5 『12日の酒場』

 酒場に行くのには丁度いい時間だ。今日は隣の『12日』の方に行ってみようと思った。店はすでに混んでいた。カウンターに着いてウイスキーのダブルを注文した。

「お客さんウチは刺身しかないですがいいですかぁ」娘が訊いてきた。

「ああ、いいよ。隣のママの娘さんだってね」

「あ~ら、嫌だ。母がそんなこと喋ったのですかぁ、お客さんはママに信用されてるんだ」

「ママの向かいの客だって知ってたよ」

「黒い革ジャン着た人?」「うん」

「あの人は特別よ。ママの同級生、トクさんて云うんだけど毎日来てカウンター」

「連れ子だって、ママは云ってたけど・・」

「あ~ら、嫌だ。ママの連れ子ではないべさ。私は父の子。ママは後妻に来たの」

「そうか、お父さんの方の連れ子か」

「そうだよ。トクさんは高校時代からママを好きだったけど、よう告白せなんだの。父がママを家に連れて来たとき、男親でしょう。幼かった私に適当な物しか着せてなくって、ママが私を不憫に思って父と一緒になったの。父に惚れてではないのよ」

「ママは10年銀座でホステスをしてたって、30で結婚したって言ってたよ。合わないじゃない?」

「お客さん、ママの云うこと信用したの。あれで、10年銀座で持つ顔かね?ママはそん時、そん時で話が違うの。本当の話し聞きたかったらウチに来てぇ。お客さん田村正和に似てるわね・・」娘も中々話し上手だ。ママの教え込みがいいようだ。

「名前は田村と云うけど、似てるのは名前だけだ」

「へー、田村と云うんだ。どおりでそっくり」こっちの方が上手。


「一つ訊くけど、ここは死んだ人の町かい?」田村は、今、自分が何処にいるかを早くはっきりさせたかった。

「あ~ら、嫌だ」これが口癖みたいだ。

「田村正和さん、死んだ人が口利く?死んだなんて言葉はこくでないよ。ここは『海の人』向こうは『陸(おか)の人』って云うの」

「もう一つあるわね。『深い海の人』警察はないけど、救助隊があって救いに行ってるの。トクさんはそこの隊長。だから、町も少しずつ人口が増えてるって訳。みんな救えたら、人口1万チョットにはなるわね。そしたら、お店ももっと繁盛すっぺ」と若いママは無邪気に笑った。


「もう一つ訊いていいかね?」

「あら、嫌だ。田村さんは探偵?」

「どうして、町は二つあって、酒場は二つに別れて、客も別れているの?」

「最後ですよ!テリトリーを津波地区と、原発地区とに分けてるだけ。当然、津波地区の人の方が多いわけ。ママが決めたの。生存競争は厳しいのよ。海でも、陸でもね」

「もう一つ、最後いいかね」

「田村さんてぇ、結構しつこいんだぁ」

「隣もここも男ばっかりだけど、海の女の人はお酒を飲まないの?」

「そんなことないわ。11の町と12の町の真ん中に『女酒場』があるわよ」

「そこは女性オンリーなのかい?」

「いいえ、そんなことはないですよ。行かれたら・・楽しいわよ。チョット疲れますけど。女の人は私たちの酒場には来れないの。色々あってねぇー。ママから聞いてよ」


 テレビのニュースの時間が始まった。破壊された第一原発が写し出されていた。毎日、風景のように見ていた白い建物だった。普段煙を吐かない高い煙突から白い煙が吐き出されていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る