★★★ Excellent!!! 序盤の掲示板はマジで謎解き @kansoubot-kaisen 最初は掲示板の雰囲気(というかゲーム内の独特のモラル)が自分とズレてて「やべーやつむっちゃおるやん」って思ってたけど、理解が進んでいくとある意味一貫しててスルー出来るどころか楽しめるようになった。モラル薄くてやばいのかと思いきや薄くてもモラルは存在してて、自分の利益のために引くというスタンスであってもある程度のルールが存在してるのが良い。あと自分の利益のために動くせいで「やけくそ野郎」が少ないのも最低限の治安に一役かってると思う。みんなその辺りを理解してくれるならややこしいルールなんていらないんだ!みたいなこと言われてもちょっと納得する。 理屈っぽくしてるかと思いきや、みんな結局感情であっさり手のひら返していくのが個人的に好み 正直服の話は素人でついていけないことも多いけどそこは割り切ってストーリーを楽しませてもらってます レビューいいね! 6 2022年5月5日 05:37
★★★ Excellent!!! ヒャッハー掲示板へようこそ(わかる頃には心臓に剛毛が生えるかも) 常識爆破少女 倫理観なんて消し飛んだG並の生命力とテノヒラクルーする柔軟な太々しさを持つ住人たちによる気任せプレイと、 課金以外の情報はセルフサービスを求める鼻ホジ運営によって生まれたディストピアVRMMOきまくらゆーとぴあ。(内容物:きまかせでぃすとぴあ。)は、 他では味わえない、繰り返し読むことでストーリーと内輪ネタが理解できる中毒性の高い小説です。 弱者蹴散らすのタアアノシイイイ 気づけばヒャッハー精神にあなたも染まっているかもしれない。 レビューいいね! 7 2022年3月24日 21:47
★★★ Excellent!!! コミカライズされて欲しい作品! @zaccon めだかさんが可愛い! ゲーム内でファッションを楽しむのが好きなのでとても楽しく読んでます。 主人公が鍛治とか錬金術とかでなく仕立屋というのが良いと思いました。 強いとか弱いとかの実用性とは別に自分を表現するという部分も多く含む職業なのでぼっちプレイのはずなのに他人と深く結び付いていたりするのが微笑ましく読めます。 また主人公がめちゃくちゃ凄い奴でもめちゃくちゃ聖人でもなく、利益出そうとしてみたり、ビビってブロックしてみたり、するのが楽しいです。 ついつい熱が入り過ぎて良いものが出来たり、失敗したりというのも共感できてとても良かったです。 末筆ではございますが、心より続きを楽しみにしています。 レビューいいね! 9 2022年3月1日 13:18
★★★ Excellent!!! キチガイ運営によるキチガイプレイヤーのためのVRMMO かるちぇ@おっさんJK漂流記 ザックリまとめると、キチガイだらけのVRMMOのきまくら。において仕立て屋を営む主人公がトンデモ効果の服を次々に投下してトッププレイヤーたちを一喜一憂させる話。 きまくら。がゲームとしてどれくらい破綻しているかは作中のこの一文が表している。 運営:新しい玩具作ってやったから遊べよ。玩具の場所? 自分で探せ(鼻ホジ) まあ、こんなゲームをやり込むような連中はどいつもこいつも一癖も二癖もあるプレイヤーばかりで、そいつらの掲示板での掛け合いが楽しすぎる。 個人的にはこのレビューを書いてる時点での最新のパンフェスタ編が最高だった。 ただ、最初の方は内輪ネタで『???』となることが多いので、76日目の後にある登場人物一覧は先にチェックしておいてもいいと思う。 レビューいいね! 2 2022年2月15日 11:37
★★★ Excellent!!! とても丁寧に描かれた良作 @ofnir8492 他の方も紹介していた通り、一話の中で主人公のお話と掲示板の中のお話をセットで展開していて、そこがまた癖になる作品です。 主人公の行動自体や、仕立てた服が周りに思いも寄らぬ影響を与えたりして、先の展開が気になってほぼ一気に読んでしまいました。 レビューいいね! 9 2022年1月27日 23:15
★★★ Excellent!!! MMO、カオス、生産 @tomogata_a めちゃくちゃ面白いです!続きが凄く楽しみです。 主人公視点の一人称と、プレイヤー達のチャットという一風変わった形式の小説が新鮮でした。 主人公視点では生産したり、狩りしたり、ゲーム内のイベントを進めたり、とゆるくゲームを楽しんでいます。が、その裏ではまったくゆるくない殺伐としたプレイヤー達のカオスな日常が繰り広げられている。温度差で風邪ひきそう。 そこには主人公が全く関わらなかったり、関わってきたり、でも主人公は全く気づかなかったり。 また、純粋にクラフト部分が面白くて、次はどんな服を作るんだろうとワクワクします。 他のプレイヤー達は皆クセの強い面々ですが、それぞれのプレイスタイルでゲームを楽しんでいて、そこにもドラマがあって面白いです。 徐々に明かされるゲーム内のストーリーも気になります。 レビューいいね! 13 2021年12月26日 22:12