エッセイテイストです。映画を観ないという方もどうぞ。 レネ
1話完結の映画紹介です。
ネタバレあり。
目次
完結済 全115話
更新
- 第1部 記憶を中心に
- 第1話 はじめに
- 第2話 太陽がいっぱい
- 第3話 自転車泥棒
- 第4話 男と女
- 第5話 ローマの休日
- 第6話 長距離ランナーの孤独
- 第7話 禁じられた遊び
- 第8話 泥の河
- 第9話 ヘッドライト
- 第10話 小さな恋のメロディ
- 第11話 シェルブールの雨傘
- 第12話 用心棒
- 第13話 モンパルナスの灯
- 第14話 シャイニング
- 第15話 アンネの日記
- 第16話 激突!
- 第17話 ベニスに死す
- 第18話 セントラル・ステーション
- 第19話 わんぱく戦争
- 第20話 千と千尋の神隠し
- 第21話 サムライ
- 第22話 欲望
- 第23話 鉄道員
- 第24話 ヒロシマわが愛
- 第25話 大いなる西部
- 第26話 ノスタルジア
- 第27話 シベールの日曜日
- 第28話 シェーン
- 第29話 初恋のきた道
- 第30話 冒険者たち
- 第31話 ベルリン・天使の詩
- 第32話 ドクトルジバゴ
- 第33話 さよなら子供たち
- 第34話 ターミネーター2
- 第35話 ショーシャンクの空に
- 第2部 資料やDVDを観て
- 第36話 カッコーの巣の上で
- 第37話 死刑台のエレベーター
- 第38話 2001年宇宙の旅
- 第39話 羅生門
- 第40話 さらばわが愛/覇王別姫
- 第41話 雨の訪問者
- 第42話 砂の女
- 第43話 北北西に進路を取れ
- 第44話 流されて
- 第45話 愛情物語
- 第46話 ニューシネマパラダイス
- 第47話 花様年華(かようねんか)
- 第48話 田園に死す
- 第49話 青いパパイヤの香り
- 第50話 めまい
- 第51話 恋する惑星
- 第52話 抵抗
- 第53話 無能の人
- 第54話 秋刀魚の味
- 第55話 おくりびと
- 第56話 東京物語
- その他の高く評価された作品
- 第57話 カビリアの夜
- 第58話 野いちご
- 第59話 昼顔
- 第60話 ダンサー・イン・ザ・ダーク
- 第61話 ローマ
- 他に面白かった映画
- 第62話 ミツバチのささやき
- 第63話 アデル、ブルーは熱い色
- 第64話 気狂いピエロ
- 第65話 カサブランカ
- 第66話 愛人(ラマン)
- 第67話 海街diary
- 映画の旅/ゲスト編
- 第68話 大切なお知らせ
- 第69話 森山美央さま 風と共に去りぬ
- 第70話 柊圭介さま 君の名前で僕を呼んで
- 第71話 橋本圭似さま これが私の人生設計
- 第72話 烏丸千弦さま パフォーマンス/青春の罠
- 第73話 雨 杜和orアメたぬきさま 庭いじりと映画について『グロリア』VS『LEON』
- 第74話 佐野心眼さま レネの名作インタビュー
- その他の映画
- 第75話 ペレ
- 第76話 ひまわり
- 第77話 わが青春のマリアンヌ
- 第78話 雨月物語
- 第79話 浮草
- 第80話 終着駅、うなぎ、秋日和
- 第81話 火垂るの墓
- 第82話 モリナガ チョコさま/マンマ・ミーア!(ゲストコーナー)
- 第83話 陽のあたる場所
- 第84話 仔鹿物語
- 第85話 ブーべの恋人
- 第86話 シャレード
- 第87話 存在のない子供たち
- 第88話 老人と海
- 第89話 島の女
- 第90話 髪結いの亭主
- 第91話 冬冬(トントン)の夏休み
- 第92話 マリアの恋人
- 第93話 異邦人
- 第94話 シシリアン
- 私の古いVideoコレクションから
- 第95話 ぼくの伯父さん
- 第96話 エデンの東
- 第97話 ゲンセンカン主人
- 第98話 アマデウス
- 第99話 火の接吻
- 第100話 手錠のままの脱獄
- 第101話 ディープ ブルー ナイト
- 第102話 太陽はひとりぼっち
- 第103話 かくも長き不在
- 第104話 誓いの休暇
- 第105話 夢
- アットランダム
- 第106話 トップガン
- 第107話 ゴッドファーザー
- 第108話 チコと鮫
- 第109話 CASSHERN キャシャーン
- 第110話 女と男のいる舗道
- 第111話 ラ・ラ・ランド
- 第112話 レオン
- 第113話 第三の男
- 第114話 8 1/2
- 第115話 おわりに
おすすめレビュー
★73
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
映画愛に溢れている……。 森山美央
以前、東京に住んでいた頃、銀座・日本橋・六本木・恵比寿・池袋・渋谷・有楽町・日比谷・新宿・飯田橋・吉祥寺・下高井戸…数々の映画館を訪れていた私。時を経て、見たことは覚えているけれど、少し記憶の彼方に遠ざかりつつあった映画の数々が、このエッセイを読むことで、また鮮やかに脳裏に蘇る。あの場面はそうだったとか、ああ、こんなエピソードもあったと、再度、エッセイの中で好きだった映画に出会えることが出来、映画好きにはたまらない。
取り上げられている作品が、秀逸な名画が多く、かなり自分の好みと近いことも嬉しい点である。また、一つ一つの作品に丁寧に向き合っておられる作者様の真摯な姿勢も素晴らしい。映画を見ることはやはり特別な意味を持つ人生体験だと思う。
まだ見ていない映画はもちろんのこと、一度見た映画もまた見たくなってしまうこと、間違いなし!映画の魅力を存分に伝えてくれる素敵なエッセイをどうぞお見逃しなく!
★★★ Excellent!!!
心に残る映画を探している方へ 柊圭介
往年の名作から比較的最近のものまで、筆者が選りすぐりの映画を紹介してくれるエッセイです。アメリカ映画、ヨーロッパ映画、アジア映画とその範囲も多岐に渡っています。
あらすじに加えて、その映画の特筆すべきこと、見どころをポイントを押さえて解説してあるので非常に分かりやすいです。そしてぎりぎりのところでネタバレされないところも好奇心をくすぐられ、読者に「観てみたい」と思わせます。
名画としてずっと残る作品にはそれだけの価値、魅力があるのだと改めて気づかされます。
流行りで消費されてしまう映画ではなく、考えさせるもの、価値観を揺るがすようなもの、人生の指針になるもの、そんな心に残る映画を探している方には、この名作選はとても参考になると思います。
小説情報
映画の旅
レネ @asamurakamei
- 執筆状況
- 完結済
- エピソード
- 115話
- 種類
- オリジナル小説
- ジャンル
- エッセイ・ノンフィクション
- 総文字数
- 114,127文字
- 公開日
- 最終更新日