概要
ドロドロの百合(のはずです)
中高一貫女子校の星花女子学園に通う中学二年生、神乃(かんの) 羚衣優(れいゆ)は愛していた上級生から突然別れを切り出される。
誰かに頼っていないと生きていけないメンヘラ女子の羚衣優は代わりにルームメイトで後輩で生徒会副会長の望月(もちづき) 茉莉(まつり)に近づくようになる。しかし、茉莉には「雰囲気もゆるふわな誰にでも好かれる後輩系女子」という顔の他に、隠していた裏の顔があったのだった……。
誰かに頼っていないと生きていけないメンヘラ女子の羚衣優は代わりにルームメイトで後輩で生徒会副会長の望月(もちづき) 茉莉(まつり)に近づくようになる。しかし、茉莉には「雰囲気もゆるふわな誰にでも好かれる後輩系女子」という顔の他に、隠していた裏の顔があったのだった……。
いつも応援ありがとうございます。頑張ります!
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!メンヘラの愛を受け止める女子中学生、その包容力は月をも包む!
序盤から、ひじょうに濃密でずっしりと重い愛が展開されます。
それは、まるでコーヒーと輸入食品のショップで売っているチョコケーキのような。
メンヘラな中学3年生の羚衣優(れいゆ)ちゃんと、包容力◎の得能を持つ中学2年生の茉莉(まつり)ちゃんの物語です。
いま書いていて気づいたのですが、どちらも中学生なのですね。
本編で繰り広げられる恋愛模様は、前述したように濃密なものでした。
なので、もし彼女たちがもっと大人に近づいていったときに、いったいどれだけ筆舌に尽くしがたい恋愛になるのかが気になります。
もしかしたら逆に落ち着いて、大人らしい色香の漂うものになっているかもしれませんね。
そんな感じ…続きを読む - ★★★ Excellent!!!メンヘラってめんどくさい……でもそこがいい!
こちらの作品はメンヘラ女子とゆるふわ女子の百合小説になっています。
百合……てぇてぇですね……その単語だけで幸せな気持ちになれますね。女の子だけの世界があればいいのに(過激派)
それはさておき、メンヘラというとどんなイメージですか?
めんどうくさそう?
重そう?
まさにこの作品の主人公、神乃 羚衣優ちゃんもめんどうくさくて重いのです。それを本人も自覚しているところがまた話をややこしくしてしまうめんどうくささ!可愛い!
最初はお相手の望月 茉莉ちゃんは「自分ならなんとかできる」というところからはじまって、そのまま上手くいくかと思いきや……やっぱりだめでした。
しかし、それは茉莉ちゃんから手…続きを読む