制約された文字数の中で、物語を書ききるのは難しい。特にショートショートの文字数の上限は、五千字。それでも瑞々しくて生々しく、とても美しい作品群に触れ、こちらも選ぶことの難しさを改めて痛感した次第です。
 必死に向き合ってきた恋愛も、いざ振り返ってみると、滑稽だったり、恥ずかしかったり情けなかったりするものです。そうした経験に怯むことのない、大胆且つ繊細な物語で溢れていて、読みながら何度も唸りました。報われない恋、貪るような性交、消費をする・されるだけの営み、恋慕を寄せた相手との久しぶりの邂逅、同性同士の複雑な心情、青春の淡い思い出、持て余してしまう性欲、どこか一歩踏み出せない純情の行方――。時代が移ろいでゆき、流行や美的感覚や表現が変わっていっても、人へと向ける感情や欲望は普遍的で、きちんと、残っている。機能している。性愛に纏わる舞台は未だに豊穣で、幅広い感動が内包されている。そんなことを読みながらしみじみ、感じていました。
 この先も、物語の中での彼ら・彼女たちが、どこかで弱く、そして強く生きてほしいと願っています。応募してくださった作者の皆様、本当に素晴らしい原稿をありがとうございました。どうかこれからも、ずっと書き続けてください。私も世界の隅っこで、細々と書き続けますので。

ピックアップ

性欲への諦念が、高度な純潔を引き連れてくる。

  • ★★★ Excellent!!!

主人公が吐露する心情に、センスを感じる。男にとって、セックスは武勇伝に。女はヤリマンと噂されて、格下げ。たしかに腑に落ちない。主人公の唯は「途中から誰に抱かれているかなんて、どうでも良くなるんだもの」と挿入にもたついているコージに飽きて、自分の胸に触れ始める始末。揶揄する男たちに対しても、強気な姿勢をとる。唯にとって即物的な行為でしかないセックスは、感情と結びつかないまま、過ぎ去る出来事として冷静に俯瞰し、手の中で転がして味わう。こうした諦念が、随所に散りばめられている。それによって、ミチとのさりげないやり取りや会話が、純潔な眩しさをより引き連れてくるのだ。ミチへと抱く感情が、中空を掴むようなもどかしさや、戸惑いとして現れる。それがくすぐったくて、読んでいてとても心地よい。これから先もずっと、ミチの輝きや尊さを保つために、唯はどうでもいい営みを繰り返すんだろうな、という読後感で終わる。ああ、でも欲を言えば、ミチとの話をもっと読みたかったなあ。


(「恋愛ショートストーリー特集」/文=紗倉 まな)

勃起するのは悪いことなのか。

  • ★★★ Excellent!!!

勃起の残酷さを一番に捉えていた。欲望に忠実な器官は暴れ出して、収まりどころを見つけられない。悲しくならないといけない時だって、勃起はする。こうした性欲の足掻きは、青春の中にも必ず紛れ込んでくる。私はそんな話を読むのが好きだ。恋慕と性欲は地続きで、切り離せず、混在してしまいがちなのだ。そこを自覚している一文、例えば「叔父が好きだという強い性欲に押し潰されて、本当のところ、叔父を純粋に思っているのか、ただの性欲の対象として見ているのかがわからなくなる」と差し込まれているのも良かった。さらに言えば、勃起する相手が、年齢の近い少女でなく、どこか冴えない伯父であるところも面白い。唯一の友達が、主人公に性欲発散の手助けを頼むシーンも、いくら主人公が同性に欲情するからといって、あまりにも残酷だ。にも関わらず、二人が性欲を持て余している様は滑稽で、可愛らしく思えるのだから不思議。生々しいのに、どこか笑ってしまう一篇だった。


(「恋愛ショートストーリー特集」/文=紗倉 まな)

セフレだって色々考えてるよ、そりゃ。

  • ★★★ Excellent!!!

名字が何回も変わる複雑な家庭環境が要因なのか、女遊びの激しい和泉に対し、四年間も恋心を抱くセフレ、りな。この、都合のいいセフレと自負して距離をはかる作品は、今回の応募作品の中にも多くあったように思う。りなは、和泉を見下しつつ、どこかで結ばれたいと思っているのだ。そりゃそうだよね。部屋に残る女の縄張り争いを見て「今更主張しなくてもわかっているよ」と吐き捨てても、あわよくばを願い続けてしまうのが、都合のいいセフレの悲しい宿命なのかもしれない。文中で、おお、と唸ったセリフがある。和泉に本命の彼女ができ、ゴムの数が減っていないのを見遣り、別れ間際にこう放つのだ。「私、来る度にゴムの数が減ってんの嫌だった」・・・痺れるなあ。嘗ての女たちへ、そして本命の彼女へ向けた、悲哀に満ちた叫びがこの科白に篭っていて、本当に見事。相手も返す言葉ないよね。最悪ながらも、最高な捨て台詞だ。


(「恋愛ショートストーリー特集」/文=紗倉 まな)

置き土産という冷戦。

  • ★★★ Excellent!!!

「アンチマーメイド」然り、私はこの手の愚行(と言うのも失礼だけど)を描いた話に惹かれてしまうのかもしれない。主人公は、彼女がいる和希の部屋に諸々の置き土産を残していくのだが、決して故意ではない、と語る。それを「計算高い遊びをしているわけではないから」の一言に集約するのが、まあ末恐ろしい。主人公が彼との関係を変えるのでなく、たまたま変革が起きないかと暗に期待をし、修羅場を企てているのだ。「和希が私にしか見せない顔をするたびに、メグちゃん(本命彼女)しか知らない顔が羨ましくなる」・・・そうそう、結局、そうなってくるんだよね。だから置き土産という、工夫や手間が必要。あくまでもわざとじゃないよ、という静かな攻防が、なんだか読んでいて泣けてくるのだ。最終的に一枚上手なのが、そうした計算高くなかったはずの仕掛けを、あっけなく抹消させて終える和希の彼女であるのもポイント。女同士の冷戦が、密かに行われているような。恋愛という競技を見たような余韻に浸らせてくれる。こういうのはどこにでも起きていることなんだろうな、きっと。


(「恋愛ショートストーリー特集」/文=紗倉 まな)