詐欺師の話術《スキル》で異世界コンサルティング 角川スニーカー文庫
日本にその名を轟かせた大詐欺師・オオバヤシロ。
悪運尽きて燃え尽きた彼が転生したのは――『嘘が吐けない巨大な都市』だった。
嘘を嫌う『精霊神』により嘘吐きは【カエル】にされてしまう世界で、ヤシロは詐欺師として培った口先の上手さで成り上がっていく!
異世界に転生した主人公が、『現代の知識』と『屁理屈』を武器に、巨乳美女を助けたり、極貧食堂を立て直したり、最底辺地区の生活環境を改善したりする物語。
目次
完結済 全337話
更新
- 第一幕
- プロローグ 四月七日
- 1話 ここは……どこ?
- 2話 夜、漂ってくる美味しい匂い
- 3話 四十二区
- 4話 ちょっ、待てよ!
- 5話 聞こえ方
- 6話 農家のワニとシスターベルティーナ
- 7話 赤い髪の麗人
- 8話 最初の衝突
- 9話 エンブレム
- 10話 ジネットへのテスト
- 11話 食堂の品格
- 12話 誠意と真心
- 13話 川漁ギルドのギルド長
- 14話 虚ろな目の少女
- 15話 サーモンピンク
- 16話 行きはよいよい、帰りは有料
- 17話 際どい言葉
- 18話 笑顔のために
- 19話 ヤシロの善意
- 20話 新装開店
- 21話 あえてする苦労も嫌いじゃない
- 22話 あまり見ないでくれるかな
- 23話 エステラ・ずぶ濡れ物語
- 24話 小麦のパン、焼いちゃいました
- 25話 どうしようもないお人好し
- 26話 お宝発見
- 27話 トウモロコシの使い方
- 28話 謎の薬剤師
- 29話 信じてやるよ
- 30話 安心感
- 31話 絶対安静
- 32話 クマ耳と甘々
- 33話 わーきんぐ
- 34話 海漁ギルドとの取引
- 35話 意外な落とし穴?
- 36話 四十二区のスラム街
- 37話 弟と妹
- 38話 ヤシロ、動く
- 39話 四十二区の領主様
- 40話 オープン前のせわしい空気
- 41話 移動販売開始
- 42話 雨音
- 43話 わたし、信じていました
- 44話 雨の日のミーティング
- 45話 ギブアンドテイク
- 46話 ハムっ子のお仕事
- 47話 被害の後に
- 48話 賄い料理
- 49話 閑古鳥
- 50話 大通り劇場
- 挿話1 わたしに出来ること
- 挿話2 節約お嬢様
- 挿話3 深夜の物音
- 51話 偉大なるモノ
- 52話 悩みの種と新たな可能性
- 53話 とんとん拍子
- 54話 木こりギルドのお嬢様
- 55話 増え続けるアレ
- 56話 不器用な器用者
- 57話 木こりギルドの視察・前編
- 58話 木こりギルドの視察・後編
- 59話 来ちゃった
- 60話 新たな企み
- 61話 出店を出店
- 62話 蝋
- 63話 ロレッタ、気になるです!
- 64話 レンガ職人の親子
- 65話 発光
- 66話 ヤシロが発注した三つの物
- 67話 祭りの朝
- 68話 祭りの夜
- 69話 祭りの後
- 挿話4 ヤシロ、ドア・イン・ザ・フェイス・テクニックを試みる
- 挿話5 ヤシロ、フット・イン・ザ・ドア・テクニックを試みる
- 挿話6 ヤシロ、ロー・ボール・テクニックを試みる
- 挿話7 ヤシロ、ザッツ・ノット・オール・テクニックを試みる
- 挿話8 ヤシロ、デッド・ライン・テクニックを試みる
- 挿話9 ヤシロ、ハード・トゥ・ゲット・テクニックを試みる……?
- 70話 お花と甘味
- 71話 てんとうむしさん
- 72話 ケーキ……?
- 73話 貴族の食べ物
- 74話 砂糖工場のタヌキ野郎
- 75話 花を贈る
- 76話 似てるけど違う
- 77話 ソレイユ~太陽の花~
- 78話 答え合わせ
- 79話 夜中の会談
- 80話 砂糖の行き先
- 81話 幸せの味
- 82話 講習会
- 83話 約束したから
- 挿話10 異世界詐欺師VS異国の詐欺師~序章~
- 挿話11 異世界詐欺師VS異国の詐欺師~勃発~
- 挿話12 異世界詐欺師VS異国の詐欺師~決着~
- 挿話13 異世界詐欺師VS異国の詐欺師~終章~
- 84話 裏ワザ
- 85話 引きの力
- 86話 イメルダ~だってだってなんだもん~
- 87話 イメルダと二人きり
- 88話 不人気のワケ
- 89話 特別なもの
- 90話 ある日の森の中の
- 91話 真夏の日の足の裏
- 92話 お買い物
- 93話 俺、それ、すげぇ好きなのに
- 94話 新しいもの 懐かしいこと
- 95話 猛暑の正しい過ごし方
- 96話 降り過ぎだろ……
- 97話 何も言わなくても……
- 98話 大雪の日の来訪者
- 99話 雪の中の作業
- 100話 年の瀬は忙しい
- 挿話14 陽だまり亭のクリスマス
- 挿話15 陽だまり亭の年末年始
- 101話 笑顔の素
- 102話 虫
- 103話 虫釣り
- 104話 第二の被害
- 105話 ……おいおい
- 106話 陽だまり亭裁判
- 107話 向けられる悪意
- 108話 守るための攻め
- 109話 勝利の後の憂鬱
- 110話 コラボ企画
- 111話 狩猟ギルドの事情
- 112話 苦手意識からくるイヤイヤ病
- 113話 四十一区の領主
- 114話 出しにくい手を出すために
- 115話 四十区領主としての立場
- 116話 轟雷
- 117話 甘え
- 118話 動き出す前の準備運動的な
- 119話 メドラ襲来
- 120話 新人ウェイトレス
- 挿話16 手と足と
- 121話 三者会談
- 122話その1 密室の会談・前編
- 122話その2 密室の会談・後編
- 123話 四十二区の一品
- 124話 最強王者不参加の可能性
- 125話 参加者を押さえる
- 126話 頼られる
- 127話 大食い大会四十二区代表者選考会
- 128話 孤高(?)の薬剤師
- 129話 カレーを作ろう
- 130話 ハチミツ
- 131話 二つの歯形
- 132話 微妙な変化
- 133話 たまには一人で
- 134話 初デート@乙女
- 挿話17 マグダ×アイズ 上巻
- 挿話18 マグダ×アイズ 下巻
- 135話 開会式
- 136話 第一試合 大食いの理由
- 137話 第二試合 詰め込む詰め込む
- 138話 第三試合 甘いもの好きの落とし穴
- 139話 第四試合 悪魔の咀嚼音
- 140話 第五試合 愛の馬鹿食い力
- 141話 向かう先
- 142話 大会から一週間経った四十二区にて
- 143話 コーヒーの記憶
- 144話 あの頃の陽だまり亭
- 145話 彼女たちの思惑
- 146話 準備に大わらわ
- 147話 みんなでバカ騒ぎ
- 148話 変わらない日常 変われない現状
- 149話 懺悔
- 150話 ヤシロの決断
- エピローグ 四月七日
- 後日譚
- 後日譚1 陽だまり亭相談所
- 後日譚2 花と言葉と愛情を
- 後日譚3 オッサンパラダイス
- 後日譚4 人間と獣人族と
- 後日譚5 ウェンディの特異体質?
- 後日譚6 馬車の中
- 後日譚7 三十五区
- 後日譚8 火の粉
- 後日譚9 花園
- 後日譚10 いかにも……な、不穏な空気
- 後日譚11 甘い蜜は恋の味? ……けっ!
- 後日譚12 密会の相手は……
- 後日譚13 ルシア・スアレス
- 後日譚14 ピュアなの、アホなの?
- 後日譚15 亜人、亜種、亜系統
- 後日譚16 ナタリアとロレッタはモデル体型
- 後日譚17 『大切』の順番
- 後日譚18 ルシアとギルベルタ~時々ニワトリ~
- 後日譚19 二人はいい子
- 後日譚20 緊張する
- 後日譚21 三十五区の領主と領民
- 後日譚22 郷愁的な風景
- 後日譚23 シラハ
- 後日譚24 それくらいのわがままは
- 後日譚25 手紙
- 後日譚26 ジネットのいない陽だまり亭
- 後日譚27 服屋と半裸
- 後日譚28 でっきるっかな
- 後日譚29 お揃い、嬉しい
- 後日譚30 花園ティータイム(ティーじゃないけど)
- 後日譚31 愛のパワー
- 後日譚32 花園劇場
- 後日譚33 よく頑張ったから
- 後日譚34 打ち上げ練習
- 後日譚35 ヤシロが作りたいもの
- 後日譚36 他区領主への働きかけ
- 後日譚37 出発前のわくわく感
- 後日譚38 巡業する陽だまり亭
- 後日譚39 行く先々で大盛況
- 後日譚40 三十五区、そして四十二区へ
- 後日譚41 イメルダの使い方
- 後日譚42 木こりギルドにて
- 後日譚43 木こりと勝負
- 後日譚44 エビバディ・カモン☆
- 後日譚45 花嫁にも準備期間を
- 後日譚46 再結成
- 後日譚47 ウェディングパレード
- 後日譚48 結婚式
- 後日譚49 披露宴
- 後日譚50 明日からも
- 追想編
- 追想編1 ヤシロ
- 追想編2 ベルティーナ
- 追想編3 デリア
- 追想編4 マーシャ
- 追想編5 イメルダ
- 追想編6 ネフェリー
- 追想編7 ミリィ
- 追想編8 ノーマ
- 追想編9 レジーナ
- 追想編10 パウラ
- 追想編11 ナタリア
- 追想編12 ロレッタ
- 追想編13 マグダ
- 追想編14 エステラ
- 追想編15 ジネット
- 閑話
- 閑話 あしたの天気
- 第二幕
- 151話 いつもと違う陽だまり亭
- 152話 ジネットの悩み事
- 153話 くたくたのミリィ
- 154話 ミリィのお部屋
- 155話 トラブルを呼び込む体質
- 156話 デリアの思い
- 157話 河原に集う
- 158話 現状把握と打開策
- 159話 解決、ご褒美、そして……
- 160話 川の異変
- 161話 再びの同盟
- 162話 デリアの焦燥感
- 163話 早朝の出発
- 164話 二十九区を歩く
- 165話 『BU』の由来
- 166話 領主会談
- 167話 陽だまり亭への帰還
- 168話 商談と報告
- 169話 新たなブーム、そして……
- 170話 意外な接点
- 171話 馬車の中も外も騒がしい
- 172話 マーゥル・エーリンの館
- 173話 『BU』の若者たち
- 174話 次期領主として生まれ……
- 175話 平等に、公平に
- 176話 お出迎えとソラマメ
- 177話 協力体制
- 178話 杭と馬車
- 179話 二十七区領主の館
- 180話 トレーシー・マッカリー
- 181話 トレーシーの胸の内
- 182話 トレーシーとネネ
- 183話 帰り道
- 184話 新人アルバイト
- 185話 駆けつけた、仲間(?)
- 186話 キツネvsキツネ
- 187話 改善の兆し
- 188話 帰る前に
- 189話 とどけ~る1号の初仕事
- 190話 変わることと変わらないもの
- 191話 激励に来た二人
- 192話 お留守番組の気持ち
- 193話 二十四区到着
- 194話 麹工場と予備軍
- 195話 麹職人リベカ・ホワイトヘッド
- 196話 麹職人は気難しい
- 197話 大豆があるのに
- 198話 マーボー試食会
- 199話 ドニス・ドナーティ
- 200話 フィルマン・ドナーティ
- 201話 スピリチュアル・ヤシロ
- 202話 フィルマン君の恋
- 203話 恋する男子の大脱出
- 204話 燃え上がり、燃え尽きる
- 205話 赤い扉の向こう
- 206話 ウサ耳
- 207話 見える景色
- 208話 三度麹工場へ
- 209話 モコカと一緒
- 210話 ただいまのあとは
- 211話 惚れたぜ
- 212話 思い出と手紙と
- 213話 協力者たち
- 214話 『宴』に向けて
- 215話 『宴』の準備1
- 216話 『宴』の準備2
- 217話 『宴』の準備3
- 218話 『宴』の準備4
- 219話 『宴』の準備5
- 220話 『宴』の準備6
- 221話 『宴』の準備7
- 222話 『宴』の準備8
- 223話 『宴』の準備9
- 224話 『宴』の準備THEファイナル
- 225話 『宴』のスタンバイ
- 226話 準備は上々、そして訪れる招待客
- 227話 リベカとソフィー
- 228話 領主到着。……そして。
- 229話 リベカとフィルマン
- 230話 麹工場を統べる者
- 231話 それぞれの役割
- 232話 昔と今と、老人と若者と
- 233話 酔いが回ったらスキンシップも増える
- 234話 出店と浴衣とサプライズ
- 235話 『宴』の終わりに
- 236話 四十二区への帰還
- 237話 日没後のミーティング
- 238話 集まる罪人(?)
- 239話 三大ギルド長集結
- 240話 そして、当日
- 241話 領主会談始まる
- 242話 群れを統率する者
- 243話 多数決をぶち壊せ
- 244話 賛成の者は挙手を
- 245話 ヒントはあったんだぞ
- 246話 新たな通路を通って
- 247話 『宴』誘致合戦
- 248話 作戦は突然に
- 249話 『宴』の終わりに
- 250話 エピローグ的な陽だまり亭の日常
おすすめレビュー
★1,013
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
面白くて腹筋が痛い @KeiPhone17
一話一話が面白い。何度もニヤケました。ワンパターンと思われる方もいたと思いますが、全部通して面白かったです。
キャラが多い分、それぞれ個性が出ていたので覚えやすかったが、それでもキャラは多かったなーとは思いました
★★★ Excellent!!!
やっぱり最高!! @shohei
なろうの時から読んでたけど、やっぱり、後半のヤシロ節が最高。
このすばの作者絶賛なことはある。
★★★ Excellent!!!
なぜ☆3つまでしかないのか @Honnomusi
一話一話にしっかりと緩急があって読み終えた時の満足感がある。
キャラが一人一人たっているのでモブキャラ皆無といえるし人物の行動や感情描写が細かいので状況がはっきりと頭に浮かび読んでいる間話にのめり込んでしまう
もっと☆がつけたい
★★★ Excellent!!!
独特の言い回しに引き寄せられる 兎神 入鹿
一流の詐欺師は無暗に嘘をつかない・・・流石です!ヤシロめっちゃカッコいい!続きがめっちゃ気になります!
★★★ Excellent!!!
ヤシロかっけぇー! @tutti
主人公と登場人物達との絡みが最高に面白い笑
★★★ Excellent!!!
優しい嘘をあなたへ ヤミヤ
嘘をつくのは悪い事です。
人を騙すのは悪い事です。
これはみなさんが分かっている事です。
でも、その嘘が誰かの救いになることがあります。
誰かを騙す事が誰かを助けることがあります。
そんな嘘をつき続け、ぼろぼろになって、いつしか何故嘘をつくのか、何故騙すのか分からなくなってしまった男がいました。
そんな彼は異世界でいろんな人、物と出会います。
彼は嘘をつき続けます。
彼は騙し続けます。…
続きを読む