エピローグ

「‥‥‥そうか」

 と、和也は短く答えた。

 目の前には弟の和樹と、美山の当主である飛鳥が立っている。

「ともかく、ご苦労だった。ありがとう」

「じゃあ、報告は終わったから帰るな」

 和樹はそう言うと、踵を返してエレベーターに向かっていく。飛鳥も一礼して、後を追う。

「飛鳥ちゃん」

 呼び止めれば、彼女はふり返った。

「これからも、弟をよろしく頼んだよ」

「‥‥‥はい!」



 和也は窓からこの町を見下ろしていた。

 その隣に立つのは、白色の着物に白色の帯を巻き、緩くパーマがかかった髪をしている女性だ。

「よかったわ」

「ええ、そうですね」

 肯定しながら和也はそっと横目で女性を見やる。女性は微笑みながら窓の外を眺めていた。

「さすがと言うべきでしょうか、やはりあなたの子どもだ」

「当然でしょ、誰に言っているの」

 女性‥‥‥飛鳥の母、美山奈々は得意げに胸を張った。

「‥‥‥本当にあの子には苦労をかけるわ。でも、わたしはあの子のことを信じているわ」

「母親というものは、何時の時代でも我が子を信じるものなのでしょう」

「そうかもね」

 何もいらないと思っていた。美山の当主としての役割を果たし、一族が決めた結婚相手と子を成して、そんな風に終わる人生だと思っていた。それでも、あの人に会って、飛鳥を授かって変わった。

 本当はあの子に背負わせるつもりはなかった。ただ普通に生きてくれればよかった。

 ただ、それだけでよかったのよ、と奈々はつぶやいた。

「彼女と和樹を会わせたのがよかった。あの二人はどことなく似ている。きっとこれからも飛鳥ちゃんのよき支えになってくれますよ」

「ええ、そうね。‥‥‥いつかあなたがわたしのことを義母おかあさんと呼ぶ日が来るかもね」

「それは、何と言いますか少し複雑な気分ですね」

 和也はそう言って苦笑いを浮かべた。

「でも、そうね。わたしの役目はここまで。あとは、今を生きる者に託すとするわ」

 と、奈々が言った瞬間、彼女は金色の吹雪となって消えていった。

「本当に不思議なお方だ」

 言いながら、和也は奈々の消えた空間を見つめていた。そして、深々と頭を下げた。顔を上げた彼の顔は、とても晴れ晴れとしていた。

「さてと、仕事するか~」

 和也は誰かが聞いているわけでもないのに、そうつぶやいた。そんな和也の瞳に、涙が光っていたことは誰も知らない。


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

魔術師のすゝめ 小槌彩綾 @825

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ