今日は何をしよう、明日はどこに行こう? 実里晶
*本編完結しました。支えて下さった皆様に感謝します。
ありがとうございました!
小さな背中に、大きな荷物。
ブーツを履いたら出かけよう。
神秘と謎に満ちた大陸で、今日は何をしよう、明日はどこに行こう?
冒険の日々を全力で楽しむ冒険者・メルの日常。
*一話あたり二千字程度の連作短編集です。※同じ記号がついているものは、お互いに関連がある話になります。
*カクヨムでこんな、のんびりした冒険ものが読みたいな、と思ったことを即興で小説にしました。
*時系列は各話で前後します。
目次
完結済 全223話
更新
- 第1話 登場人物・世界観紹介
- 第2話 洞窟見学
- 第3話 はじめての冒険道具 ★
- 第4話 こだわりの服 ☆
- 第5話 防衛戦 《上》
- 第6話 防衛戦 《下》
- 第7話 竜
- 第8話 選挙
- 第9話 おとぎ話
- 第10話 支度
- 第11話 食事 ★
- 第12話 待つ日
- 第13話 湖にて
- 第14話 追懐
- 第15話 オークション 《上》
- 第16話 オークション 《下》
- 第17話 合図 ★
- 第18話 女子会 ☆
- 第19話 エルフの里
- 第20話 海の洞(うつろ)
- 第21話 一夜花
- 第22話 教会
- 第23話 俺たちの戦いはこれからだ!
- 第24話 全滅
- 第25話 焼肉
- 第26話 賭け試合
- 第27話 ヴァローナと仕立て屋
- 第28話 品評会 《上》 △
- 第29話 品評会 《中》 △
- 第30話 品評会 《下》 △
- 第31話 レピの楽しいギルド案内:冒険者ギルド編 △
- 第32話 小鬼夜市
- 第33話 青琥珀
- 第34話 伝説の装備
- 第35話 橋
- 第36話 魔物退治
- 第37話 宿
- 第38話 夜魔術 《上》 △
- 第39話 夜魔術 《下》 △
- 第40話 港街にて
- 第41話 職人気質
- 第42話 宝箱
- 第43話 忘れ物
- 第44話 斑猫の島
- 第45話 お守り
- 第46話 ミザリの楽しいギルド案内:魔術師ギルド編
- 第47話 湖底都市ロトロ
- 第48話 魔力分け
- 第49話 美食三昧
- 第50話 王の器 《上》 △
- 第51話 王の器 《中》 △
- 第52話 王の器 《下》 △
- 第53話 コナの日記
- 第54話 秘境
- 第55話 学都ミグラテール △
- 第56話 ねむれぬ夜は △
- 第57話 妖精の輪
- 第58話 ギルドの教え
- 第59話 遺跡のからくり
- 第60話 父と子 《上》
- 第61話 父と子 《中》
- 第62話 父と子 《下》
- 第63話 お山の祭り
- 第64話 戦争 △
- 第65話 光
- 第66話 氷山
- 第67話 魔法
- 第68話 鑑定室の午後
- 第69話 知恵と工夫
- 第70話 水棲竜討伐
- 第71話 本当にあった怖い話
- 第72話 情報屋ヨカテル 《上》△
- 第73話 情報屋ヨカテル 《下》△
- 第74話 遥かなる △
- 第75話 魔物 △
- 第76話 真夜中の秘密 △
- 第77話 真夜中の秘密 -2△
- 第78話 真夜中の秘密 -3△
- 第79話 真夜中の秘密 -4△
- 第80話 真夜中の秘密 -5△
- 第81話 真夜中の秘密 -6△
- 第82話 真夜中の秘密 -7△
- 第83話 真夜中の秘密 -8△
- 第84話 真夜中の秘密 -9△
- 第85話 靴を履いて旅に出て、鞄に荷物を詰め込んで
- 番外編 (レビューありがとうございました!)
- 第86話 毒草
- 第87話 錬金工房
- 第88話 意味深な会話
- 第89話 幽霊船
- 第90話 ミリヤの手紙
- 第91話 天の守護者
- 第92話 二日酔いの話(袖のない服の話)
- 第93話 勇気をだして
- 第94話 幻の薔薇砂の国
- 《死者の檻の冒険者》編
- 登場人物・世界観紹介
- 第95話 毒沼の森《上》
- 第96話 毒沼の森《中》
- 第97話 毒沼の森《下》
- 第98話 最初の試練《上》
- 第99話 最初の試練《中》
- 第100話 最初の試練《下》
- 第101話 旅支度《上》
- 第102話 旅支度《下》
- 第103話 幻想の語るところによると
- 第104話 帝都デゼルト《上》
- 第105話 帝都デゼルト《中》
- 第106話 帝都デゼルト《下》
- 第107話 帝都デゼルト観光案内
- 第108話 ぽんこつ剣士とのたたかい《上》
- 第109話 ぽんこつ剣士とのたたかい《中》
- 第110話 ぽんこつ剣士とのたたかい《下》
- 第111話 眠る村《上》
- 第112話 眠る村《中》
- 第113話 眠る村《下》
- 第114話 小さなコイン《上》
- 第115話 小さなコイン《中》
- 第116話 小さなコイン《下》
- 第117話 ぎわくのヴぃるへるみな《上》
- 第118話 ぎわくのヴぃるへるみな《中》
- 第119話 ぎわくのヴぃるへるみな《下》
- 第120話 虹の街《上》
- 第121話 虹の街《中》
- 第122話 虹の街《下》
- 第123話 仲違いの街《上》
- 第124話 仲違いの街《下》
- 第125話 語り部の里《上》
- 第126話 語り部の里《中》
- 第127話 語り部の里《下》
- 第128話 再会《上》
- 第129話 再会《下》
- 第130話 蛇と蠍《上》
- 第131話 蛇と蠍《中》
- 第132話 蛇と蠍《下》
- 第133話 白昼往来《上》
- 第134話 白昼往来《下》
- 第135話 卵の秘密《上》
- 第136話 卵の秘密《中》
- 第137話 卵の秘密《下》
- 第138話 話し合い
- 第139話 ぽんこつの日《上》
- 第140話 ぽんこつの日《中》
- 第141話 ぽんこつの日《下》
- 第142話 冒険の都、オリヴィニス《上》
- 第143話 冒険の都、オリヴィニス《中》
- 第144話 冒険の都、オリヴィニス《下》
- 第145話 黒鴇亭夜噺《上》
- 第146話 黒鴇亭夜噺《下》
- ・番外編 コナとセルタス
- 第147話 錬金術師ヨカテル
- 第148話 みみずく亭の依頼《上》
- 第149話 みみずく亭の依頼《下》
- ・ 番外編 用心棒ルビノ
- 第150話 燔祭《上》
- 第151話 燔祭《下》
- ・番外編 金の羊を追って
- 第152話 謎の鎧
- 第153話 聖都アンテノーラ
- 第154話 聖女《上》
- 第155話 聖女《下》
- 第156話 過去のかけら《上》
- 第157話 過去のかけら《下》
- 第158話 王都クロヌ《上》
- 第159話 王都クロヌ《中》
- 第160話 王都クロヌ《下》
- 第161話 戴冠式《上》
- 第162話 戴冠式《中》
- 第163話 戴冠式《下》
- 第164話 叡智の真珠《上》
- 第165話 叡智の真珠《下》
- 第166話 魔法少女マリエラ《上》
- 第167話 魔法少女マリエラ《下》
- 第168話 不死者邂逅
- 第169話 あなたに会いたくて
- 第170話 重たい荷物
- ・番外編 ヨーンとメル
- 第171話 夜の乗り物《上》
- 第172話 夜の乗り物《中》
- 第173話 夜の乗り物《下》
- 第174話 共同研究
- 第175話 死者の秘宝
- 第176話 死者の秘宝 ‐2
- 第177話 死者の秘宝 ‐3
- 第178話 死者の秘宝 ‐4
- 第179話 死者の秘宝 ‐5
- 第180話 シュティレ家の商売
- ・番外編 三人で宿に泊まるだけの話
- 第181話 夢幻泡影《上》
- 第182話 夢幻泡影《下》
- 第183話 夜よ、もう一度だけ ‐1
- 第184話 夜よ、もう一度だけ ‐2
- 断章:過去に追われる女
- 第186話 夜よ、もう一度だけ ‐3
- 第187話 夜よ、もう一度だけ ‐4
- 第188話 夜よ、もう一度だけ ‐5
- 第189話 夜よ、もう一度だけ ‐6
- 第190話 夜よ、もう一度だけ ‐7
- 第191話 夜よ、もう一度だけ ‐8
- 第192話 夜よ、もう一度だけ ‐9
- 第193話 星座を書き換えて
- 第194話 箱庭の夢 ‐1
- 第195話 箱庭の夢 ‐2
- 第196話 星芒の宴
- 第197話 ペダルダの丘にて ‐1
- 第198話 ペダルダの丘にて ‐2
- 第199話 一縷
- 第200話 魂の証明 -1
- 第201話 魂の証明 -2
- 第202話 帝国の星、ひとつ
- 第203話 滅びを望む獣
- 第204話 滅びを望む獣 ‐2
- 第205話 死者の檻の冒険者
- 第206話 《旅の果ての場所》
- 番外編(死者の檻の冒険者編関連は☆マーク)
- 第207話 いつかのはなし ☆
- 第208話 英雄くんとアトゥと調子に乗ったメルのはなし
- 第209話 英雄くんのはなし ‐上
- 第210話 英雄くんのはなし ‐下
- 第211話 友からの手紙☆
- 第212話 サン・グレ ☆
- 第213話 錬金術師のサロン ☆
- 第214話 新たな冒険に
- 第215話 メルはハンモックを手に入れた
- 第216話 オリヴィニスの長い一日 上
- 第217話 オリヴィニスの長い一日 下
おすすめレビュー
★126
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
冒険者たちの、儚くも永遠の日々 @a_bird_in_cage
永遠の冒険者メルと、冒険者の街オリヴィニス、そこに集まる人々の物語。
駆け出しからベテランまで、日帰りの探索から命がけの挑戦まで、色とりどりの冒険が語られます。成功あり、失敗あり。輝かしい冒険の日々の最後には悲しく辛い戦いがあり、温かい希望を示して終わる。そんなお話でした。
寝物語に聞かされるような冒険物語に浸りたいときに、ぜひ。
第二部は、単発のお話中心の一部とは趣を変えて、ザフィリという街で食うや食わずの生活をする、フギンという冒険者の物語になります。たった一人で報酬も少なく、ミダイヤという男に報酬を巻き上げられる灰色の日々。しかし、フギンにはある不思議な特徴があって・・・。写本師マテルと共に旅をしながら、一人だったフギンが自分自身の謎を知り、変っていく第二部。また違った味わいがあります。
★★★ Excellent!!!
絶景から絶品まで。異世界を隅々まで楽しむ連作短篇集。 名瀬口にぼし
とてもやわらかくて読みやすい文章で描かれた冒険ものです。
苔むした洞窟や真っ白な雪山など、情景描写が綺麗で惚れ惚れしました。
冒険と対になる日常の様子も魅力的で、特に個人的には宿で二度寝をする回がゆるくてお気に入りです。
マイペースな冒険者のメルメル師匠と、しっかり者の弟子ルビノの師弟関係も素敵でした。
ゆったりと進む連作短篇集ですが、それぞれのキャラの想いが重なるラストはすごく盛り上がります。
これからの展開もあるとのことで、完結作品ですが今後も楽しみです。
〈追記 2023年2月3日〉
遅まきながら、《死者の檻の冒険者》編を完結まで読みました。
シャグランとフェイリュアの、恋じゃないと言い張っている恋話は切なくて、悲惨な結末込みで出会いや別れ、そして結婚式も素敵だなあと思いました。(救済はありますが)
フギンとマテルはもう、絶対に幸せになる確信しかない二人なので、安心して最後まで見守ってました。
ガチガチにレールの敷かれた人生に息苦しさを感じていたマテルと、何も持っていなさすぎて不安だったフギンの二人だからこそ、良い塩梅に落ち着けるんだよねと納得のエンディングです。
悪者はいろいろやらかしましたが、すごくハッピーエンドな結末なので魂が浄化されました。
素敵な物語を、ありがとうございました!
★★★ Excellent!!!
それはあの頃夢中に読み耽った、無垢な幻想の世界のような。 @rascus
この物語を本にするなら、きっと革の装丁がよく似合う。子供の頃、図書室の薄暗がりで、机まで運ぶことも忘れて読み耽った、美しくて、楽しくて、恐ろしい世界。あの無垢な幻想の世界が、ここにある。
暗い暗い洞窟の奥の不思議、遠い昔の英雄達のおとぎ話、白くて優しい竜のこと、圧倒的な絶壁に挑んだ孤独な冒険者。描かれる世界の美しさもさることながら、その表現もまた巧みだ。
例えば子を想う母を描くなら、百の言葉で心を綴るより、帰りを待つその背を描く方がいい。鮮やかに描かれる情景に対して、あえて多くを語らない文体が、その場面を深く心に焼き付ける。
子供の頃、夢中に本を読んだあなたなら、きっとこの作品を好きになるだろう。あるいは、手垢と煩悩にまみれた一山いくらの売り物に疲れたなら、きっとこの作品が癒してくれるだろう。
寝る前に、子供に読んで聞かせたい。そんな、大人のための物語。
★ Good!
一緒に世界を見て回りたい。 柴見流一郎
ほんわかする第一話でした。特に英雄も悪者もいない、何気ない異世界での日常が描かれていて、ほっこりとした話の締め方はほのかな余韻を残しました。暖かい葡萄酒が飲みたくなりました(笑)。
★★★ Excellent!!!
気楽に楽しく読める!! 魚優
少しの時間で気軽に楽しく読める小説です!!
ほのぼのしつつ、実力は相当な腕のメルメル師匠を中心に織りなす物語。
すらすら読めて、ほんわかした情景が思い浮かびます!!