応援コメント

206.方針転換」への応援コメント

  • ドラゴンのようにブレスを吐く人族がこの世に誕生してるんだけど、それ見たら魔王様腰抜かすやろうなぁ

  • 【悲報】この6歳児、ワイ氏より頭がいい

  • ジルバギアスたん(6ちゃい)

  • 最高

  • 誤字報告です!
    「……それでも解せぬ。勇者の魔力は、そのへんに転がっていても気づかないほどに弱々しいものだった。だのに、父上へ斬りかかった瞬間、
    >だのに、→なのに、

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます!

    「だのに」は「なのに」と同様、相反する2つの事柄に用いる接続詞なので、誤字ではないかと……! 今日日あまり使われない表現ですが、魔王の口調的にこちらをチョイスいたしました。

  • テーブルの上での魔王vs勇者、
    非常に読み応えある闘いだった!
    限りなく細い道、その先の一点を物にした勇者の大勝と言って良いでしょう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    現時点での、本作のベストバウトと言っても過言ではありません! お楽しみいただけたようで何よりです!

  • 実際に聖油は存在するから、
    ブレス(ホーリー火炎放射器)は可能…
    同じ原理でホーリー跳躍型地雷やホーリーナパームも可能…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    作中世界だと、油に聖属性をエンチャントする形になるんで(勇者たちは武器に聖属性を『まとわせている』だけで、離れると消えてしまう。術者が離れても効果が維持されて、魔力弱者でも使えるのがエンチャント)、けっこう高等技術になると思うんですよね……手軽に油を聖属性エンチャする方法論が確立されたら話は変わってくるかも。

    編集済
  • 凄まじい展開…すごいの言葉しか出てきません。

    初代魔王に致命傷を与えた勇者先輩に敬礼!

    リリアナ救出回のアレクの葛藤を読んだ時も思いましたが、こんなに勇者が勇者してる作品ってある?
    いつも感動をありがとうございます。

    ちなみに、人族がブレスを吐くようになるかどうかは…火炎放射器の発明待ちか。
    もしくは、そのうち元気玉(聖属性)が発明されそう。

    作者からの返信

    そしていつもコメントありがとうございます!

    いやーーー我ながら凄いことになってしまいました。

    勇者は……勇者なんですよ!! 真っ当に! 最近は変化球が多いですからね……ストレート勇者。感動していただけたなら作者としてこれに勝る喜びはありません!

    エヴァロティの攻城戦でも書きましたが、魔力抜きのノーマル炎だと、防護の呪文展開してる魔族にはほとんど無力なんですよねぇ。いい感じに祝福された聖油をブッパするホーリー火炎放射器が出来たら、ある程度有効かもしれませんが……油に聖属性エンチャント! イケるか!?

  •  今日から俺は、第7魔王子にして魔王国伯爵、および魔王国立死霊術研究所長兼、エヴァロティ暫定自治区代官ジルバギアス=レイジュ(6)


    ジルバギアス=レイジュ(6) のよこでエメルギアスが嫉妬を燃やしてそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    肩書が……肩書が長い……!!! エメルギアスは嫉妬めらめらですね……

  • これでまだ6歳だと…?魔王は魔王で正当に人族を評価して居て改めて優秀なのだと知る

    緑?コケにでも生まれ変わったんじゃないですかね

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    魔王はちゃんと人族の脅威を、油断せずに認識……できているんですけどねぇ。流石に眼前の息子は想定外にござった……

    それにしても緑、文字通りコケにされてて草(苔)ですよ!

  • すっかり強い噛ませ臭を漂わせるようになってエメルギアスが、可哀想に見えてきました──。果たして彼に見せ場はあるのか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ある意味、可哀想であればあるほど輝いていくのがエメルくんですから……! これからもっと輝いて、活躍してくれればいいなと思います。

  • すっかり忘れていたけど6歳ということは、実はまだまだ純粋な
    肉体的に成長するから、それだけで伸びしろがあるんだよね?

    同じ魔力量での強化でもマッチョマンの変態と子供の体じゃ全然
    ちがうだろうし。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    今のジルくんは、肉体的には人族の13~15歳くらいの少年なんで、ここからムキッと成長していったら物理的パワーも高まりますね。当然、それが魔力でブーストされるので強化幅もデカいです。伸びしろの塊……!!

    編集済
  • 強敵の登場に胸を躍らせるのでなく、出現する可能性を潰そうとする辺り惰弱の極みだけど、魔王の中でどう消化してるんだろう?
    養殖の敵を用意するのはOKなあたり、魔族としての矜持はそこそこで、文化的な魔王国の維持が最優先、て感じだろうか。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    そうですね、仮にゴルドギアスがいち魔族の戦士だったなら、もうちょっとウェーイな感じで暴れ回ってたんでしょうが、今は魔王国と魔族の運命を背負っているので、誇りだの何だのは二の次、国体の維持のために全力を尽くしている感じですね。

    魔王「魔族としての矜持? そんなもんのために国が滅んだら、冥府で父上に顔向けができんわ……」

    まあ、しかしそういった姿勢が、古参の魔族たちの「初代に比べると小粒」という評価につながっているのかもしれません。

  • 魔族の性質が脳筋で助かったw 緑含めた他の皇子がどう動くかも楽しみ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ここまで脳筋じゃなかったら、もうちょっと平和な国造りができてたかもしれない……と考えると、やりきれないものがありますね!

    他の王子たちのリアクションにもご期待ください! (作中では)さっきまでボンデージで盛り上がっていたというのに……

  • 危ない橋渉ねぇ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ところが、ジルくんの中身が真っ当な魔王子なら、割と魔王国のためになる献策なんですよ。大陸制覇しちゃったら魔族の槍働きの機会がなくなっちゃう!ってのが目下のところ最大の懸案事項だったので……

    問題はジルくんの中身が真っ当な魔王子じゃないことなんスけどね……

  • 魔王視点息子ガチャSSRすぎる
    大丈夫?
    人間統治してる間にプラティと魔王の間に弟か妹作って同じ教育環境与えてみようとかならない??

    それはそれで禁忌が稼げるからよし!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔王視点SSR息子なんですけどね……実際は引いたやつを破滅させる、ハズレとかいうレベルじゃない呪物……!!!

    にしても弟や妹だなんて、鬼、悪魔! えげつない……あまりにもえげつない展開ですよそれは!

  • この六歳児こええ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    キレッキレってレベルじゃない!!

  • エメルギアスはオレがおいてきた
    勉強はしたが、ハッキリいってこの政治にはついていけない

    だんだん可哀そうになってきたエメルギアスくん

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    完全に置いてけぼりでしたねエメルギアスくん。

    ジルバギアス(6)に爆速で、あらゆる意味で追い抜かれそうな彼の心境やいかに……!! 


  • 編集済

    深慮遠謀なやりとりがおもしろかった。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    お楽しみいただけて何よりです! この主人公、作者に比べて頭の回転が早すぎる……!!(疲労)

    編集済
  • 6歳おめでとう王子!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    これからは6歳としての責任感も描写しないとですね……!

  • かなりそれっぽいプランをでっちあげてますね!さすジル(6)・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ところが! これ、ジルくんの中身が真っ当な魔族だったら、本当に魔王国のためになるプランなんですよ……魔王による支配体制が万全ならば、自治区の反乱を許容することで魔族の闘争心を消化する、という手法は千年王国の礎となる献策なんです。問題は献策した奴が魔王を殺す気満々なことッ!

    編集済
  • 羽虫の毒が魔王国を蝕み始めていると、魔王には知るよしもないのであった。
    かつての魔王に敗れた猪突猛進なアレクサンドルは、良くも悪くも居ませんね。

    朝でも昼でも夜でも翌日でも、更新があれば読者としては万々歳です。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    どうにかして毎日更新は維持したいところです! 次回は短めでいいっスかね流石に……

    魔王も最大限、人族を警戒してたんですが……自慢の末の息子が実は羽虫に乗っ取られ済みと知ったら憤死しそうですね。魔王討伐RTA!!

  • エメルギアス: 6歳ぇ。。。

    展開が天才すぎると常々思ってたけど、作者も魔界で魔神と契約したと考えれば納得

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    緑野郎、ひたすら茫然……!!!

    作者も創作の魔神と契約したいッスね……可能なら執筆の悪魔も……

  • 魔王の人族に対する評価が意外だった。さあ、魔王国を滅ぼすために、羽虫の刃を研ぐぞ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    「魔王、人族ごときにビビりすぎだろww」という意見を完全封殺するヤベー人族が、魔王の目の前にいますからね……魔王、めちゃくちゃ警戒してたんですけどね。でも想定外ってのは想定できないから想定外なんだ……

  • 朝でも昼でも夜でも、たっぷり堪能させていただきます。ごっつぁんです!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    お待たせしました……!! お楽しみいただけて何よりです!

  • ジルバキアスの自治区が上手く行けば、各王子王女にも一自治区与えられる可能性もありそうですね。七大罪が特色の都市が出来上がるかも? 色欲のボンテージタウンとか

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    確かに! 他の魔王子たちの自治区も出てくるかもですね……ダイアギアスの街とか際どい格好した御代官様が薔薇の花びら撒き散らして街を練り歩き出生率が爆上がりすんのが目に浮かぶようだ……

    編集済
  • なるほどねぇ…魔族の本能というか性質をうまく利用したな。戦闘狂は戦いがなくなるのを恐れる…か

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    クッソ序盤の初代魔王の著書に、「魔族だけだと内輪揉めしちゃうから、対外戦争で闘争心の矛先を変えて魔族を繁栄させるぜイェーイ🕺」みたいな記述があってジルくんブチギレてましたからね。それを上手いこと応用……ッッ!

  • 魔王が打ち出した食糧問題解決のための自治区創設に、魔族結束のための意味・意義を付与させ、人類が後世の魔族にほぼ確実に打撃を与えられる下地を作ったジルくん(6)。

    人類そのものの犠牲が無駄になることは回避できた。ある意味今回は勝利したとも言える。

    あとはその無駄な犠牲をどれだけ減らすことができるか……

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    人族相手に油断しちゃダメ! と言いつつ、息子(中身人族)の言葉に説得されて、早速油断しちゃいましたね……取るに足らない相手だと思っていたら、想定外の痛撃を叩き込んでくるのが人族だぞ……!

    ジルくんも、無駄な犠牲を回避することができてよかったですね。あとは、どれだけ『これ』を有効活用できるか。今後の展開にご期待ください!

  • 昼バギアス堪能しました(^∇^)ノ♪
    初代魔王の名前ってラオウギアスだったのか……黒い巨馬に乗って夢想転生してそうな名前だな(笑)
    そしてアレク雑魚認定されてるwww
    頑張れアレク!!一寸の羽虫にも五分の魂、獅子身中の羽虫になるんだアレク!!
    あと増えまくった肩書はちゃんと覚えておくように〈(•ˇ‿ˇ•)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    お待たせしました! お楽しみいただけて何よりです。

    初代魔王、名前何にしようかなーって考えたときに「覇王っぽいのがいいな!」と思ったので覇王っぽい名前にしました。覇王っぽくなったと思います。

    そして雑魚認定されちゃいましたが……アレクの魂は死んじゃいないぜ! めっちゃよくできた息子!って思ってたら、その息子が毒羽虫に寄生されてんのホントひで……またひとつ重くなった肩書とともに、ジルくんは魔王国でいかに暴れるのか。次回もどうぞお楽しみに!

    編集済

  • 編集済

    ……勉強しよう、エメルギアス!
    途中から完璧にパパお前のこと忘れてたぞ! 俺もだけど!
    本来なら魔王ってなるのがゴールじゃなくてスタートラインだから現状はお辛い。
    嫉妬の悪魔は嫉妬対象に追いつこうとする努力では魔力上がらんのかなあ。

    説得に初代魔王の著書内容混ぜたの多分パパ的に高得点。
    前言ってた通りちゃんと読んでたうえで問題点意識してて機会与えたら改善案を即出ししてきたよこの子!
    きっと普段から魔王国の未来について真剣に考えてるんだ。

    夜エルフ族「ジル様の叡智は我々が磨い……た?(ヴィーネをじっと見る)」

    そして肩書が長い……長すぎる……。
    今後は5歳児だからという甘えは許されない身に。
    6歳児に相応しい活躍を見せなければいけませんね!

    なんにしろ話の分かるパパ有り難い。
    近い将来是非ともサプライズでお礼しなければ。盛大にな!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    魔王「エメルギアスは我が置いてきた。ハッキリ言ってこの舌戦にはついていけない……」

    魔王、良い父親なので、子どもの前であからさまな落胆顔とかはしないんですが、それでもエメルギアスからすれば、自分が見たこともないような満足げな笑みをジルくんに向けていたわけで……ええ……。

    いやージルくんも、常日頃から魔王国のことを一生懸命(迫真)考えていたのが幸いしましたね……!!!!

    そして5歳から6歳へ進化したジルくん。これまでのように甘い扱いはできないな! これからはしっかり6歳として扱っていく。覚悟することだ!! 近い将来のサプライズも楽しみですね。今後の展開にご期待ください!


  • 編集済

    (6)だけでオチがつくのすごい

    6歳なのになんでそんなこと知ってるの?ってなっても知識の悪魔と夜エルフが言い訳になるの便利だ()

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    しかも知識の悪魔の教育まで受けている! そりゃあこれだけ賢くなるのも納得()ですよ……!!

  • (6)が全てを持っていった

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    強すぎるインパクト!!


  • 編集済

    凄い面白いし楽しく呼んでるんだけど、やっぱり年齢設定無理があるきがする…

    5歳時で時の流れが速い魔界で過ごしてるなら、誰かに教育も受けずに大きくなってるわけで、余計に幼い感じになるからダメなのでは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔王「さすがに普通の6歳だったらこれは異常だが、時の流れが現世より遥かに速い魔界で、現世での半年間も行方不明になっていたので、数年は誤差だと考えている。また、ただ歳を経ただけではなく、本人の知性が伴っているため、書類上は6歳だが実質的には成人済みの魔族として扱っている」

    まあ実際幼い感じになってないのでヨシ! 無人島に置き去りと違って魔界には悪魔もいますからね。

    編集済
  • そ、そうきたか~~~!!!
    よ、よく考えるもんだな……犠牲を前提として、いざという時の殺戮を前提として、その効率を上げつつも通常時と戦闘者以外の人類の待遇改善と国外まで含めた今後の捕虜の人数増加、植物より重視されている食肉の生産にまで大きく割り込むとは
    正直読者として殺戮によるジルバギアス君の精神影響を気にしてるところがあったが、だからこそそれを割り切れるならこの作戦は効果がデカい
    代官である以上、少なくとも自治区がそう多くない間はジルバギアス君が鎮圧を率いることになるもんな

    いや~、途中の魔王の人への恐れ、初代魔王を倒した勇者の奇跡にも驚かされましたが、ジルバギアス君の見事な計画には非常に驚嘆させられました
    昼バギアスるのも納得の素晴らしい内容でしたね、ええ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    いやーーー頑張りました。ジルくんが。1手に複数の狙いが絡む、理想的な策を出せと思います……!! 

    魔王、クッソ人族を警戒してますが、それでもちょっと警戒ぶりが足りてないのが気の毒です。

    ジルくんがいったいどんな代官ぶりを見せるのが、ご期待ください……!!

  • 最の高です(語彙力が死にました

    6歳でオチ付けるところも好き

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    お楽しみいただけて何よりです……!

    (6)でオチをつける! という固い意志!

  • 魔王国の未来を見せしめてやりましょう
    魔王様的にはジルくん自身が輝かしい未来の象徴なんでしょうけど
    そもそも論として、魔族は戦場と戦功という点で既に人族に依存しているという事に、ある程度気づいているけど実感はしていないんでしょうね
    本当に侮っていないなら侵攻を遅らせるなどせず、とっとと滅ぼしてから別の方策を考えるべきだったと、魔王様(ボンデージ着用)にわからせてやるんだ、アレク!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    輝かしい未来――闇の輩を焦がし、焼き払うほどに強い輝きを、見せつけてやらないとですね……!!

    魔王国、存在そのものが同盟に大きく依存してるんですよね。惰弱と蔑む人族抜きでは、ロクにまとまることすらできない魔族たちが、それを自覚していないのは何とも皮肉な状況です。

    魔族どもをわからせてやらねば……!(使命感)

  • ジル君(6)頑張った!
    でもこれエンマにバレたら大変なことになりそうですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エンマの方針に真っ向から対立しますからね! 「いや、一時的だよ? いい感じになったら戦争の相手役としてブチ殺すのさ」とでも言って適当にごまかすしかありません……!

  • 最後の(6)が名乗りと肩書きのインパクトをかっ攫う!(_・ω・)_バァン…

    是非とも次回の名乗りの魔法で使って欲しい(´∀`*)ウフフ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    (6)の火力が高すぎる……!!

    【名乗り】で使ったら、インパクトはスゴイけどなんかちょっと可愛くて弱そうな感じにww

  • エルメギアスが契約してるのは嫉妬の悪魔っぽいから、こうなってくるのは怖い。

    本来は下であるはずのジル君が格の違いを見せつけるほど嫉妬心ムクムクで一筋縄じゃ行かなくなりそう。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    そう。これまでは、上3人をただ追いかけているだけでした。「っつーても俺より年上だし……!」と無意識で様々な甘えがあったかもしれません。

    ですがジルくんは、末の弟については言い訳不可。狂おしいほどの嫉妬に駆られるでしょうね。そして、ジルくんの禁忌をご覧になればわかる通り、狂気じみた執念がなければ……凄まじい力は得られない……!!

    編集済
  • 今の時点で一番被害出ているのが、コンプレックスがさらに深まったエメルギアスさんという…。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    コンプレックスをさらに深めて、嫉妬エンジンの出力を上げていこうな! エメルギアス……!!

  • 手口が詐欺師のそれなんよ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ところがどっこい、ジルくんが真っ当な魔王子だったら、ホントに魔王国のためになる献策なんですよねぇ……

    保険の勧誘で、本当にめちゃくちゃお得なプランを勧めてくれる勧誘員が相手を殺す気満々だったみたいな状況……

  • 昼バギアスお疲れ様ですっ!

    なんて有能な6歳児!

    肩書きも渋滞してる〜

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    お待たせしました! めっちゃ有能! いや有能すぎる……!

    年齢に比して肩書がいかついってレベルじゃねえ!

    編集済
  • だから6歳の発想じゃねぇんだよ笑笑
    側から見たらこんなんドン引きする笑笑

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ドン引きしてるのが緑君です! 哀れだね!

  • 「――レイジュ族の、国内での立ち位置をより強固なものとしています」

    「そうであるな」

    非常に遠回しな俺の表現に、魔王も苦笑している。


    ここでツッコミ入れられないあたり緑の凡庸さがよく出てる。青はもちろん、赤も気づきそうな感じがする。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    青、赤なら間違いなく、そこで皮肉のひとつやふたつは言ってたでしょうねw 特に武闘派一族の赤なんかは!


  • 編集済

    ネゴシエイト力〜

    プレゼン王子が魔王様に向かって、魅力的に力説
    観客1人  緑のピンが刺さってます〜

    革紐から即この話題

    一国の代官ですよ〜

    まず大きな一手を打ち出せそう
    でも油断はできない。
    人族魔族双方に理解が無いので〜

    これから大変だぞ〜
    でも希望がもてそうでちょい期待しちゃう〜


    でもこんな6歳は天才過ぎ〜

    そして死の商人は武器商人ですが
    こらからは狩場は自作がトレンド
    死の代官は死ぬシティを作るんdeathみたいな事言って罠〜
    王子になったら勉強するチャンスがあったんで〜って
    知能の上がり方激しい
    身体は魔王の子供で心が勇者って凄い

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    凄腕交渉人!! そして凡骨観戦者グリーン!

    いやー(作中では)ついさっきまでボンデージで盛り上がってたとは思えないですね……ドウシテコウナッタ……

    それにしても死ぬシティを作るんdeathは草。とんだ死ミュレーションもあったもんですよ……!! 転生した直後は割とただのアホだったのに、やっぱり教育と環境は大事なんだなって……!!

  • 昼バギアスお疲れ様です
    そういや6歳だったの忘れてたわw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いやーすっかり遅くなっちゃいました。

    この弁舌で……6歳!! 末恐ろしいってレベルじゃねーぞ!

  • 6歳児しゅごい。
    アレク、大分夜エルフ達に染まってません?前から色々考えてる描写はありましたが、単身内側から国を崩しに行くのは凄まじい。
    もし幽世から霊達がお外を見ているとしたら、羽虫の一刺しに恐る魔族達が見られそう。尚人側は蛮族ばりに騒いでそうである。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    染まってますね……ですがやはり、知識の悪魔の薫陶を受けたのはデカい……! 魔族の母親から与えられた、恵まれた肉体と恵まれた環境が、今のジルくんを形作っている……!!

    もし冥府に現世の観戦機能があったら悲喜交交ですごい盛り上がってそうですね……!!


  • 編集済

    見事な弁論!これは素晴らしい!

    そして緑頭!頼れるのは君だけだ!君が魔王国を卑劣な謀略から救うんだ!
    次回、スピンオフ新連載「第四魔王子エメルギアスの魔王救国記(仮)」スタート!!!!

    ジルくんの肩書きと(6)が見合わなさすぎて笑う

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    作者が7時間くらいかけてひねり出した策略をものの数秒で考えやがったコイツ!!

    エメルギアス主人公スピンオフ、バッドエンドになる予感すごいですね……!

    いかつい肩書に対して若すぎる英才、ジルくんの今後の活躍にご期待ください!

  • 何というパーフェクト献策…!
    これは執筆に時間がかかるのも納得ですね、本当にご苦労様です。

    しかし人間を正しく恐れることのできる魔王様は本当に非の打ち所のないお方…。惜しむらくはとうの昔に獅子心中の虫が入り込んでしまっている不運ですね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    すっげーいい感じの献策となりました。整合性とか考えて検討しつつ、自然な流れの会話に仕立て上げるのにめっちゃ時間かかっちゃいましたね……

    「魔王、人族ごときにビビりすぎだろwww」というツッコミを封殺するに足る説得力。ジルくんもですがエンマも元人族ですし、魔王国を滅ぼそうとしてる毒羽虫が幹部にふたりも入り込んでるの、ヤバさしかない……!


  • 編集済

    恐ろしい6歳! そして、予想もつかない物語の展開! 最高です! ありがとうございます!!

    がんばれグリーン!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    いい感じに着地することができました! まあ着地してこっから全力ダッシュしなきゃなんですけどね!!

    グリーンの今後の活躍にもご期待ください……!!


  • 編集済

    6歳・・・えっ?
    こんな6歳、おる???

    (緑):「話が難しすぎて、まったくわからなかった・・・。」

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    こんな6歳がいるかーーーッ!

    緑、ただただ茫然……ッッ!


  • 編集済

    社会情勢、主人公の能力、目的それぞれのギミックが噛み合って合理的に物語が展開していって面白い!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いい感じに噛み合いました!! お楽しみいただけて何よりです!

  • 昼更新有難うございます。
    コメント返しの時間が厳しく無いですか?
    いつでも楽になってエエんやで?

    (6)
    これが印象の殆どを持ってった。
    ジルバギアス内政ターン始まるよー

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    まだだ……まだ終わらんよ……!(コメ返し)

    クッソ真面目なトーンで進めて、最後(6)で〆てやる……! という固い意志とともに書いてました。内政ターン始まるのカナー?

  • 最後の6歳でシリアスが吹き飛んだw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    すべてを吹っ飛ばす威力……!!

  • 見事な本音と建て前でした・・・
    しかし、これまでの話がたった1年とは・・・実に濃い物語ですね。
    続き楽しみにしております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    これ、厄介なことに、ジルくんが本物の魔王子だったら、本当に魔王国のためになる策なんですよね……

    アンテと契約してから、だいたい400日ってところですか。……伸びがスゴイ! 色々な意味で! 今後の展開にもご期待ください……!