応援コメント

Epi5 恋心ってなんだろう」への応援コメント


  • 編集済

    三管は好きになられる努力とか何もしてなくて、キツいこと言いまくって何で恋愛関係になれると思ったのか謎。嫌われるようなことはたくさんしてるし、通知やたら多いのもメンヘラっぽくて怖いですよね。この先の展開が楽しみです。

    あっさり前の部活辞めてきてるのとかも情が薄い人間っぽく見られるって思わなかったのかなー?人からどう見られるのか考えたこともなさそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    結果、裏目に出てしまいましたが、押せば何とかなる、前に出ることで接点を増やすと考えたかもしれません。

    前の部を辞めた件は本編で語られていませんが、そこは用意周到、準備は欠かさないです。
    少しずつ明穂のこともわかるようになりますので。
    今は猪突猛進する猪娘状態です。

  • 誤字報告です。

    「信じてくれるなら放れてもいい」
    →「信じてくれるなら離れてもいい」

    作者からの返信

    誤字のご指摘ありがとうございます。
    修正いたしました。

  • >もっと信じてもらう
    彼のことわかってきましたね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    きちんとお互いに向き合う事で見えてくるものがあるのでしょう。

  • 逆に明穂が怖い
    見方を変えれば
    映画ミザリーみたいになりそう
    なそんな必死さが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ミザリーはちょっと行き過ぎた偏執狂ですが、そう見える程に執着しているのは確かですね。
    言われてみると似たような感じです。

  • 更新お疲れ様です。
    おお!押しきった!普通なら絶望して諦めるか腹を立てて気持ちが覚めるところ。明穂ちゃん頑張ったね。
    というかここまででしないと信じられない位の人間不信…家族の罪は重いと思う。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*⁰▿⁰*)

    一旦は挫けそうになるも押し切り信用させました。明穂はその点で強い子です。
    大貴はやはり母親の愛情を感じられなくなったのが大きいですね。