応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 登場人物紹介への応援コメント

    重い。
    ここでプロフィールを出すのはいいタイミングだと思います。
    最初に出されたら、やっぱりキツイ。

    転生先として、この4人のどれかを選べと言われても無理です。

    さて、これからどうなりますか。
    楽しみにしてます。

    作者からの返信

    これからどんどんお話のスケールも大きくなっていくので、私も途方に暮れながら一話一話書いてます。

    完結までが遠い…………!!
    頑張ります!

  • 1-1への応援コメント

    面白ーい!
    敵を仲間に……じゃないな、絶対(笑
    駒か。

    作者からの返信

    敵は敵ですね。(笑)
    次回、悪党たちの微笑ましい再開です。

  • 1-1への応援コメント

    ここでゴイル侯爵ですか!(≧▽≦)
    これはわくわくしますね~!(*´▽`*)

    作者からの返信

    実はゴイル侯爵、まだまだ活躍します。
    恐らく誰も興味ないだろうとは思いつつ、彼にも彼の物語を用意してます。

  • 登場人物紹介への応援コメント

    この時点で詳しくキャラ紹介しても、思った以上にキャラにブレがなくてすごいですねー。
    短い髪で裸のウシオは、本当にステゴロに特化した戦闘種族だ(笑

    作者からの返信

    逆にこの重めの設定を出すのに序盤はちょっとやめたほうがいいかな、と思いまして。ここがベストなタイミングかなと思ってやってみました。

  • 登場人物紹介への応援コメント

    すごい! イメージソングまで!(≧▽≦)
    ……ちなみにサッちゃんが献上された国王は、プロフィールを読むに、現国王ではなく前国王ということでしょうか?

    作者からの返信

    そうですね。サっちゃんが宮仕えしたときはまだ前国王でした。


    前に『夜の王』でキャラクタ紹介やったときはすごいすんなりイメージソング決まったんですけど、今回男二人がめちゃくちゃ難しかったです。

  • 1-1への応援コメント

    この展開、オラわくわくすっぞ(>_<)

    作者からの返信

    頑張れミソノット。
    お前がナンバーワン(のクズ)だ。
    的な!

  • 登場人物紹介への応援コメント

    へえ、サッちゃんもう少し身長あるのかと思ったら意外と普通だったんですね。
    ミソノは思ったよりも小さいですねー。これは学年最小レベルかもしれない。
    田中さんと佐藤さん、その後どうなるか少し興味があります。

    作者からの返信

    サっちゃんは語り部なので自分の身長とか言及しないですしね。

    田中さんと佐藤くんも引き続き登場します。宜しければ引き続きお付き合いください。

  • 登場人物紹介への応援コメント

    更新待ってました! イメージソングのおまけ付きまで! ありがとうございます! 「骨」好きな曲の一つです。

    作者からの返信

    お待たせしました!

    イメージソングは完全に遊びです(笑)
    ちなみにウシオが一番難しかったです(-.-;)

  • 1-2への応援コメント

    ここまで一気読みさせて頂きました!
    勢いがあり、進捗具合もちょうどよかったです。キャラも非常に立っており、人物像から行動が読者に先に伝わる描き方は非常に秀逸だと感じました。
    この三人に簒奪された王家は、よほどの悪政を敷いていたのか、はたまた善政だったのか…善にも悪にも描き様のある展開はすごいと思います。

    いやはや、おもしろそうな作品に巡り合えました!
    企画としてはここで置きますが、今後も追わせて頂きます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    かなり長い作品ですので、気の向いたときにでもご覧くださいませ。

  • 1への応援コメント

    企画から来ました。読ませて頂きます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    恐縮です

  • 4-5への応援コメント

    ギムレット、長いお別れですか。

    お爺ちゃん達、其々に人情味があって好きです(*´∀`*)

    作者からの返信

    やっぱりこういう人間味のある人たちの方が書いてて楽しいですね。
    おじいちゃんズ、頑張りました。

  • 4-3への応援コメント

    イイですね!
    熱いですね!
    御馳走様です

    作者からの返信

    この辺は熱血ですね!
    私らしさが出たお話でした。

  • 4-2への応援コメント

    赤髪の騎士……彼かな?

    己の正義は己で決める。
    押し付けられた誰かの正義は、ただの詭弁かな。
    ミソノ、あったかいお茶が飲めますように(*´ω`*)

    作者からの返信

    彼です!

    『征け。ひたすらに己が道を』
    この作品のキャッチコピーは、登場キャラ全員に向けたものなのでした。

  • 2-1への応援コメント

    自力での研鑽を尊敬し、チートを軽蔑する。
    良いキャラですね(´∀`*)

    今後、あまり酷い目に合わないといいな。
    幸せになってくれー!(〃ω〃)ドキドキ

    作者からの返信

    彼にもちゃんと活躍の場をご用意するつもりです。次の第六部以降で!
    ちょっとキャラ数が多すぎて読む側も大変かもですが、覚えておいてやってくださいませ。

  • 1への応援コメント

    三悪党を使役する!

    作者からの返信

    それがサっちゃんの役割です!(^^)!

  • 1への応援コメント

    なんだかこう、とっても貴重なシーンを見た……っ! という気がします(*´▽`*)
    そして、肚の座っているサッちゃん、素敵ですね!(≧▽≦)

    作者からの返信

    ミソノにも絶対に内緒ですね(;^ω^)

  • 1への応援コメント

    ザマーミロか。
    どんな顔で言っているのでしょうね。

    作者からの返信

    それはサっちゃんとレンタロウだけの秘密です( *´艸`)

  • 4-5への応援コメント

    くそー。
    みんな生き生きとしてるなー。
    キャラ立ってて凄いですね。

    作者からの返信

    脇役に拘るのが好きなんですよね(笑)

    これは完全に裏設定で本編中には出てこない話なんですけど、教皇様は自分の息子夫婦と孫を全員事故で亡くしてて、ちょうどミソノが孫と同じくらいの年頃なんです。
    こういう裏話が他にもモリモリあります(笑)

  • 4-5への応援コメント

    きゃ――っ! 格好いいです~!(≧▽≦)
    まだまだ道は険しくて遠いでしょうけれど、これでオープニングへの道筋が見えてきましたね!(*´▽`*)

    そして、おじいちゃんズにもスリーアウツみたいな愛称が欲しくなってきました( *´艸`)

    作者からの返信

    実のところ、連載始める前の予定では、今頃はもうとっくにエピローグまで書き終わってるはずだったんですよ(笑)
    ホントは書きたいお話がまだまだあるんですけど、泣く泣く削ってようやくここまで辿り着きました。

    おじいちゃんズはもうおじいちゃんズで良いのでは( *´艸`)

  • 4-5への応援コメント

    おじいちゃんズいい味出してるなー。

    作者からの返信

    おじさんとかおじいちゃんが活躍する話、好きなんですよね~

  • 4-5への応援コメント

    いいね、いいねー!
    ソノが一番最初に聖女になったのかー。

    作者からの返信

    次回、第六部にて、ついにタイトルを完全に回収します!

  • 4-5への応援コメント

    こんなにカッコイイお話になるとは。。。
    (T . T)

    作者からの返信

    ありがとうどざいます。
    最後まで頑張って駆け抜けます!

  • 4-4への応援コメント

    何というか。
    容赦ねえなあ。
    物理が効かないなら精神攻撃か。

    しかし、一時バックレるとしても、この2人はどうするのかな?

    作者からの返信

    私が同じ立場でこんなん言われたら立ち直れないな、と思いながら書いてました(笑)

    この二人にも彼らなりの物語があります。それはまたおいおいですね。

  • 4-4への応援コメント

    シオ君の無自覚なクリティカルヒットが無慈悲……っ!(><)
    ある意味、ソノちゃん以上にタチが悪いですよね、無自覚って……(;´∀`)

    今後、あの二人が共闘しないように楔を打ち込む目的もあったんでしょうか? とか考えてしまいました~(*´▽`*)

    作者からの返信

    もちろん仲違いも狙ってますが、単純な悪意からくる嫌がらせのほうが比率高そうですね。

  • 4-4への応援コメント

    身にそぐわない力を得た代償がこれですか(>_<)

    作者からの返信

    メンタルが鍛えられてないとこういう目に合ってしまうんですねー。

  • 4-4への応援コメント

    んー?スイカかなと思ったんですが。
    この世界ではスイカは中味が出た状態でなってんのかなと。

    作者からの返信

    スイカの中身が出た状態でなってたら食べる気起きなくないですか(笑)

    イチゴ(っぽい何か)が正解です。

  • 4-4への応援コメント

    お見事(笑
    身体的よりも心の方がもたなかったようですね。
    果実とはイチゴ、かな?
    この世界ではあれが種子なのか。
    常識的に考えると、たしかにグロテスクではあるかも。

    作者からの返信

    イチゴみたいな感じですけど、この世界の自然科学だとまだ種と痩果の区別がついてないだけですね。

  • 4-3への応援コメント

    クッソ熱い。
    やっぱり主役はサっちゃんだった。
    分かる。
    母親のことを否定していいのはサっちゃんだけだよ。

    プレゼントされたときは、深夜に女性に渡すのはどうなのよ、と言っていた記念品。
    ちゃんとガターベルトに納めてあって、えっちぃ。
    スリーアウツとの絆(腐れ縁)の品でもありますね。

    誤字報告です。
    「結解」⇒「結界」(数か所あります)

    作者からの返信

    ああっ、スミマセン。
    なんか最近誤字多いですね、気をつけます。


    主役はサっちゃん。
    そうなんですよ。あくまで彼女の物語です。ようやくこのエピソードが書けてほっとしてます。

    編集済
  • 4-3への応援コメント

    ついにサッちゃんの名前が!Σ( ゚Д゚)
    この展開は熱い! 格好いい! 素敵です!(≧▽≦)

    lager様が書かれるこういう熱さに惚れこんでます!(≧▽≦)

    作者からの返信

    サっちゃんはね〜♪
    サクラっていうんだ、ホントはね。
    だけど作者がこのシーンのためだけに伏線を張りたかったか〜ら♪

    みんなからメイド長って呼ばれてたんだ〜よ〜♪

    可哀想だね、サっちゃん♪


    というわけでした(^_^;)

  • 4-3への応援コメント

    やばい、このままでは正統的勇者物語ファンタジーになってしまうぞ(>_<)






    いや、本音を言えばそれを待っていたんですけどねー。
    勇者もその仲間も、死んでもおかしくない苦境を乗り越えて努力の末にってのが、正統的勇者物語だもの。
    昨今流行りのチート無双物語は、すぐにネタがなくなってゴニョゴニョになっちゃうじゃん(>_<)

    作者からの返信

    >昨今流行りの……

    悪役令嬢ものとか追放系とかもそうですよね。共通フォーマットに乗っけてアイデアだけ盛り込むから最初のうちは勢いいいんですけど。
    終わりを見据えてないのか、それとも終わりは決めてるけどそこまで書ききる繋ぎを思いつかなかったのか。

    私もこの物語の結末は最初から考えてるので、そこまで必死に話を繋げてます(笑)

  • 4-3への応援コメント

    最高です!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    引き続き頑張ります!

  • 4-3への応援コメント

    そう言えばサッちゃんの名前って出てなかったっけ(笑
    クォーターかー。
    で、母親は「こんな暮らしをしていい人間じゃない」のか。なかなかいい血をひいておりますね。

    作者からの返信

    あ、母親のそのセリフは、冒険者だった自分の父が偉業を成すたびに町の人から称賛を浴びていたのをずっと聞いていたからですね。

    えーっと……前部の5章で教皇が異世界転移者の話をしたとき、領主が「そういえば」と思い出していた過去の人物が、まさにサっちゃんの祖父にあたる人です。


  • 編集済

    4-3への応援コメント

    サッちゃん、キターーー!!
    さくらって名前なんですね。
    個人的に桜という名前は貧乳と相場が決まっているのですが、我ながら偏見甚だしいです。

    追記
    実はへもんさんと4月ごろからサッちゃんのフルネームが出てこないのはなんか仕掛けに違いない、と話してたんですよねー。やっとタネあかしが来て嬉しいです♡

    https://kakuyomu.jp/works/1177354054891473039/episodes/16816452219564371101

    作者からの返信

    ホントに偏見すぎる(笑)

    一応チマチマと伏線とヒントは出してたんですよ。チマチマしすぎて誰も気づかないだろうとは思ってましたけど。

    ちなみに最大のヒントはこの作品のイメージカラーでした(笑)

  • 4-2への応援コメント

    策は弄したとはいえ、意外に人気あるぞ。スリーアウツ。
    群衆は愚かなのか、それとも本質を見抜く目はあるのか?

    作者からの返信

    この場合はどちらとも言えないでしょうね。
    彼らが二人を庇うの発言のうち、いくつかはてんで的外れですし。

    ほどほどに愚かだけど、それでも自分たちの目で見たものを信じることはできるわけです。

  • 4-2への応援コメント

    サッちゃん曰く「本当に諦めていた」というスリーアウツがこれを見てどう動くのか……。きっと、単純ではないでしょうから、わくわくして見守っています!(≧▽≦)

    作者からの返信

    次回でちょっとだけ時系列を戻したあと、いよいよ反撃が始まります。お楽しみに!

  • 4-2への応援コメント

    人と人とが助け合って生きていける世界。
    その人々が悪党を支持した時、勇者の化けの皮は剥がれるのだろうか?
    生きるために生きてきた人々が、なんの努力もせずに生きてきた人間につくとは思えないですものねー。
    勇者どももシスターも詭弁ですよ。

    作者からの返信

    普通に生きてる一人ひとりの人間に、それぞれの人生があって、それが大きな敵を倒すこともあれば普通に負けることもある。
    大事なのは、戦う意思なのだと思います。

  • 4-2への応援コメント

    あー、なんかベラトリックス嬢、完全に裏目に出ちゃったんですねー。世間知らずが招いた結果なんだけど、ちょっと逆にかわいそうですねー。

    サッちゃん何もしないでおいしいところ持っていった!さすが巨乳です!

    作者からの返信

    そうですね、ちょっと可哀想ですね。その代わり次の第六部以降でも出番を用意してますので、彼女の活躍にご期待ください。

  • 4-2への応援コメント

    さーてこれから反撃だー!

    作者からの返信

    反撃開始〜〜! の前に、スミマセン。三日前の獄中でサっちゃんが何をしたかをお話しします!

  • 4-2への応援コメント

    ふ、風評被害(>_<)

    作者からの返信

    逆風をものにしていく(?)サっちゃんです!

  • 4-1への応援コメント

    痛快だ!

    作者からの返信

    まだまだこれからですよ〜!

  • 4-1への応援コメント

    レン君の仕込みが効いたのでしょうか!?(≧▽≦)
    ……ベラトリックスちゃんは正気でいられますかね……?(;´∀`)

    作者からの返信

    シスターも頑張りますが、ちょっと相手が悪すぎますね……(笑)

  • 4-1への応援コメント

    詐欺師の仕込みが効いたのか、メイド長がさらに何か仕掛けたのか???

    それはともかく、スクワットもしないチーターに我らが三悪党が負けるわけないですよねー(>_<)

    作者からの返信

    スクワットは大事ですね(^o^)

    ここから反撃開始です!

  • 4-1への応援コメント

    おっかしいなあ。
    この3人組が住民に支持されているとも思えないんだけど。
    シスターの演説が逆効果だったのかな?

    誤字報告です。
    「人の目に着く」⇒「目に付く」

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。修整しました。

    開票結果のカラクリは明日!

  • 4-1への応援コメント

    サッちゃん、なんか細工しましたね。いいぞ、もっとやれ。
    しかし三人組と行動を共にしていた同級生がいたことがここにきて気になってきましたよ。

    作者からの返信

    あ、すみません。二人はマジでただのパンピーなので、普通に亡くなりました。ご冥福をお祈りします。

  • 4-1への応援コメント

    やったー!

    作者からの返信

    お待たせしました。
    みんな大好き、ざまあの時間です!

  • 3-4への応援コメント

    遅れる事、数ヶ月。
    やっと読むの追いついてきましたー!

    先読みというか未来視というか、神託の聖女様……
    如何にも聖女らしいスキルに智略を
    置き換えて、カッコいいですね(*´∀`*)

    作者からの返信

    お久しぶりです~。
    ちょうど今盛り上がってるところですよ~。

  • 3-4への応援コメント

    サッちゃん、何を心に決めたんでしょうか?(; ・`д・´)
    続きも楽しみです!(≧▽≦)

    作者からの返信

    女は度胸です!\(^o^)/

  • 3-4への応援コメント

    どっちがどっちをノセようとしてるのかわかんないところが、読んでいてとても楽しいのです(>_<)

    作者からの返信

    次週で全部のモヤッとを晴らします!(><)

  • 3-4への応援コメント

    ふむ。サッちゃん、何を覚悟したのでしょう。これなんかお話のターニングポイントになりそうですねー

    作者からの返信

    サっちゃんの決意の詳細は次週!

    月曜から5日間連続投稿で第5部完結です。

  • 3-4への応援コメント

    詐欺師ですからねー。

    作者からの返信

    殊勝な態度をとってはいても、それはそれです(笑)

  • 3-4への応援コメント

    おっと危ない。
    もう少しで術中にはまるところだったぜ。

    作者からの返信

    は、はまってくれてもいいんですよ……?(;^ω^)

  • 3-3への応援コメント

    ここまで殊勝だと逆に胡散臭い。

    作者からの返信

    そ、そう仰らずに……(;^ω^)

    あ、通算300コメありがとうございます!

    編集済
  • 3-3への応援コメント

    あの手この手でメイド長さんをその気にさせるのか???

    作者からの返信

    色々と思惑が絡み合っておりますが、あと数話で全部スッキリいたします!

  • 3-3への応援コメント

    ソノちゃん、いったいどうしちゃったんでしょうか……?(><)
    間違っても、「もういい」なんて言いそうにない気がするんですけれど……(><)

    作者からの返信

    次回、三悪党の過去にちょっとだけ触れていきます。

    逆襲開始までもう少しだけお待ちください

  • 3-3への応援コメント

    キーは小細工か?
    さて、周りがどう動くか、かな?

    作者からの返信

    レンタロウの仕掛けた小細工の詳細は……あと、えーっと…………3…か4話後……くらいには!

  • 3-2への応援コメント

    悲惨な過去など無かった方がいいと思う人もいるでしょう。
    でも、サッちゃんは違う気がする。
    泥をすすり足掻いて生き残った今を否定されるのは許さなそう。

    レンがついに本性を出すのかな?

    作者からの返信

    レンの思惑とサっちゃんの選択をぜひ見守って頂ければと思います。

  • 3-2への応援コメント

    サトウ君に現実を見据える力と実行力がついたら、変わったりするんでしょうか……?(;´∀`)

    レン君がどう動くのか、楽しみにしております!(≧▽≦)

    作者からの返信

    佐藤くんは、どうでしょうね……。
    彼の眼にはこの世界が自分に都合のいい舞台として映ってますから、都合の悪いものは見えないかもしれないですね……。

  • 3-2への応援コメント

    そんなものがあるかないかは別として『全部なかったことになーれ』なんて魔法を使われたら、それはそれで嫌だろうなあ。
    自分のやってきたことはなんだったんだろうという……

    作者からの返信

    そうですそうです。サっちゃんが彼らを手放しに歓迎できないのはそういう所なんですよね。
    三悪党とは全然別の意味で軽薄なように思えてしまうんでしょう。

  • 3-2への応援コメント

    これだから、平和ボケした世界からやってきたヤツらは……
    現実的じゃないね。

    待ってました、レン。
    この、なんにもつかめない感じがまた好きです!

    作者からの返信

    今回、ちょっとだけレンの本性が出てきます。
    お楽しみに!

  • 3-2への応援コメント

    佐藤くんはなんて理想家なんでしょうねー。これがこじれると共産思想になっちゃうやつなんですけどねー。

    しかしサッちゃんの意図がまだ掴みきれません。レンもですけど。この二人何を企んでるんでしょう。

    作者からの返信

    佐藤くんは理想家というより夢想家でしょうね(笑)
    だって、じゃあそのために具体的に何をどうする、みたいなビジョンは全然ないまま言ってるので。

    サっちゃんの意図についてはもうじき明かされます!

  • 4-2への応援コメント

    絶対に無理だ!!!(一名追加で)

    作者からの返信

    なんでよ!?(''Д'')


  • 編集済

    4-1への応援コメント

    ホント、「一体どんな国だね、ここは!?」ですよ……ここは。
    (世界の三大不思議)

    作者からの返信

    あと日本人の固有スキル、「地震が起きたとき、慌てることなく体感で震度を言い当てる」とか書きたかったんですけど、流石に書きようがなくて諦めました(笑)

  • 3-1への応援コメント

    レンの思惑は……。といろいろ想像しちゃいますね(*´▽`*)
    田中さん……。よりによって、サッちゃんを……っ!(苦笑)

    作者からの返信

    敵ですらが欲しがる人材です(;^ω^)

  • 3-1への応援コメント

    ベラトリックスはまるでエコーチェンバーかかっちゃった現代人みたいですね。
    正義の御旗を掲げちゃってるけど、お前は何をした?

    サっちゃん誘うですか。
    まあ、面従腹背なら悪くはないですよね。こちらが隙を見せない限りは。

    作者からの返信

    自分の考えを世界最強の存在が保証してくれるわけですから、怖いものなしです。
    ぶっちゃけ佐藤くんと田中さんも「こいつやべーな」と思ってるので、サっちゃんを誘ってるところはありますね。

  • 3-1への応援コメント

    メイド長さんを連れて行くとか、爆弾抱えて行くようなもんでしょうに(>_<)

    作者からの返信

    メイド長は人たらしなのです!(^o^)

  • 3-1への応援コメント

    あはは、サッちゃんどう返事するんでしょうねー(笑

    にしても、私はレンが一番怖いわ。

    作者からの返信

    レンタロウの思惑についてはもう少々お待ちください。

    サっちゃんもこの5部の中で大きな決断を迫られます。お楽しみに!

  • 3-1への応援コメント

    いやあ、田中さんは人を見る目がないというか。サッちゃんが一番やべー人物ですもんねー。面従腹背なんてお手の物だし。
    ベラトリックス嬢はなんかやばい感じに進化してますね。

    作者からの返信

    やばい人らばっかりです(笑)

    ベラトリックスみたいな、ああいう真面目な子ほどタガが外れるとやばいんですよね。

  • 2-3への応援コメント

    まあ、ありえますけどね。
    牢獄の中にいてサッちゃんを人質にするくらいは通常運転でしょう。
    それが本当に人質になる、と睨んでいるからしているんでしょうけど。
    和田アキ子で崩壊するなら、松崎しげるでも崩壊しそうですねー(笑
    やー、しかし、痛快痛快!

    作者からの返信

    水木一郎もいけそうです(笑)

    和田アキ子、紅白戻ってくれればいいのに(-_-)

  • 2-4への応援コメント

    筋肉は裏切らない......。

    作者からの返信

    お願いMUSCLE!!ᕙ(⍢)ᕗ

  • 2-3への応援コメント

    さすがスリーアウツ!(≧▽≦)
    サッちゃんが来て、ますます通常運転ですね!(*´▽`*)

    作者からの返信

    あともうちょっとで反撃開始です!

  • 2-3への応援コメント

    パワー1/3程度とかぬるいなあ。
    やっぱりソノちゃんじゃ軽いのね。

    はったりなのか、本気なのか。
    とりあえず一時はしのげましたが、この後どうするんだろう?

    牢内の快適環境をどう整えたのかも謎です。
    なんとなく解は分かるようなそうでもないような。

    作者からの返信

    佐藤くんは他人の身体能力がパラメーターで見えてますので、筋力3分の1は結構キツめにデバフかけたつもりになってます。
    ウシオはその状況も楽しんでそうですけど。

  • 2-3への応援コメント

    さすがですねー。相変わらず三人ともサッちゃん巻き込むのに躊躇ない。田中さんのセリフはソノちゃんのセリフと口調が同じなのでちょっと区別がつきにくいですねー。

    作者からの返信

    う〜〜〜ん( -᷄ω-᷅ )

    セリフの書き分け、私の苦手分野なんですよねぇ。
    ちょっとずつ変えてはいるんですけど、二人同時に喋らせるときにはもうちょっと意識してみます


  • 編集済

    2-3への応援コメント

    こんな石ころひとつ外したくらいで崩落するわけないじゃないバカね、とかいう誰かさんの声が聞こえたような……。
    まあでも、どっちもありかなこの3人組のやることだから。

    作者からの返信

    この辺は仕掛けとかギミックとか好きな日本人向けの脅迫かもしれません。嘘だと思うけどひょっとしたらありえるかも、くらいのラインをついてます

  • 3-3への応援コメント

    ○返しだ!!(何倍かは、当事者にしか、分からない...。

    作者からの返信

    結構えげつないサイズ感の枝がぶっ刺さりましたので、体感100倍くらいは返されたかと思います(笑)

  • 2-3への応援コメント

    チコちゃん!?(うまい!座布団一枚〜)

    作者からの返信

    あ、分かりますか?(笑)
    コメントありがとうございます

  • 2-2への応援コメント

    ソノちゃんじゃ負荷にもなんないと思うんですが、まあ無いよりはマシなんでしょうね。
    それはまあ平常運転として、なんでクッションが大量にあるのか?

    3人組が元気そうで何よりです。

    作者からの返信

    ソノちゃんじゃ負荷にも……
    的確な突込みをありがとうございます。次回で言及します(/ω\)

  • 2-2への応援コメント

    いやもう、この展開こそ読者が待ちに待った……。

    作者からの返信

    次回、悪党たちのおちょくりタイムです!

  • 2-2への応援コメント

    あら間違えたんですかー。でもサッちゃん、腹黒さは三人をも凌駕してますねー。田中と佐藤も油断してると寝首かかれますねー

    作者からの返信

    日頃から面従腹背が基本仕様ですからね(笑)

    腹黒系クールビューティーグラマラスメイドです。

  • 2-2への応援コメント

    あれ? 変わったお時間に、とは思いましたが……(苦笑)
    たまにやっちゃいますよね!(><)

    いつも通りの三人の姿に、なんだか懐かしさを感じてしまいました(*´▽`*)

    作者からの返信

    そうなんですよ。
    ちゃんと設定したはずなのに何が起きたのか……(笑)

    それにも関わらずフォロワーが一人増えるという謎現象。web小説投稿は摩訶不思議です

  • 2-2への応援コメント

    やっぱり通常運転www
    まったくハラハラもドキドキもしなかったのはなぜでしょう?
    ワクワクはしましたけどwww

    作者からの返信

    あ、あるぇ? 更新されてる……?

    投稿予約時間間違えたー!( °ᯅ° )

  • 2-1への応援コメント

    ウシオのファンが出来てる。
    まあ、脳筋同士相性は良さそうですよね。

    作者からの返信

    戦った相手と仲良くなれるのは、お互いに本気で真剣だったときだけだと思います。
    そういう意味では、佐藤くんにはこの世界に戦友はできなさそうですね。

  • 2-1への応援コメント

    この二人は、一般的な異世界転移ファンタジーを繰り広げてきたんですね~(;´∀`)

    >アンコを土産に持たせ
    を、なぜか国王を懐柔するためのメイド長特製「アンチョコ」と読んでしまいました……(笑)

    作者からの返信

    アンチョコは、それはそれで渡してそうですね(笑)
    できる女ですよ、彼女は。

  • 2-1への応援コメント

    ズル(チート)駄目、絶対(>_<)
    やるなら徹底的じゃないとねえ。

    作者からの返信

    ズルはいけないですよねぇ。
    私も昔モンハンやってた頃、久しぶりに会った同中のやつが普通にチートコード使ってて、もうそれだけで絶交しました(笑)

  • 1-3への応援コメント

    こういうやりとりで、単なる高校生が海千山千のサッちゃんに勝てるわけがないですよね~(苦笑)

    >それでなんでそんななのよ……
    確かに、生まれを考えたらサッちゃんの豊かなお胸は奇跡の賜物……!?Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    チートはここにあった……!(笑)

    人類の半分を味方につける能力です

  • 1-3への応援コメント

    サっちゃん。迷惑をかけられたというのも嘘ではないんだよねえ。
    お陰で過労死しかけてるし。
    恩恵も受けてはいるけれども。

    まあ、高校生じゃ腹に一物あるサっちゃんには敵わないでしょう。
    それなりに社会で経験積んだ私でも勝てる気がしません。

    作者からの返信

    ほとんど本気の愚痴を開陳してますね(笑)

    サっちゃん大活躍の五章です!

  • 1-3への応援コメント

    我らがメイドさんは過労人だけあってチート能力をもらっちゃっただけのただの高校生では抱きこむことも無理っぽいですなー。
    そもそも苦労人の上に生きるための苦労は厭わない三悪党に鍛えられちゃってるし。

    作者からの返信

    過労人……!
    なんて適切かつブラックな言葉(笑)

  • 1-3への応援コメント

    そりゃあ、全員で囲んだからでしょ?www
    振りかかる火の粉は嬉々としてはらわなきゃ!

    しかし、やっぱりレンの存在が一番なぞなんですよねー。
    この三人のつながり、早く出てこないかなー!

    作者からの返信

    レンタロウはホントに書くの難しいです。第5章では色々と難しいところに切り込んで行こうと思います


  • 編集済

    1-3への応援コメント

    んー、この佐藤くんと田中さんはどうも好きになれないですねー。
    柔道部事件の真相はそのうち明かされそうですが。

    あと、田中さん、巨乳と苦労は関係ないと思うんですが。ひょっとしてひんn……。

    作者からの返信

    普乳です!( ✧Д✧)!

    佐藤くんと田中さんには申し訳ないですが、このお話の中ではきっちり嫌われ役として活躍してもらいます。

  • 1-2への応援コメント

    孤立している人間を取り込むのはヒエラルキーの外にいる人間を自分の下にねじ込む行為ですからねえ。
    まあ、ミソノの反撃は圧倒的にオーバーキルですけど。

    作者からの返信

    教室って、大人になった今考えるとすごい場所だな、って思います。
    あんな狭い場所に大勢の人間を半日閉じ込めて「仲良くしなさい」とか言うんだから。

    ミソノの居場所は間違いなくソコにはなかったんだろうと思います

  • 1-2への応援コメント

    気づかないようにヴェールの裏に隠していたどろどろやひずみを、白日の下に晒しちゃったんですね……(;´∀`)
    それは、女子に蛇蝎の如く嫌われちゃいますね(><)

    作者からの返信

    相手がやられて嫌なことを徹底的にやるのがミソノのやり方です(;^ω^)

  • 1-2への応援コメント

    自覚してるクズと自覚してないクズとどっちがまともなのかは難しい問題だなーー。

    作者からの返信

    どっちもまともじゃないんでしょうけど、自覚してないクズの書き方って難しいです(;^ω^)

  • 1-2への応援コメント

    クズ、ねぇ……

    先生、質問があります!
    偽善者はクズに含まれないんですか?

    作者からの返信

    逆にミソノはわざと偽悪的に振る舞ってるところがありますから、人から見たら良くも悪くも全然違ってるでしょうね。

    でも中高生くらいのときいませんでした? 教室内で一人でいる子を無理やりみんなの輪に入れようとしてる女子。私、あれが大っ嫌いだったので(笑)

  • 1-1への応援コメント

    ひえー。
    さすがサっちゃん。よく平気だな。

    こんな人の形をしているだけの化け物と会話とか心臓に悪いわ。

    作者からの返信

    元々百鬼夜行みたいな王宮で仕事を切り盛りしてる人ですので、肝はかなり据わってるんですよね。むしろ二人の様子を見て、まだ与しやすいと思ってるみたいです。

  • 1-1への応援コメント

    連載再開、楽しみにしておりました~!ヾ(*´∀`*)ノ
    やっぱりサッちゃんの語りでないと! と思っている自分がおります(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    サっちゃん大活躍の予定です!

  • 1-1への応援コメント

    クズと脳筋と詐欺師の方がよほど人間らしくて共感(?)できるなー。
    少なくとも生きるための努力をしているしねー。

    瞬殺して生き返らせて平和主義者とか、なんかおかしい(>_<)

    作者からの返信

    そうですよね。なんかおかしい。
    二人のキャラクタについても掘り下げて描いていきます。

    もちろんバトルも書きます!

  • 1-1への応援コメント

    サッちゃんvsセイカ来たーーーーー!!

    セイカ、巨乳のくせに言うことがなんかわがままっぽいですね。あ、どこにも巨乳って書いてなかった。思い込み怖い。

    作者からの返信

    ちょw
    キャラ設定盛り込まないでw

    普乳です。
    Bくらいです。多分

  • 1-1への応援コメント

    待ってました!
    あの三人はクズと脳筋と詐欺師ですからねー。
    そりゃあ、違うでしょうよ(笑

    作者からの返信

    お待たせしましたー!
    今回はいつになくキャラクタの内面に踏み込んでいこうと思います。

  • 3-5への応援コメント

    キマイラシリーズ思い出しました(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    伝奇バイオレンスは学生時代読み漁りました(/ω\)

  • 1への応援コメント

    ウッドクロスト伯、ええ漢だな。
    為政者としてなすべきことはしつつ、自分を偽らない。その方が楽なのに。

    サっちゃん。
    反吐が出るって……。
    まあ、お気持ちはよく分かりますよ。対等の存在として見られてないわけですから。

    作者からの返信

    伯爵の男ぶりにコメントありがとうございます!

    次回、メイド長と佐藤田中コンビとの対話からスタート(の予定)です。

  • 1への応援コメント

    きゃ――っ! さすがメイド長!(≧▽≦)
    最後の台詞にしびれました!( *´艸`)

    作者からの返信

    しばらく出番がなかった分頑張ります!