参加作品数

47

参加受付期間

  • 終了

企画内容

俺、僕、私の作品まだまだ改善できるところがある気がする……
でもあんまり読んでもらえなくて…って人たち集まろ!

🤩忙しい人は今から書く大まかなことだけをお読みください😍
細かいことを読みたい性格の人は下までスクロールして!

大原則
・入ったからには誰かには批評コメントを書いてあげる。
 ※アンチコメントのようなものは禁止。

・できれば、この企画にはいってから2.3週間以内に1つは批評を。
  
・ランキングとかはないので、終わったら解散となります

・基本アマチュアの方用

・閲覧者を増やす用フォロワ―増やす用に入るのは禁止
  (((意味ないと思われます。多分

・一人何作でも


・完結の見込みがなくてもok

・このイベント、基本は終わらないよう設定するので、飽きたら抜けてもらって。
 (((追加事項✩
                      おおまかなことは以上です(≧∇≦)/


【そして!ここからは細かいの読みたい人用!】

プロ・アマチュアは問いませんが、基本アマチュアの方用です。

僕は星が少なめの人から見に行きますので。ただ当たり前ですけど気になったものは星関係なく見に行きます。

ご自由にお入りください。 ご自由にお抜け(?)ください。


批評をした人をフォローするもしないもその批評をした作品をフォローするもしないも自由です。自分の中での思いやマナーに沿ってやってください。

批評に関しても、気になるジャンルの方を批評してあげるという形でお願いします。
無理に全員する必要はないです。


ただ、一方的な批評待ちはやめてください。
入ったからには一人以上の批評は必ずとなります。
この企画に入ってから2週間たつ以内に1つ、批評を。m(_ _)m


批評にほぼアンチのようなコメントは禁止とします。優しくアドバイス、でなくてもいいですが、アドバイスはしてあげてください。
また、それに対する返信も自分の中の思いやマナーに沿ってやってください。

ほかにもご不明点等ございましたら、
僕のマイページから適当に作品選んでそこのコメントで聞いてもらえると……
https://kakuyomu.jp/users/pontanuki/works
ちなみに僕の小説ページはこちら⬆となります。
一応この自主企画は半永久的となる予定です

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「俺の作品の批評がほしい!っていう人あつまれ!」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧