応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 空よへの応援コメント

    空は何も答えない。寂しいけれどありがたくもあります(。^。^。)

  • 山の冬への応援コメント

    あぁ、うつくしぃ

  • お月さまへの応援コメント

    つきのさんは、月に恋していたのかなあと、私も似た気持ちをいつも感じていたものですから、それはとても寂しかったり、とても無邪気だったり、子供のような気持なのかもしれないというのが、素直な感想です。

  • 面白い着想の詩ですね。視点がとても良いなと思います。

  • 蜂蜜雲への応援コメント

    素敵な詩ですね。メロディーを付けたくなります。

  • 詩よ、ありがとうへの応援コメント

    他人を褒めれば、自分を許せると思ったり、自分を褒めれば、他人も許せると思ったりします。

  • ジンジンへの応援コメント

    ああ~続きがもっと読みたいです!

  • 焦る心を撫でながらへの応援コメント

    なにか、なぜか猫ちゃんが主人公みたいで可愛いと思いました。好きな詩です。

  • 欠落への応援コメント

    お久しぶりです。復活しました。この詩の最後の消えていけるかもというのが、印象的でした。欠落を充足できた末に消えていくことを望むという心境は物悲しいですね。欠落を欠落したまま生きるということは煩悩を背負って生きていくということなのかもしれません。生きること=煩悩を抱えることでもありますから。

  • 雪中花への応援コメント

    手で覆っているのもつきのさんなのに、
    水仙もつきのさんみたい。
    凛として強さを秘めてすっくと立っている。
    そして、何度でも花開く!

  • 駆け足三が日への応援コメント

    つきのさん、文字通り読むと、一月がお誕生日ですか!?
    それとも、数え年の話かしら??
    ちなみに、私は一月生まれです。

  • コタツムリの幸せへの応援コメント

    うちも夫婦とも、あと何回、親とのお正月ができるのかなぁと思っています。
    切ないけれど、順繰りなことで。。。

    本当に、大事な時間ですよね。

  • お正月さんへの応援コメント

    私も毎年思います。
    宇宙的にはいつもと同じ営みなのに、
    そこに特別な意味を感じるって、
    ホントはおかしいけど、人間って素敵だなぁって。

  • 除夜の鐘を聞きながらへの応援コメント

    しみじみ、よいですね〜
    日本人でよかったと思います。

    近所で除夜の鐘をつくところがないのが残念です。

  • 想い出の扉への応援コメント

    わかります!!
    不意に溢れ出てくる感じ。
    同じことでも、前は思い出さなかった細部が突然よみがえったり、ね。

  • わたしは惑星への応援コメント

    自然の一部に戻っていくのですね。
    ならば、それもまた生命のサイクルでいいよね、って思えてきますね。

  • お正月さんへの応援コメント

    つきのさん🍀
    明けましておめでとうございます😊🎶

    作者からの返信

    璃子さん、明けましておめでとうございます🎍
    ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜

    編集済
  • 縁(えん)への応援コメント

    つきの様
    此処での御縁に感謝しております。良いお年をお迎えくださいませm(__)m

  • わたしにできることをへの応援コメント

    まだ書いてんだ。誰が読むんだ。本になるのそれ?でも書いて書いて。それは同じことの繰り返しじゃない。つきのさんの作品も前に前に。同じことの繰り返しじゃない。だからまた読ませて頂きますm(_ _)m

  • 山も谷もへの応援コメント

    おっしゃる通りです。深く心に染み入ります。現実この世を生きている僕たちです。けれど少なくとも作品を書いてその景色を素晴らしいものに書くことは出来る気がするのです(。^。^。)

  • 私がいつも、つきのさんに思っていることです!
    ありがとうの言葉とともに!!

  • 雨から霙(みぞれ)にへの応援コメント

    3連目がすごくいいです!!

  • 揺らぎながらへの応援コメント

    私も日々不格好に揺らぎながら、生きてます!
    それでもいいですよね!?

  • おまけへの応援コメント

    あぁ!わかるなぁ!!

    サービスって言うと、してあげる感があるけど、
    おまけって言うと、おまけする方にも「ちょっとしたものだけど…」みたいな謙虚さ(?)が感じられて、気軽に「ありがと」って喜べる感じ。

  • クリスマス狂騒曲への応援コメント

    あぁ、これもすごく好きですね〜。
    今日は涙腺が弱いな。。。(笑)

  • お月さまへの応援コメント

    最後のところ、音読すると「つきの恋」と読めてしまいました。

    欠けたお月様と、ぬくもりと離れているさびしさを重ねるなんて、
    素敵(と言うとおかしいかな?)。

    つきのさんの中から常に詩の言葉が溢れてる感じがとても伝わります。

  • 吐く息も白くへの応援コメント

    冬の澄んだ空気が伝わります。
    冬は苦手だけど、イメージで描く冬の光景は素敵ですよね♡

  • ずっと空を見ていたへの応援コメント

    そんなベランダがほしいな。
    空とじっくりと向き合えるような。

  • 咳と生姜湯への応援コメント

    うんうん、素敵な夜の過ごし方♡

    私も読みたくなりました!

    風邪、お大事に!!

  • 咳と生姜湯への応援コメント

    ゆるりと自愛なさってください。

  • 負の感情への応援コメント

    日にち薬 怨み嫉みが 消え薄れ

  • 咳と生姜湯への応援コメント

    すてきです。

  • 負の感情への応援コメント

    そうですねぇ
    同じエネルギーなら楽しいことにって思いますよね。
    でも、こびり付いたり引っかかったりして、なかなか離してくれないのもまた、負の感情だったりするから、厄介ですね

    作者からの返信

    スッパリ忘れられるほど器が大きくもなく、ただ単純な鳥頭なので、嬉しいことがあるとそれに気を取られるのです^^;
    こびり付き、引っかかりが、すっきり無くなってくれたらいいんだけど、チクチク忘れた頃にトゲみたいに残ってるから困りものですねぇ。

  • 問(とい)への応援コメント

    ずっと問い続けるものがあってもいいですよね。

    作者からの返信

    そうですよね。
    答えられない、見つからないものを探し問い続けるのが人生ですものね。

  • ねんね毛布への応援コメント

    子供のころの小布団、まだ使ってます(側は新しく掛け直してるけど)
    でも、肌に付けて使っていたのは、もうないですね、やっぱり。
    サヨナラしたのは大人になってからだったけど(物持ちよ過ぎ!?)、
    懐かしい。
    小さな私に渡すのが素敵。

    作者からの返信

    みさえさん、いつもありがとうございます。

    ふふふ、子供のころの小布団、いいですねぇ^^*
    わたしも、かなり物持ちよくて、洋服なんかも元々”破れたり傷んでないかぎりは捨てない(捨てられない?)”という祖母や母の教えもありまして。
    それでも、さすがに……と処分していったのはやっと数年前だったりします^^;

  • それでも願うのはへの応援コメント

    やさしい月の灯り、目に浮かびました。

    希望がある限り大丈夫。
    地道にゆっくり進みましょ。

  • 寒い夜、冬の夜への応援コメント

    いいなぁ、お互いにそう思ってるんじゃないかしら♡

  • オトナの仮面への応援コメント

    つきのさーん。
    ここでは仮面を外して、本音で語り合いましょうね!

  • 泡(あぶく)への応援コメント

    短い言葉に深く共感致します(。^。^。)

  • 蕾(つぼみ)への応援コメント

    つきのさんの作品の花も美しく咲いて香ります。より多くの人にと願います。

  • 縁(えん)への応援コメント

    素敵なご縁に感謝ですm(_ _)m

  • わたしが詩を書く時はへの応援コメント

    なく声のなくという字はあまり見かけないですね。

  • 肩に魚への応援コメント

    確かにそう考えれば愛しくなりますね♪ イタズラは困るけどw

  • んー、さびしいなぁ。
    でも、せめてチョウチョがいてくれてよかった。。。

  • 傷のあとへの応援コメント

    強いと言ってしまうと、その言葉に縛られるから、
    なかなか言えなかったりするけど、
    つきのさん、強いよ。
    弱いところもあるけど(それはみんなそうかな)、
    こんなにがんばってるし、完全にヘタってないし、
    ちゃんと立ち上がって歩き出せるんだもの。

    でも、気持ちわかります。。。

  • わたしが詩を書く時はへの応援コメント

    わたしを取り出して
    わたしを砕きながら
    このフレーズ、涙を誘います。幸せなときには書けない重い詩です。

  • ありのままへの応援コメント

    ありのまま、難しいですね。
    アナ雪の「♪ありのー ままにー」は英語だと「let it go let it go」で、直訳だと「ありのままに ありのままに」なのに「ありの ままに」と2単語に分けてるのが面白いですよね(脱線失礼)

  • 鳩に豆鉄砲への応援コメント

    豆鉄砲飛んできたら、
    パクッと食べちゃえればいいですよね。
    なかなかそんなたくましく飄々としたメンタルにはなれないけど。。。

  • 肩に魚への応援コメント

    素敵です!!

    じゃあ、きっと私の膝にも20歳の時
    魚が住んでいたはず!!

    なんだか、無くしてしまったのが
    勿体なくすら感じます。

  • 怪我をしてへの応援コメント

    わぁー。そうですよね。
    たった1人のあなたさえ味方でいてくれたら
    それでいいのにって思います。

  • 心がパチンと弾けたらへの応援コメント

    心にしみますね。言葉がいいです。

  • 物語の種への応援コメント

    あぁ、そんな感じですよね〜。

    物語もですが、エッセイは一篇一篇がそうですね。

  • 塩炒り銀杏への応援コメント

    銀杏、大人になってわかるよさがある。
    素敵な詩、引き続き読ませていただきますね。

  • 言葉を紡ぐへの応援コメント

    全然、レベル的に同列にはならないのだけど、
    気持ちだけはわかります。
    私も、書くことで、吐き出せてます。

  • 詩よ、ありがとうへの応援コメント

    私も、自分の為に詩を書いています。
    そんな詩たちと日々を過ごして、感じて、救われています。

    涙は言葉で流そう
    そして明日はまた笑おう
    詩と共に
    詩と共に


    とても美しく、素敵な言葉ですね。


  • 編集済

    感情というものへの応援コメント

    あの樹~辛いことなどあるまいに←いいですね、人間辛いこと多いですからね

  • 肩に魚への応援コメント

    魚くん、あんまりイタズラしないでね!

  • 流れゆくへの応援コメント

    あぁ、そうですね。ホントにそう。

    言葉の流れが素敵でした。

  • 怪我をしてへの応援コメント

    気づけてないこともあるかもしれないけど、
    そんな時は、言ってくれたらいっしょに怒ります!

  • 流れゆくへの応援コメント

    流れ行く 網にかかれし 我が今

  • 激情への応援コメント

    溢れさせていいんだよ〜つきのさん!

  • 激情への応援コメント

    なんか、切なくて苦しいです。
    こらえないといけない苦しみなのでしょうか。
    せめて柔らかい雨になることを祈ります。

  • イノチノへの応援コメント

    軽くないよ〜〜

    体がすり切れるほどに、イノチノ重みを感じます。

  • 夜のお風呂への応援コメント

    う〜ん、すごく素敵!!

    いつもシャワー派の私ですが、ゆったり湯船につかりたくなります♡

  • 蜂蜜雲への応援コメント

    届きました〜!!

    お日様印はやっぱり美味しい♡

  • 蜂蜜雲への応援コメント

    ひと口もらってもいいですか〜。泣

    元気になれそうです!

  • つきのさん、こんばんは。

    わぁー。今の私の気持ちかも。

    って何があった訳ではないのですが、
    こういう日ってありますよね。

  • わたしが詩を書く時はへの応援コメント

    僕は幸せな時にわざわざ不幸になった時の気持ちを想像してしまうタイプです。
    恋人がいる時に限って、別れの曲をカラオケを歌いたくなるというか、、、

    あえて石を飲み込んでいるんでしょうね。
    結果、出てくるココロのカケラは柔らかくて、砕けない時があります。

    つきのさんは哭く声にちゃんと耳をすませてらっしゃるからか、言葉一つ一つに真摯さのようなものが篭っているように思います。

  • あなたにだけはへの応援コメント

    男の場合は逆かもしれません。どんなにダメな自分でも好きな女の人には、かっこつけていたいです。もしかしたら女の人はそんなのわかっていて「無理せんでいいのに」と思うのに突っ走ったり無理するから。上手くいかない男女もあるのかと思います。

  • 再びの命への応援コメント

    何気無く路肩に生えている野草や花に目が行きます。虫も殺すのに躊躇ったり。「としとったのかな」とも思いますが。年をとるのも悪くないと思います。

  • 最初から無いものならばへの応援コメント

    花畑の中で一緒に笑えるといいですね〜!

  • 12月の約束への応援コメント

    本当に、無事に会えますように!!

    仮名慶ちゃん!つきのさんをよろしく!!(←何者!?)

  • 切ないですねぇ。。。

    単純な話、たまには物理的な距離を縮めましょう!


  • 編集済

    詩よ、ありがとうへの応援コメント

    素敵な関係!

    そんなつきのさんの詩の海に、私もいつも心を遊ばせてもらっています。

    ありがとう、つきのさん(ぺこり)

  • ボンヤリするのもいいけれど(時には大事!?)

    誰にも聞こえないうめき声じゃなくて、
    大声で泣いて、それから笑っておしゃべりしましょう!

  • ジンジンへの応援コメント

    必ず、このあといいことたくさんあります!
    期待しててください♡

  • お猪口の気持ちへの応援コメント

    うん、同じこと思いました。
    だから、そもそも気にしなくていいことだったのかもしれません。
    私にも理解不能です。

    もちろん、あんなふうに投げつけられたら、こっちは気にして当たり前なのだけど、ああいうことをする人は意外に気軽に(?)考えなしなのかもしれませんね。
    (その感性に驚きますけど)

    百歩譲って、もしかしたら、その時はその一点しか見えなくて暴走しちゃったけど、あとから反省したのかな。
    謝るのは照れくさくて、精一杯フォローしたのかな。

    いずれにしても、不運な出来事だったとしか。。。

    つきのさん、お疲れ様でした。
    ギュウしてあげたい。

  • ありのままへの応援コメント

    うふふ、禅問答みたい。
    わからなくなりますよね。

    そもそも、私って誰!?
    まで、行っちゃいそうです(笑)

  • 今年初めての北風への応援コメント

    「違う!!」
    (あ、私じゃダメですか!?)

  • 焦る心を撫でながらへの応援コメント

    同じく、です。
    深呼吸するたびに、どこかここか詰まっていて、
    ガチガチなんだなぁってわかります。

    てか、もうこれがデフォルト。
    たまに、意識的にリラックスっぽいモードを意識することくらいしかできないです。。。

  • 大きな扇風機への応援コメント

    つきのさんごと飛んでいなくならないで〜〜(笑)

    ずっとここにいてください!!

  • 感情というものへの応援コメント

    つきのさんの冷静な対処のしかた、よかったと思います。
    あれしかないですよね。
    あとは淡々と、要所要所で続ければいいんだと思います。

    あっぱれ、つきのさん!!

  • ばかねぇへの応援コメント

    あらら、ねむこさんも走ってきてる(笑)

    ばかじゃないよ、つきのさん!
    たまたま、何か不運なものにハマっちゃっただけだよ。
    これは運が悪かったって、スルーするしかないヤツですよ。
    そんなに気にしないで!!

  • 強風への応援コメント

    つきのさん、私もあとから見て、驚きました。

    この日、ねむこさんのところに夜中に来ていたの、どうしたのかな?って心配してたけど、
    あとからそういうことだったんだなってわかりました。

    そんな受け取り方、あるんですねぇ。
    人っていろいろだなぁ、って、あらためて。
    でも、ほとんどの人は、そんなふうに思ってもみないと思います。
    大丈夫!!
    元気出してね!!!

  • おやすみなさいへの応援コメント

    いいなぁ、子供になって、つきのさんに添い寝されたい。
    安心し切って、夢の世界へ行けそう♡

  • 鳴かぬ蛍への応援コメント

    タイトルが「鳴かぬ〜」なのがグッと来ます。

  • すごい無粋なこと、書いていいですか。
    こういう時、泣ける映画とか見ましょう!
    それがきっかけになって、そこから号泣できたりします。
    そしたらシメタもんです。(ちょっとは)スッキリします!

    私が時々使う手です。

  • あたりまえということのへの応援コメント

    私も、当たり前じゃないかもしれないことが、
    今日も当たり前であるかのようにここにあることに、感謝。

  • ゆらりへの応援コメント

    自分の足元が見えました。
    こわい、不安定な私。
    毎日、ホントに綱渡りです。。。

  • 発想ノ転換への応援コメント

    そうそう、人を変えるより自分が変わった方が早いとはよく言いますよね。
    自戒を込めて。

  • 海を漂う夢をみたへの応援コメント

    私はけっこう沖合いがこわいのですが、
    この詩の世界の中でなら、いっしょに浮かべそうです(笑)

  • 海月への応援コメント

    あ、海月だー!
    つきのさんに教えてもらった漢字(笑)

    またまた、記憶の中の絵本の絵を思い出しちゃいました。
    素敵な詩です♡

  • 残されてへの応援コメント

    詩の山頭火みたい。。。

  • 空よへの応援コメント

    見えました、空が!
    こうやって暮れていくんだね。

  • 鳴かぬ蛍への応援コメント

    ただ独り朽ちようとも灰になるまで←かっこいいです。この詩集は、色んなタイプの詩があるところもいいです

  • 蕾(つぼみ)への応援コメント

    ↓いい言葉です。小説家を目指してるカクヨムユーザーにも伝えたい言葉ですね!

    キミの花は咲くのに時間がかかるかもしれないけどきっと綺麗な花になる

  • ありのままへの応援コメント

    本当に!!

    ありのままって難しいです。

    自然体でいたいと思っても、
    どこか良く見せようとしている自分もいるし。

    難しい〜。

  • 色々ありますへの応援コメント

    高尾家の家訓、「万事塞翁が馬」

    まさにこのことわざ通りですね♩

  • 七転び八起きへの応援コメント

    とても良い言葉ですね♩

    七転び八起き

    一回でも起きる数が多い方が前に進めますものね

  • 焦る心を撫でながらへの応援コメント

    力を抜いてって言われてもどうしたらいいのか、分かりませんよね。

    私も気がつくと、肩は上がっていて
    奥歯は噛み締めている時があります。

    無意識に力が入ってるんですよね。

    リラックスって難しいです。