第11話 中央舞台(メインステージ)の歌姫(ディーバ)

「なーんかさ。

 コノ、状況シチュエーション

 おなみだちょうだいみたいで、気が引けちゃうな~。

 それにもう、コレって彼女たちの舞台ステージじゃない?

 そこにわたしというか、みんなからしたら、わたしみたいなモノレプリカでしょ?

 わたしは、わたしだし、〈隊長チーフ〉はわたしってわかってるからイイけどさ~。

 なんか、ふくざつ~~~」


複雑ふくざつ心境しんきょうのところもうわけないが……。

 まだ爆弾ばくだんの『ば』の見当みあたらないのか?」


「ええ。

 さっきからやってますけど。

 いまのところは。

 あとは、ステージ中央センターからの走査スキャンに期待ね。

 なんたって、全席に対していちばん見通しがイイのはあそこなんだから!」


前のステージが終わり、〈AIユニットかのじょ〉の出番が近づいていた。


可能な限り、〈AIユニットかのじょ〉の登場が早くなるよう、タイムテーブルには組み込まれていた。


「大丈夫か?」とさっきいたら……。


「誰に言っちゃってんのよ?」とどやされたから、たぶん、大丈夫なのだろう。


ここからは〈俺〉には未知の世界。


AIユニットかのじょ〉の領分テリトリーだ。


前のステージが終わり、〈俺〉たちの前を少女が通り過ぎて行った。


表情がカタイ。


マイクをにぎった手もヤケに白い。


強くにぎり過ぎて、血流けつりゅうが止まってしまっているのかもしれないな、と思う。


まるで、初陣ういじん新兵ヌーブのようだ。


そうか。


この少女、あったときステージでしゃがみ込んでいた……。


「気づいた?

 さすが〈隊長チーフ〉。

 そうよ。

 あの

 相変わらず、精神面メンタル弱いんだから!

 まあ、あんなことがあったら無理もないか……。

 でも、そんなんじゃあ。

 まわりは、安心して中央センターまかせらんないじゃん!!」


〈俺〉は〈AIユニットかのじょ〉の軟材質製なんざいしつせいの顔を見るが、感情は読み取れない。


「でも、やっぱり、自分の身は自分でまもらなきゃってホントだね。

 いくらでもまもれるようになってから、こういうこというの……。

 後出あとだしジャンケンっぽくて、イヤなんだけどさ。

 けど、いつも誰かそばにいてくれるワケじゃないし。

 突然ってこともあるし。

 けっきょく、なんかあってイチバン困るのジブンだし。

 大事な人にはさ。

 悲しんでもらいたくないじゃん……」


「ああ。

 そうだな。

〈俺〉もその考えに賛成さんせいだ。

 いくら厳重げんじゅう警護けいごしても限界げんかいはある。

 襲撃者しゅうげきしゃには、いっしゅんのスキだけあればいいんだ。

 護衛対象ほんにんにも、そなえてもらわないことにはな」


「ってゆーか、しょっぱなは独唱ソロなんだから……。

 アンタが歌わなくってどーすんのよ?!」


ここで本来なら、いまステージで棒立ちの少女が歌っているハズだった楽曲。


それに合わせて、〈AIユニットかのじょ〉が出て行く。


そして、サプライズ&パフォーマンスという手はずなのだが……。


どうするのだコレは?


このまま、伴奏ばんそうだけで進行するのか?


観客も不自然なステージに気がついて、ざわつきはじめている。


そのとき、〈AIユニットかのじょ〉がゆっくりと仮面マスクをはずした。


「どうする気だ?」


「決まってんでしょ。

 歌うのよ!」


「誰が?」


「わたしがっ!!」


AIユニットかのじょ〉は、いかにも当たり前というように言ってのけたが……。


〈俺〉は〈AIユニットかのじょ〉が歌っているのを見たことがなかった。


二脚にきゃく〉の身体ボディの発声器は、歌唱かしょうえうるのか?


技術屋エンジニアではない〈俺〉には、よくわからない。


本来は、〈二脚にきゃく〉の身体ボディ基礎的な動作を見せるデモンストレーション


それだけで、しまいだったのだ。


「大丈夫なのか?

 ぶっつけ本番リハーサルなしで……」


「まかせてよ。

 むかしっから、本番にはすんごく強いんだから!

 それにさ。

 こう見えてもわたし。

の歌声』って言われてたのよ」


「妖精か。

 それはさぞかし……」


生前なまみのときは!

 だけど(笑)」


「……」


「〈隊長チーフ〉!

 ちゃんと見ててね」


そう言うと、〈AIユニットかのじょ〉は舞台袖からステージに出て行った。


そして、舞台中央、棒立ちの少女に近づいて行く。


「しつれい。

 ちょっとだけ……。

 あなたの場所ステージゆずってくださらない?」


少女は〈AIユニットかのじょ〉の顔を見、驚愕きょうがくに目を見開いたが、逃げ帰るようにステージ脇に戻る。


そこで少女のマネージャーたちが、肩を抱きかかえるようにして連れて行った。


流れていた音楽が止まった。


スポットライトが〈AIユニットかのじょ〉をうつし出す。


すると、不思議なことに衣装を応急処置した養生ようじょうテープが見えなくなった。


どうやら、照明ライトから何か投影とうえいされているようだ。


照明しょうめいさんに言っといたのが、間に合ったみたいっすネ」


〈俺〉のかたわらに来て、親指を立てながら大道具スタッフがつぶやいた。


「放送だけでいいなら、CG合成できるけど……。

 それだと、会場の目はごまかせないっスから」


そして、彼女が静寂せいじゃくやぶった。


「ふたりの出逢であいって 普通じゃなかったから


 いつもおたがい 間合いきょりをはかりかねていたね


 それでもふたり そばにいなきゃいけなかったのは


 きっと それが自然ひつようだったから……」


会場がいっしゅんざわめいた。


「へー、このって元気な曲だけじゃなかったんだな。

 バラードもイイじゃん。

 しかし、アカペラとはオツだなあ」


「何言ってんのよ。

 ちがうわよ!

 だって、あのはもう……」


「えっ!

 あ、そうか!?

 でも、じゃあ、アレって?」


「そっくり。

 まるで生き写しね……」


観客は戸惑とまどいながら。


次第に、〈AIユニットかのじょ〉の歌にき入っていった。


「わたしの鼓動こどうまって


 最期さいごのぬくもりが消えても


 あなたは『泣かなかった』って聞いた……」


〈俺〉は「大したもんだな」と思う。


観客の心をつかんでしまった。


たったひとつの歌で。


『〈隊長チーフ〉。

 空気中に爆発物成分ばくはつぶつせいぶん検出けんしゅつ

 高濃度こうのうどなのは……。

 ステージ方向から見て2列目・中央。

 うーん。

 挙動不審きょどうふしん~。

 爆弾うんぬんの前に、フツーに怪しいんですけど。

 刃物男ナイフマンもコイツも、なんで入って来られたの?

 映像を送ります』


〈俺〉は、小型携帯端末の液晶モニタを見る。


AIユニットかのじょ〉の双眼デュアル・カメラアイとらえた、不審ふしんな男の姿すがたうつし出されている。


極度きょくど緊張きんちょうこわばり、大量の発汗はっかんあぶらぎった顔。


どう見ても、パフォーマンスを楽しんでいるようには見えない。


ヘッドクォーターHQ(本部)モニタできているか?

AIユニットジーピーオー〉が、ステージ上から爆弾魔ボマーらしき男を見つけた」


『ええ。

 受信状態良好』


「爆発物処理班を呼んでくれ。

 “氷づけ”にしよう。

 氷袋一式アイスバッグセット赤外線暗視装置ノクトビジョンゴーグルたのむ」


『了解。

 手配します』


その間も、ずっと〈AIユニットかのじょ〉は歌っていた。


〈俺〉は歌いながら、会場を走査スキャンし、通信してくる〈AIユニットかのじょ〉の処理能力にしたを巻く。


おそらく、サポートシステムもONオンにして、存分にマルチタスク処理している。


AIユニットかのじょ〉は、自分の能力ちからをモノにしつつある。


「でもね わたしだけはってたよ


 あなたの ながす涙 もう


 一滴ひとしずくも残ってなかったってこと


 あなたの 奥の深いところにある


 おだやかで あったかいもの


 いまは それが とても なつかしいから……」


(切なさ? 悲しみ? 苦しみ? うううん。

 言葉になんてならないよ……。

 言葉になんてとてもできないよっ!!)


〈俺〉には、〈AIユニットかのじょ〉の声にならないさけびが聞こえた気がした。


だが、それに頓着とんじゃくしているひまはない。


少なくともいまは。


〈俺〉はステージそでから、観客席へ続く通路へ移動する。


そこで、氷袋アイスバッグ赤外線暗視装置ノクトビジョンゴーグル持参じさんした爆発物処理班と合流する。


「〈隊長チーフ

 これを!」


「来てくれて助かった。

 急ごう!」


〈俺〉は、赤外線暗視装置ノクトビジョンゴーグルを受け取った。


GP00ジーピーオー

〈俺〉が合図したら、照明を落としてくれ。

 スポットライトも非常灯もだ。

 走査サーチは継続しているな?

 爆弾魔ボマーがひとりとは限らないぞ!」


『了解……。

 準備OKスタンバイ

 合図を待ちます。

 走査継続サーチィング中』


〈俺〉は、舞台ステージに近いトビラを開ける。


2列目観客の視線に入らないように、後部に回り込む。


いた!


周囲の観客は手を振ったり、身体を左右にらしたりしている。


それなのに、ぶつかってくる左右の観客を迷惑そうに……。


ただっ立ているだけだから、目立つことこのうえない。


服装も見るからにこの国の若者と異なっているので、見間違えようもない。


〈俺〉は爆弾処理班の兵士にうなずくと、通路を近づいて行く。


「失礼」

「すまない」


〈俺〉たちは、人並みをき分け爆弾魔ボマーに近づいて行く。


胴体どうたいが体格よりも不自然に太く見えるのは、何かよからぬモノを巻いているからに相違そういない。


〈俺〉は、“氷袋アイスバッグ”を持った兵士を振り返る。


兵士はうなずいた。


「よし。

 いまだ。

 照明を落とせ」


『了解』


照明が落ち、ホールを暗闇が支配する。


〈俺〉は、ひたい赤外線暗視装置ノクトビジョンゴーグルを目の位置にずらし電源を入れる。


AIユニットかのじょ〉の歌は聞こえているから、観客は何かの演出だと思っているのだろう。


「わー」っという歓声が聞こえる。


爆弾魔ボマーは、頭をあちらこちらに向けて周囲を確認しようとしている。


そのとき、爆弾魔ボマーは何かに気がついたかのように右手を舞台ステージに向け、斜め上に突きだした。


右手には何かにぎられおり、親指が上部の突起とっきにのせられている。


カンベンしてくれ!


完全に自分にってやがる!


殉教者じゅんきょうしゃのツモリか?


殉教じゅんきょうするなら、どこかほかの場所でひとりきりで頼む!!


〈俺〉は爆弾男ボマーの右手を取り、思いきり手刀しゅとうたたきつけた。


たまらず、男はにぎっていたモノを離す。


〈俺〉は折れたかもしれないな……と思う。


すかさず、男は頭から“氷袋アイスバッグ”をかぶせられ。


横倒よこだおしにされ。


完全密封かんぜんみっぷう


つながったホースの先のボンベのコックが開かれた。


ボンベの中身は液体窒素だ。


ただでは済まないだろうが、運次第といったところか。


話しによれば-200度近くなるそうだが、短時間なら死なずに済むかもしれない。


死んだほうがマシだった、と思うような状態になるかもしれないし……。


もたもたしていると、窒素ばかりになって窒息するかもしれないが。


どのみち人生終了予定だったようだから、文句を言われる筋合いはないだろう。


彼自信が取ったリスクによる結果でもあるし……。


〈俺〉たちは、爆弾魔ボマー入りの“氷袋アイスバッグ”を通路にすばやく運び出す。


〈俺〉は〈AIユニットかのじょ〉に指示を出す。


「OKもういいぞ。

 あかりをけろ」


『了解。

 照明点灯』


「〈隊長チーフ〉!

 見事なお手並てなみでした」


爆発物処理班キミたちもな!」


「あとは我々が……。

 早く外へ。

 駐車場で処理する」


爆発物処理班は緊張した面持おももちで、荷物バッグを運び出して行った。


あとは専門家プロにまかせておけばいい。


会場では誰も気がつかなかったということはないだろうが……。


どうやら、最小限の影響で済んだようだ。


暗闇で”知り合いでもない不審な男”が消えたこと。


それよりも、”ステージ上のなぞめいた存在”のパフォーマンスのほうが……。


彼らには、もっとインパクトがあったようだし。


『ところで……。

隊長チーフ〉いまどこ?』


「通路にいる」


『お取り込み中だとは思うんだけど……。

 来てもらったりはできないよね?』


「どうした?」


『調子にのって、出力を上げ過ぎちゃった。

二脚にきゃく〉のバッテリ残量がもう……』


わかった。

 こっちは片付いた。

 すぐ行く」


『うん』


いつになく、さびし気な通信がひびく。


「心配ない。

〈俺〉にまかせておけ!」


『うん』


ステージそでにまわると、〈AIユニットかのじょ〉が見えた。


「ただ わたしは ここにいるよって


 ホントは そばにいるんだよって


 それだけは伝えたいの


 そして いちどもいえなかった言葉を


 あなたに……」


ステージのまくがゆっくりと閉じていった。


そして、そのとき〈AIユニットかのじょ〉の上体じょうたいが揺れた。


AIユニットかのじょ〉自身の制御も、オートバランサーも効いていないのだろう。


〈二脚〉のバッテリの電圧が下がってしまえば、もちろんサポートシステムだってONオンにできなくなる。


〈俺〉は、くずれれ落ちる〈AIユニットかのじょ〉のところへすべり込む。


そして、〈二脚にきゃく〉の身体からだが床に倒れ込む寸前……。


なんとか、きかかえる。


「もう大丈夫だ。

 よくやった」


『〈隊長チーフ〉。

 ちゃんとててくれた?』


「ああ。

 もちろん。

 特等席スペシャルシートでな」


『よかったあ』


「でも、〈俺〉にウソをついたな?」


『うん』


「ぶっつけ本番じゃないだろ?!」


『うん』


「用意してたんだな?」


『うん』


「よかった。

 すごくよかったよ」


『うん』


AIユニットかのじょ〉自身のバッテリが落ちる前に、補助電源装置を接続しなければ。


万が一、循環系じゅんかんけいが止まったら命取りだ。


『〈AIユニットいまのわたし〉のステージって……。

 コレが最初で最後だと思うから……。

 どうしてもてほしかったから……。

隊長チーフ〉には……』


〈俺〉は〈AIユニットかのじょ〉をはげますように言う。


「今度、フルコーラスちゃんと聴かせてくれないか!

 さっきは、爆弾魔じゃまものが入ったからな(笑)」


確かに、こんな大舞台ビッグステージはもうないのかもしれない。


それでも……。


『うん。

 そ、だね!』


〈俺〉は〈AIユニットかのじょ〉を腕にきながら立ち上がる。


『ごめん。

 重いっしょ……』


足場がしっかりしていて、不意討ふいうちでなければ……。


「なに、こちとらまだまだ、現役だ。

 支えられない重さじゃない!」


〈俺〉の大事な“娘”だしな。


〈俺〉は〈AIユニットかのじょ〉をいたまま、通路に出る。


「あ、あの……」


「なんでしょう?

 申し訳ないが、このとおり、ちょっといまは……。

 手が離せない」


見知らぬ女性だった。


綺麗きれい女性ひとだ。


AIユニットかのじょ〉の〈二脚にきゃく〉の身体ボディのように、透けるような色白の肌……。


「あなたは、そのロボットの会社の方?」


「ええ。

 まあ。

 失礼ですが、あなたは?」


「あ、私はこのの……いえ、このの“元”になったの母親なんです」


「!」


「いまのロボットってすごいのねえ。

 最初はイヤだったの。

 我がそっくりのロボットなんて。

 でも、さっきいていて……。

 息継ぎブレスが聞こえてきたのね。

 私には、ハッキリと娘の息遣いきづかいが……。

 まるで、生きかえったみたいだった!」


そう言うと〈AIユニットかのじょ〉の母親は、〈AIユニットかのじょ〉のほほれた。


そして、そのまま顔を近づけると〈AIユニットかのじょ〉の耳元みみもとで何かささやいた。


「とてもいいね。

 あのも喜んでると思うわ。

 きっと」


AIユニットかのじょ〉の母親は顔を上げると、〈俺〉にそう言った。


『お母さん……』


AIユニットかのじょ〉の声にならない通信こえが、耳の超小型受信機レシーバるわせた。


「あ……。

 お母さん!」


〈俺〉は、〈AIユニットかのじょ〉の母親を思わず呼び止めていた。


いくら肉親とはいえ、いま以上のあたえるワケにもいかず……。


どうしようもないのはわかっていたが、気がついたら声が出ていた。


「このをよろしくたのみますね!」


「お約束します。

 全身全霊ぜんしんぜんれい、ベストを尽くすことを。

 いままでも、これからも」


「そうそう。

 衣装も。

 すごく似合ってるわ。

 とおり」


「あなたにそう言ってもらえて……。

AIユニットかのじょ〉も喜んでいます。

 きっと」


AIユニットかのじょ〉の母親は、微笑ほほおえみを残して去って行った。


どこかさみしげなみだった。


「おい。

 大丈夫か?」


『……』


「すまない。

 愚問ぐもんだった」


『いまバッテリが切れてるから。

 それに元々、涙を流す機能は付いてないんだってば……』


「そうだったな」


『“これからも、あのの歌をたくさんの人にかせてください”って……。

 さっきお母さんが……』


「そうか。

 よかったな」


『うん。

 でもさっ!!』


それから〈AIユニットかのじょ〉は大荒れに荒れた。


今日、一日、我慢に我慢していたモノがついに爆発してしまったのだろう。


無理もない。


『なんなのよ!

 なんでよってたかって、次から次へと!!

 わたしを泣かしに来るのよ!!!

 わたしは『歌姫ディーバ』よ!

 お涙ちょうだいみたいな筋書きは大嫌いなの!!

 冗談じゃないわよ。

 もう!』


「通信はほどほどにな。

 バッテリ残量を考えて……」


『誰に言っちゃってんのよ!

 そんなのわかってんのよ!

 なんなのよ!

 なんでよってたかって……』


だまられるより、よっぽど健全だ。


きっと〈AIユニットかのじょ〉なりに消化しているのだ。


〈俺〉は甘んじて受け入れた。


これは〈隊長チーフ〉にしかできないことだからな。


「カンベンしてくれ!」なんて、口がけても言わないさ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る