応援コメント

Epi38 永遠には続かない休日」への応援コメント

  • こんな母親と一つの屋根の下に暮らしたくないですな.....

    >母さんが「仲良くなれないの?」
    あなたが原因でしょう
    責任を丸投げしないてください

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    元凶がしれっと仲良くと言っても折れるのは大貴では無いですね。
    親が取り持たないと。

  • 更新お疲れ様です。
    妹と和解して欲しいなら妹の意識を母親が変える必要があると思うけど…思春期だし難しいだろうなあ…私にも覚えあります。余りにも我が儘すぎてぶちギレてから妹が結婚して所帯持つまで半分以上無視してたし。
    それにしても母よ…半分以上本気でしょう。本当はお茶目な母だったのか…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽')

    妹の意識を変えて行くのは母親の役目ですね。今は手に余る状態のようですが。
    半分以上無視、そんな経験をお持ちだったのですね。
    身近であるがゆえに拗れると修復が難しいのが兄妹なのでしょう。
    一番露骨に関係が壊れるのは遺産相続らしいですし。
    なまじ親が多額の財産を残すとすごい揉めるそうです。

    母は半分本気でいずれなどと目論んでいるかもしれません。
    意外と茶目っ気はあります(;^ω^)

  • お母さんも頑張って距離詰めてるんだろうけど、妹についてはなかなか難しいねぇ
    大貴との関係改善も明穂ありきだったわけで、今までゴミ扱いだったのが、性も愛も一緒くたで極端な距離感で違和感消えてなさそうだし
    妹は完全に欠落者だけど、本人にしたら母親に裏切られたも同然だろうからなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大貴と母親とは明穂を介して和解に漕ぎ着けてますが、陽和に関しては謝罪も無いですし明穂も関与しないので難しいです。
    陽和は大貴に対して母親と感情の共有をしていたと思っていた分、裏切られたと強く感じているので、家族の中で浮いてきています。
    自業自得な面は否めませんが。

  • 今更兄妹なんだから仲良く
    って願うくらいなら
    騒動の発端の際にもう少し
    配慮してればいいのに

    相変わらず反省が薄く見えてしまう
    要因

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    大貴にしてみれば今さら仲良くなんて無理ですね。
    仲直りの最低条件は妹からの謝罪と反省でしょう。
    母親に反省が見えないのは、やはりそこは娘も可愛いからかと。