第4話 車内に放置したお茶…。

実は昨日、仕事中に体調を崩すという事件がありました。

夕飯を食べて、お腹を壊してしまいました。

最初は、お店で購入したおにぎりの具が原因ではないのかと

疑ってしまいました。

何が原因で腹痛になったのか考えます。

そのお店はよく、おにぎりを買ったりするのですが一度も

体調を崩した事はありませんでした。

たまたま、体調が良くなかったのかな?

そんな事を思っていたら、急浮上してきた奴が居ました。


それは、車内に放置していたお茶です。

ちょっと前までは、外も冷えていて車内の温度も低くて

常温でお茶とかジュースとか普通に置けていたのですが

最近、気温がいっきに高くなっていて車内は暑くなっていました。

しかも、この暑い中、そのお茶は5日間くらい放置していました。

勿論、お茶なのでちょっとずつは飲んでいたのですが…。


腹痛の犯人はお前かぁ~~~!!!!!

皆さんも少し車内が暑くなってきたら、車内から持ち出して

冷蔵庫に入れるなどの対処をしてくださいね。


ちなみにですね。

残念な話は続きます。

私、この様な事もあろうかと急な腹痛や下痢のため用に

薬を常備していたのです。

お手洗いで手を洗って優越感にひたりながら、薬を出します。

そう言えば、かなり昔に買ったものだけと使用期限って何時だろう?

おそるおそる、使用期限を見ると2年以上オーバーしていました。

流石に2年以上はヤバいなと思いゴミ箱へ捨てました。

が、酷くなる腹痛。

ゴミ箱に捨てた薬を取り出し、1錠だけ飲みました。

治りました。

でも、残りはちゃんとゴミ箱に捨てました。

今日、新しい薬を購入してきたのでしばらくは安心です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る