応援コメント

Epi1 好きですと言われる」への応援コメント


  • 編集済

    >二年C組

    学校にもよると思いますが、クラス番号がアルファベットなら「年」「組」は入れません。「二ーC」(に・しー。ハイフンは入れない)と発音します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    三年B組も2-Cも多くはフィクションで使われる表記です。
    実際は1年1組など数字表記が多い印象があります。
    学校によりけりな面もあるので、一概にこうである、とは言えないでしょう。

  • 自己評価低過ぎるかもしれないが知らない人から告白されるなら自分でも疑います

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    自己評価の低さには理由がありますが、接点のない人から告白されたら疑いますね。

  • 王道ラブコメを外した素敵な始まり、もう既に先が気になります♪

    歪んだ主人公は多々いますがここまで凝り固まってしまってるのは珍しいかも(笑)

    それに共感できてしまう自分も大概ですが・・・、今後二人がどうなるか楽しみです!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    王道は好きでは無いので変化球ばかりになってます。
    主人公の自己否定ぶりは好き嫌いがはっきり出てますね。
    読み手を選んでしまいますが、ハマる方には良いようです。


  • 編集済

    これは、主人公は重症だね...ww

    タイトルだけ見たら男やなくて女の人が告白されて断るのかと思ってたけど...予想外ww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    極めて重症です。

    タイトルは錯誤を狙った部分もあるので、読んで違うやん、となる方も多そうです。

  • 恋愛に関するアレコレを
    減点方式で捉えてしまうと
    こんな風になりますね

    愛される人→頭が良かったり、運動が出来たり、性格が明るくて人気者と定義しちゃうと翻って自分自身を客観視した場合
    どんどん減点されていって見切りつけてしまうみたいな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    マイナス思考の大貴ならではの考え方でしょう。
    どうしても自分と比較してその差にがっかりする訳で。
    そんなはずがない。そう思い込んでしまうのですね。

  • 成る程、成る程。
    秋穂の秘めた想いは、さて?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    先々理由が明らかになります。
    それでもなかなか信じない主人公ですが。

  • 新作読ませて頂きました。
    色々と何故?がある導入ですね。これから少しずつ分かっていくのを楽しみにしています。

    作者からの返信

    早速のコメント及び評価いただきありがとうございます(≧∀≦)

    疑問を抱く感じではありますが、その辺はすぐに解消されるかもしれません。
    5話までは序章のようなものなので、6話以降ではっちゃけてきます。

    編集済