応援コメント

Epi35 そんな過去もあったかも」への応援コメント

  • >女子の方は食パン咥えてたりするの?

    新潟県は米どころだけに「おむすび咥えて」というのを流行らせたいらしいです。
    ……あんた、咥えてる部分から先がもげるでしょうが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    おむすび咥えて、ってのは初耳です。
    米どころならではなのでしょうか。
    握りがあまいとぼろぼろ崩れそうな(;^ω^)

    明穂の言い分だと確かにもげますね(*´Д`)


  • 編集済

    新鮮かつ興味深い展開でした。一方でイジメの加害者を彼氏の目の前で詰めるのって、恋人がすることじゃないような?

    コッソリやる方が賢いかも?一人称視点なので仕方ないですけど。大貴の前では甘々だけど秋穂視点で色々と暗躍するような組み立ても面白かったのかも?

    シンプルな感想だと将来、夫婦喧嘩した時に絶対怖いわ〜って恋愛感情が冷めます。全力で逃げますw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    明穂の強さという部分を描きたくて、こうなってます。
    いじめの加害者はのうのうと生活してますので、はっきり目に見える形で追い込むのが明穂のスタイルでしょう。

    夫婦喧嘩は力関係で変化するので、大貴が大成し自信を持てば、へこます行動に。
    そうでない場合は諭す行動に至るかと。

  • いやいやいや、明穂が純愛ですよ
    寧ろ純愛じゃないなら何んだと知りたいです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    純愛を具現化したのが明穂でしょう。ここまで尽くせる人はまず居ないので。


  • 編集済

    お疲れ様です。
    飯塚さんを諭してたところは至言だと思いました。自分の好きな人を貶めるのは相手も自分も傷つくし後に残るでしょう。恋愛出来なくなりそう…
    もしかして飯塚さんは「少しも笑えない」って言った人なのでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    自分の気持ちを誤魔化して流されれば、結局相手のみならず自分も傷付くだけですね。
    そんな事を繰り返していれば、恋愛も出来なくなりますし。

    飯塚は「少しも笑えない」と言った人では無いです。
    それはまた別に居ます。

  • 最後のところ、純愛に関して
    凄く共感しました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    共感して頂けるとありがたいです。
    次回も純愛に関して少ししつこく明穂が解説しますが、もしかしたら共感し難いかもしれません(^^;)