応援コメント

Epi32 まさかのお別れなのか」への応援コメント

  • とりあえず母親お前が言うか?

    言い訳しかしない主人公は見捨てられても仕方ないですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    おまゆう状態の母親です。
    言い訳の多い大貴ですがこれも経験を積む事で解消されるかもしれません。

  • えっ?皆さん優しいなあ
    結局途中で手を放すくらいなら
    最初から関わり合いにならないで
    くれた方が余計な夢見なくて
    済むと思うんですが?

    本人の意思で変わりたいという
    時まで待たずに、見切りをつけると
    いうなら明穂も母親と同じで
    自分が見たいものだけ見たかった
    という只の我が儘にしか思えないのですが

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    優しく見てくださる方と、そうでもない方がいらっしゃいます。
    途中で手放すなら最初から関わるな、は至極真っ当なご意見です。
    それでも男女の仲は実際に様々な要因があるので、思惑通りには行かないのも事実です。
    本人の意思で変わる事を待つ、それも一手ですし、背中を押し尻を叩き前を向かせるのも、相手によりますが有効な手段になる事も。
    相手次第でやり方を変えるのは当然ですね。大貴にはどちらが良いのか作者も不明です。

  • 斜め上……

    陽和が
    「お兄さまと結婚を前提としたお付き合いをしたいと思います」
    と、ついにデレる日が来たのですね⁉

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^^;)

    お兄さまとの結婚を前提にすると別の話に…。
    ただ、そんなのあり?となりかねないかと。

  • 更新ありがとうございます。

    こりゃ仕方ないです…
    未だにグズグズしてるだけで進もうとする気が見らるませんしね。
    いかに依存してるだけで、自助努力してなかったかが如実に表れてます。

    母親も母親ですね。 今までネグレクトに近い事やっておいて、明穂のおかげで正常に近いところまで戻せたのに、今迄どんなに明穂が支えていたかも知らずに、若いから心変わり? 
    貴女はそうかも知れませんが明穂は違います。貴方のモノサシでモノを言うのはやめて欲しいです。

    本当は明穂からの提案で母親と共謀してくれてたら嬉しいんですけどね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    依存性の強さゆえ踏み出せず最悪の結果となっています。

    母親としては我が子可愛さから息子を気遣うつもりで、そんなものと言っています。とは言え自ら貶めていたのは事実なので、辛い部分もあろうかと。

    明穂の提案で母親と共に発破をかける、そんな結末であれば確かに良さそうです。
    それで駄目だと目も当てられませんが。

    希望が次回の内容に一番近いのですが、もう少し斜め上の結末が待っています。

  • 千尋の谷に突き落とす的なアレですかねぇ
    ここから這い上がって大きく足を踏み出して欲しいものです
    体は一皮剥いてもらったんだから、次は心の殻を脱ぎ捨てましょうよと

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    突き落とすような手段も時に有効でしょう。
    とは言え根性が無さ過ぎて砕けるだけになってますが。
    心の殻を脱ぎ捨てられれば、一皮も二皮も剥けそうですが。

    次回想定外かつ斜め上の結末に至ります。

  • ちゃんと別れたのか、意外
    勘違いとか縁戻すとかないと良いけど
    主人公と一緒にいたら精神病みそうだし

    親も明穂に怒ってるけど
    半ば君らのせいやでって話でもあるからなぁ

    もし立ち直ってうまくやってからより戻そうってなっても
    それはそれで問題だろうし
    ここらですっぱり縁が切れた方がお互いに良さそう
    超ネガティヴがポジティブと一緒にいるのとかしんどいし
    明穂は色々振り切って
    他の男とよろしくヤってるところを見せつければ
    主人公も負の感情を込めた良い小説を書けるのでは

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    別れを切り出されてすっかり諦めモードの大貴です。
    親が明穂のせいにするのは、我が子可愛さもあるでしょう。
    こうなった責任が母親にあれど。

    このまま縁が切れてしまうと話が終わってしまうので、予想の斜め上+三回転捻りの如き結末が待っています。

  • 更新お疲れ様です。
    まあ、こうなりますよね。 明穂的には疲れたのかワンチャン突き放す事で前向きになる事にきたいしたか。(この主人公だと絶対に後ろに全力疾走するだろうが)
    さあここからどう立ち直るのか。 もう言葉じゃ届かない、彼自身がどれだけ考えても前には向かないでしょう。 何がきっかけとなり立ち直るのか、それともこのままどうにもならなくて暗い未来が見えてくるのか。 この先が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    突き放すのも時に薬になりますね。多少相手を選びますが。
    大貴はヘタレゆえに諦めかねませんので、放置で前を向くのは無理です。
    次回それゆえ想定外の結末に至ります。
    空いた口が塞がらないかもしれません。

  • 更新お疲れ様です。
    …やっぱりその選択をしましたか…でも明穂ちゃんのせいにしてる間は気づけない。さて、立ち上がれるかどうか。…覚悟が決められるかどうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(・∀・)

    後ろ向きな考えの結末は大貴にとって極めて厳しいものになりました。
    次回予想外の結末が待っています。
    なんじゃこれ?ってなりそうですが。


  • 編集済

    こうなってしまいましたか。。。明穂、自己否定と逃避しかしない主人公を、鼓舞して支え続けることに疲れてしまったのでしょうね。

    小説まで消してしまうとは。
    今は極端な行動に走ってしまっていますが、それでも主人公なのだから、立ち直りに期待しています。何がきっかけになるのか。意地を見せて、一人で小説を完成させて欲しいです。明穂、一度、明確に捨ててしまった以上、復縁のハードルが高いですね。

    まさかの展開として、一人で(又は他の女性に支えられて)傑作を連発してから、他の女性と結ばれると、ほろ苦いざまぁとなりますが。

    続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    後ろ向きの大貴と前に引っ張る明穂では時に上手く行かず、いずれ訪れる結果、とも言えますが、ここで終わると話も終わってしまうので次回予想外の結果に至ります。