参加作品数

22

参加受付期間

  • 終了

企画内容

人と異なるものが人の中に隠れ住む話ください。

ただし、俺の癖〈ヘキ〉を集めるために以下に沿ったものでお願いします。癖っぽかったら読みに行くかもしれない。

この手の要素に興味ない人にはなんのこっちゃだろうけど、好きな人には言いたいこと通じると思う。


1.〈人と異なるの程度は、外見の差異よりも社会や文化での受容の程度を重視します〉

例えば、見た目がめちゃくちゃ人外でも社会に受容されて何一つ困ることなく生活できてるなら条件を満たしません。

見た目が人間と殆ど変わらなくても、社会的に排斥されてて隠し通す必要があるなら条件を満たします。
人間だけど超能力が排斥されてるので隠して暮らしてるとかでも OK。

ギリ隠せるくらいの差異を服で隠してるのとか、ガチ人外や妖が人化して混ざってるのとか好みです。


2. 〈ぱっと見は人間なのに、本質的な所で人外っぽい習性や考え方が出て、ちょっと怖かったり残念なイケメンだったりするのもいい〉

それで、やっぱ違う生き物なんだ……ってなったり、本人が人とそうでないものの狭間で葛藤するのとか最の高。


3. 〈恋愛メインではない〉〈ラブコメではない〉〈ざまぁメインではない〉

宮廷ものとか、女主人公の恋愛ものとか、ラブコメは企画主がついていけないので。あと企画主はざまぁが苦手です。わがままですみません。
同じ男女関係でも恋愛に限らない普遍的な人間感情を軸にした異類婚姻譚であれば好きです。


上記を満たしてるのでお願いします。
ジャンルやスタイルや時代やエロやグロの度合いは問いません。なろう系でも純文学でもどんと来い。
簡単に言うと、東京喰種とかちょおおおイイです。人が人でないものに変化するとかその逆とかで狭間で苦悩するのもイイぞ。あっ、寿命差も癖です。

いずれの場合も〈人でないかどうか〉は生物学的定義よりも内面を重視します。もちろん外見の差異も癖ではあるんだけど、その社会で人間に含まれてるならもう俺的には人外ではないので。

人外好きって人化 NG!っていう外見重視も含むし、ケモナーも含むし、もういろんな似てない趣味が人外ってワードに含まれてるので「人との違いの狭間で揺れるのがいいんだ」って癖を人外タグで見つけるのがなかなか難しいのだ。

厳密に満たしてなくても「あー、言いたいことはわかるわかる、こういうの好きじゃない?」ってあったらどうぞ。


// 読み合いではありません
// 一人 3 作品まで
// 仕事の都合により、企画が終了してからゆっくり読む可能性もあります
// 「ごめん、趣味じゃないな」となったら除外する可能性があります

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「人と異なるものが人の中に隠れ住む話ください」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

自分がいいと思ったものに評価します。お返しはしませんし、そちらからのお返しも不要です。 2017 頃までなろうでスコッパーやってました。2022 末まで読み専でした。 今も読み専時代と同じノリで…もっと見る

近況ノート

参加者 21