ちょっとした独り言エッセイ

水面あお

第1話 一人で飲食店に入る大学生の話

 入ったことないあの飲食店、行ってみたいな。


 時々そんなことを思ったりしませんか。


 自分はたまに思います。



 大学の周辺には色んな飲食店があります。


 家から大学まではまあまあ距離があるので卒業したら行くことはないでしょう。


 なので今のうちに行っておきたいのです。



 ところで、一人で飲食店へ入るのって勇気いりませんか?


 慣れたお店ならスムーズにいきますが、初めて入るお店。それも個人経営のお店だと特に緊張します。


 自分は初めて入るお店は大抵の場合、入口あたりで右往左往します。


 本当にします。


 傍からみるとそっちのほうが怪しいしおかしいのですが、やってしまいます。



 いざ入店しても、かなり挙動不審です。


 前準備として◯ーグル先生に聞いたりして情報を仕入れてから入っていますが、それでも不安でいっぱいになります。


 お店の人が優しく案内してくれますので、それに従って席に着きます。


 注文方法は場所によって異なりますが、場所によっては呼ぶ形式だったりします。


 コミュ障にはハードルが高くてやばいです。


 メニューが決まってるのになかなか呼べなかったりすること、ありますよね?


 え、ない?


 とりあえず勇気を振り絞って注文をして、料理の到着を待ちます。



 料理が到着するとまず写真を撮ります。


 ◯ンスタ? 


 いいえ、後で見返す用です。


 食事の写真を撮っておくと、あの時こんなもの食べたなぁ……美味しかったなぁ……、と見るたびに思い返して幸せな気持ちになれます。


 あとは数少ない学外の友人や、家族に送ったりすることもあります。



 料理はどのお店もたいへん美味しかったです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る