応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 〉特徴のない勇者ステータス
    それ、きっと今だけですよ


    勇者はその人の型にもよるけど中盤辺りから頭角を現し、終盤になると無双しだすから手に負えないんですよねー…。前半の脳筋勢行きになって「戦士(武闘家)」居るし要らなくない?と言われてた事を方位には



    聖弥さんも同様とは限りませんが、今耐えれば花咲くだろうから頑張ってね?

    作者からの返信

    ドラクエ3の勇者も4の勇者も……いや、大体ドラクエの勇者は「オンリーワンの働き」はしないイメージがありますね
    勇者ひとり旅してる人は見たことありますが。

  • 第115話 「2分ください」への応援コメント

    五十嵐先輩かっけー

    作者からの返信

    職人は物を作ってるときが一番輝きますね!
    今後も出てきます!

  • 第115話 「2分ください」への応援コメント

    (フラグ成立した事に目をそらしつつ)人財の損失を防ぐ為にもダッシュです!


    〉暴走するのはヤマト
    まぁ何というか………

    ドンマイ!Σd=(・ω-`o)グッ♪

    作者からの返信

    フラグ立ったら回収されるんですよー。回収するために立ててるので。
    肝試しホラーイベントは起きなかったので、合宿ならではのイベントはやっぱり起こしたいですし!


  • 編集済

    第114話 鬼+金棒=ヤバいへの応援コメント

    〉倉橋くん
    斬馬刀でも持たせた方が良いのでは? 後はベルセルクな元切り込み隊長が持ってたドラゴンバスターっぽい剣とか

    〉柴田さんにとって私は鬼レベルの存在らしい…
    (ママさん達の方を見ながら)そうね、そう思われるのも仕方が無いでしょうね

    〉「あったり前じゃん! 理想は一撃必殺だよ!」
    貴女は何処の中国拳法の遣い手ですかね?将来はアサシンの座に辿り着くのでしょうか(汗)

    〉緊急事態
    に駆り出されるなんて事は…………流石に無いですな!(フラグ)

    作者からの返信

    斬馬刀でもかなり強そうですね。
    実際、倉橋くんは「二の太刀要らず」の流派でやってるので、中国で槍と拳法使いのあのアサシンの人の「无二打」で間違いないのです。

  • 第113話 マユ参戦への応援コメント

    待ってた!ヤマト成分はよ

    作者からの返信

    すみません、合宿編終わらないと出てこないです!
    もうちょっとお待ちください。


  • 編集済

    第113話 マユ参戦への応援コメント

    お帰りなさいませ(,,ᴗ ᴗ,,)⁾⁾

    色々と在りすぎて大変だった上に、別件でも油断出来ない状況で大変かと思いますが、今まで以上の御自愛を御願い致します。 花粉症は私も悩まされて来ましたからね(汗)



    さて感想です

    〉「うん! エリンギ鍋のことを考えてた!」
    相変わらず強い(笑)

    〉「なんで……なんでヤマトは私の言うこと聞かないんだろうねぇぇ!」
    格上過ぎるからじゃね?普通に考えて
    (チラッと作者さんのブース見ながら)そしてその状態は改善される事は無いかもw

    〉さすやな
    “あの”御両親の教育が活きて来てて面白いw

    〉私って、刀曲げると思われてるんですかー……。
    色々と不思議な事を起こしちゃった弊害じゃない?(苦笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。ご自愛したいんですが、難しいですよねー。
    長期休むことがないように気を付けます。
    何書こうとしてたか忘れてしまう……。

    ヤマトがいうことを聞かないのは、柚香と格が釣り合ってないから。限りなく正解に近いですね!

  • 第112話 テイム=気合いへの応援コメント

    マヌーサで支援系になるのかな?w

    作者からの返信

    進化できればなりますな

  • 第112話 テイム=気合いへの応援コメント

    〉「もしかして、育てると案外強いんじゃ」
    同意見

    ステータスはドラクエの仲魔の中では成長率が上位に入るスライム並だし、案外中位か上位クラスなら余裕で勝てる位には育てられるかも? モンスターだし存在進化のも用意されてる可能性を考えると…


    〉なんでそんなに簡単に言うこと聞くのかなあ!? 
    ヤマトちゃんを普通の犬と思ってるからじゃない? あとヤマトちゃんが格上過ぎて制御が難しいとか


    普通のペットとしては言う事を聞きますし、今はそれで良いんでない?(苦笑)

    作者からの返信

    ぎくぅ!<存在進化
    あんまり先読みされると、書きにくくなるんですが…
    ドラクエモンスターズはやったことないので5で仲間にするくらいしかモンスターは使ったことないんですが。

    ヤマトはいうこと聞きすぎたらつまんないんですよ…暴走ドッグなのが良いので

  • 第111話 リーダーの役目への応援コメント

    テイムを知らないテイマーだと……(`・д´・ ;)ゴクリ…
    そういえばそうだったw

    作者からの返信

    勝手に付いてきた系柴犬?ですからねえ……。

  • 第111話 リーダーの役目への応援コメント

    どんな事も事前確認は大事です。 中には大事故を起こす場合もある程に
    それが当たり前になれば事故も防げるかもですけど、流石に聖弥さんの事故は想定外と言えますね(苦笑)



    思い返せば聖弥さんにママさん譲りの訓練させた憶えが殆ど無いし、蓮君のみが酷い思いををしてる気がします。 こんな状態ですし、ゆーかさんが離れたら凄い状態になるのでは(汗)


    〉雨降って地固まる?
    聖弥さんとあいちゃんさんも不和の解消が出来てますし、この訓練中は大丈夫とは思いますけど…………なんか若干芽吹いてません?気のせいかもですけど…


    〉テイム
    他作品でのテイム方法は好物を好きなだけ食べさせる等の、金幾ら遣うの?って苦行を実施してましたけど、それ以外だと如何するんですかね? ゲームみたいにスキルポイント使うなんて方法ある訳ないし……

    作者からの返信

    そうなんです。聖弥は特訓してないんですよ、怪我してたので……。

    蓮のみが酷い思い……まあ、1ヶ月にも満たない特訓で、今後大きなアドバンテージが取れたと思ったら……。
    愛莉はパーッと怒りますが後を引かない性格なので。
    聖弥の方が(いろいろ)後を引きますね。
    芽吹いた……ふふふふ……。

  • 第110話 さすやなへの応援コメント

    反省して次に繋げられるゆーかさんは良い子

    反省しても時々しか反省しない大人もいますし、この娘は大物になりますな


    〉牛丼
    美味しい所は美味しんですよねー…

    20年前に松屋と吉野屋行った時、玉葱が火の通ってない状態で出された事がありまして、今はソコソコ食べる様にはしてますけど当時は天敵の1つでしたし、結構苦痛でしたわ…


    つまり何が言いたいかって言うと


    羨 ま し す ぎ !

  • 第110話 さすやなへの応援コメント

    飯テロの不意打ちを受けた。
    謝罪と賠償を要求する。

    作者からの返信

    私も被害を受けたので、ノーカンです。
    大学のセミナーハウスの牛丼美味しくて、合宿の度にみんなが楽しみにしてましたわー。

  • そもそも装備で能力値がブーストされてるだけだからのぅ (´;ω・`)
    中身は素人に近いじゃ仕方ない。

    作者からの返信

    好きでやってるダン配じゃなかったですしねえ……。

  • 【番外編】SS集への応援コメント

    ローラー『スケート』世代 (´;ω・`)
    あれ、光GENJIって、スケートだっけ???

    作者からの返信

    そうそう、私たちはローラースケートでしたよ。
    形が違うんですよね<ローラースケートとローラーブレード
    最近見かけやすいのはブレードかなあ、って。


  • 編集済

    第109話 私ですねー!?への応援コメント

    厳しい言い方をするなら突入前に出来る事をせず、ダンジョン突入した暫く後に言うのは減点です。 けどゆーかさん程に交流が無い三人では其処まで気に掛ける事は出来ませんし、一歩引いた視点で見ると仕方がないと言えます

    そう考えると若さ故の失敗と笑って赦せる段階ですし、今後の活動に期待大と言えるかも?皆揃って才能が凄い子等ですし

    作者からの返信

    まだ15歳(一部16歳)ですからねえ……。
    若いと熱くなりがちですね。


  • 編集済

    〉クラフトなのに武器にロマン感じてないの!? びっくりだよ!
    寧ろクラフターだから気にしないのよ?普通は

    武器防具などに求めるのは耐久等の強度ですし、それ以上の物は流石に普通のクラフターは気にせんよ?するのは光の向こう側を求めるドライバーみたいな、伝説級を求める変人クラスなクラフターと、追放物で何時もざまぁされる妙な勘違いをしてる奴位ですかね


    〉双方の言い分
    習熟度を上げて生存率の上昇を狙う聖弥さんも、逆の意見を言うあいちゃんさんも正解と言えますが、それを探索が始まった時に言うのは不正解

    若さ故の失敗と言えますが、探索開始前にどう進むかをポジション確認しつつ修正って形が望ましいから、ちょいと此処は評価下がるかも知れませんね

    作者からの返信

    クラフト、職人なのでこだわり強い人が多く、「自分の分野以外興味ない」人も多いですね……。金沢さんなんかはアクセサリー類さっぱりですし。

    双方の言い分……。これ今日書きます。


  • 編集済

    【番外編】SS集への応援コメント

    〉ローラーブレードを履いたら超スピードで移動出来るんじゃ!?
    エア・ギア?
    けどアレ、危険行為には変わらんから素人には無理ですよ?


    取り敢えずママさんの謎は(恐いから)置いといて、ゆーかさんは落ち着きましょう? 行動する前に深呼吸したりとかして(苦笑)

    作者からの返信

    一番最初の掲示板回だったと思うんですけど、その話が出てるんですよ。フラグ回収させただけですねw
    公道でもヤマトに引っ張らせるのは危険行為ですね……。小学生の頃友達とやりましたけど。
    ママはナチュラル物騒さんなので、防犯における殺意(←)は柳川家の中で一番高いです。

  • いよいよパーティで、ダンジョン探索だ!

    作者からの返信

    なんですけどね!なんですけど!!

  • 〉生暖かい目を貰うアイドル
    まぁデフォルトですな(*´・ω・)´-ω-)ウン

    〉ドン引きされるJK
    まぁゆーかさんですし、此方もデフォルトですな( ーᴗー)⁾⁾


    〉敵は囲んで倒せ
    当たり前では?って気もするけど、其処に触れた事の無い蓮君じゃぁ理解は出来ないかな?

    シミュレーションRPGだと結構使われる方法だし、定石と言える方法なんですがねー



    サモンナイトだと遠くから召喚術や弓でHPを減らし、槍持ちは一歩離れて攻撃して斜め攻撃が可能なのは斜め後ろから、出来ないユニットは真後ろに行ける様に位置づけるか一段上の段差から攻撃が定石でしたね〜。 後は「暗闇」「毒」「麻痺」等のデバフを与える召喚術で攻撃して、隙を付いてってのも定石でしたし


    ゲームですら戦いに正道は無いって事が実感できましたからね、ダンジョンがリアルで出現したこの世界じゃぁ尚更なのでしょう。 だから蓮君も速く慣れるんだよ?

    作者からの返信

    戦闘男子は「ははは、へぼいなw柳川と違って一般人だ」と言って笑い、クラフト男子は「ははは、4月の俺を見てるようだぜ」と言って笑い……。
    サモンナイトはやったことがないんですが、まあゲームじゃなくても、「数で勝つ」は戦闘の、及び戦争の常道なんですよね。寡兵が大軍を倒すのは、滅多にないからこそその戦術が有名になったりするので。
    ステータスが足りないなら数で補えばいいじゃないという、とてもとてもまっとうな戦い方です。

  • かごめかごめじゃなくて、囲め囲め♪と歌いながら、皆んなで仲良く殴る蹴るの暴行をしてる姿が浮かぶ…

    作者からの返信

    数の暴力は戦いの基本ですからね!

  • 第106話 ジョシトーーク。への応援コメント

    ガールズトークなのに、男の話がまったく出てこない。
    迷宮保険の娘っ子どもに爪の垢を煎じて飲ませてやりたい (´;ω・`)

    作者からの返信

    生きるか死ぬかの世界でもないし、基本ゆ~かより逞しい男子がいないから……

  • 第106話 ジョシトーーク。への応援コメント

    女子トークってこんなんだっけ?(汗)

    いや恋だの愛だの言う年頃ではあるけど、周囲にソレっぽいのが一人も居ないから仕方が無いのかなー…。 最近入った男子は兄弟枠だし…

    作者からの返信

    恋だの愛だの言うお年頃ですけど、そういうことを話すのは恥ずかしいというタイプもいますよね。私はそう言う話はしなかったですね……。
    そして多分この部屋の中でまともな恋愛観を持ってるのは愛莉と寧々ちゃんなんですが、いかんせんふたりとも目に見えてわかりやすい目標を持ってるために、そっちに意識が向きがちです。
    最近は行った男子は「顔は良いけどへっぽこ(しかもフレンドリーファイアー)」「顔は良いけど腹黒」と先に認知されちゃってるので……

  • 第67話 Magical Huesへの応援コメント

    リアルで考えるとそれだけの習い事経験に掛かる金がヤバそう。
    それに地下設備の事やママさんの推し活も考えると尚の事
    その資金源はどこから……?

    作者からの返信

    習い事、やらせる家はめちゃくちゃやりますね……スイミングにバイオリンに塾とか………。
    その資金源は! 後々明らかになります! ちゃんと明らかにします!


  • 編集済

    長蛇の列は、まず頭を叩き進行を止めて、次い側面を襲い、後方に逃げた敵を追って殲滅するのじゃ。

    追伸
    グエン・バン・ヒューに命令するのじゃ

    作者からの返信

    中央突破で分断後、片方を包囲殲滅ですな、私なら

  • クラフト系のステ上げとレベル上げは悩みの種

    クラフト系だから戦闘で上げると言っても難しいですし、訓練で上げろと言われてもクラフト系だから体育系の訓練は微妙に…って感じっぽいし



    ゲームだと訓練出来る作品が少ないですし、DEX上げる為にはレベル上げしないとだからクラフト系は本当に大変なんですよねー。 ビルダーズみたいに戦闘職と混合してるんなら問題ないけど、ああ言う特殊例を除くと戦闘するのも大変だから(苦笑)

    作者からの返信

    そうなんですよねー。クラフトは悩ましいのです。
    でも素材を狩れたりするので、戦えるに越したことはないんですが。
    昔ウルティマオンラインをやってた頃、生産職をコンプリートしたことがありますが、ドラゴンテイマーで激しく稼いだ金を、ドバドバ資材に注ぎ込んでスキル上げって感じでした……本当に……

  • 〉サブタイトル
    解るー
    学生時代に仲間内で流行ったスレイヤーズネタ使って、此処って「竜たちの峰(ドラゴンズ・ピーク)」みたいだよな!等の阿呆言って気を紛らわしてたし

    〉汚い悲鳴を上げるアイドル
    …………後でママさんに報告ね

    〉ステを又もや弄られる聖弥さん
    もう運命としか言えんのでしょうねー…。 何処かの笑い上戸が知ったら笑い転げるかも?

    〉ブレない彩花さん
    なんか察知でもしてんの?恋愛の「れ」の字すら見えない状態なのに(汗)


    ネタとして弄れる程には、もう二人姉弟で良くね?と結論付けられる位には仲は良いけど


    因みに私的認識は以下の通り

    長男=聖弥さん

    長女=ゆーかさん(聖弥さんにとっては妹)

    次男=蓮君

    作者からの返信

    私は下り強い派だったので(鳥取砂丘の馬の背からも駆け下りられる)父にいつも「おまえは登りで余力を残しすぎだ」と怒られました……。
    でも、大きい岩とかがあるところは、登りはともかく下りは怖すぎですよね。
    聖弥は……聖弥はもう……あれが彼のアイデンティティーなんですよ(本人はそんなこと思ってないけど)
    兄弟序列はまさにそれですね。下ふたりは双子なので常に取っ組み合いで。

  • 第104話 蓮の告白への応援コメント

    TRPGを学校の授業でプレイすることを、教師はすごく嫌うらしい。
    理由は生徒が『自分で考えて』行動するから。
    教師って、いったいなんなのだろう。……と思った。

    作者からの返信

    35人以上がバラバラに行動すると面倒だから……
    「問題を起こさない」が大前提だと、規格にあわせるようになるんじゃないですかね

  • ヤマト君、めちゃくちゃかわいいですね。
    柴犬君なら忠犬タイプだし。
    一応モンスター、なのでしょうか。

    作者からの返信

    こちらもお読みいただきありがとうございます!
    柴犬は何してても可愛いですね……近所に、何故か繋がれてるロープが伸びる分だけ道路にはみ出して、道路に毛布を持って行って敷いて寝てる柴犬がいますが、「またやってるw」と微笑ましく見ております(区画整理でその家の前の道路は、ほとんど通る人がいなくなったので)
    ヤマトは忠犬……そうですね、極めつけの忠犬です(設定上)(今はやんちゃ盛りの中犬です)
    従魔なので、普通の柴犬ではありません。一応分類上モンスターです。

    編集済
  • 第104話 蓮の告白への応援コメント

    〉サブタイトル
    何かを仕出かしたか⁉と思っても、愛の告白じゃないだろ(笑)と確信してたのは私だけじゃ無いでしょうねww


    〉牛耳ってるっぽいJKさん
    …………ママさんの血が騒いだか?悪巧みはパパさんの領域っぽいイメージが出来ちゃったけど、こう言う理に適った強引な進め方はママさんでしょうね(汗)

    作者からの返信

    誰も愛の告白と勘違いしてくれないだろうなあ、と思いながら書きました……。
    パパは悪巧みする人じゃないですね、と言おうとしたんですが、「会社に辞表出してきた」事件があるので何も言えないなあ……と気づきました。

  • 本当に楽しいトリオですねー(苦笑)

    けど体力も地道にコツコツ増やしておけば、アイドル活動も体力面では安全になるし頑張って欲しいです

    作者からの返信

    体力は全ての基盤ですからね(体力ない人間)
    蓮もそこんところもう少し頑張ればいいんですが……。

  • 学校のオリエンテーションでの登山は、自分のペースで歩けないからのぅ……。
    どんどんどんどん後ろからやってきて、八甲田山死の彷徨になる (´;ω・`)

    作者からの返信

    中学のキャンプの時(それこそ南足柄だったような気が)山登ったけど、登りの記憶はなく、下りだけ異様に早く下山して(下りが強い体質のため)クラスの中でもかなり早くキャンプ地に着いたことしか憶えていない……

    列作ったままずっと登る奴はダメです。アレはきつい。

  • 〉ホラー展開にならぬかー!
    なってたまるかーーーーーっ⁉と、蓮君が聞いてたら言いそうな事をw

    本当にゆーかさんは面白い娘ですよねー(大笑)

    作者からの返信

    youtub……じゃなくてourtubeの見過ぎです<ホラー展開にならぬかー
    神奈川県内如きで因習村のような展開を希望しても……おや?現相模原市に合併された津久井郡が何か……

  • 誰も知らないクラスメートがひとり増えていたりして……w

    作者からの返信

    名前が○○○○になっている……。

  • 第101話 合宿へ出発だへの応援コメント

    体育会系の繋がりは結構重要視しないと危険だと聞きますし、利用出来るなら利用させて頂きましょう。 あとワンコスキーも居るって重要な情報もゲットしたしw

    そんな私の家にはニャンコ2匹


    〉呼び名
    まぁ妥当ですなw

    作者からの返信

    うちはニャンコ1匹です。体育会系……ですかね。そうか、体育会系か。
    体育祭は凄いことになるのは確定なんですが。
    ワンコスキーはどこにでもいます。ニャンコスキーもどこにでもいます。
    でも、冒険者の縦の繋がりは結構大事ですね! 先輩と顔を繋いでおいて悪いことは何もナシ!

  • 第101話 合宿へ出発だへの応援コメント

    wizのブラックボックスは容量無制限のアイテムボックスです
    なお装備していないと敵シーフに盗まれたりしますw

    犬飼ってる先輩の話聞きたい

    作者からの返信

    容量無制限はいいですね。
    前作殴り聖女の主人公が容量無制限の空間魔法使いだったので、「琵琶湖の水全部抜く」とかやりかけてました。
    五十嵐先輩は今後も出てきます。

  • 第101話 合宿へ出発だへの応援コメント

    アイテムバッグいいな。
    迷宮保険にも出すかな。
    WIZにもブラックボックスというアイテムがあってだな。

    作者からの返信

    殴り聖女でジョーの空間魔法が便利すぎてですね……作者が「アイテムバッグ欲しい」になってるんですわ。
    ブラックボックス……それは危ないデータとかが入っていそう

  • 第100話 合宿準備への応援コメント

    祝☆百話☆祝

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ゆ~かパートは100話になりました!

  • 第100話 合宿準備への応援コメント

    ジョブの偏ったパーティは……燃えるw(いろいろな意味で)

    作者からの返信

    でも、初心者ダンジョンでこのステータスでは、連携取るとかではなく「手近なのをボコれ」のレベルだから……
    ゴブリン1匹に3人とか殺到すると同士討ちするし。

  • 第100話 合宿準備への応援コメント

    〉無自覚系アイドル&テイマー
    この前まで常人よりかは強いってステータスでしたし、この反応は致し方無しで御座る

    そしてゆーかさん、貴女はその蓮君を其処まで育てたのよ?なら貴女もソロソロ自覚するで御座るよ


    〉もしかして、このメンバー、全員近接戦闘では……。
    おろ?良く気付きなさったw

    作者からの返信

    ゆ~かは自覚あります。さすがに!
    魔力なんて普通は使うものじゃないので、蓮がまあしょうがないかなって感じです。
    ゆ~かは実技トップなので、周りを見てます。特に、須藤くん以外は全員仲がいい相手なのでバッチリ把握してますね。

  • 第100話 合宿準備への応援コメント

    「先生! ヤマトは持ち物に入りますか!」


    ……背中に、inバッグの顔出し柴犬を想像しました。

    作者からの返信

    ああ、それは可愛いですね!
    コレを書いていて思い出したんですが、私大学の合宿でハムスターを連れていったことがありました。

  • 仲の良い兄妹みたいですよねーw
    そして聖弥さんドンマイw

    勇者は初めは本当に毛先位しか上がってる感じがしないけど、中盤頃になると初期の要らない子扱いが嘘の様に強くなるんですよねー。 DQ4は殆ど要らない子扱いしてたけどw

    作者からの返信

    仲のよい兄弟……?
    聖弥とゆ~かですかね?
    兄弟だとすると、聖弥(兄)ゆ~か&蓮(双子)って感じがしますね。
    勇者は……総合ステは強くても、補正がないとかなり厳しいですね。

  • まだ「俺様」なんだw
    余程アレが怖かったんですねー


    けどゆーかさんのブートキャンプも似たような印象を与えてたし、本当にこの二人は似た者通しですな?w


    〉真っ黒なSEIYA登場
    そう言えば何時の間にか私、聖弥君ではなく聖弥さんと呼んでたけどコレ察知したんですかね? 何となくさん付けしないと的な使命感が湧いたし(汗)


    そのうち、聖剣光らせて「すこし…あたまひやそうか(態と平仮名にしてます)」的なビームブッパしたりとか(滝汗)

    作者からの返信

    今回の配信中ずっと「俺様」です。
    ゆ~かと蓮は天然ボケ、聖弥はしっかり者のツッコミですね。ゆ~かはツッコミの時もあるけど。このふたりは似たもの同士です。
    聖弥くん、何気なくしたことでも過去の暴露配信とかのせいで、必要以上に黒さが際立ちますねw

  • 最大の敵w
    お漏らしは見て見ぬふりに限る

    作者からの返信

    最大最強(現時点)の敵です。
    お漏らしをスルーできる人と、ツッコみたいひとのせめぎ合いですね。

  • 合宿……体育会系の合宿はトラウマになる……うっ、頭が

    作者からの返信

    体育会系の経験がないのでわからないけど、大学時代セミナーハウスでサークルの合宿してるときに、殺陣同志会と一緒になることが多くて、朝から「キエエエエ!」って声が聞こえてきたり、洗面所で知らない下級生に「おはようございます!」って直角の挨拶をされたり、そういうのは知ってる……。

  • 第97話 伏兵だ!への応援コメント

    〉『魔法少女だー!!!』
    だって蓮君、姫ですしーw



    同士討ちはキッツいんですよねー…
    何のゲームか忘れたけど、炎系統の魔法を放つと広範囲だから巻き込まれが起こりましてね?半分くらい持ってかれるんですよ…

    作者からの返信

    魔法少女だーはやりたくて、ずっとずっとこのときを待っていました。
    蓮渾身の「こんなギミックいらねえ!!!!!!!!」です。
    炎系で巻き込まれるというと幻想水滸伝3がそういうシステムでしたね……。
    キャラが移動しながら戦闘するから、範囲魔法に入ってしまう。
    蓮の場合は、扇形に広がる魔法でもなく、「でかい水球」なので、単なるノーコンです。

  • どっかで見たことあるキャラだとおもったw
    RST上げは、わしもファルコムの『ブランディッシュ』でやったのぅ。
    魔法浴びまくったわい。

    作者からの返信

    二次出身なのでキャラ取り込みは得意なのですわ。
    「やったことがステ上げに繋がる」システムだと、それはやるよねえ。

  • 私もゲームでやった戦法ですw
    物防と魔防両方高い奴に囮やらせて、隙を見て落としてく戦法は常識だけど、本人達的にはキツイのかも?w

    作者からの返信

    ダメージが通らなければ良いんですよね。
    ファイヤーエムブレムとかでも「部屋の出口に回避盾かアーマーを置いて蓋をして間接攻撃」とか常套手段ですし。

    ただし、ファイアーブレスに囲まれると……暑いです。

  • 余さんなにしてんすか(^^)

    作者からの返信

    何をしてらっしゃるんでしょうw

  • 一瞬別の迷宮の150階で暇してるお方が配信見てるのかと思って読む作品間違えたかと思ったw
    ブレスや魔法攻撃はRSTで完全無効なのか、強い!

    作者からの返信

    私が余さん余さん言いすぎて、小説書いてる時に「予算」が「余さん」と変換されたのが最初なんですけど、近況ノートにある通りあのお方です。うーたん先生の許可は取っておりますwww

  • 第95話 ママの爆弾発言への応援コメント

    これは面白い事になってきましたな!

    ママさんの言う通りなら芸能人として大成するなら避けられない道っぽいし、此処で一気に伸し上がって夢に一歩近付いて頂きましょう。ゆーかさんの場合、夢が何故か一気に遠退きましたが(苦笑)

    作者からの返信

    いやいやいや、「芸能人として大成するなら」避けられない道じゃないですよ!正気に戻ってください!
    今のところ顔の良さしか売りのないふたりがレッスンとかを受けていくために、金を稼ごうというやつですね。
    ゆ~かは遠ざかる夢を強引に掴んで引き寄せられる子です。大丈夫です、そこは。
    いざとなったら私設動物園作れるんですし……。

  • 第94話 魔法使いェ……への応援コメント

    〉お腹の辺りを前脚でてしてししている
    なにそのご褒美
    蓮君そこ変わって‼


    〉蓮くんは常識的
    逆に言うとですね、ゆーかさんは非常識枠って言われてるんですよ?(苦笑)


    〉喪う蓮君の尊厳
    ほら、お姫様抱っこも………

    作者からの返信

    毛利さんはゆ~かとヤマトがスパーリングしてる間に蓮といろいろ話した結果、「常識人」って判断した感じですね。普通の人はフレイムドラゴン怖がるものなんです。

    お姫様抱っこでは尊厳が失われると判断した結果「アルゼンチン・バックブリーカー」なんですが(ゆ~か判断)、そこは仰向けにしないでやって!な感じです。


  • 編集済

    第94話 魔法使いェ……への応援コメント

    アルゼンチン・バックブリーカー…。
    キン肉マンがロビンマスクに背骨折られそうになったアレかあ。
    コウモリみたいに逆さ釣りに背中に担ぎ上げて、ぶら下げて帰ったのかと思ったけど。
    それだと死ぬね




    調べてきたら同じですね。本家がアルゼンチン・バックブリーカーで、作者が作中で言い換えただけみたいです

    作者からの返信

    それ、タワーブリッジしゃないですかね(キン肉マン子供の頃から読んでた人間)
    お姫様抱っこならぬお米様抱っこの方が楽そうだったんですが、センシティブな部分が、こう、当たりそうで…

  • おめでとうな空気だったのにw

    まぁ勇者ステータスな子のパートナーですし、蓮君も勇者パーティ的なステの上がり方なのでしょう。 ドラクエみたいな感じでw

    作者からの返信

    あまりにも不運なので誰もそう思わないですが(私もたまに忘れます)柚香、蓮、聖弥の中で一番天才肌なのは蓮です。あまりにも特化してるし普段使わねえよなところが伸びてるので、周囲からは気づかれにくいですがw

  • 第92話 特訓後半への応援コメント

    アグさんが可愛いw
    ファンタジーライフ(3DS)でもストーリー進むと高額でペットに出来るけど、パタパタ飛んでて可愛いんですよねー…




    それにしても、もうレベル上げて大丈夫な段階だったんですね? なら余計な心配でしたな(汗)

    ヤマトちゃんの制御方法の足掛かりに成りそうな物も伝授して貰えましたし、後は必要な時、ヤマトちゃんを停められる様に頑張れば良いですかね?特訓で気合を獲るってのも何か変ですけど(苦笑)

    作者からの返信

    アグさん可愛いです!
    多分もう土下座おじさんの前からここの部分が書いてあって、今か今かと出番を待ち構えてました。
    『気合い』は助言なのかそうでないのか……。微妙ですね。気合いだけで止まってるなら既に何度も止まってていいんですけど。

  • 第92話 特訓後半への応援コメント

    あれ、アグさんの元マスターに既視感が…

    作者からの返信

    気のせいデスヨ、気のせいー

  • 第91話 アグさん師匠への応援コメント

    本来ならテイムの難しい竜をテイムして、ある程度の制御をしてたって前例が目の前に存在してますし、喩えバーサーカーな気質だったとしても出来ないって事は無い筈です

    この訓練で何処まで掴めるかは不明ですけど、足掛かり程度でも良いから掴めれば良いですね? じゃないとステータス的な意味で後が(汗)

    作者からの返信

    本来テイマーはもっと経験がある人がなるもんですからね…ゆ〜かは特例です。
    そしてヤマトは…やっぱり暴走してなんぼだと思うんですよね!(ダメな作者

  • 第91話 アグさん師匠への応援コメント

    ヤマト、久しぶりのダンジョンで荒ぶってますのぅw

    作者からの返信

    バーサク状態ですね。可愛い柴犬のガワはどっか行きました。

  • 〉「俺が……おかしい……ゆ~かじゃなくて俺の方がおかしい?」
    なんか理解出来るw
    確かにゆーかさんって色々とおかしいですよねw

    〉名前
    アグさんアグさん言うてるからアグモンから来てると思ったけど、まさかの藤子不二雄ワールドとは…


    いや偶然かもですけど、かの名作家は名前に「〇〇えもん」って付くキャラが多いから如何してもね?(苦笑)

    作者からの返信

    アグもんだとヤバいじゃないですか。そこに一文字足すだけで、謎の生物のできあがりです。
    ゆ~かはいろいろおかしいですが、ステータスだけ見ればまだ普通なので(普通じゃなくなるのはこれから)今、素のステータスだけ見て「この3人で誰が一番おかしいでしょうか」と通りすがりの人100人にアンケートを取ったら、聖弥と蓮が半々に「おかしい」って言われますね。

  • ドラゴンのマスターは、すでに登場しているのか……(`・д´・ ;)ゴクリ…

    作者からの返信

    終盤の方で出てきますよ

  • エクス鞘でセイヤくんの体は治らないのだろうか(^^)

    作者からの返信

    そうですね!?(気づかなかった)
    多分私が気づいてないと言うことは、へっぽこ3人組は誰も気づいてない奴だと思います。

  • エバ「ア、アグさん、可愛い……^^」

    作者からの返信

    可愛くて強くて最高ですわー。

  • イグアナやトカゲとかの爬虫類って可愛いですよね。カエルの方がもっと好きですが。
    いつも窓越しにやって来てたヤモさんが恋しいなあ…

    作者からの返信

    カエル可愛いですね。うちはたまにカナヘビが庭に出るので即捕まえて娘と撫で撫でしてます。
    昔某ゲームでテイマーをしていたときには、赤ドラゴンもテイムしてましたけど、カエルをテイムしまくって色とりどりのカエルたちを引き連れて街を歩いたりしてました(そしてカエルを布教してました)。

  • 雄々しくも可愛いドラゴンとな⁉
    普通ならゆーかさん変態と突っ込むけど、それなら仕方が無いねっ!うんっ



    それにしてもテイマーなのにテイムモンスを可愛がらないとは、そのテイマー達は半人前以下ですね〜。テイマーなら不名誉称号が愛称に成っちゃった白銀さんみたく、其々に合った可愛がり方をしませんと(でっかい溜息)


    あ、でも虫系は流石に私も引くかな? 黒いアレとかテイムしてる人がいるなら避けます。絶対に

    作者からの返信

    テイマーもいろいろですね。そのうちテイマー事情も出て来ますが。
    黒いあれ……ジャイアントコック■ーチとかいたらいやですねえ。出しますかw
    でかくて黒くて平たくてカサカサしてて素早くて……回避盾じゃないですか!

  • 〉第88話 レッツ、特訓! 大山阿夫利ダンジョン!
    何故かゲッターの大雪山おろし特訓回が過ぎったキリンさんです˙◡・)ノ


    〉女装聖弥さん
    もしするとすれば需要は十分にあるだろうけど、蓮君もされるって事を誰か理解してるのかな?そしてゆーかさんは姫を引き連れる王子様役をやらされるってのも追加で


    ネタ発言と解ってても上記の悲劇(喜劇とも言うw)が頭を過ぎったキリンさんで御座います( ᴗˬᴗ)⁾⁾


    〉連君と登山
    知らない人が目撃すれば「あらあら、登山デートかしら?」となる光景かもですが、内情を知る人が目撃すれば必ず連君に自衛官も唸る程の綺麗な敬礼をするでしょう。しかも車田泣きってオプション付きで(苦笑)

    作者からの返信

    大雪山おろしの方はわからなかったんですが、車田泣きの方はよくわかる私ですw
    登山デートにしては、服装が芋ジャージなんですよねえ。

    聖弥くんは実は意外に女装が似合いません。
    似合うのは蓮の方なんです。
    ゆ~かの王子様は鉄板です。

  • 第87話 草不可避w大平原wwwへの応援コメント

    〉それとも、名前に「聖」が入ってるからかな?
    それならエクスカリバーじゃなくても良かったし他の「聖」の付く武器でも問題は無かったような?(苦笑)


    まぁたぶん勇者ステに反応したんじゃ無いですかね? 鉱石にも勇者ステを憐れに思われたとか、勇者ステ故の将来性を見込まれたとか


    〉ステータスの伸び方
    私のドラクエ勇者(DQ3)、結構な確率でコレに近くなるんですよねー…(汗)

    作者からの返信

    DQ3は性格で調節できるじゃないですか。セクシーギャル一択ですよ。
    聖弥が元々気質的に「苦手を減らす」ような行動を取るタイプだからですね。

  • 第87話 草不可避w大平原wwwへの応援コメント

    器用貧乏ならぬ、器用大富豪 キタ━(・∀・)━!!!!

    作者からの返信

    確かに、ここまで来れば大富豪かもしれないw

  • 第87話 草不可避w大平原wwwへの応援コメント

    MMOとかでソロ若しくは君主しかできないやつですね。
    きっとそのうち専用魔法【まんべんなく強化】とか覚えそうな。

    作者からの返信

    あまりにも特殊なステータスですからね。
    でも(盾のおかげで)「ステータス的には」凄く強いです。
    魔法だけは素のステータスで憶える必要があるのでまだ使えませんが、方向性はそのうち。

  • 凄いのキタ━(・∀・)━!!!!

    作者からの返信

    エクスカリバーのインパクトの前に、角材が忘れ去られてて私ションボリ。

  • ダメだ。どうしても子安ボイスのエクスカリバーの唄が脳内再生されてしまう…

    作者からの返信

    エクスカリバー、多分世界一有名な奴ですからね。
    そして子安さんのそれは知らないです……。

  • エクス、カリバァァァァァァァァァ!!!!((

    作者からの返信

    みんなFGOやってるんですよねええええええええ。
    まあ、今回は関係ないんですが。

  • またでた勇者ステ発言ww
    反応に困るから言葉も選びますよねー。しかも出て来たのが最も困る武器だしw


    あぁでも、ロンゴミニアドでない事は救いかな?伝承通りなら流石に宗教的な意味でアウトコースでしたからね(ヒント:ロンギヌスと同一視)(汗)

    作者からの返信

    日本人なら平気で使いますよ。
    ぶっちゃけ、草薙剣が出てきても使っちゃうのが日本人です。
    ロンギヌスに躊躇するのはキリスト教圏だけでしょうねー

  • 〉433 名無しのダンジョン民
    天才と言うか天災と言うかw
    先ず間違いなく知られたらゆーかさんに突っ込まれる人ですね?(苦笑)

    〉436 東海道線の女
    正直者ですねww

    作者からの返信

    そうですね、ゆ~かには「おいいいい!?」と言われますが、「要はチャンネル登録者数の勢いが、7chスレの管理能力を上回ればいいんでしょ?」くらいに開き直ります。
    東海道線の女さんは、スレくらいでしか本音を吐き出せないので、振り切ってますね。


  • 編集済

    〉そもそもセクシー担当なんていなかったんだよ! ボケの蓮くんとツッコミの私だったんだよ!
    ゆーかさんが好きな女子からはセクシーと思われるよりも、ゼクシィを共に読んで欲しいと思われてたりして……。いや、流石に彼女でも其処までは……………無いよね?(汗)


    〉新生アイドル誕生
    させるのは良いとして、事務所は如何しましょう? ドルオタ拗らせたママさんか、謎の人脈持ちのパパさんを頼るってっ手が有りますし、今回の件で連合組む事になった親御さん達でってのも面白いですし

    作者からの返信

    さすがにゼクシィは思ってないと思いますがw
    事務所問題は、フリーで行けるのです。大丈夫なのです。
    親御さん達は確かに連合を組んでますね。

  • 何故か人気なのに登録数だけ振るわないとかありそう

    作者からの返信

    鋭い!
    明日予約投稿済みのスレ回にその陰謀の裏側が……。

  • 普段はキラキラ王子様やってるけど、キレるとすぅー…っと緩りと黒い部分を笑顔で見せる人程怖いですよねー…。ゆーかさんみたく(ならパパさんも…?)


    〉忘れられたあいさん
    このあと、ゆーかさんは満足するまで弄られるのであった…

    作者からの返信

    ゆ~かは割とすぐ怒りますね。大体浅いですが。(例:鎌倉帰りに藤沢駅で罵り合い事件)
    パパもあんまり怒るタイプではないです。あの人は結構お気楽です。
    ママは怒りはその場で出しますが、恨みも持ち続けるタイプ(やばい)(やばい)です。


  • 編集済

    第83話 由井の変への応援コメント

    コレはすっごい愉しい愉悦だw
    ほら聖弥君、見てご覧?麻婆神父と英雄王陛下、あとその援軍(誤字に非ず)に来てた愉しい事大好きな王様達(特に太陽王と征服王)がグッジョブしてますよ?(笑)



    〉これは……BでLなジャンルで言うと、聖弥さんが左で蓮くんが右な立場だね……
    (_ _,)ゞ アタマイター

    あのね?お嬢さん、こんな時に何て事を考えるのさ…

    作者からの返信

    私はFGOやってますしFate/zeroも見てますけど、わからない人にはわかりませんよw
    そして、BでLなジャンルを知ってしまっていると、思考回路がですね……「男がふたりいたら攻めと受けになる」ってレベルですから。
    もっと狂うと「フォークとナイフとスプーン、どれが一番攻め?」とか言い出しますからね(深夜のファミレスの実体験)

  • 第82話 甘い人たちへの応援コメント

    〉「そう言われるとそうですね!? なんで俺、あのダメ社長の心配までしてたんだ?」
    ゆーかさん達も言ってたけど、お人好し過ぎる蓮君が勘違いしちゃう程の駄目人間でしたし若干洗脳状態になってたのでは?


    〉ぬるい眼差しで頷くママと聖弥さん
    勘違い要素を作り上げてる二人が悪いけど、そっち方面に勘違いしてる様にも思える視線ww

    まぁ実際は「お人好しはお前もだろ?」的な視線か、それに近い何かだろうけど


    〉策士始動!
    覚醒しちゃったかな?(苦笑)

    作者からの返信

    人が次々抜けていく事務所への心配が、社長への心配にすり替わってしまった模様です。
    >ぬるい眼差しで
    「お人好しはおまえの方だよ」のほうですね!
    聖弥くんの策士は血筋です(血筋?)。あのすっとこどっこい蓮くんと一緒にやっていくには片方策士なくらいじゃないとバランス取れないのです。


  • 編集済

    第81話 嵐、来たれりへの応援コメント

    驚きなんですが、大の大人が羊羹一つ持参しただけで終わったと思ってるって事? なら私は聖弥君の意見に賛成です。これ迄見逃してたあげてた事が無駄だったって事ですし、確りと奴に罪を突きつけましょう!罰のプレゼントってご褒美あげる序でにねw

    作者からの返信

    驚きの甘さです<社長
    あれだけママに怒られたけど、身内を侮っているのでしょう。過去にも既に離反されてんのに……。
    本日体調不良のため書けていないので明日の更新ができないのですが、次回断罪回です。

  • 第80話 困ったぞ?への応援コメント

    〉SE-REN、なにげに私の生活に食い込んでくるなあ……。
    まぁ関わっちゃったからってのも大いにあるけど、ママさん達がお人好しな面が強いってのが理由でしょうねー。娘のゆーかさんもイケメンムーブで人助けっぽい事をしてますし


    〉聖弥さんの親御さん
    もうほぼ嵐確定じゃないですかー(汗)

    これは大元の馬鹿社長、暇な時にでもチクチク仕返しした方が良いのでは?度々突かれてビクッとしてる姿は正に愉悦を感じる姿だろうし


    〉ヤマトちゃんの寝姿
    ミ ∧_∧パシャ💕
    ミ (/【◎】
    ミ /  /┘
     ノ ̄ゝ

    からの速逃亡!
    |   トテテテテ・・・
    | ∧∧ 三
    |(゚Д゚) 二≡
    |⊂⊂ ヽ 三==
    | `@@ ー二


    |
    |  サッ
    |)彡
    |


    |
    |、∧
    |Д゚) 大丈夫!!!!!!!
    ⊂)
    |/
    |

    作者からの返信

    大嵐です。由井家は怖いのです。
    SE-RENはママのストライクゾーンに入ってしまったのですね。
    ヤマトは家の中では緊張感のない犬です。羨ましい……。

  • 第80話 困ったぞ?への応援コメント

    ヤマトも「ハグー」は言えそう。前足を膝にかけられて後ろ足立ちでおねだりされたらキュン死しちゃいますね。

    作者からの返信

    そのおねだりはキュン死確定ですね!
    柴ドリル、拒否柴、柴犬は可愛いことだらけです。

  • 第79話 おお、勇者よ!への応援コメント

    大平原なステですわ……

    作者からの返信

    小石一つない大平原ですね…何をしたらこうなるんでしょう(作者の陰謀)

  • 第79話 おお、勇者よ!への応援コメント

    どれを伸ばせばいいかわからない?
    それはもちろん勇者を目指すんでしょう

    作者からの返信

    そうですね!
    勇者を目指して貰いましょうw

  • 第79話 おお、勇者よ!への応援コメント

    これはww

    これらの情報を元に訓練メニュー構築して行く訳ですけど、どの方面に聖弥君が進んでも問題ないレベルですね?(器用貧乏だね?って思った事はナイショw)

    作者からの返信

    器用貧乏を相手が傷つかないようにオブラートに包んだのが「勇者ステータス」ですねw
    私は勇者には物理攻撃ばっかりさせますが(面倒なので)

  • 第78話 長谷部彩花への応援コメント

    つええ!

    作者からの返信

    頑張って強く書きました!

  • 第78話 長谷部彩花への応援コメント

    〉彩花ちゃんはともかく、私も化け物枠ですか!? 解せぬよ!!
    はいはい愚痴ってないで御両親の方を向きましょう?多分理解出来る筈だからw



    でも日常で突如現われる化物クラスって多分、こう言うモノグサさんだったりするのかも知れませんね?漫画みたく急覚醒なんぞは早々に起こらんだろうし

    作者からの返信

    両親の遺伝子+娘課金の成果ですね。
    あとは、やっぱり「化け物」彩花ちゃんとの稽古が効いてるのかと。
    そうですね、「能ある鷹は爪を隠す」的に隠れてたけど引っ張り出されちゃった(てへぺろ)って奴だと思います

  • 〉中森くんは一瞬ビクッとして、机に手をついたまましゃがみ込んだ。
    お?連君同様のヒロイン枠ですかい?
    ゆーかさん、どれ位のヒロイン♂誑し込む気?王子様度が凄い事になってますよww


    〉通称スナフキン
    じゃぁハーモニカと帽子を装備して貰わないと!

    で、テント暮らしして貰って、シチューを作って振る舞って頂きませんとね⁉ けど原作者からクレーム貰った作品のスナフキンは要らないです

    作者からの返信

    キリンさん、いつも感想ありがとうございます。毎日の楽しみです!
    中森くんは脳筋枠でヒロインではないですねw
    あとゆ~かの誑かしは男女問わないのです。どっちかというと女を惑わす魔性の女ですw

  • スナフキンの心境よ。
    眠そうにしてるけど本当~? て思ってしまいます。

    作者からの返信

    スナフキン、授業は手を抜いてるので退屈なのです。眠くもなりますねw

  • スナフキンが
    本気…まではいかないんだろなぁ

    作者からの返信

    はてさて。次回柚香VS彩花です!

  • おお、強い(^^)

    作者からの返信

    自分の強みを把握してる人間は強いですね。AGI特化(でもないけど)は戦い方間違えなければ強いです。

  • あかん男子がメスになる
    転生剣士スナフキン!!
    授業は良いのか先生w

    作者からの返信

    「柚香ちゃぁぁぁん! 守ってぇぇぇぇ(クラフト男子)」ですねw
    授業は、まあ人の動きを見るのも授業と言うことで!

  • 守ってコール
    おい男子ぃ

    作者からの返信

    悪乗りしたいお年頃の男子ですw

  • そう言えば私もコレで終わり的な空気でしたが、今後も練習場所&師匠役として柳川家は関わるんでしたっけw

    作者からの返信

    作者のみぞ知る展開がこの先に……(当たり前)

  • 〉いや、そんな怯えた目で見なくても、からし掛けたりしないわ。これは今私が自分のに掛けようと思ったんだよ。
    流石ママさんの娘さんですね……
    片鱗ではありますが、確実にママさんと同類に進化への道を歩み始めてますし

    もし途中でパパさん譲りの天然も混ざった場合、どんな化物に進化するか怖さ通り越して逆に楽しみかも…


    〉……今度かじってみようかな
    駄目に決まってるでしょう!!?

    仮に何らかの進化への鍵だったとしても、安全確認出来るまで駄目です!!!

    作者からの返信

    そうですねw
    脅すつもりはないのにタイミング的に無意識の脅しを掛けているw
    付き合ってもいないのに尻に敷かれている蓮くんです。

    魔石かじった(食べた)人は過去に実在します。
    最初の頃の配信で「人体に有害とは言われてない」って言ってる人がいるんですよ。
    科学者、なんでもやりますねー。

  • 〉「やーん、返してー」って顔してた
    可愛い_:(´ཀ`」 ∠):_

    〉不運な男
    ……………(꒪−꒪ )

    ほら連くん、(ゆーかさんに見える様に)可愛いわんニャン写真あげるから元気出せ?

  • 第73話 事故った!!!!への応援コメント

    シーサーペントに飛び蹴り食らわすヤマトの極秘映像は次の新曲の豪華特典版に同封されておりますwww

    作者からの返信

    その売り方いいですねw
    実際CD出すならメイキング映像として別編集して特典に付けたい感じです。
    でも残念ながら既存曲なんですよね!

  • 第73話 事故った!!!!への応援コメント

    ご愁傷さまで終わらせて良い事故じゃないですね…

    これならまだ、ゆーかさんの着替えを偶々来てたシーカー達に見られる方が若干マシでしょう。見られたら記憶を(物理で)消せば良いのだし

    作者からの返信

    ゆ~かの着替えを見られた方がマシとはw
    見えるようには着替えませんよ、女子高生の着替えスキルは高いですからね!
    シーサーペントのことは……痛ましい事故でした。


  • 編集済

    第72話 撮影準備への応援コメント

    〉ママさんの言う事は聞く
    だって、相手は「ママさん」だよ?聞くしかないじゃん…



    さて、いよいよ撮影ですが、このママさんの気合の入れ方、スッゲーのが撮れそうな予感が(汗)


    〉蓮くんたちと終わり……果たしてそうなるでしょうか。
    また何か企んでるー(濡れ衣)

    作者からの返信

    いや、ほら、作者ですから今後の流れがプロットという形で既に書いてありましてね……。
    ぶっちゃけ、最終回がちょっと書いてあるくらいなんですよね。
    投稿してない設定分だけで2万字(約8話から10話分)ありますし。

    そして、どこの家でも動物は「ママ」の言うことは聞く物です。
    私が歴代飼ってきた動物も、私がこどもで母が一緒に住んでたときと、私がママなときでは全然違いましたね。

  • 第72話 撮影準備への応援コメント

    今回もヤマトは可愛い(*´ω`*)キュン。

    作者からの返信

    ヤマトはいつでも可愛いです!
    アイドル編だと出番があまりなくなってしまったんですが。

  • 〉ママと蓮くんふたりでしゃべってるように見えるけど、話題の方向性は若干ずれてる
    いやね?ズレないと話題的に拙いんだけど、何故にこの娘はこう言う天然が多いんでしょうか(汗)



    さて、そろそろ蓮君達とも終わりと言ってますけど、何となくコラボしたり等で関わりそうな気がします。もちろんプライベートでは時々会うか連絡取り合うかするでしょうけどね

    作者からの返信

    >何故にこの娘はこう言う天然が多いんでしょうか
    いやもう、私が意図的にそうしてるからですねw

    蓮くんたちと終わり……果たしてそうなるでしょうか。
    この件に関わってるキーパーソンのひとり、聖弥くんは現在!?

  • フレイムドラゴンをテイムとか凄い人いますねー…。 何かママさん達の知り合いな気がする…


    何でもかんでも秘密な部分に繋げちゃ駄目だとは思うけど、このママさん達ですし可能性が……


    〉ビーチ撮影
    そう言えば朧気な感じなので憶えてるとは言い難いのですが、昭和の頃からアイドル達はビーチ撮影が多かった気がします



    「光GENJI」「チェッカーズ」「忍者」「男闘呼組」等の男性アイドルグループや、「おニャン子クラブ」「中山美穂」「Wink」「荻野目洋子」等の女性アイドルの曲を聴いてたので、それで片隅に残る程度にはって感じなのですが…



    もし記憶通りならアイドル達のビーチ撮影は必須項目なのでしょうかね?だとすると蓮君は良いとして、療養中の相方は蓮君の数倍位は地獄を体感するって事に(汗)

    作者からの返信

    最近だと、私の推しがMVで海辺で歌って踊ってて「砂で足を取られて大変だった」と言ってましたが、マラソン大会で砂浜走らされた人間としては「わかるで」って感じでした。
    https://youtu.be/95c5g6PZXfk?si=Y2FbbcSPcBXT3mSL
    ドラゴンテイマーは……いつか出て来ます。後半のキーマンみたいな感じです。