新人ゲームプランナー奮闘記 ありんす
今とさしてかわらない未来、だがゲーム技術だけは進歩しており、どの企業もこぞってVRゲームを開発リリースしていた。そんな中大手ゲームメーカーグッドゲームズカンパニーもVRロボットアクションメタルビーストをリリース。しかしゲーム運営がやらかしユーザーからはクソゲーの烙印を押されていた。開発者である真田麒麟はメタルビーストの再起をかけ他の部署からプランナーを呼ぶが、やってきたのは新人プランナーである平山遼太郎だった。果たして彼はゲームを救う救世主になれるのか。
※この作品はフィクションであり、実在する、人物・地名・企業とは一切関係ありません。
目次
連載中 全90話
更新
- 1stG グッドゲームクリエーター編
- 第1話 ばぶみ勇者
- 第2話 メタルビースト
- 第3話 問題
- 第4話 打開策
- 第5話 愚者の決断
- 第6話 のけ者
- 第7話 元カノ
- 第8話 元カレ
- 第9話 潜入調査
- 第10話 地獄兄弟
- 第11話 楽しかったわよ
- 第12話 無能
- 第13話 トラブル
- 第14話 ビタースィート
- 第15話 天城雪奈
- 第16話 カーバンクル
- 第17話 衝突
- 第18話 猫の導き
- 第19話 パワーファイター
- 第20話 新人企画マンはお金がない
- 第21話 新人企画マンはお金がないⅡ
- 第22話 新人企画マンはお金がないⅢ
- 第23話 新人企画マンはお金がないⅣ
- 第24話 嵐の前の
- 第25話 決戦第三開発室
- 第26話 人の造りしゲーム
- 第27話 ウィッチ
- 第28話 氷の獅子
- 第29話 FINAL ATTACK
- 第30話 グッドゲームクリエーター
- 2ndG ギルドホワイトナイツ編
- 第31話 中の人
- 第32話 ギルドホワイトナイツ
- 第33話 プライド
- 第34話 リミッター解除
- 3rdG 桃火編
- 第35話 アナザーメモリー
- 第36話 再現
- 第37話 ロストメモリー
- 第38話 有体な別れ話
- 第39話 なぜ
- 第40話 リメンバーメモリー
- 第41話 &NEW GAME
- 4thG デスサバイバルオンライン編
- 第42話 デスサバイバルオンライン
- 第43話 ランダムパック
- 第44話 紳士
- 第45話 プレデター
- 第46話 side麒麟
- 第47話 モンスター
- 第48話 直結
- 第49話 エクスカリバーは折れる
- 第50話 倒してしまっても構わんのだろう
- 第51話 再会
- 第52話 ジャガーノート
- 第53話 ZIN
- 5thG ギルドテキサスファイア編
- 第54話 企画会議
- 第55話 指輪
- 第56話 トニー・サンダース
- 第57話 ウイルス
- 第58話 グレース・サンダース
- 第59話 111
- 6thG 麒麟のバレンタイン作戦
- 第60話 シーズンイベント
- 第61話 それぞれのバレンタイン
- 第62話 Chocolate Kiss
- 7thG 玲音エンカウント編
- 第63話 長女
- 第64話 激おこ
- 第65話 電気がない
- 第66話 不思議な二人
- 第67話 自撮り
- 8thG ゲーマーズタレント編
- 第68話 ゲーマーズタレント
- 第69話 ディアナ
- 第70話 にゃんにゃんバー
- 第71話 浮気調査
- 第72話 独り
- 第73話 ネタばらし
- 第74話 ターゲット
- 第75話 面接
- 第76話 籠の鳥
- 第77話 Да
- 第78話 ZAK
- 第79話 ゲーマーズタレント エピローグ
- 9thG サマーエピソード
- 第80話 オフ会
- 第81話 空気の読めない男
- 第82話 正義マン
- 第83話 椅子
- 第84話 獅子の休日
- 第85話 脱オタ
- 第86話 ホラーゲー
- 第87話 サスペンダー
- 第88話 レスラー
- 第89話 玲音のゾンビ講義
- 第90話 ジョブ
おすすめレビュー
★614
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
主人公がいいヤツ過ぎて 永田聡
ゲーム開発の舞台裏で奮闘する熱血主人公、いいヤツ過ぎて目が離せないです。ラブコメお約束のハーレム展開も、そんなバカな〜と思いながら受け入れられてしまうほど魅力溢れるキャラクターです。
周りの人たちもみんな個性的で、それぞれとてもいい味出してます。
あっという間に引き込まれ、一気に読んでしまいました。更新が待ち遠しいです。
★★★ Excellent!!!
簡単ではないけれど、熱意と善意が未来をひらく。 天城リョウ
各章ごとに、その物語における「よい結末」がしっかり達成されていて、「ああ、良かった」と心地よい読後感を得られました。
主人公やその周囲の人達は、それぞれ個性的ながらもみな優しく良心的で好感を持てます。
そんな彼等の善意が、リアルに描かれた組織や社会の中で、現実でもよく見るような人の悪意に打ち勝ち、人を救う様はとても痛快で、爽快です。
また、ヒロイン達の主人公への真っ直ぐな好意と、その表し方は微笑ましい。
仕事上のトラブルの解決や恋愛話、多様なエピソードがありますが、どれも心が温かくなりました。
VRロボットゲームの開発企業という舞台を見事に描いているところも素晴らしいですが、そうした題材に関心のない方も楽しめる、普遍的な「人間の魅力」に満ちあふれた作品だと感じました。
★★★ Excellent!!!
優れたキャラクターとギャグセンスが光る傑作! 湊風紳 煌騎
この作品は「落ち目のVRゲームに必死にテコ入れをする主人公達の苦闘の物語」です。内容は過酷で、次から次へと予期せぬトラブル、障害が発生し、彼らを窮地に追い込んでいきます。
しかし、非常にキャラクターの造形とギャグのセンスが素晴らしく、また主人公がピンチをチャンスにして圧倒的な行動力を発揮し、困難な状況を爆発的な勢いで打開する姿は、とても爽快感に溢れて最高です。
また本作はゲームプランナ…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
斬新な「ゲームクリエイター」側の話 @quickquick
VRゲームの話だと、プレイする側が主人公なことが多いですが、この作品はそれを作る側の話です。
それだけに斬新で面白い!