概要
AIをはじめとする情報技術と社会にまつわる雑感コラム
AI、IoT、Bigdata、Cloud、Internet、SNS、様々なワードが飛び交う昨今、技術や社会に関して、色々と個人的に思うことを、不定期連載コラムの体裁で書き記してみることにしました。
やはり日常の中で、疑問や不満、不安のあることについて書くことが中心になってしまうので、(ハッピーな内容はスルーで受け入れますから)このコラムの内容も『批判的な論調』が多くならざるを得ないと思われます。どうかご容赦下さい。
また、物事には良い面と悪い面が併存しているものなので、ある側面について批判したからと言って、それそのものが悪いと断じているわけでもないことは、是非ご理解頂きたいと思います。
短文コラムなので、おおよそ一話1,000文字目安だと思います。
それではごゆるりと。
(「小説家に
やはり日常の中で、疑問や不満、不安のあることについて書くことが中心になってしまうので、(ハッピーな内容はスルーで受け入れますから)このコラムの内容も『批判的な論調』が多くならざるを得ないと思われます。どうかご容赦下さい。
また、物事には良い面と悪い面が併存しているものなので、ある側面について批判したからと言って、それそのものが悪いと断じているわけでもないことは、是非ご理解頂きたいと思います。
短文コラムなので、おおよそ一話1,000文字目安だと思います。
それではごゆるりと。
(「小説家に
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★★★ Excellent!!!1000文字で堪能できる知的な時間
新作を書きたいけれどなかなか良いアイデアが思い浮かばない……。
そんな状況の人におすすめなのが、このコラム集です。
本作で語られるのは、AIやビッグデータなど、現代技術に関するコラムの数々。ただ単純に知識をひけらかすのではなく、スマートフォンや検索エンジンなど生活の身近なところから話を広げたり、SF小説で書かれている世界と現代を比較したりと、巧みな話術で読者の興味を惹いて、自分のような門外漢にもわかるように最新技術に関するよもやま話を繰り広げていきます。
また、本作で重要なことの一つに、算盤や本棚、あるいはお箸など日常で古くから使われている道具に関するコラムもあるのですが、そのときの語り…続きを読む - ★★★ Excellent!!!テクノロジーに思いを馳せるちょっとした視点。
最近『天空の地図』(アン・ルーニー著)という本を読みました。太古から現代までの人類の絵画や星図、スペクトルやレーザーなど、様々な方法で夜空の星々を捉えたナショナルジオグラフィック出版のビジュアルブックです。
その本を読んでひとつ気づいたのは、一個の対象にもさまざまな側面があり、全てをひとりで考えるのは難しいな、ということでした。
ひるがえって『ミネルバの梟は充電後に飛び立つ』はそんな「ひとりで考えるのは難しいな」と思うテクノロジーに対してのちょっとした面白い見方や考え方を教えてくれます。普段まったく想像していなかった目から鱗な見方もあり、SF好きでなくとも、何となくニュースなどで見…続きを読む