凍てつく惑星は煌めく春を待ち望む。
【物語の概要】
火星のテラフォーミングに成功した人類。
火星にも幾多の人々が移住した。
そして数百年が経過した頃、環境維持装置が暴走しはじめ、火星は極端な寒冷化へと向かう。
そんな時代の物語。
※実在する火星の地名がいくつか出てきていますが、位置関係は適当です。距離も適当なんで気にしないでください。
※テラフォーミングの技術、寒冷化のプロセスについても適当に書いています。理論的に矛盾しているところがあっても見逃してくださいね。
※7000字程度で完結する予定だったんですが、色々内容を膨らませていくうちにこんなになってしまいました。ごめんなさい。
※雷神のアナトリアが主人公のスピンオフ作品が誕生しました。
「雷神のアナトリア」
https://kakuyomu.jp/works/1177354054917930889
こちらは負け犬アベンジャー様のバトル企画「女神からの九十九人の刺客」参加用に書き下ろしたものです。
いきなり苦戦してるなあww
※元々は、ゆあん様の自主企画「筆致は物語を超えるか【雪を溶く熱】」参加用書下ろし作品です。
自主企画のURL
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054897933479
あらすじやイベントルールなど
https://kakuyomu.jp/works/1177354054897819384
今回もSF作品で挑みます。
エロ要素はほとんどありません。
期待してた人、ごめんよ……。
おすすめレビュー
小説情報
雪を溶く熱 — 火星の冬とテラフォーミングの子供たち—
暗黒星雲 @darknebula
参加した自主企画イベント
- 参考に出来る小説募集! 参加中・2023年6月4日まで
- 【実験的第一回】FA(イラスト)描きます 参加中・2023年7月1日まで
- プロット無しで書かれた小説 参加中・2023年6月11日まで
- 【週末本棚】これぞ独創性の塊!!【読み専さんも作家さんも是非checkを(´艸`*)】 終了・2023年2月14日終了
- あなたの小説が見たいです! 終了・2022年12月2日終了
- 宇宙人やUFOが登場する作品🛸 終了・2022年8月2日終了
- 読み専が選ぶ! カクヨムヒロインバトルロイヤル2 カクヨムコン7編★ 終了・2022年1月31日終了
- 星50以上の作品募集! 終了・2021年12月24日終了
- 読まれたらうれしい という人の集い 終了・2021年12月15日終了
- キャラクター文芸部門に参加中の作品置き場『読み専大歓迎』 終了・2021年12月5日終了
- チートもない、超能力もない、魔法もない。そんなバトルが見たいんだ 終了・2021年11月26日終了
- 応援したいので読みに行きます 終了・2021年11月30日終了
- 【SF小説の本棚】 終了・2021年10月30日終了
- 中毒性のある作品【第五回】零下賞(締切) 終了・2021年10月17日終了
- 【条件必読】10以上のおすすめレビューを書いた人の、地下が主な舞台となる作品 終了・2021年10月1日終了
- SFで、人工頭脳やクローンの女の子が出てくる作品が読みたいです。 終了・2021年10月4日終了
- 「パーシビアランス」火星着陸記念。火星、または、惑星探査をテーマにした作品募集。 終了・2021年3月31日終了
- 少女のお話 終了・2021年3月6日終了
- 新時代のブームを作り出す野心と未来ある作品集 ~流行りは逆行して自分たちで創る主義者たちの同盟~ 終了・2021年3月7日終了
- ロボ物集まれ! 終了・2021年1月31日終了
- 長編SFの置き場 終了・2021年1月8日終了
- 【カクヨムに風穴を】カクヨムの定番 “以外で” 勝負しませんか? 終了・2020年12月31日終了
- 第6回カクヨムコン応募「SF」作品 終了・2021年1月31日終了
- カクヨムコン6参加のロボット物集まれ! 終了・2020年12月8日終了
- 戦闘物の作品をくれぇい!……それとチートじゃない成り上がり物も。 終了・2020年11月28日終了
- 第五回:白雪賞開催!!【※参加者全ての作品に必ず目を通します!】 終了・2020年11月30日終了
- 小説読みます!SF編 終了・2020年11月17日終了
- ★10~★100の作品置き場。 終了・2020年11月4日終了
- SFのひとをゆる募 終了・2020年10月4日終了
- 此の変わり果てた此の地でで生きて行く 終了・2020年9月27日終了
- 筆致は物語を超えるか【雪を溶く熱】 終了・2020年7月31日終了