参加作品数

808

参加受付期間

  • 終了

企画内容

百合、それは気高き花。

一口に「百合」と言ってもそのありようはさまざまです。
今回は広く作品を受け容れたいため、「ライトノベル百合部門」「文芸百合部門」の2部門に分けて募集します。
選考は、みかみてれんと斜線堂有紀、およびカクヨム編集部が、それぞれ「みかみてれん賞」「斜線堂有紀賞」「缶乃イラスト賞」(※7/3追記。詳細はhttps://kakuyomu.jp/info/entry/yuri_illust をご参照ください)「カクヨム賞」として、両部門に渡る形で作品を選出いたします。

◆ライトノベル百合部門
ライトノベル百合作品を募集します。
天真爛漫な女の子たちがわちゃわちゃと日々を暮らすお話や、異世界転生などを経たりして、色んなトラブルに巻き込まれ、悩みながらもめげずに突き進む女の子たちのお話など、明るく、時にハラハラするような、エンターテインメント作品をお待ちしております。

◆文芸百合部門
文芸百合作品を募集します。
女二人、時に喧嘩や仲直りなどの浮き沈みもありながら、一緒に暮らしていく日常、自分を「友達」としか思ってくれない、恋しい女性への苦い片想い……そんな色とりどりの百合模様がじんわりと滲んでくるような作品をお待ちしております。

上記の各部門の説明はあくまで一例です。
私たちは「百合」という物語の無限の可能性について信じております。
あなたなりの「百合」の世界を、思い思いの形で届けていただけたら、嬉しいです。

※ただし今回は、女性同士の物語を描いた作品を募集したいため、元々男性だったキャラクターが心理はそのままに、何かの拍子に身体だけ女性に変わってしまうような、いわゆる「TSFジャンル」の作品は、ご遠慮いただけますと幸いです。

みなさまのご応募をお待ちしております。

▶︎応募要項
・部門別選考(ライトノベル百合部門、文芸百合部門)
・規定文字数:10000字以内(推奨:6000字)
・自ら創作したオリジナル作品のみ応募可能です。
・2023年6月23日以降に更新された作品を対象にします。
・応募作品の内容は、日本語で記述されたものに限らせていただきます。
・お一人で二作品以上の応募も受け付けます。
・公式アカウントや編集者の個人アカウントから星やレビューを付けさせていただき、Twitter等でもご紹介する可能性がございます。

▶︎応募方法
応募作品を、「カクヨム」の投稿画面より登録します。
※はじめてご投稿される方へ詳しい書き方はこちら(https://kakuyomu.jp/guide/write
小説投稿ページにある自主企画欄で”カクヨム公式自主企画「百合小説」”を選択してください。
※応募の時点で、応募者は本応募要項の全てに同意したものとみなされます。
必ずタグに「ライトノベル百合部門」または「文芸百合部門」のいずれかを記載してください。

▶︎応募期間
2023年6月23日(金)~2023年7月31日(月)
※結果発表は、12月中を予定しています。

▶︎選考方法
選考委員のみかみてれんさん、斜線堂有紀さんに数作品ずつ選んでいただきます。また、カクヨム編集部からも数作品選出します。
※同一の作品が、複数の賞を受賞する可能性もあります。

▶︎特集への掲載について
・応募作品の中から審査員に選ばれた作品は、カクヨムの特集ページに掲載します。
・掲載される作品には、みかみてれんさん、斜線堂有紀さん、またはカクヨム編集部からのコメントがつきます。
・掲載された作品の作者には百合ファンの間で話題のカフェ「百合カフェアンカー」さんの「百合カフェアンカーグッズ 豪華4点セット」をプレゼントいたします。
※掲載者には12月中に運営よりご連絡し、賞品をお送りいたします。確実にメールを受信するために、携帯電話でのみ受信可能なメールアドレスを避け、パソコン等でも受信できるメールアドレスを設定していただくことをおすすめいたします。

▶︎注意事項
・応募受付期間の終了後に作品の修正・更新を行う場合は、作品を公開した状態で行ってください。応募受付期間終了後であっても、応募作品を非公開にすると、当該作品は選考対象外となる場合があります。
・一度投稿された作品の取消・削除を行うと、当該作品は選考対象外となります。
・選考に関するお問い合わせには一切応じられません。

▶︎その他
・本応募要項に記載していない事項については、カクヨム小説投稿ガイドライン(https://kakuyomu.jp/legal/guideline)に準拠いたします。


◆審査員メッセージ◆

⚫︎みかみてれん
ごきげんよう、みかみてれんです。

この度はカクヨム公式自主企画「百合小説」の審査担当させていただけるとのこと、
大変光栄に存じます。全力を尽くさせていただきます。

ところで、わたしは『ガールズラブコメ』という、
百合の中の一ジャンルをメインに活動しております。
だから、かわいいコメディ作品を投稿した方が良いのかな? と
悩まれる方もいらっしゃるかと思います。

大丈夫です。わたしはすべての百合が大好きです。
ですのでどうぞ、皆さまの『好き』を存分に叩きつけてください。
面白い作品を、お待ちしております。

プロフィール:
2014年デビュー。ライトノベル作家、漫画原作者。
少女たちの恋模様をコメディタッチに描き、『ガールズラブコメ』のジャンルを築き上げた。
代表作は『女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話』(GA文庫) 『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』(ダッシュエックス文庫)

⚫︎斜線堂有紀
面白い作品を書いたのに認められないことほど虚しいことはありません。面白ければ、私が必ず評価します。思う存分面白い小説を書いてください。素敵な百合を読めることを楽しみにしております。

プロフィール:
小説家。近著に表題作が百合SF小説である『回樹』(早川書房)や百合ミステリ『コールミー・バイ・ノーネーム』(星海社)がある。『彼女。 百合小説アンソロジー』(実業之日本社)には「百合である値打ちもない」で、『百合小説コレクション wiz』(河出書房新社)には「選挙に絶対行きたくない家のソファーで食べて寝て映画観たい」でそれぞれ参加している。

⚫︎缶乃(※7/3新設)
飛び入り審査員の缶乃です。百合の絵を描くのが好きです。 みなさんが大事に書かれた小説を、大事にイラストにしたいと思っています。 あなたの脳内のすてきな百合光景をぜひ見せてください。楽しみにしています!

プロフィール:
漫画家。主に百合作品を描いている。主な作品として「あの娘にキスと白百合を」「合格のための! やさしい三角関係入門」がある。現在はコミックフラッパーにて「黄道寮の星座な日々」を連載中。ピンク髪が好き。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「カクヨム公式自主企画「百合小説」」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧

許嫁の乙女

★0 恋愛 連載中 2話 1,990文字 2023年8月5日 01:00 更新

ライトノベル百合部門

このイベントに参加する

このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。

主催者

カクヨム運営公式(文芸部)アカウントです。もっと見る

近況ノート

参加者 567