応援コメント

Epi30 お盆休みでご挨拶を」への応援コメント

  • この手の女の子は自撮りして毎日、送ってくれると思う。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    自撮りでしっかりアピールしそうではあります(^^)
    実際にはしないのですが。

  • 節度とかまだ早いとか大貴が未だ彼女のことを理解してないように見えます
    大貴の評価が下げることに大貴と別れることは彼女がどうしても避けたい事態です
    だから例え彼女の家に転んで爛れた生活を送ることになっても大丈夫です

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まだまだ理解が及びません。
    もっと経験を積んで視野を広く持たないと。
    明穂は全て背負う覚悟があるのですが、そこは踏ん切り付かないので。

  • 更新お疲れ様です。
    私も大貴くんの父親と同じ反応するかもしれません。一応礼儀はしっかりとしてたし見た目も抜群。既に肉体関係もあってベタ簿れしてるのが嫌というほど伝わってくる。子供の幸せを願うならこれ以上ない良縁でしょう。
    にしても父親は家族の大貴いじめを知らなかったのでしょうか…明穂ちゃんの発言さらっと流されてるけど…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*^^*)

    父親なら綺麗で礼儀がしっかりしていて、なおかつ惚れ込んでくれているとなれば、こんな良縁早々無いとか思ってしまいますね。

    父親は残念な事に単身赴任が多く家の事に気付けていないのです。
    家族と接する時間の長さもあるでしょう。
    兄妹仲に関してもよくある喧嘩程度にしか認識していないですし。


  • 編集済

    この場に妹がいないことに加え、母親の虐待が『反省してる』でスルーされてるのが何だかな
    明穂襲来で有耶無耶なのか、描写がないだけで家族会議済みなのか

    しっかし両家ご両親ともに割りと明け透けな


    追記
    父親の帰還で、母と妹の虐待の件でひと悶着あるかなーと勝手に想像していたので
    母の態度の変化に、父の言及がなかったことをスルーと表現したつもりだったんですが
    解りづらくてすみません

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    母親の件はさらっと触れていますが、一応反省に加え謝罪も大貴の要望だったノートパソコンの購入や、旅行資金などこれまで虐げていた分を取り返すべく、アピールしてます。
    妹に関しては未解決で打開策は現状無いようです。

    両家ともに明穂の性格ゆえか明け透けではあります(^^;)

    追記への返信です。
    父親は単身赴任が多く家庭内の事に気付きにくいです。
    たまに帰ってきて母と息子の仲が良さそうだと見れば、そこに問題が生じていたとは気付きにくいかと思われます。
    その辺は少々描写不足でした。

    編集済
  • 更新ありがとうございます。

    明穂ぶれないww
    ご両親を前にしてのこの言葉、明穂が大貴の事凄く好きなのと、自分に対して凄く正直なのはよ〜く伝わったと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    隠す事なく全てを曝け出すのも、大貴への愛の強さ?と正直さが伝わって何よりです(´∀`*)
    少々度が過ぎるきらいはありますが。

  • 最近の明穂さんは、怖くてこんな女と絶対付き合いたくねぇなぁ、としか感じさせられない良識知らずの地雷女っぷりが凄いですねえ。
    この娘、どこまでアホになっていくのだろう、という興味で読み続けています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    明穂は大貴に関してひたすら異常性を見せます。
    それも愛のなせる技?という事だと思って頂ければと(^^;)
    興味が尽きない事を願ってます。