応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • Extra プライベートビーチへの応援コメント

    思わず笑ってしまいました笑

    これは本編のトラウマを越えるトラウマになるでしょう笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まさかの母親に見られたショックで最強のトラウマ抱えそうです(^^;)


  • 編集済

    Epi52 小さな一歩を踏み出すへの応援コメント

    更新お疲れ様です。 
    大貴くん本当に良かったね。とても良い一歩となったようです。明穂ちゃんの親父さんも苦言を呈したのは流石明穂ちゃんの親だと思いました。
    番外編楽しみにしてます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(#^^#)

    褒められ慣れてない大貴ですので痒がってますが、実感して少し前向きになれたようです。
    明穂のお義父さんはやっぱり明穂を育てた人だと伝わって何よりです。

    番外編はあまり期待しない方が良いかもです…。

  • Epi52 小さな一歩を踏み出すへの応援コメント

    いつも更新楽しみにしています!
    来年もお体に気をつけてください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お楽しみ頂けているようで何よりです。本編は一旦お休みですが番外編も良ければよろしくお願いします。

    ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
    来年もまたよろしくお願いします。

  • Epi52 小さな一歩を踏み出すへの応援コメント

    両者共に報われてよかった!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やっと報われて喜ばしい限りとなってます。

    ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
    来年もまたよろしくお願いします。

  • Epi52 小さな一歩を踏み出すへの応援コメント

    読んでて、気持ちいい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    喜びを分かち合える状態になれました。

    ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
    来年もまたよろしくお願いします。

  • Epi52 小さな一歩を踏み出すへの応援コメント

    本当に良かった!やっと長いトンネルを抜けて、今は二人で幸せを噛み締めて下さい。

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ここまで長かったですが、ようやく二人の実りを得ました。
    本編次回は新章となります。

    ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
    来年もまたよろしくお願いします。

  • Epi52 小さな一歩を踏み出すへの応援コメント

    とりあえず、今年はお疲れ様でした。来年も楽しみにお待ちしております!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ここまでお付き合いくださりありがとうございました。
    来年もまたよろしくお願いします。

  • Epi51 投票による集計結果への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    そして大貴くんおめでとう!二人三脚で来てようやく報われましたね。まずは初めの一歩!
    自信満々に見える明穂ちゃんも実は無理矢理大丈夫と思い込もうと頑張ってたのがよくわかります。
    自分もそうでしたがやはり結果が出ることほど自信に繋がることはありません。感謝の心を忘れず更に前へ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽'*)

    明穂と歩み始めて小さくとも二人で得た成果となりました。
    自らを鼓舞して支えてきた明穂としても喜ばしいですね。
    結果を得れば自信に繋がるので、感謝の心を持ち更に先を目指すのが良いのでしょう。

  • Epi51 投票による集計結果への応援コメント

    結果が最高だったのは
    本人の努力の賜物なんだけど
    恐らくこの先、いや?生涯?
    自信を持つ事は無いんじゃないかな?

    良くも悪くも謙虚な感じなんで
    むしろ自信満々な姿を
    欠片も想像出来ないw

    何がどうなろうと明穂とか
    他の人のお陰って意識が抜けないというか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    努力の結果を素直に受け入れられない部分はあれど、これが初めての評価なので浮かれる可能性はあるかもしれません。
    さすがに自信満々にはなれないでしょう。明穂の存在が大きすぎるので。

  • Epi51 投票による集計結果への応援コメント

    やっと目に見える結果が出ましたねぇ
    学生以外の一票の重さがあまりに違う投票で、広い年齢層での得票を得て、僅か一票差での二位
    小さくも自己肯定への第一歩、明穂の珍しい弱音とその感情への気付き
    成長が見てとれて良いぞ良いぞ

    母親はアレですね、大貴が乗り越えて整理がついてるのに、悪い意味で後悔に苛まれすぎですね
    一応和解は終わったんだし、支える役目は完全に明穂に持ってかれてるので、今更これ以上は逆に依存だよと
    自分が駄目にしたもう一人を更正させることを考えなさい、と個人的には思います

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ようやく小さくとも成果を得て第一歩を踏み出す事が出来ました。
    一票差ではあっても支持層から見れば良い結果なのは確かです。
    明穂の気持ちにも気付けて少し成長出来たようでもあります。

    母親は今更ですが、やはり責任は痛感しています。
    大貴としては気にしていませんが。
    妹に関しては近く動きがありますので暫しお待ちくださいませ。


  • 編集済

    Epi51 投票による集計結果への応援コメント

    良かった!
    二人とも報われましたね。自信満々の主人公まであと十年?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    耐えて頑張った労が報われました。
    これで文芸部での評価は上がったので、次への一歩を踏み出せます。
    自信に満ちた状態にはまだ紆余曲折ありそうです。

  • Epi50 二日間の結果や如何にへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    まずは部もして大成功ですね。集計結果は…いい結果であるといいなぁ…頑張ってたし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´∀`*)

    文化祭に於いて文芸部は見事成功しました。
    あとは大貴の結果ですが、次で明らかになります。
    暫しお待ちくださいませ。

  • お疲れ様です。
    大人から注意されるまで気付かなかったとは女子部員流石に馬鹿すぎる。子供の世界ではそういう罵倒をしておとしめればいいかもだけど常識ある大人から見るとそういう行為は性格悪く思われ蔑まされるだけ。
    母親はだいぶ反省してるようですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^^*)

    女子部員も明穂が居ると遠慮しますが、居ないと周囲の目も憚らないバカさ加減を露呈し、結果大人に注意される始末でした。
    調子に乗って冷や水を浴びせられた格好です。

    母親もさすがに深く反省してます。
    大貴にとっては良い結果でしょう。

  • Epi50 二日間の結果や如何にへの応援コメント

    これからいよいよ、文芸部内でのマイナス評価が完全に払拭される?
    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    文芸部内での評価は次回明らかになります。
    良い結果報告となるか否か。
    暫しお待ちくださいませ。

  • あえて大人向けの小説方向に
    舵を切るのなら、こんな部活で
    神経磨り減らされてるより
    退部して目に見える実績上げに
    邁進した方が良い気が?

    同じ物書きですら理解出来てない
    才能だし、当然凡百の一般生徒じゃ
    文学何それ美味しいの?レベルで
    それこそ賞でも取らないと理解不能
    で見直される切っ掛けにすらならない

    まあそういう事言うと一気に爛れた
    半同居生活が加速して、世間一般からの
    乖離が激しくなりそうですがw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    不快な想いをしてまで文芸部に居る必要は無いのですが、明穂にも思惑があるので一緒に居て支える選択をしています。

    文学文芸となると読んだところで多くの生徒には理解されませんが、既に文芸コンクールへ参加しているので、その結果次第では少なくとも文芸部では見直されるでしょう。

    世間からの乖離は望まぬ結果なので、ここは踏ん張って貰う、と言う事で。

  • 客から同僚(厳密には違えど)をいびってるところを指摘・叱責されるとかバカすぎwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    客商売の基本を理解せずの罵倒では、得られる結果は叱責になりますね。これで己のバカさ加減に気付ければ良いのですが。

  • Epi48 幕開けと初日の成果への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    マウント取りたがるわけですか…マウントとっても自分が良くなるわけ無いのに…でも現実にもいますよねこういう奴。幸い私はこういった目に合わなかったですがもし当事者だったら辛すぎる…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽'*)

    どこにでも一定数居るタイプですね。
    相手を見下したところで己の成長は無いのですが、この手の人はなかなかそれを理解しません。
    大貴の精神削って行くので辛い思いをしていますが、以前とは違い理解者が居るので何とかなるでしょう。

  • Epi48 幕開けと初日の成果への応援コメント

    こんな女子部員がいると・・・部活動の私物化!とか因縁つけられそう(汗)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    明穂がいない事で絡まれる大貴です。
    私物化なんて因縁付けると後が怖い可能性も(^^;)

  • Epi48 幕開けと初日の成果への応援コメント

    他の女子部員、性格悪いですね。。。
    こんなのばっかりなのでしょうか。
    あとで、彼女に地獄に落とされますように!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    女子部員は明穂が居ないと下に見ているせいで態度悪いです。
    いずれ痛い目に遭うでしょう。

  • Epi47 文化祭前夜から当日朝への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    普段自分からは余り言わない本心からの言葉に明穂ちゃんも満足のようですね。そして勝負の時…自信に繋がって欲しい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    思っていても口に出せない大貴ですが、やはり言葉にして貰うと嬉しいのが女心ですね。
    そしていよいよ始まります。結果は如何に。

  • Epi46 文化祭前日は忙しないへの応援コメント

    バイトするお時間あったんだ!?

    まぁデートするにしろ先立つものがないとね!見聞も広められて言うことなし!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バイトすれば小遣いが増えますし社会経験としても良いのですが、実際にどうなるかは不明です(^^;)

  • Epi45 お買い物デートするへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    どんな分野の知識でも知ってるのと知らないのでは雲泥の差だと思います。物書きならば表現は多ければ多いほど良いでしょうね。色々な作品を読んでるとたまにハッとするような表現する人いますし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(≧◇≦)

    知識はあればあっただけ差が出てきますね。
    物書きには必須だと思います。何でも吸収し自分のものにして行けば、いずれ良い結果になるのかなと。
    たまにありますね。
    この表現上手いなあ、とか感心する事もあるので。

  • Epi43 目論見通りに行くかへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    ついに何かが起こったか…まあ手をさしのべるならドン底までいって反省してからじゃないと意味ないかな…これまでを見てると。
    本来ならもっと早めでもいいかもだけどトラブルは妹の性格的問題に直結してそうだから早めに助けても意味ないですし。また繰り返すのが目に見えてる。簡単に助けるのが優しさって訳ではないですもんね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(°▽°)

    周囲の懸念通りトラブルを抱えたようですが、大貴は当然ながら仲直りの意思が無いので放置です。
    ついでに文化祭も控えていてそれどころでも無いのもあって、陽和から折れて来ない限り手を差し伸べる気も無いですね。
    この兄妹、ともに頑固なところがあるので。


  • 編集済

    Epi42 文芸部で提案してみるへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    普通の高校だと万単位の予算は獲得するの大変ですよね、まさに「ふんだくった」んですね…
    これなら今すぐ社会にでても十分成功しますよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    実績の無い部活であっても請求してむしり取るのが明穂です。
    能力は抜きん出ているので、社会で即戦力かもしれません。

  • Epi42 文芸部で提案してみるへの応援コメント

    学生と思えない立ち居振る舞い・・・こんな娘が家で反抗期の時期があったと思うと・・・ご両親はさぞ苦労されたはず・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ハイスペック女子ならではの大人顔負けの行動力と実行力です。
    明穂の反抗期はさぞや壮絶だったと予想出来ますが、意外と短期間で済んだ様です。

  • Epi42 文芸部で提案してみるへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    これをすべて学生でやりきるのか…明穂ちゃん半端ねぇ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます( ・∇・)

    明穂のスペックの高さは半端無いです。
    ゆえに校内では敵無しとなったのでした。

  • Epi41 平穏な一日は貴重だへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    部活内にもいるのか…嫉妬で正当な評価が出来ないのが。仮にも文芸部員を名乗ってるはずなのに…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    明穂と付き合う事で「なんでこいつが」と思われてしまうのでしょう。
    文芸部員でも嫉妬ばかりの濁った連中は、おいそれと変われないですね。
    ゆえに大貴に結果を出させたい訳で。


  • 編集済

    Epi40 結論は昼も一緒がいいへの応援コメント

    お疲れ様です。
    体を鍛えるのはいいアイデアだと思います。自信がつきますもんね。実際私もそうでしたし。
    ラノベの心理描写については同意見です。重厚なのも軽いのも良さはありますが読み込める方はやっぱり重厚な方だと個人的に思います。とはいえ頭空っぽにしてそういう点が軽いノリの作品を読みふけるのも嫌いじゃないですが(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'ω'*)

    大貴の軟弱な根性で体を鍛えるとなると、明穂に面白いように振り回されそうです。
    体力付けば自信を得られるのは確かですね。

    ラノベの場合は手軽な娯楽として存在するならば、軽い方が良いのでしょう。
    読書が趣味の方はそれだけだと物足りなくなりますね。重厚な作品に浸りたいと思うでしょうから。
    両方を適度に楽しむのが良さそうです。

  • Epi40 結論は昼も一緒がいいへの応援コメント

    やはり、少しは体を鍛えるべき。

    後、ラノベが唐突に云々の件は同意ですね。

    この小説は読んでいて、考えさせられることが多いので、楽しいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    多少でも体を鍛えれば、また違った対応を取る事も出来ますね。
    本人はしんどいのが耐えられないので、先々どうするかは不明ですが。

    楽しいと言って頂けてありがたいです。
    考えさせると言うか、作者自身がふと感じた事も入れているので。

  • Epi40 結論は昼も一緒がいいへの応援コメント

    てっきり知り合いに有権者が居て追い込むかと想像してました(笑)

    そういえばお昼一緒にしてなかったですね!
    意外と言えば意外ですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    伝手を頼っての解決は考えていませんでした。
    自力で叩きのめすのが明穂の流儀でもあるので。

    ここまで昼は一緒では無かった、という衝撃?の事実が発覚です(^^;)

  • Epi40 結論は昼も一緒がいいへの応援コメント

    体鍛えるのはしんどいですが、成果が出れば、きっと自信が付きます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    体も鍛えれば確かに自信を得られますね。
    ついでに根性も付きそうです。

  • Epi39 休み明けにこれはないへの応援コメント

    被害が少ないので退学処分は難しいけど主犯格が自主退学なら有り得そう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    怪我を負っていれば暴行傷害罪に問えますが、そこまで至らないと未成年者という事でゆるゆるな罰で済んでしまいますね。
    一応結末は次回明らかに。


  • 編集済

    Epi39 休み明けにこれはないへの応援コメント

    アホ、ここに極まれり

    退学はもちろん、暴行傷害で警察に突き出しとけばいいのに

    返信の返信
    大貴・明穂が被害届を出せば学校も止められないかと思いますが…
    明穂の場合、それをやりかねないので…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アホすぎて思わず頭を抱えてしまいます。
    大貴にとって災難ですがアホの炙り出しには成功してます。
    警察沙汰は学校が嫌がるので難しいかもしれません。

    返信追記
    明穂にはちょっとした策はあるので、その辺は次回で。

    編集済

  • 編集済

    Epi39 休み明けにこれはないへの応援コメント

    更新お疲れ様です。何でバカ男はこういう思考になるのですかね?小学生かよって思いますね。(小学生にも失礼か?)

    高校生にもなって、くだらん嫉妬で虐めをするなんて人生終了でOKですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    学校にはいろんな人がいますが、やっぱり頭の悪い連中は居るものですね。
    嫉妬からくだらない事をしても、振り向いてくれるはずもないと理解するはずですが。
    残念な連中でした。

  • Epi39 休み明けにこれはないへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    一方的な嫉妬で人生終了か…アホすぎる…なんで脅されてる人間が嬉々として抱きついたりキスしたりすると思うのか…遠慮無く退学でいいと思う。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*⁰▿⁰*)

    大貴にとって災難でしたが、低レベルな連中はどこにでも居るもので。
    嫉妬からの妄想による暴行なので警察沙汰にも出来ます。
    とは言え学校はそれを望まない事もあり、通常手打ちになってしまいますね。

  • Epi38 永遠には続かない休日への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    妹と和解して欲しいなら妹の意識を母親が変える必要があると思うけど…思春期だし難しいだろうなあ…私にも覚えあります。余りにも我が儘すぎてぶちギレてから妹が結婚して所帯持つまで半分以上無視してたし。
    それにしても母よ…半分以上本気でしょう。本当はお茶目な母だったのか…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽')

    妹の意識を変えて行くのは母親の役目ですね。今は手に余る状態のようですが。
    半分以上無視、そんな経験をお持ちだったのですね。
    身近であるがゆえに拗れると修復が難しいのが兄妹なのでしょう。
    一番露骨に関係が壊れるのは遺産相続らしいですし。
    なまじ親が多額の財産を残すとすごい揉めるそうです。

    母は半分本気でいずれなどと目論んでいるかもしれません。
    意外と茶目っ気はあります(;^ω^)

  • Epi38 永遠には続かない休日への応援コメント

    お母さんも頑張って距離詰めてるんだろうけど、妹についてはなかなか難しいねぇ
    大貴との関係改善も明穂ありきだったわけで、今までゴミ扱いだったのが、性も愛も一緒くたで極端な距離感で違和感消えてなさそうだし
    妹は完全に欠落者だけど、本人にしたら母親に裏切られたも同然だろうからなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大貴と母親とは明穂を介して和解に漕ぎ着けてますが、陽和に関しては謝罪も無いですし明穂も関与しないので難しいです。
    陽和は大貴に対して母親と感情の共有をしていたと思っていた分、裏切られたと強く感じているので、家族の中で浮いてきています。
    自業自得な面は否めませんが。

  • Epi38 永遠には続かない休日への応援コメント

    今更兄妹なんだから仲良く
    って願うくらいなら
    騒動の発端の際にもう少し
    配慮してればいいのに

    相変わらず反省が薄く見えてしまう
    要因

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大貴にしてみれば今さら仲良くなんて無理ですね。
    仲直りの最低条件は妹からの謝罪と反省でしょう。
    母親に反省が見えないのは、やはりそこは娘も可愛いからかと。

  • Epi37 現在鋭意製作中につきへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    大貴くん…それがあっても明穂ちゃんは最高の女性だと思います。少なくとも大貴くんにとっては。明穂ちゃんの体と心を動かすエネルギーがそれだと思って諦めましょう(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    エロパワー全開の明穂ですが、大貴にとって最高の女性であるのは確かですね。
    行為自体が元気の源でもあるので、素直に受け入れて楽しむのがベストでしょう(^^;)


  • 編集済

    更新お疲れ様です。
    純愛に関しての明穂ちゃんの考察は極論ですが正しいと思います。
    純愛が純粋な愛だとしたらそこに必要なのは相手を一重に愛する事。
    性交が純愛に結び付かないなら結婚した夫婦には無いのかといったらそうでもない。お互いに一途に想いあえばそこは関係ないと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽'*)

    純愛の定義を一体誰がしたのか、その辺は不明ですが、肉体関係を持ったり見返り云々言い出すと、純愛の姿は二次元に恋する姿に行き着きそうです。
    結局はどれだけ純粋に相手を想い続けられるかでしょう。
    その先に肉体関係もある訳ですし。


  • 編集済

    お疲れ様です。
    飯塚さんを諭してたところは至言だと思いました。自分の好きな人を貶めるのは相手も自分も傷つくし後に残るでしょう。恋愛出来なくなりそう…
    もしかして飯塚さんは「少しも笑えない」って言った人なのでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    自分の気持ちを誤魔化して流されれば、結局相手のみならず自分も傷付くだけですね。
    そんな事を繰り返していれば、恋愛も出来なくなりますし。

    飯塚は「少しも笑えない」と言った人では無いです。
    それはまた別に居ます。

  • 前回に引き続き明穂さんの純愛感に同意です。

    あとは個人的には例えば恋愛関係に愛情以外介在又は優先されないのが純愛かと思ってます。
    やれ家が、家族が、会社が、容姿が、周囲の評価が、知識が、etc

    愛情以外にそれと並びかねない様々な理由を忖度するような恋愛は純愛では無く、取り敢えず愛してるそれ以外はその時々で優先順位を間違わずに愛情を優先して対応していくのが純愛かと思ってます。
    逆に肉体関係が何かしら愛情以外(よくわからん倫理観っぽいもの等)の理由によって阻害されるようなのは純愛なんかでは無い。だってそれは愛情よりも他のことの優先順位順位が上だということだから・・・
    正直それらがなされているので有ればポリアモリーですら純愛だと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    相手の門地才覚容姿など一切無関係に愛を注げれば、きっとそれが純愛なのでしょう。

    一途さと全てに優先して愛を持って接するのであれば、それも純愛だと思います。

    世の中には倫理観で縛り付けて、肉体関係を持つとそれは純愛ではない、などと言う自称文化人がたくさん居るので、それに対するアンチテーゼでもあります。

    ポリアモリーも全てにおいて誠実であれば、それもひとつの純愛かもしれませんね。

    どのように相手に向き合っているか、が問われるのかもしれません。


  • 編集済

    更新ありがとうございます。

    プラトニックラブは確かに純愛ですが、それが純愛の全てか、と言われるとそれだけではないと思います。
    明穂が言っていた「見返りを求めない愛」も、「自分の命を投げ出しても相手を守る」のも純愛だと思います。

    愚考するに、愛情に対しての不純は打算であり、一途な愛は全て純愛ではないかと。
    行為があっても、打算がなければ純愛でよいのでは?
    (あくまで個人の意見であり、他の意見を否定するものではありません)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    純愛の定義は解説する人によって様々ですね。
    「見返り」や「命を投げ出す」や「プラトニック」も所詮はひとつの形でしかなく、打算や計算が無く、例え肉体的な繋がりがあろうとも仰るように「一途」であれば、それもまた純愛の形なのでしょう。
    ゆえに明穂は自らを純愛の姿だと言っています。

    ただ、定義をしたい自称文化人はプラトニックや見返りの無い愛こそ至上と思っているのでしょう。
    そういう面倒臭い人も居るので。

  • 最後のところ、純愛に関して
    凄く共感しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    共感して頂けるとありがたいです。
    次回も純愛に関して少ししつこく明穂が解説しますが、もしかしたら共感し難いかもしれません(^^;)

  • Epi34 元鞘でいつも通りにへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    !?根深い何かがありそうな感じ…好きだけどいじめてた…か

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽')

    根深い訳では無いのですが、少々ありがちなパターンです。
    長いモノには巻かれちゃった系でしょう。

  • Epi34 元鞘でいつも通りにへの応援コメント

    明穂無双すぎる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大貴絡みの事なら無類の強さを発揮します(^^)

  • Epi34 元鞘でいつも通りにへの応援コメント

    覆盆モノなんかにありがちな、気になる子をいじりぐらいの感覚で虐めてたら、ガチのダメージ与えてて嫌われたことを気づかない系残念女子?
    よく言われることですけど、虐めた側は一時の快楽だけど、虐められた側は一生の傷なんですよねー
    明穂とのレスバでボコボコにされそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そんな感じの残念系女子ではあります。
    いじめられた大貴にとって二度と関わり合いになりたくなくて、いじめた女子は時効だと思ってます。
    この後明穂に凹まされます。

  • Epi33 真実は突如明かされるへの応援コメント

    この理屈からいくと
    殺人犯の小説を書く為には
    殺人もしなければならない
    という極論に行き着くんですが?

    「辛いけど貴方の為だった」と
    言えば何でも許されるとでも
    思ってるんでしょうか?
    傲慢過ぎる気が

    作者からの返信

    一気に読み切ってのコメントと評価頂きありがとうございます!

    極論はそうなります。
    ゆえにフィクションの世界では、その為に殺人を犯すなんてシチュエーションもありますね。
    ただ、現実に生きていると殺意を覚える事も無い訳では無いでしょう。
    どうしようもなく苛立つ事も。
    それは自発的行動なので自分次第です。
    振られる形での失恋は自発的行動では成す事が出来ないので、そこが大きく違う部分では無いかと思います。

    あまりの強行策ゆえ、傲慢と受け取られるのも已む無しではあります。
    小説のために傷付けてもいいのか、と真面目に考えればその結論は至って真面だと思います。

  • Epi32 まさかのお別れなのかへの応援コメント

    えっ?皆さん優しいなあ
    結局途中で手を放すくらいなら
    最初から関わり合いにならないで
    くれた方が余計な夢見なくて
    済むと思うんですが?

    本人の意思で変わりたいという
    時まで待たずに、見切りをつけると
    いうなら明穂も母親と同じで
    自分が見たいものだけ見たかった
    という只の我が儘にしか思えないのですが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    優しく見てくださる方と、そうでもない方がいらっしゃいます。
    途中で手放すなら最初から関わるな、は至極真っ当なご意見です。
    それでも男女の仲は実際に様々な要因があるので、思惑通りには行かないのも事実です。
    本人の意思で変わる事を待つ、それも一手ですし、背中を押し尻を叩き前を向かせるのも、相手によりますが有効な手段になる事も。
    相手次第でやり方を変えるのは当然ですね。大貴にはどちらが良いのか作者も不明です。

  • Epi31 持ち込み用の作品制作への応援コメント

    いや?無理でしょう
    それこそ何かしら小さな事でも
    これまで評価されてきたり
    したならともかく
    家で虐待、学校では底辺扱い(これは
    本人の所為もありますが)で居場所無し

    こんなんで自信たっぷりになれたら
    それこそ何かしら壊れているとしか
    言い様がない

    焦り過ぎてる気がします

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    明らかに無理がある事を押し通そうとしてます。
    小さな事からコツコツ積み重ねて実績を作るのが本来最良なので。
    急に大きな事をやっても破綻しますね。
    焦り気味に見えるのも当然なのかと思います。

  • Epi29 むかし話はほどほどにへの応援コメント

    何時か明穂も大貴母と
    息子のムスコ談議な花を
    咲かせる日が来るんだろうなあw

    自分の息子が出来たら

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    息子のムスコ談義は母の嗜み(^^;)
    当然息子が生まれる事が条件ですが、大丈夫でしょう。
    盛り上がる事必至ですね。

  • Epi27 普通のデートも楽しいへの応援コメント

    本人目の前にしてズケズケ言える
    なんて、よっぽどご自身に自信が
    ある様で

    明穂はデート中でしたけど
    貴女はお相手はいらっしゃるのかしら?
    あまり口が過ぎる様ですと
    お里が知れましてよw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    嫌味を垂れ流す女子には多少嫉妬もあるのでしょう。
    勿体無いと言った気持ちも勿論ありますが。

    口の過ぎる女子にはやっぱり相手が居ないので、休みに女子仲間でつるんでますね。
    互いにっ青春してはいますが、充実度は明穂に軍配が(^^)

  • Epi25 楽しい時間は終わるへの応援コメント

    楽しそうで良かったです
    ふと思い出しましたが
    告白の際に付き添って来てた
    明穂の友人はお元気でしょうか?

    彼女は別段大貴の事を
    陰キャとか思ってなさそうで
    振り替えってみると好感が持てます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    良い時間を過ごす事が出来ています。
    大貴にとっても明穂にとっても。

    告白の際に大貴を連れて来た友人は、クラスが違うので描かれませんが、普段は明穂と仲良くやってますし、大貴に対して妙なイメージは持って無いですね。
    いずれまた出てきます。セリフすら無いのですが。

  • この期に及んで連絡最中の電話越しに
    「パソコン買ってあげたのに」とか
    言ってる母親を見ると
    本当に反省してるのか?という
    疑惑がテンコモリ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    反省はしているのですが、多少の愚痴も零れてしまいます。
    母として落第だった事実はあるにしても。
    今後、さらに関係性は改善され、しっかり愛情を示す姿も見られるでしょう。

  • Epi5 恋心ってなんだろうへの応援コメント

    逆に明穂が怖い
    見方を変えれば
    映画ミザリーみたいになりそう
    なそんな必死さが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ミザリーはちょっと行き過ぎた偏執狂ですが、そう見える程に執着しているのは確かですね。
    言われてみると似たような感じです。

  • Epi3 恋人関係とは何ぞやへの応援コメント

    作者様も書かれていますが
    自分はむしろ秋穂の方に嫌悪感が

    思春期特有といえばアレですが
    まだ触れたばかりの投稿サイトの内容に
    ダメだし、好きだと言ってきた割には
    扱いがぞんざいだしで「告白した相手をより理解したい」という風にはとても見えない

    赤の他人だったんだから
    もう少し距離感を持ってもらいたい
    初っ端主人公は断ってるんだし

    作者からの返信

    明穂の行動には幾らか疑問が残る状態です。
    投稿サイトの中身に思いっきり駄目出ししてるのも疑問のひとつでしょう。
    ただし、大貴の目線なので正しく見えているかは不明ですが。

    距離感がおかしいのは明穂の思い入れの強さもありそうで。
    大貴にとっては自分に相応しい相手ではない、それが強過ぎるのもあります。

  • Epi1 好きですと言われるへの応援コメント

    恋愛に関するアレコレを
    減点方式で捉えてしまうと
    こんな風になりますね

    愛される人→頭が良かったり、運動が出来たり、性格が明るくて人気者と定義しちゃうと翻って自分自身を客観視した場合
    どんどん減点されていって見切りつけてしまうみたいな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    マイナス思考の大貴ならではの考え方でしょう。
    どうしても自分と比較してその差にがっかりする訳で。
    そんなはずがない。そう思い込んでしまうのですね。

  • Epi33 真実は突如明かされるへの応援コメント

    更新お疲れ様です。

    思い出があるとはいえ、ぬいぐるみをゴミ箱から取り出すのは驚きました。

    なぜ、そこまでして大貴を作家にしたいのでしょうかね…

    今後の展開が楽しみです‼︎

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ぬいぐるみには思い入れが強いのでしょう。
    二人の象徴として明穂が一方的にですが。

    大貴を小説家にしたい、その想いの強さのひとつは自信を持たせたい、もうひとつは才能があると信じているからです。
    時折明穂が自ら語っていますので。

    暫しまた退屈な日常に戻りますが、お楽しみ頂けると幸いです。

  • Epi33 真実は突如明かされるへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    思ってた以上に早く撤回しましたね。別れることが自立と反骨精神、小説への積み上げになると予想してましたが…まさか翌日に撤回するとは思いませんでした(笑)とはいえ一歩間違えば修復不能か下手したら自殺も考えられたことからも一回こっきりの大技にしなければ。まず明穂ちゃんが耐えられないか(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^^*)

    長引かせると本当の別れになってしまいかねず、早期に真相を明かす必要があったのと、互いにとっても劇薬の如き手段なので結果こんなになりました。
    大貴はこれで更に経験を得たので小説の幅が広がったと言えそうです。

  • Epi33 真実は突如明かされるへの応援コメント

    心に深い傷を負いかねない

    今は直ったとはいえ、母親があんなのだったのにお父さんよく言えますね?

    何はともあれ、主人公のウジウジした性格が少しでも良くなればいいのですが。
    良くならなかったらこの話はなんだったんだってなっちゃいますし笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    父親は家の事に鈍感なので、難しい部分はあろうかと思います。たまたま帰省してたので知る機会を得ましたが。

    今後少しでも前に進めるようになれば良いですし、強行策も無駄にならずに済みますが結果は如何に(^^;)

  • Epi33 真実は突如明かされるへの応援コメント

    生半可な関係ではネタばらししても、ホントにそのまんまお別れになりかねない
    『演技でした』で済んじゃうあたりに依存度の高さを感じますねぇ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大貴が明穂に強く依存しているからこそ、こんな無茶な手段も取り得たと言えそうです。
    これを機に少しでも前を向いて歩ければ結果オーライという事で。

  • Epi33 真実は突如明かされるへの応援コメント

    「心に深い傷を負いかねないからね」

    ほんまそれな!

    作者からの返信

    コメントありがとうございますσ^_^;

    心に深い傷を負いかねない手段を強行したのも、本当に別れる気が無いからこそではあります。
    今後はさらに強い絆で結ばれるかと。

  • Epi33 真実は突如明かされるへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    これを良い機会にして、自分が為すべき事、やらなければいけない事を認識して、依存ではなく並んで歩ける様になって欲しいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    一歩間違えればメンタル砕ける程に強烈な荒療治とも言えますが、今後明穂と並び立てれば結果として良かったとなれそうです。

  • Epi33 真実は突如明かされるへの応援コメント

    なんちゅう危ないことを…
    相手選んでからやれよ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    実に危険な賭けでしたが、今回は事なきを得たと言う事で。
    一歩間違えればヤバかったですが。

  • Epi33 真実は突如明かされるへの応援コメント

    流石にちょっと無理やりすぎるかな。下手しなくてもトラウマ(メンタル豆腐だし)になってそうだし、小説書こうとして書けなくなりそうですね。
    メンタルケアちゃんとしないと、すぐ鬱まで行きそうで怖いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    かなり無理はあります。
    豆腐メンタルの大貴にはショックが大きいですが、同時に明穂に強く依存しているので、ケアさえしっかりすれば大丈夫では無いかと思われます。

  • Epi32 まさかのお別れなのかへの応援コメント

    斜め上……

    陽和が
    「お兄さまと結婚を前提としたお付き合いをしたいと思います」
    と、ついにデレる日が来たのですね⁉

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^^;)

    お兄さまとの結婚を前提にすると別の話に…。
    ただ、そんなのあり?となりかねないかと。

  • Epi32 まさかのお別れなのかへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    こりゃ仕方ないです…
    未だにグズグズしてるだけで進もうとする気が見らるませんしね。
    いかに依存してるだけで、自助努力してなかったかが如実に表れてます。

    母親も母親ですね。 今までネグレクトに近い事やっておいて、明穂のおかげで正常に近いところまで戻せたのに、今迄どんなに明穂が支えていたかも知らずに、若いから心変わり? 
    貴女はそうかも知れませんが明穂は違います。貴方のモノサシでモノを言うのはやめて欲しいです。

    本当は明穂からの提案で母親と共謀してくれてたら嬉しいんですけどね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    依存性の強さゆえ踏み出せず最悪の結果となっています。

    母親としては我が子可愛さから息子を気遣うつもりで、そんなものと言っています。とは言え自ら貶めていたのは事実なので、辛い部分もあろうかと。

    明穂の提案で母親と共に発破をかける、そんな結末であれば確かに良さそうです。
    それで駄目だと目も当てられませんが。

    希望が次回の内容に一番近いのですが、もう少し斜め上の結末が待っています。

  • Epi32 まさかのお別れなのかへの応援コメント

    千尋の谷に突き落とす的なアレですかねぇ
    ここから這い上がって大きく足を踏み出して欲しいものです
    体は一皮剥いてもらったんだから、次は心の殻を脱ぎ捨てましょうよと

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    突き落とすような手段も時に有効でしょう。
    とは言え根性が無さ過ぎて砕けるだけになってますが。
    心の殻を脱ぎ捨てられれば、一皮も二皮も剥けそうですが。

    次回想定外かつ斜め上の結末に至ります。

  • Epi32 まさかのお別れなのかへの応援コメント

    ちゃんと別れたのか、意外
    勘違いとか縁戻すとかないと良いけど
    主人公と一緒にいたら精神病みそうだし

    親も明穂に怒ってるけど
    半ば君らのせいやでって話でもあるからなぁ

    もし立ち直ってうまくやってからより戻そうってなっても
    それはそれで問題だろうし
    ここらですっぱり縁が切れた方がお互いに良さそう
    超ネガティヴがポジティブと一緒にいるのとかしんどいし
    明穂は色々振り切って
    他の男とよろしくヤってるところを見せつければ
    主人公も負の感情を込めた良い小説を書けるのでは

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    別れを切り出されてすっかり諦めモードの大貴です。
    親が明穂のせいにするのは、我が子可愛さもあるでしょう。
    こうなった責任が母親にあれど。

    このまま縁が切れてしまうと話が終わってしまうので、予想の斜め上+三回転捻りの如き結末が待っています。

  • Epi32 まさかのお別れなのかへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    まあ、こうなりますよね。 明穂的には疲れたのかワンチャン突き放す事で前向きになる事にきたいしたか。(この主人公だと絶対に後ろに全力疾走するだろうが)
    さあここからどう立ち直るのか。 もう言葉じゃ届かない、彼自身がどれだけ考えても前には向かないでしょう。 何がきっかけとなり立ち直るのか、それともこのままどうにもならなくて暗い未来が見えてくるのか。 この先が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    突き放すのも時に薬になりますね。多少相手を選びますが。
    大貴はヘタレゆえに諦めかねませんので、放置で前を向くのは無理です。
    次回それゆえ想定外の結末に至ります。
    空いた口が塞がらないかもしれません。

  • Epi32 まさかのお別れなのかへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    …やっぱりその選択をしましたか…でも明穂ちゃんのせいにしてる間は気づけない。さて、立ち上がれるかどうか。…覚悟が決められるかどうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(・∀・)

    後ろ向きな考えの結末は大貴にとって極めて厳しいものになりました。
    次回予想外の結末が待っています。
    なんじゃこれ?ってなりそうですが。


  • 編集済

    Epi32 まさかのお別れなのかへの応援コメント

    こうなってしまいましたか。。。明穂、自己否定と逃避しかしない主人公を、鼓舞して支え続けることに疲れてしまったのでしょうね。

    小説まで消してしまうとは。
    今は極端な行動に走ってしまっていますが、それでも主人公なのだから、立ち直りに期待しています。何がきっかけになるのか。意地を見せて、一人で小説を完成させて欲しいです。明穂、一度、明確に捨ててしまった以上、復縁のハードルが高いですね。

    まさかの展開として、一人で(又は他の女性に支えられて)傑作を連発してから、他の女性と結ばれると、ほろ苦いざまぁとなりますが。

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    後ろ向きの大貴と前に引っ張る明穂では時に上手く行かず、いずれ訪れる結果、とも言えますが、ここで終わると話も終わってしまうので次回予想外の結果に至ります。

  • Epi31 持ち込み用の作品制作への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    明穂ちゃんは現状を何とかしようと真剣に考えて本気で好きな人を支えようとしてる。でも大貴くんは多分ダメじゃないかと予防線を張って取り組んでいる。この温度差が明穂ちゃんにとって悔しいものなんでしょうね。
    大貴くんは既に明穂ちゃんを好きになってると思います。涙を見てもまだひよってては…読んでる方も悔しいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'ω'*)

    二人の温度差は現状埋め難く背中を押す明穂の空回り気味です。
    大貴自信の気持ちははっきりしていますが、まだ逃げの一手を打ってます。
    本日更新で変化あるかも、です。

  • Epi31 持ち込み用の作品制作への応援コメント

    これは、まさか、破局???
    ひたすら後ろ向きの自己否定で、愛想を尽かされて・・・・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    拙い状況になってきました。
    大貴の自信の無さは壊滅的です。
    次回まで暫しお待ちくださいませ。


  • 編集済

    Epi31 持ち込み用の作品制作への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    大貴の、「少しずつ」、「実力がついてから」とか「冷静になって」って、みんな逃げる為の言い訳にしか聞こえませんね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大貴の言い分はまさに逃げの一手に他なりません。
    自信の無さから出てしまいますが、その結末は次回に。

  • Epi1 好きですと言われるへの応援コメント

    成る程、成る程。
    秋穂の秘めた想いは、さて?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    先々理由が明らかになります。
    それでもなかなか信じない主人公ですが。

  • Epi31 持ち込み用の作品制作への応援コメント

    ちょっと次からの2話にワクワク!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^^*)

    次回衝撃?の展開が待ち構えてます。
    乞うご期待、と言いたいですが微妙かもしれません。

  • Epi31 持ち込み用の作品制作への応援コメント

    秋穂に応えて欲しい!頑張れ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大貴にとって踏ん張りどころですが…。
    次回びっくりの展開が待ってます。

  • Epi30 お盆休みでご挨拶をへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    私も大貴くんの父親と同じ反応するかもしれません。一応礼儀はしっかりとしてたし見た目も抜群。既に肉体関係もあってベタ簿れしてるのが嫌というほど伝わってくる。子供の幸せを願うならこれ以上ない良縁でしょう。
    にしても父親は家族の大貴いじめを知らなかったのでしょうか…明穂ちゃんの発言さらっと流されてるけど…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^^*)

    父親なら綺麗で礼儀がしっかりしていて、なおかつ惚れ込んでくれているとなれば、こんな良縁早々無いとか思ってしまいますね。

    父親は残念な事に単身赴任が多く家の事に気付けていないのです。
    家族と接する時間の長さもあるでしょう。
    兄妹仲に関してもよくある喧嘩程度にしか認識していないですし。


  • 編集済

    Epi30 お盆休みでご挨拶をへの応援コメント

    この場に妹がいないことに加え、母親の虐待が『反省してる』でスルーされてるのが何だかな
    明穂襲来で有耶無耶なのか、描写がないだけで家族会議済みなのか

    しっかし両家ご両親ともに割りと明け透けな


    追記
    父親の帰還で、母と妹の虐待の件でひと悶着あるかなーと勝手に想像していたので
    母の態度の変化に、父の言及がなかったことをスルーと表現したつもりだったんですが
    解りづらくてすみません

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    母親の件はさらっと触れていますが、一応反省に加え謝罪も大貴の要望だったノートパソコンの購入や、旅行資金などこれまで虐げていた分を取り返すべく、アピールしてます。
    妹に関しては未解決で打開策は現状無いようです。

    両家ともに明穂の性格ゆえか明け透けではあります(^^;)

    追記への返信です。
    父親は単身赴任が多く家庭内の事に気付きにくいです。
    たまに帰ってきて母と息子の仲が良さそうだと見れば、そこに問題が生じていたとは気付きにくいかと思われます。
    その辺は少々描写不足でした。

    編集済
  • Epi30 お盆休みでご挨拶をへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    明穂ぶれないww
    ご両親を前にしてのこの言葉、明穂が大貴の事凄く好きなのと、自分に対して凄く正直なのはよ〜く伝わったと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    隠す事なく全てを曝け出すのも、大貴への愛の強さ?と正直さが伝わって何よりです(´∀`*)
    少々度が過ぎるきらいはありますが。

  • Epi30 お盆休みでご挨拶をへの応援コメント

    最近の明穂さんは、怖くてこんな女と絶対付き合いたくねぇなぁ、としか感じさせられない良識知らずの地雷女っぷりが凄いですねえ。
    この娘、どこまでアホになっていくのだろう、という興味で読み続けています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    明穂は大貴に関してひたすら異常性を見せます。
    それも愛のなせる技?という事だと思って頂ければと(^^;)
    興味が尽きない事を願ってます。


  • 編集済

    Epi29 むかし話はほどほどにへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    初エッチしてから明穂がますますパワーアップしていると感じるのは、自分だけだろうか?

    お母さんは面白いから撮っただけだと、信じたい…
    男の子は小さい時から大っきくなるから。 性的興奮でなるのは思春期からだけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    きっと皆さん感じているでしょう。明穂の欲求は留まる事なく拡大していると。

    面白がってかどうかはお任せです(^^)
    乳児期の反応でびっくりする母は多いそうです。意外と知らないらしいので。

  • Epi29 むかし話はほどほどにへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    母よ…結構ガチでしゃぶりたかったのでは…筆下ろしが母親…悪夢でしかない(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(≧∀≦)

    ガチで息子のムスコをパクッとしたい願望があった、かもしれません。
    母で筆下ろし…地獄ですね(^^;)

  • Epi28 流されることなかれへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    二人ともに歯がゆい状態なのではないでしょうか。自信がまだ無く将来性を約束できないためより積極的になれない大貴くんと自分に依存させたい…とはちょっと違うかもしれませんが離れていかないよう繋ぎ止めてたい明穂ちゃん。明穂ちゃんは心配で仕方ないのだと感じました。自信が持てるようになったらまた違ってくるような気がします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます('◇')ゞ

    大貴は自信の無さゆえどうしていいか分からず、明穂は大貴が自分に自信が無いことから、離れてしまわないか、心配してる部分はあります。
    ですので、どうしても張り付き具合が酷くなります。
    大貴は逃げ出す気は無いのですが釣り合いを気にしているので。
    難儀な二人です。

  • Epi28 流されることなかれへの応援コメント

    何だろう、この煮えきらなさ、話の進展が見えない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    暫しこんな状況ですが、もう少し先で動きが出ます。
    とは言え、本格的に物語が動くのはEpi41以降になります。
    退屈な状況は作者の力不足です。

  • Epi28 流されることなかれへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    この後また家までついてきたりして(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    名残惜しまれつつも大貴は逃げ帰ってます(^^;)

  • Epi27 普通のデートも楽しいへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    他の女子が辛辣すぎる…本人の前でずけずけ言うとは転校明穂ちゃんの性格で良く友達やってられるなぁ…ぶちギレるかと思った。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(´∀`*)

    他の女子は理由が分からない事で勿体ないと言った気持ちが強いのですね。
    ゆえに辛辣です。
    とは言え、その言い分に腹立たしい思いをしてます。
    いつか見返す、それが明穂の想いです。

  • Epi26 日常は退屈にならずへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    中々結果が出ないときついですね。私は読み専なので経験ありませんがどんな分野でも同じですもんね。大貴くんに明穂ちゃんがいて良かったと思います。
    妹に対しては全く間違った対応ではないと思います。もしここで大貴くんから折れたら何も変わらないと思う。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^ω^*)

    思うように結果が得られませんが、明穂に支えられている事で救われています。
    明穂は大貴が必ず結果を出すと信じているので。
    陽和は当分こんな感じです。それでも母親同様気付くかもしれません。


  • 編集済

    Epi23 ビーチで大はしゃぎへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    独占欲も出てしっかりと行為を意識してる。とても良い傾向ですね。大貴くんが癒されてる感がして良かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*⁰▿⁰*)

    少しずつではありますが、独占欲も芽生え普通の男の子になりつつあります。
    癒されてもいますが、性欲過多には少々手こずってます(^^;)

  • Epi14 当面の目標を立てるへの応援コメント

    話の進み方がテンポ良くてストレスなく楽しめます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    テンポ良くストレスなく、とのお言葉ありがたいです。
    一応その点は意識しているので。

  • Epi23 ビーチで大はしゃぎへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    あ〜もうチクショウ!
    勝手にやっててくれ!
    ちょっと下行って砂糖吐いてくるわ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    砂糖投入で超甘々な2人でした。
    口直しはご自身でお願いします(^^;)

  • Epi22 思ってたのと違ったへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    おめでとう!特に明穂ちゃん!!最初のうちは仕方がない。このカップルなら多分一ヶ月もなく快感を得られるようになるでしょう。…明穂ちゃんだから回数こなしてもっと早いかもしれないけど(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽'*)

    明穂にとって(大貴も実は少し期待してたり)待ち望んだ事がやっと叶いましたが、ちょっと違ったみたいです。
    それでも旺盛なので、すぐ馴染みそうではあります(^^;)

  • Epi22 思ってたのと違ったへの応援コメント

    ひとまず、2人ともおめでとう!
    後は、良い結果を出すことができれば。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    無事に結ばれる2人でした。特に明穂にとって念願叶った感じです。
    あとは結果が出れば万々歳ですが。

  • Epi21 夏旅行は二人だけでへの応援コメント

    更新ありがとうございます。

    コメントが母親に集中してるww
    確かに仲を取り戻そうと必死なのは分かるけど、ゆっくり時間掛けないと…

    それにしても明穂はそれしか考えられないの?(笑)
    部屋に入ったらすぐに襲われそうだ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    母親の奇怪な行動は少々衝撃だったと。
    大好きアピールに余念がありません。

    明穂の関心はシモに集中してます。
    待ち侘びた「繋がり」なので(^^;)

  • Epi21 夏旅行は二人だけでへの応援コメント

    更新お疲れ様です。
    息子のムスコで遊ぶとは(笑)そして衝撃のカミングアウトを息子にするとは(大笑)この母親嫌えなくなってきた。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*⁰▿⁰*)

    今聞かされる衝撃の事実に面食らう大貴でした。
    息子とその息子大好きアピールして挽回中です(^◇^;)

  • Epi21 夏旅行は二人だけでへの応援コメント

    おい、おかん!
    さすがの私もドン引きです(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    幼少時にとんでもない事を仕出かしていた母親でした(^^;

  • Epi20 待望の夏休みに突入への応援コメント

    他の作品見直してて気付いたけど
    自分は何もかも(モラルや禁忌すらもw)ぶっ飛ばして
    無理やり幸せにしてくれるヒロイン達が好きらしい(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^^*)

    力技で押し切るヒロインは個人的な趣味もあります(;^ω^)
    自分が好きなキャラは書いてて楽しいので、気に入って頂けて嬉しい限りです。

  • Epi20 待望の夏休みに突入への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    一応彼のも子兄さまなんですよね…美味しく頂かれてるなぁ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*⁰▿⁰*)

    大貴のも兄のものなので子兄さまですね(^◇^;)
    こちらは美味しく頂かれてます(・ω・)

  • Epi20 待望の夏休みに突入への応援コメント

    例え方が秀逸ですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    独特の感性がもたらす例えでした(^^;)