    これは本当に個人的な感想ですが、ネフラディアもいいキャラだったと思いますよ。

    軽視される一族の生まれでも彼女なりに努力して魔王の妻になり
    子供を産んだけどその子供は役立たずで、処分しようとしたら逆に反撃されて
    不妊の体になって女として終了。
    方やライバル視してた女の子供は麒麟児で破竹の勢いで出世して気づいたら息子と同列。
    息子は暴走して、母の魔力まで奪ってまで仕掛けたのに見事に返り討ちになって
    残されたものは何もない。

    こんな状況になってまで、まだ悪行を繰り返すという、身勝手で救いようのないけど
    どこか納得できる面もあるネフラディアは自分はそこまで嫌いになれないのです。


    あと、このあと滅茶苦茶●●した、っていう意見がありますが
    各氏族内で割れないようにあえて1人づつにしてる状況で
    ジル君生きて帰ってくると信じてるのに2人目はないです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    メロス第二弾でした。ロウガイオス、元気かなぁ。

    ネフラディア、エメルギアスにも同じことが言えますが、いい味は出してくれたと思います。……同じ穴のムジナだった、ってコト……!?

    ちなみに子どもについてですが、エメルギアスに弟か妹ができそうになっていたこともある通り、1人ずつに調整しているわけではないです。単純に人族に比べて子どもができにくいのでやれるだけやっちまって、授かったら授かったでOK!!ってノリです。

  • プラティが動く前に終わってたw

    まぁそりゃそうか
    マジで魔族に害しか無い動きして、反省もしないんだもんね
    無敵の人は怖いなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    しかし無敵のヒトも流石に魔王の槍の前には無力でしたね……! 

  • 魔王パパとぷらてぃママ
    いいよね…
    ジルくん帰還した時、ぷらてぃママになにかあったらヤダなぁと思ってたのでちょっぴり安心。

    すでにいくつかコメントありますけど、魔王夫妻はこの後、ブラックアウトのシーンですよね。絶対弟妹できてる。
    kinkポイントまた上がるね!

    しかしジルくんに対して緑親子のアシストっぷりが凄くて、歴史書の教科書できたら大変でしょうね。
    この時代の年号とか覚える子供がカワイソウ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いいご両親ですよね……knknしてきちゃうなぁ。もしこの場でブラックアウトだったらネフラディアママンが死してなお酷い嫉妬に!

    どうせ魔王国の歴史なんてほとんど外に伝わらないでしょうしヘーキヘーキ。全て灰燼に帰す。

  • メロスパロディに吹いた。
    いやー追放誘導して、情報漏洩して確実性上げてるとかプラティママでなくとも大激怒だわ。殺人に等しいし魔王もいってる通り国益損失。
    この度の騒動巡り巡れば緑母の子育て失敗が全ての原因だし、対応改められなかったうえエスカレート、処刑不可避だったわな…。
    緑カス王子に情報漏洩した夜エルフもいたし、諜報網は人員含め壊れるし夜エルフ派閥ぐっちゃぐっちゃだろうな
    ジルバギアスに近かったグループは無事だろうが

    プラティママと魔王ホントにジルバギアスに対しての愛が深い、いいパパママなんだよなぁ。それだけにknkが大きい…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ぶっちゃけ同じ立場になったらどのオカンでもブチ切れるでしょうね……一番キレ散らかしてるのは夜エルフでしょうけど。

    イザニス派夜エルフ「まさかホントにやるなんて……」

    いいパパママでknknしてきちゃいますね……!!

  • プラママ
    「あの子なら大丈夫です!!」
    その頃の息子
    「魔王子絶対見つけてやろうぜd(^_^o)」
    魔王パパ
    「あの子は特別な子だ……」
    その頃の息子
    「勇者稼業って楽しい☆」

    蛇ママ(生首)
    「あの世でざまぁ待ちしてやる(泣)」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    親の心子知らず、子の心親知らずって奴ですねぇ!!

    あの世でザマァ待ちできたらいいですね……。

  • ジルが奇跡の生還を果たすと弟や妹ができていても不思議じゃないな。かわいい妹に懐かれたら復讐がとおのきそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    意気揚々と魔王国に帰ってきたらプラティのお腹が大きく……なんてジルくんがどんな顔をすることか……

  • 思ったよりあっさり退場したなぁ
    まぁ許される道理も無かったけれど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あっさり死亡! これが室内じゃなかったら消し炭さえ残らなかったでしょうね……!

  • あーあ、ネフラディア明けっなかったなぁ。

    でもこれで諜報員の夜エルフたちが一斉に連絡が途絶えたことの言い訳も成り立ちますねw

    何だかんだ言ってやったことが自分に返ってきてるよねあの緑親子

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    死ぬときは一瞬! しかし魔王国に残された爪痕はくっそデカイですね。

    緑親子、蓋を開けてみればこの親あってこの子ありな状態でしたね……


  • 編集済

    エンマちゃんが魂を確保していそうw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ニチャァ……

  • なんちゅうか…
    家族愛が深い

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    愛は呪いであり、祈りであり、魔法であり……ゆえに力を生む


  • 編集済

    大公妃、動く(魔王、動いてた)

    刑罰を功績にする柔軟な魔王陛下ワーイ
    内容が敵地での生存ということから、力を尊ぶ魔族ならではなんですかね。人族の国家ならこうはいかないんでしょうが

    そして今さらですが、緑マッマのこの行動のおかげで、夜エルフ諜報網が壊滅しても「ネフラディアの愚行のせいで!」と言い訳が立つようになるんですね…うまいなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    さすが夫婦、息がぴったりですね!(死体から目をそらしつつ)

    人族国家だと、エクストリーム流刑サバイバルとか、そうそうないでしょうからね……

    夜エルフ諜報網がギタギタに壊滅しても、「そんな中、よくぞ無事に戻った!」と名誉ポイントが上昇する仕組みです。

  • 「大公妃、動く」
    お、プラティママの反撃が始まるか‥!
    と思ったら始まる前に終わってた。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    戦端が開かれる前に、すでに決着はついているといいますからね……!(違

  • メロスしてて笑ったw
    ある意味無敵な緑ママ魔王のとこ行ったら死ぬやろぉwww
    実際は優秀な工作員は死んでるしなんなら緑ママの行為はナイスなんだけどな()

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まあもう生き延びるのとかどうでも良さそうでしたからね緑ママ! 真の無敵のヒトでした。

    そして魔王国史上に刻まれるであろう名アシストに……!

  • 更新ありがとうございます。

    メロスは作者エピ含めて傑作すぎて困ります(読書感想文風味)

    いやまあ流石にこうなるよなあ。
    緑の系譜は最期まで自分の気持ちしか見えなかったのです。
    プラティママもサイコロの転がり具合ではこうなってたかもしれな……彼女なら全員物理でぶん殴ってるな!(信頼と実績のゴリラの系譜)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    メロスは色々と逸話が豊富すぎますよぉ……!

    そしてまぁ、緑ママはこうなりました。やはり緑の系譜……最後っ屁がやたらと厄介。プラティママは、仮にジルくんの魔界失踪で反省しなかったとしても、こうはならなかったでしょうね……やはり(腕力で解決)デキる女は違うと申しますか。

  • プラティは激怒した!!

    ア~ア。現実でも死刑レベルだよなぁ…。まぁ、だろうなぁ。

    でも、緑カスvsプラティは見てみたかったかも…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やらかしの度合いが作中トップクラスですからねもはや……最後っ屁がグローバルすぎる。

    残念ながら、緑母は魔力がよわよわのざぁこざぁこと化してるんで、今の殺意の波動に目覚めたプラティとぶつかったら勝負にならなかったでしょうね……

  • ただの二親でしかないゴルドとプラフィにしんみり
    しんみり……しつつも、この流れで最後にジルくんが同盟圏で夜エルフ相手に、エンジョイ&エキサイティングしてるシーン入ったら情動のジェットコースターやで……と思いながら読んでましたが、流石にそこまで地獄にはなりませんでしたか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    情動ジェットコースターは明日以降のお楽しみということでひとつ……!! 勇者部隊心得! はぜひやりたいところです。

    編集済
  • コメント見てメロスってことに気付きました。読み返したらまじメロスだったw

    プラティママ激怒。でもジル君は同盟圏満喫中。

    親に心配掛けさせておいて今頃どんな面してるんでしょうねw(ゲス顔)

    ジルバギアス「ヒャッハァ!闇の輩狩りの時間だ!」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    133話から久々のメロス回でした。いやぁはるか昔のように感じるなぁレイジュ領里帰り編……

    親にめっちゃ心配かけている破天荒息子(?)の行末やいかに! ご期待ください。

  • >怒りの矛先を失い、茫然と立ち尽くすことしかできないプラティフィア
    緑カッスのママだとそこまで考えて魔王様に殺されに来てるパターンも何も考えてなかったパターンもありそうで困るw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    「やーいやーいどんなに怒り狂ってもお前の仇はもういなーいベロベロバァー」くらいのノリだった可能性もゼロじゃありませんが、それにしてもそのまま魔王とプラティが目の前でイチャつき始めるのは想定外だったでしょうね……

  • 出だしメロスで神回フラグ
    そして生首、素晴らしい展開

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    よかったです!! お楽しみいただけて何より……!

  • やっぱりメロスは偉大なんだなって

    先生のつぶやきでワクワクしてたら期待以上のプラティ祭りだったぜ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    太宰先生すいません……って思いながら書いてます。

    でもお陰様で楽しく書けました!!

  • 帰還すれば大公、魔王位継承権を得ると。
    ジルバギアスの強化次第ではいろいろ前倒しになりそうな予感が。

    魔王の息子への思いやりや魔王国の未来を考えた決断が、全部敵に塩を送る羽目になっているのが笑っていいんだか哀れめばいいんだが。でも王様なんだから国家のやらかしに責任取って魔王様。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジルバギアス、同盟圏追放編でめっちゃ成長しそうな兆しを魅せていますからね……作中ではまだ同盟圏入ってからたったの数日ですよ数日!

    魔王、為政者としても父としてもすごく真っ当なのに、とんでもないブーメラン爆弾を連打しちゃってますね……

  • 蛇って首辺り切断してもしばらくは生きてる(動いてる)し、魔族だから、この状態で意識あってもおかしくないw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    第三者視点でも割と地獄みの強いエピソードですが、この状態で意識あったらガチ地獄でしょうね……死ぬほど憎い女が自分を殺した夫とイチャついてる! 目の前で!!

  • 帰ったら実妹が増えてたりして

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    熱々ゥ!


  • 編集済

    プラティママは可愛いなぁ
    この作品がノクターンでなくて本当に、本当に良かった……

    嗚呼、クソ緑ママの所業は勇者ジルアレクくんへのナイスフォローでしかなく…
    ジルくんがネフラディア死亡を知ったら魂でknk出来そうなのに惜しい

    そして両親に見当違い(本来は真っ当)なガチ心配させてる状況、
    これって禁忌になりませんかね?(トリビア風

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ノクターンだったら色々とヤバいですね……リリアナやべえクレアやべえレイラやべえ……いや全部やべえ!

    ガチで心配している実の両親をknkするつもりなのはknkかもしれませんねぇ……

  • 腕利きの夜エルフの工作員、もう魂だけになってるけどな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    腕利きの夜エルフの工作員が憑いてることに違いはないですから……

  • これまだ死んでなかったりするの?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    流石に死んでます。これで生きてたらバケモンですよ!!!

  • 出だしメロスはマジで草

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    133話のノリ、再びです!