が熱意は伝わった。 こんな時間だが乾杯だ。
縦書き機能が欲しい。 ビンの回収日増えないかなぁ。 猫派。 悟りを開きたい。 心理描写に偏る傾向。しかも偏見を持って。 異世界は見ない。何とい…
批判も厭わず、荒れることも覚悟の上で言い切った筆者にエールを!☆の投げ合い? いいじゃないか!面白いと思ったら、何か感じたのなら、☆を付けて、他の人にも意見を求めよう。褒めるだけがレビューじ…続きを読む
本作を読んでの好悪は当然であると思う。勇気付けられたり、心と耳が痛かったり。しかし、善悪や好悪を含んだその棘を。読み手にそういった何かを残せる作品だと思います。
思いを言葉で伝える事の大切さ。その難しさ。趣味であろうがワナビであろうが、モノ書きを選んだのならば、言葉を伝えよう。言葉には力がある。だから思いを口にしよう。そう思える言葉の数々。
カク、ヨム。書き手が読み、読み手が書く。ただそれだけ、それだけのこと。とても、シンプル。シンプルだけど、プロの作家になるためにはそれが真理なのかもしれない。書くことで、自分の技術を高める。…続きを読む
もっと見る