第318話 状態異常コワイコワイへの応援コメント
状態異常系は本当にダンジョン内では危険なものです。 油断して麻痺って毒るとかもうね?(泣)
場所によっては氷結や呪い等も追加されますし、今回は流石にゆーかさん達も再学習したでしょう。ダンジョンでの状態異常系は最も危険って事を
作者からの返信
状態異常と私の戦いは古く、ドラクエ3(ファミコン版)まで遡ります……
そう、ロマリアを過ぎて麻痺させられるのにまんげつそうがなく全滅という経験で……
第316話 すみません、調子に乗ってました!への応援コメント
暴走ドッグ復活!ヤンヤ٩( 'ω' )وヤンヤヤンヤ٩( 'ω' )وヤンヤ
ヤマトちゃんはこうでなくっちゃ駄目っしょww
作者からの返信
>▽<
この顔で暴れ回ってます
第315話 モンスターハウス? いいえ、ボーナスルームですへの応援コメント
マスターよりも強いお犬様再びw
あと一回モンハウ突撃したら愉快な事になるかもw
作者からの返信
作者的に何度も使えないんですよね……確率とか計算すると。
でもヤマトはいつだってとんでもないことをするのです。
第313話 サモン・ファミリアへの応援コメント
掲示板
<そもそも、壁越しなんかで自在に動かせるヤツいねーよ!!
てなる未来が見える
作者からの返信
そういう人がいる一方、「え、いけるが? 逆に質問ある?」って奴が出てくるのが掲示板なんですよね?
第313話 サモン・ファミリアへの応援コメント
万能って良い意味で取られがちですが、器用貧乏って意味にも取れるから微妙なんですよねー。本来ならば(´∀`;)
ゆーかさんが一体何処に目指してるのか悩む今日この頃(´∀`;)
作者からの返信
ゆ~かが器用に魔法使いこなせるわけないじゃないですか、ハハハ
〉それきっと20年後くらいに凄い価値が付く奴だ。
そうなったら良いですね?(*^^*)
〉484 名無しの冒険者
ある意味でリア充と言えるかもw
〉488 名無しの冒険者
ダンジョン愉悦部って愉快なワードが出たww
作者からの返信
価値、付きますよ!(作者の断言)
新宿ダンジョン終わっても、まだこの小説終わらないので。
懐かしい。板に漆原教授がおる。
カシオミニって今あるのかな? 実家のはさすがに動かんかった
作者からの返信
カシオミニ、知らない世代がもう大半なんですよね!!
少なくとも柴犬担当してくれてる編集者さんはツッコんでくれませんでした
編集済
第312話 ケンジの顛末への応援コメント
罠が中々面白いですねぇ〜。しかも娘のえげつない手裏剣使ってるしw
あとアグさんマジかわゆいっす(*´・ω・)´-ω-)ウン
作者からの返信
罠は……罠再利用は割とあるあるらしいですよ。
アグさん可愛いですよね。ヤマトより書きやすいかも。
第312話 ケンジの顛末への応援コメント
アグさんには階段と反対側の壁際に居て貰えば、自然とゆず達も視界に入るだろうから
作者からの返信
ダンジョンのモンスター、普通は寝ないので、寝てたらそれは従魔ですね。
第311話 ここをキャンプ地とする!への応援コメント
寝込み襲えば勝てると踏んだか………
言うてママさんドラゴンことアグさん居るから警戒するもんだと思うけどな、フツー。
あ、フツーじゃないから襲うのか。
作者からの返信
自分たちがそういう状況の時警戒しないんでしょうね。
自分基準でしか考えられない奴あるあるです。
第311話 ここをキャンプ地とする!への応援コメント
…なんか私の中でこの人の負け犬呼びが固定しました。
でも弱い犬ほどよく吠えるって言うけど、実際の犬は強い者には逆らわないから、負け犬呼びは犬に失礼だなあ
作者からの返信
ハハハハハ、ちなみに家賃滞納しまくってうちに連帯保証人にさせようとした従弟の名前です(酷い)
第310話 日常がちょっとだけ戻ってきた!への応援コメント
…………今、清水の舞台から飛び降りるって言った?
しかも学校行事??
…いや確かに、舞台の高さは実際そこまで高くないぞ、て言われてるけど……学校行事…??
作者からの返信
かなり前半の方だと思いますが、清水寺ダンジョンの話は既に出てるんですよ。
清水寺のすぐ隣にあって、入るには清水の舞台から飛び降りないと入れない馬鹿なところにあるダンジョンって。
まあ、上級ダンジョンで戦える人間なら、問題ありません。
江戸時代も結構な人数飛び降りてますけど、割と助かってますしね。
第310話 日常がちょっとだけ戻ってきた!への応援コメント
手を振り振りしてるヤマトちゃん可愛いw
こんな幸せな光景を見せてくれたのだし、前代未聞連発はスルーしてねー?(苦笑)
作者からの返信
その辺はあんまり気にしてないですね、多分。
たくさん言われるなあ、とは思ってますが。
第309話 雑談配信in上級ダンジョンボス部屋への応援コメント
色々と公開する事で抑止力に…
ただ、今後公開される内容によってはオフ会的なのを求めたりする声が出たりするんだろうなぁ〜
※アグさんやヤマトと遊べるなら…な親子とか
作者からの返信
アグさんが地域に受け入れられるにはそういうこと必要なんですよー。ふふふ。
第309話 雑談配信in上級ダンジョンボス部屋への応援コメント
父母の凄い所を受け継いだ娘が普通な訳がないw
作者からの返信
素質は継ぐかもしれないけど、何を伸ばすかっていうのは柚香が決めたことですからね。
G1種牡馬の仔が必ずしもG1取れるわけではないのです
第308話 ボス部屋のお約束ですへの応援コメント
〉「ダンジョンウェーイ勢」
ぶはっwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに母娘揃ってウェーイしてますねー。 娘の方は何段か下ですけどw
〉ヤマトちゃん
「クゥ〜ン」が可愛いw
作者からの返信
多分上位冒険者、こんなんばっかりだと思います(アイテムバッグ持ってる人たちに限る)
おねだりする犬猫に勝つのは大変ですよね!
編集済
第306話 どーもどーも、化け物の母と化け物の娘ですへの応援コメント
野生のモンスターから受けた怪我は自己責任でどうぞ。
あとモブ、あまり強そうな言葉を使うな、一層弱く見えるぞ
あとさ、コイツらが宣ってるヤマトを欲しがってるヤツて…もしかして………??
いや、別の所から情報得たとしたら違うヤツが欲しがってるかも知れないが…
作者からの返信
ヤマトを欲しがってる奴……(作者に心当たりがない)
まあ、欲しいーって口だけ言ってる人はたくさんいますけど、人を雇って金を出してまでってのはそんなにいないはずですね。
第306話 どーもどーも、化け物の母と化け物の娘ですへの応援コメント
その程度で済んで良かったね、としか…
作者からの返信
この回の感想欄が作中の「7ちゃんねる」のスレみたいになってて面白いなあと思った作者です。
編集済
第306話 どーもどーも、化け物の母と化け物の娘ですへの応援コメント
馬鹿だとは思ってたけど突き抜けた馬鹿ですねー。 欲しがってる連中がいるって事をバラしてますしw
あとヤマトちゃんの凶暴性とか凄い懐かしいww
作者からの返信
欲しがってる連中も実在するかどうか……。
まあ、突き抜けて馬鹿なのは事実ですね。
第305話 シン・ランバージャックへの応援コメント
先行してたパーティーメンバー、確実に干されそうな予感
まあ、その前に何かはありそうだけど…
作者からの返信
もちろんです。何かありますw
何もなくても聖弥が何かします。
第305話 シン・ランバージャックへの応援コメント
大口真神のご利益って、害獣防除の延長で「人の悪意」にも効果有りってされてたよなあ…。
なすりつけの常習犯だったり、横取りを画策するような連中がテイムを試すとか、コイツら生きて帰れるか?
作者からの返信
生きて帰れるか、ですか。
ホホホホホホホホホw
第303話 最下層でへの応援コメント
まあ、こう言う頭が年中春めいてる輩が出る可能性は考えてたけどねえ。
大口真神なんて神座におわす存在を、なんで縁もゆかりも無い自分達がテイムできるなんて思い上がっちゃったのか、これがわからない。
作者からの返信
まさにその通りですね!
というか、更に一段階頭悪いですよ。続きをお待ちください。
編集済
第303話 最下層でへの応援コメント
ドラゴンから誰が相手か察せないとは…モグリだな?((
てか、そもゆ~か達が間に合わなかったとして、ヤマト手に入れられるのかね。
手に入れたとしても、そのあとは?
ていろいろ考えちゃう。
連れてたら掲示板の皆が黙ってない上に、ぷちぷちしに来そうだし。
作者からの返信
輩たちのびっくりな主張はこの後で……w
第302話 聖弥の強さへの応援コメント
〉本当に、敵にしたくない人だよね……。
ほんそれ(汗)
〉テレポ斬り
今更ですけど沖田さんみたいですねー
作者からの返信
まあ、この小説の主要人物、全員敵に回したくない人ですね。
沖田さんは無明三段突きですかね?
いやー、彩花ちゃん前世で新撰組にいそうですよねー。あははー。
編集済
第301話 やっぱり戦力飽和だったへの応援コメント
〉あー、あいちゃんが見てたら「何悠長なこと言ってんの!? ここ上級ダンジョンだよ!」ってビンタされる奴かな……。
自分の力を把握出来て無いと力加減で困る場面が出てくるかもだし、其処を確りと説明すれば正座を免れる可能性も……ウ~ン(๑•᎔•).。oஇ
作者からの返信
大丈夫です!
本物愛莉が見てるわけじゃないので!
第300話 見ろ! これが真の戦力飽和だ!への応援コメント
これ彩花連れてって大丈夫?
縁の強度的に、ヤマトがそっちに流れちゃわない?
作者からの返信
記憶残ってますからねー。
柳川家の飼い犬としてぬくぬくと半年暮らした記憶が……。
第300話 見ろ! これが真の戦力飽和だ!への応援コメント
こんな強い竜が可愛いんだからママさんの愛情は凄まじいですよねー…
作者からの返信
爬虫類は可愛いと思う人と思わない人が両極端ですけど、多分アグさんは見る人によっては怖いし可愛くもないんですよね。
柚香が爬虫類可愛く見えるタイプだから可愛いんであってw
編集済
第299話 空挺作戦への応援コメント
胸部装甲の保全は大事だねー。揺れると引きちぎられるように痛いし、クーパー靭帯伸びてバストが垂れちゃう。
スポブラ程度じゃ全く固定にならず、上下に揺れると本当に痛い。マラソン大会で胸を押さえながら、もがれるような痛みに半泣きで走ったのを思い出します。体育なんて大嫌いだ。
…それに伸びた靭帯は戻らないんだよ。一度垂れた胸は、垂れたまま
ps
ある時、湯船で胸が浮いているのに気付き、
「ハッ? 垂れた?垂れてきてる?」
と、下記のトレーニング方法を必死でやったのを思い出しました
作者からの返信
胸の前で合掌をして、手のひらに力を込めて押すトレーニングで、昔大分バストアップしたのを思い出しました(支える筋肉を鍛えた)
本当に乳はでかくてもあんまりいいことはないから!
例の「流れた脂肪をかき集めて自分が胸であることを思い出させる」プロのブラジャー着用技術を娘に話したら爆笑されましたが、ジニエブラが楽なのにそんな感じで、ここ十年くらいずっとアレですね……
第299話 空挺作戦への応援コメント
〉「されたことあるわよ、何度か!」
「何度もされたんかーい!」
笑顔で言う事じゃねぇーー!w
流石ママさんw
〉アグさんの住む家
凄い豪邸になるでしょうねーw
作者からの返信
>笑顔で言う事じゃねぇーー!w
いや、さすがにキレ気味ですね!
神奈川県ではたまに上空をフレイムドラゴンが飛んでいく……
アグさんのおうちは、学校の体育館みたいな奴を考えています。
それでも建てるの大変ですけどね。主に土地。
第298話 Y quartetの魔法攻撃・2 への応援コメント
いよいよ突入だけど“また”邪魔が入るかもだし、ヤマトちゃんの再テイムが完了して家に帰るまで油断するなよ〜…(汗)
作者からの返信
まあ、そこは書き終わってるんですが。
こっちでのアップはいつ頃になるんだったかな……。
第297話 Y quartetの魔法攻撃・1への応援コメント
同年代の子達よりも上だと思ってましたが、レベルアップの効果が凄まじいですねー…。 VRMMO物だったらチーター扱いされる程に(汗)
作者からの返信
同年代の子たちは……せいぜいLV20台ですかねえ。
柚香・蓮・聖弥・彩花・寧々・愛莉だけLV高いです。
柚香の配信に付き合ったりしたせいで……
第296話 効果的な魔法の使い方への応援コメント
新年明けましておめでとう御座います!
本年もよろしくお願いします(,,ᴗˬᴗ,,)⁾⁾⁾
制御できない転移はウィザードリィみたいな末路に……でしょうかね?やっぱり(汗)
作者からの返信
壁の中に跳んでダイ、ですか。いや、基本的にダンジョンを作ったのは人間に味方してる神様なので、壁にぶつかって終わりです。
第295話 跳ぶためには助走がいるへの応援コメント
新年明けましておめでとう御座います!
本年度もよろしくお願いします(,,ᴗ ᴗ,,)⁾⁾
スリープ便利ですね…
魔法が普通に使われてる世界線ですし、不眠症等の治療に使われてたりして
作者からの返信
スリープ使える魔法使いになるまでが大変ですけどね(蓮は特別)
今年は……
今年もよろしくお願いします!
第294話 僻地のダンジョンへの応援コメント
ついにアグさん出所かあ
関係各所に届出とか出しとかないと騒ぎになりそう
作者からの返信
出所……刑務所みたいですねw
まあ、閉じ込められてるという意味では似た様なものですが。
第293話 柚香の魔法の使い道への応援コメント
テレポートで敵の上に出て、落下による重力加速を角材に乗せて殴れれば、角材でもテレポートは使える?
まあ、着地の問題が残ってますが。
作者からの返信
あああー、いいですねー。ロマンが溢れる。
上位追加魔法は今までほとんど触れてこなかったんですが、ゆ~かが取得したことでこれからいろいろ使っていくことになります。
編集済
第293話 柚香の魔法の使い道への応援コメント
〉「おまえ……バリアという防御魔法を防御として使う気がないのな……」
博麗の巫女が使う結界術も攻守に分けて使えますし、要は使いようなんでしょうねー。 極端なのでマクロスのバリアパンチ、エヴァのフィールド投げなんかも防御に拘ってませんし
〉蛮族思考?
日本の先祖にバーサーカー多いですしw
作者からの返信
マクロスはちゃんと見てないんですよね……仕事で関わったくせに。
ゆ~かは攻めの姿勢の性格ですから。
「攻撃は最大の防御なり!」な母も間近にいますし。
第292話 特訓終了とワイズマンへの応援コメント
〉「聖弥くんが後から入ってきた」気になってたけど、後から入ってきたのは私の方でした!
それだけ馴染んでるって事ですし仕方が無いw
作者からの返信
視点の違いですね。ゆ~かの意識ではそう思っても仕方ないです。
第292話 特訓終了とワイズマンへの応援コメント
やればなんでも出来るタイプ。
あの子はやれば出来る子って先生たちがよく言うけど、やれば出来る子はやりたくないことはやらない子なんだよなあ。
そういう子をその気にさせるのって、もの凄く難しい。
はい。私もやりたくないことはやらない子でした。成績表がアップダウン激しすぎて、ジェットコースターみたいだと担任に言われました。
見事に娘たちに遺伝して、娘たちの成績も温度差で風邪をひきそうな有り様でした
作者からの返信
高校時代の部活の友人に「英語と数学の成績が何かの間違いならいいのですが」って書かれた人がいますねえ……
私は数学の時間に机の下で図書室から借りた銀英伝を読んでる様な子でした。
留年もしなかったし大学も現役で受かったし大学も4年で卒業したからいいのだ……。
聖弥は完璧主義なんですね。
編集済
第291話 真・勇者ステータスへの応援コメント
まるでドラクエやファイアーエムブレムの転職システムみたいな上がり方ですね?これでは驚くのも無理ないですわ(苦笑)
それと星弥さんにはドンマイと言っておきましょうw
あと忘れてましたが、DQ3のキングヒドラ出現ポイントはクリア後のダンジョンです。しかも3体同時出現だから泣きましたわー…(溜息)
経験値の実入りも良いけど、奴ってば魔法発動を妨害する霧を出すからキツくてねぇ…。バラモスエビルも同時2体出現するし(泣)
作者からの返信
FE覚醒的な。あれいくらでも転職できましたしね。あ、風花雪月もか、
第291話 真・勇者ステータスへの応援コメント
レベルリセット手段の確立ができれば、ある程度レベル上げしてからまた戻すがスタンダードになりそうだなあ
作者からの返信
そうなんですよね。でも撫子がやったことなので、現時点では人間にそれを意図的に起こす術がないのです。
第289話 腹黒は毒くらい嗜みませんとへの応援コメント
タイムさん=星弥さんの未来と認識してたんだけど、それでも少し似てる程度なんだ? 腹黒は奥深いですね……(汗)
〉ロックオンされた男子学生
まだまだ準備期間中な感じですが、近い将来にでも彩花さんに絡めとられてそうw
作者からの返信
タイムさんはまさにタイムさんという名前で実在していて、本当に腹黒なんですよ……。「地獄の行進を始めようか」も実際に言いましたしね。
腹は黒いけど、別に悪いことしてるわけじゃないですし、なんなんでしょうね、この人たちは。
第288話 アースドラゴン戦への応援コメント
此処出たらアグさんにも会いに行きたいですねー
あと落ちて来る蓮くんを姫抱っこキャッチしてたら面白かったかもw
作者からの返信
ゆ「親方!空からイケメンが!」蓮「そういうパロはいいからちゃんとキャッチしてくれ!!」って奴ですね
第287話 まさかの敵への応援コメント
もしや、混乱の状態異常に掛りやすいDQ3のキングヒドラさんは此処の地竜さんよりも格下?
作者からの返信
DQ3のキングヒドラ……どこで出てきましたっけ……
ヤマタノオロチじゃないですし……ああああ、新しいドラクエ3やりたいなあ。
ドラゴン四天王は、というかアースドラゴンは防御特化型みたいな感じです。
第285話 オーバーヒート問題は難しいへの応援コメント
色々と心配掛けたし後でデート連れて行きなよー?蓮くんや
いくらヒロインとはいえ男の子だし確りねー
〉ゲーム組
………おい(汗)
作者からの返信
なかなか恋愛展開持って行きにくいんですよ!(主筋からはずれるので)
大人ゲーム組はメンツが固まってくると展開がいつも同じような感じになるので、こういう「予想付かない」を入れてマンネリ回避してます。
第283話 腹黒七並べへの応援コメント
一見傍から見ると凄い阿呆らしく思えるけど、実は高度な駆け引きが盤上で起こってる…って事?だとすると「桃太郎電鉄」や「ドカポン」みたいなのをプレイした場合、確実に厭らしいゲームになるでしょうねー(苦笑)
作者からの返信
桃鉄、やってますね、彼ら。
私はドカポンは未プレイですが、いたストはやりまくりました。
人間関係壊れますね……。
第282話 薬も過ぎれば毒になるへの応援コメント
相変わらずのシリアルっぷり。緊張と緩和って大事ですね…
下のコメントに対して思ったこと
作者からの返信
できるならずっとコメディでいたかったんですよ……
展開上、最近ずっとシリアスと戦闘ばっかりで作者が死にそうなのです
第281話 オーバーヒートへの応援コメント
私の持ちゲーの一つである「クロロワールΣ」の魔法使用後の台詞に「使い過ぎに注意」と言う言葉がありますが、もしかして近い状態ですかね?「クロロワールΣ」も使い過ぎた状態で魔法を使うと言う台詞なので
作者からの返信
アカシックレコードと同じで、人知を超えた力は「使いすぎに注意」なんですよ。
ゆ~かは「これ以上は危ない」ってアカシックレコードの使用に自分で制限掛けてましたが、それを超えてたらこうなりましたね
編集済
第280話 日常にしてたまるかへの応援コメント
まるで恋人と離れた乙女の様なゆーかさん
もし仮にこの呟きを蓮くんも聞いたら同意しそうですねー。彼もヤマトちゃんが好きですし(苦笑)
追記
実は此処読んで向こうを読んでるって面倒な事をしてますw
作者からの返信
私うちの猫連れ去られたら、血眼になって探しますね……
というか、キリンさんてっきりネオページで先を読んでるものかと……
第279話 60層は半端ないへの応援コメント
そう言えば以前もゆーかさんは美少女とは違うと作者様が否定してた様な?
という事は同じ事を書き込んでたんですねʕ ˃ᴥ˂ ˋ ʔ꜆꜄꜆
〉弟橘媛の意識の欠片
そう言えば表に出てないだけで消えてませんでしたね…。すっかり忘れてました(汗)
作者からの返信
美少女とはっきり設定上あるのは、愛莉と彩花ですね。
でもいつメン4(柚香・愛莉・彩花・かれん)の中で女子力が総合的に一番高いのは柚香です。
弟橘媛の記憶は「読んだ本」みたいな形であるので、彩花のように意識がまじってたりということはあんまりないです。深層意識の中には混じってて行動指針とかには影響してるかもしれないけど、それも含めて「現世の柚香」なので
第278話 藤堂颯姫という人への応援コメント
まぁゆーかさん、すっげー元気な女の子ですからねー。疲れた時の活力剤として最上でしょう
そして何より美少女ですし、そんなお日様の様な美少女の楽しそうな笑顔を見れば余程の陰キャじゃ無ければ、ね?(*^^*)
作者からの返信
ゆ~か、美少女と書いた覚えはないですが……
可愛さの大半は愛嬌ですね。タヌキ系おめめぱっちりのちょい可愛い子ですけど。
美少女なのは愛莉と彩花ですね。(どっちも性格に難がある)
第277話 伝説のアレで気力体力が回復しましたへの応援コメント
伝説の牛丼、再来だと…!?
今夜か近いうちにまた牛丼屋……いやいっそ自作も
作者からの返信
そのネタまたもってくるんかいwって感じですが、推しの聖地巡礼で身に付けた伝説の味ですからねw
有能なファンの皆様の活躍で絞り込めたけど、ダンジョン周辺をガードします? いつぞや襲撃犯みたいなのが彷徨くかもだし
作者からの返信
んふっ(意味深)
とはいえ、ダンジョンの数や、立地の条件もあり、なかなか「ガードする」わけにはいかないのが現状なんですよね
第277話 伝説のアレで気力体力が回復しましたへの応援コメント
「愛おしい人の為に今何が出来るかな?」的な感じで習得したの⁉ 凄い方ですねー…
そんな人にロックオンされてる例の人、色んな意味で大変ですねー…(苦笑)
作者からの返信
推しがいるってそういう感じですよ!
私のリアル推しはちょっと舌がバカ……いや、味に寛容で大体何食べても「うっま!!」って言うしカツにあり得ないくらいカラシ付けてマネージャードン引きしたって子なので、「この子が激うま!っていうのってどんなだろう」とか思いませんけど。
ゆ~かのために習得したわけではなく、推しの聖地巡礼的な感じでセミナーハウスに行ってたまたま習得したのが今役に立ったぜヒャッホー!ですね
第75話 ゆ~かはできる子なんですよ! あなたが思ってるよりも!への応援コメント
しば犬の画像を撮影にいれたら喜ぶ人多いはず
編集済
第276話 それぞれの強さへの応援コメント
ゆーかさんが周囲に目を向ける癖ってたぶん、本人も言ってる通り気になるからでしょうが、何気にドジっ子ヒロイン属性な蓮くんと暴走するヤマトちゃんを見てたからじゃ? 遊撃しながら周囲の確認を良くしてた気がしますしσ(・ ・`*)
作者からの返信
元々ですね!
ゆ~かもドジっ子に見えるけど、できる子なんですよ!
第275話 特訓二日目への応援コメント
ドラクエで例えるとメタルスライム系統が出現してそうなダンジョンですし、レベル上がりも速い上にモンスもソコソコ強いんでしょう? なら経験値だけでなく、習熟も可能だから何重の意味でも美味しいダンジョンですなw
作者からの返信
クラフト以外には習熟(スキル熟練度)の概念はないんですよね。
メタルスライム……は出ないですが、まあたくさん経験値が入りそうな敵は出ますね。ネオペの方ではもう倒しましたけど。
敵が強いから、戦いのスキルは上がります。
第274話 ダンジョンらしくない朝への応援コメント
ダンジョンらしくない空気は何時もの事(*ᴗˬᴗ)
キノコを状態異常カットして食べた事を、私は忘れない…
作者からの返信
あれはw
状態異常カットしないで食べてる人の動画がYoutubeに上がってますので、そっちの方が奇特ですよw
第273話 特訓の予定への応援コメント
上野さん、実はダンジョンに纏わる神だった…?
って此処だけだと邪推しちゃいますねー
第272話 泣き上戸の人への応援コメント
何処かにはぐれメタルかメタルキングでも転がってませんかねー…。って愚痴っても文句は言われない状態ですな(汗)
第271話 10 years ago・3への応援コメント
これが颯姫さんの抱えてた物の一部でしたか…。 なら盛大に説教して、心配かけた人々に謝罪行脚の旅に連れて行く為にも頑張りましょう(^^)
作者からの返信
角材でどつかれても生きてればOKな上野さん……
第269話 10 years ago・1への応援コメント
彼女の周囲は不思議な人が多いですねー…。 ゆーかさんみたく(ボソッ
作者からの返信
恐ろしいことに、ライトニング・グロウを含めこの新宿ダンジョン編の新キャラ、全員実在モデルがいます……。
べーちゃん含めいます。恐ろしいことに。
バス屋の名前がなんでバス屋なのか知らないのは、私がその人を最初から「バス屋」として認識してたからです……。
第267話 時間調整が入りましたへの応援コメント
コジコジ風に
「バス屋さんはバス屋さんだからバス屋さん呼びなんだよ?」
って言われたら信じちゃう位に適当な人だw
作者からの返信
バス屋さんは……なんでバス屋なんでしょうねえ……(実は私も知らない)
編集済
第265話 ダンジョン的非常識への応援コメント
ステータスを機械越しでしか見れない弊害ですな(*´・ω・)´-ω-)ウン
そして何気に愛を試されてる蓮くんに笑うw
作者からの返信
応援する気もない彩花に比べたら全然彼氏らしいですよw
編集済
第264話 マスターのいるダンジョンへの応援コメント
まぁママさんみたいなハチャメチャな人が引退しちゃった訳ですし、烈火とまでは言わなくても燃え盛ってた当時よりは面白くはないでしょう。 けど、颯姫さん程の人がその程度で仄めかす感じでも「今は楽しくない」みたいな事は言わんでしょうし、何か大きな切っ掛けが在ったのでしょうね…
作者からの返信
人間なんでも、義務でやらされてることは楽しくないんですよ……
まあ、ママや毛利さんたちと一緒に戦うのが楽しかったってのもありますけどね
第262話 特訓開始への応援コメント
腹黒軍師は確りと仕事してますね〜w
作者からの返信
腹黒軍師……4人いるぞ、誰だ!と思ったら聖弥でしたか。
そうか、果物ナイフの回だった……(物凄く先を書いてるので、読み返さないと思い出せない)
第261話 新宿ダンジョンへの応援コメント
レベル下がったけど感と言う名の戦闘の経験は残ったままだろうし、勝てるか勝てないかよりも食らいつけるか如何かの方が重要……だと言いなぁ…。 ステが重要視されてる世界観だとソレすらも無効化されそうだし
作者からの返信
ステータスは万能じゃないんですよ。
ダンジョンに入ったことがないけど、LV1で初期ステータスのまま強い人もいる。武術の師範とかそういう人とかですね。
だから、柚香には「戦いの技術」はあるから、後は「どこのダンジョンにヤマトがいても回収に行ける能力」が必要なのです。
ネオページでも、修行の結果がどうなってるのかは大分先ですけど!カクヨムだと1ヶ月以上先ですね……
編集済
第260話 情愛と執着とへの応援コメント
〉「だけど! 私女の子は恋愛対象にならないからーっ!」
大丈夫だよ、その相手も異性に行こうとしてくれてるからね(泣)
作者からの返信
彩花ちゃん、元々ちゃんと恋愛対象は男ですからね。
柚香が特別なだけで。
編集済
第319話 「おかえり」への応援コメント
漸く家族全員が揃いましたねー…。 レベルアップ中にやってた馬鹿騒ぎの最中でも思い悩んでましたし、いつ潰れても不思議じゃなかったから冗談抜きにホッとしてますよ…
また暴走ドッグの暴走をお披露目する事になるでしょうけど、存分に暴れて貰いましょう。 前にも言いましたが、暴れてないヤマトちゃんは具の入ってないカレーやシチューですしね
作者からの返信
暴走しないんですよ!
本当に!本当に!