応援コメント

Epi51 投票による集計結果」への応援コメント

  • 部長ですか……
    人の上に立つのがまだ別の才能だから少なくとも今の彼には向いてないと思います

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今の状態では厳しいです。実績を積んで成長すれば不可能では無いでしょう。

  • 更新お疲れ様です。
    そして大貴くんおめでとう!二人三脚で来てようやく報われましたね。まずは初めの一歩!
    自信満々に見える明穂ちゃんも実は無理矢理大丈夫と思い込もうと頑張ってたのがよくわかります。
    自分もそうでしたがやはり結果が出ることほど自信に繋がることはありません。感謝の心を忘れず更に前へ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*'▽'*)

    明穂と歩み始めて小さくとも二人で得た成果となりました。
    自らを鼓舞して支えてきた明穂としても喜ばしいですね。
    結果を得れば自信に繋がるので、感謝の心を持ち更に先を目指すのが良いのでしょう。

  • 結果が最高だったのは
    本人の努力の賜物なんだけど
    恐らくこの先、いや?生涯?
    自信を持つ事は無いんじゃないかな?

    良くも悪くも謙虚な感じなんで
    むしろ自信満々な姿を
    欠片も想像出来ないw

    何がどうなろうと明穂とか
    他の人のお陰って意識が抜けないというか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    努力の結果を素直に受け入れられない部分はあれど、これが初めての評価なので浮かれる可能性はあるかもしれません。
    さすがに自信満々にはなれないでしょう。明穂の存在が大きすぎるので。

  • やっと目に見える結果が出ましたねぇ
    学生以外の一票の重さがあまりに違う投票で、広い年齢層での得票を得て、僅か一票差での二位
    小さくも自己肯定への第一歩、明穂の珍しい弱音とその感情への気付き
    成長が見てとれて良いぞ良いぞ

    母親はアレですね、大貴が乗り越えて整理がついてるのに、悪い意味で後悔に苛まれすぎですね
    一応和解は終わったんだし、支える役目は完全に明穂に持ってかれてるので、今更これ以上は逆に依存だよと
    自分が駄目にしたもう一人を更正させることを考えなさい、と個人的には思います

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ようやく小さくとも成果を得て第一歩を踏み出す事が出来ました。
    一票差ではあっても支持層から見れば良い結果なのは確かです。
    明穂の気持ちにも気付けて少し成長出来たようでもあります。

    母親は今更ですが、やはり責任は痛感しています。
    大貴としては気にしていませんが。
    妹に関しては近く動きがありますので暫しお待ちくださいませ。


  • 編集済

    良かった!
    二人とも報われましたね。自信満々の主人公まであと十年?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    耐えて頑張った労が報われました。
    これで文芸部での評価は上がったので、次への一歩を踏み出せます。
    自信に満ちた状態にはまだ紆余曲折ありそうです。