応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 18 強迫観念②への応援コメント

    なんとかフィオを救い連れてくることができたジョット。
    だけどフィオはもう。
    諦める事しかできないのかもしれない。
    続きも楽しみに拝読させていただきますねฅ(៸៸ˆ>⩊<ˆ៸៸)ฅ


  • 編集済

    104 ただの女の子に②への応援コメント

    今週分も読ませていただきました!

    新章は海上宿船が舞台ですか!
    前回分で一歩前に進んだフィオとジョットですが
    二人がもっと進んでくれたらいいなと思います

    ですが、さっそくフィオがジョットのことを
    気遣っているのがよく分かります
    足やキース達のこともあるのに、なんと優しいことか……

    そのキースのナビ・ヴィオラとなにやらバチバチの予感が!

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    正木さーん!ようこそいらっしゃいました!コメントありがとうございます!ヽ(*≧ω≦)ノ

    プロットの段階で4章はまるっとなかったのですが「海上宿船なんておもしろい舞台を飛ばすのはもったいない」と思ったのが1つの理由で、急遽こしらえた章です(笑)

    ううっ( ;ω;)
    フィオの優しさに触れて頂けるとは……!やはり主人公を褒められるのは特別に嬉しいです!!
    恋愛が絡まなければ素直に、ジョットは大事な存在なんだと思います。出会った時から変わらずに。
    その「大事だ」って思いが本章で伝わったら嬉しいです。

    ヴィオラとバチバチしてますね~(笑)そりゃ好きな人が異性とふたり旅してたら、気が気じゃないですよね。
    幼なじみとして仲良かった時期もあると思うと、あんまり喧嘩して欲しくはないのですけども(;´∀`)

    次回も楽しみにして頂き光栄です!はりきって更新していきますねー!

  • 17 強迫観念①への応援コメント

    フィオはシャルルを呼ぶために凍える水に。
    ジョットはそしてフィオはそこまで来ているシャルルと再会できるのか!?
    そして現れた人物とは!?
    続きを楽しませていただきますね(,,> <,,)

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    シャルルはそこまで来ているんですけどね……。情がないわけではないようですが、なにが問題なのか(>_<)

    いつも楽しみにしてくださって嬉しいです!

  • 16 飛べないドラゴンへの応援コメント

    紺野さんこんばんは!
    起きてきたジョットはフィオの異変に気づきそして心当たりのあるシャルルの森へと飛び出した!!
    これはどうなるのか!?
    フィオが見つかる事を願い続きをまた拝読させていただきますね୧(ㅇ゚‪꒳゚ㅇ)୨

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    ひとつの山場迎えましたね~!フィオが見つかることを願って頂き嬉しいです!
    がんばれジョットー!

  • 紺野さんこんばんは!
    おお!
    フィオはジョットによってどんどん変化が来てますねぇ!
    そしてドラゴンを見に行くという行動にも!
    これはワクワクしてきましたね!
    続き是非楽しませていただきますね٩( ´ω` )و

    作者からの返信

    こんばんはー!
    黒羽冥さん、いらっしゃいませ!ヽ(*≧ω≦)ノコメントありがとうございます!

    シャルルのこと、話したことで少しスッキリしたようです。ジョットのお陰ですね!
    行動に移るだなんて、「ボア・ファング」と呼ばれてたとは思えないフットワーク!笑

    えへへ( 〃▽〃)ワクワクして頂き嬉しいです!次話からストーリーの山場に入っていきます!

  • 紺野さんこんばんは!
    ジョットの言葉にフィオの心の氷は少しづつ溶けていく。
    ジョットはまだドラゴンと出会ってはないのが気になりますが。
    次の展開がめちゃくちゃ気になります٩( ´ω` )و
    そしてゆっくりですが楽しませていただきますね٩( ´ω` )و
    拙作も沢山お読み下さりありがとうございました٩( ´ω` )و

    作者からの返信

    こんばんはー!
    黒羽冥さんのコメント、嬉しいです!

    「心の氷」美しい表現ですね。ぎこちなくですが、少し打ち解けられたようです!

    ジョットの相棒ドラゴンはいずこに……。出会っていてもおかしくないのですが。

    「めちゃくちゃ気になります」か!?きゃー!( 〃▽〃)すっっごく嬉しいです!!黒羽冥さんにそう言って頂けるなんて光栄です……!!

    いえいえっ。お礼なんて!私こそ素敵なお話を読ませて頂き、ありがとうございます(о´∀`人)

  • 13 悲しい食卓②への応援コメント

    なにもしらなかったジョットはフィオに期待と色々な感情からフィオをといだだしましたが。
    人には聞かれたくないこととかもありますしねぇ。
    でもジョットのいう話が彼女を変えることがあるのか?
    続きを楽しませていただきますね(>ω<。)

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    仰る通りで。
    フィオの思いを慮って頂き嬉しいです。聞かれたくなかったと思います。言葉にするのが怖い時ってありますよね。

    ジョットが良い影響となることを願います!
    続きも楽しみにしてくださりありがとうございます!

  • 12 悲しい食卓①への応援コメント

    フィオはそう言いながらもジョットの言は嫌ではないはず。
    引き続きゆっくり楽しませていただきますねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    フィオの心の裏を読む鋭い解釈!さすがです!
    私も素直じゃないだけだと思います。ジョットとちゃんと向き合えたらいいですよね。

    この顔文字かわいいですね!ありがとうございます!

  • 11 男と女の論争への応援コメント

    紺野さんこんばんは!
    フィオは何とか医者にみてもらい復活の程を。
    なんとか、またドラゴンレースに戻らるようになってほしいですね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
    拙作もお読み下さりありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و

    作者からの返信

    黒羽冥さん、こんばんは!コメントありがとうございます!

    ふふっ。ちゃんとギルバートの言うことを聞いていれば、ですけどね(笑)
    リハビリは地道ですが、仰る通り、戻ってこられることを願います!

    いえいえっ。ゆっくりですが読み始めさせて頂きました。みらい君とらいと君の冒険、楽しみです♪

  • 10 約束の再会②への応援コメント

    ジョットに会いフィオは過ごしずつなにかを取り戻せるのか!?
    続きもゆっくり楽しませていただきますね(*´ω`*)

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    そうですね。この再会が良い方向へ転がってくれればいいのですが。

    はい!楽しんで頂けたら幸いです!

  • 今週分も読ませていただきました!

    うおおおお!ついにやってくれました!
    もう実況と一緒に大興奮です
    まるで実際に観客席に座っているような気分を味わわせていただきました

    そして遂にフィオがジョットを名前で呼んだ!
    この瞬間、おねショタの醍醐味ですよね

    そしてそして、あの二人がとうとうジョットに接触してきましたね
    危害を加えるために追っていたわけではないようで一安心ですが
    彼らの主「ピュエルお嬢様」とは一体……?
    また謎が増えましたね

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    うおおおおお!正木さあああああんっ!!!ヽ(*≧ω≦)ノ
    興奮して頂いて嬉しいです!この感情を誰かと共有できる日が来るなんて……!( ;∀;)シアワセ
    「実際に観客席に座っているような」!?はわわわ……!作者冥利に尽きる言葉です!!(。>д<)誇りに思います!!

    そう!なん!です!
    ついに名前呼び。これはジョフィにとって歴史的瞬間でありまして……!ぜひ、頭の片隅でいいので覚えておいてくださると嬉しいです……!

    怪しい男二人組、ここで出てきました!「ジョット様」呼びもそうですが、ピュエルお嬢様も何者か。
    ジョットは本当に謎が多いです。これからそれが一つ一つ明らかになっていきます。

    それにしても正木さんはピュエルまでちゃんと名前を覚えてくださって、嬉しいです……!中には主人公でさえ「主人公」と呼ぶ人もいますのに……(>_<)
    些細なことかもしれませんが、とってもとってもありがたいです!!

  • 09 約束の再会①への応援コメント

    紺野さんこんばんは久しぶりのジョットのフィオとの再会は違ったものに。
    これは残念な話ですが。
    ここからどうなるのか!?
    楽しませていただきますね(ㅅ´ ˘ `)
    いつもありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)

    作者からの返信

    黒羽冥さん、こんばんはー!コメント嬉しいです!

    とっさにジョットを突っぱねてしまいました……。「ロードスターになって会いにいく」なんて約束した手前やはり……。

    続き、気になって頂き嬉しいです!お礼だなんて……!こちらこそですよ!
    こんなに頻繁に読んでくださり、また、コメントも必ず添えて頂いて、本当に感激です!ありがとうございます!

  • ボアファング。
    こちらのキャラの希望までの道のり。
    頑張ってほしいものです!
    ワクワクを是非期待しております‪(っ ॑꒳ ॑c)

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    「ボア・ファングというキャラから、希望へ這い上がる道のり」ということでしょうか?
    違ってたらすみません(;´∀`)

    いろんなことを経て、フィオの心はひねくれてしまったのですよね(笑)本当に、ここから頑張って欲しいです!

    ご期待ありがとうございます!きっと楽しんで頂けると思います!

  • 07 いちばんぼし③への応援コメント

    ジョットと別れてしまったフィオは戦果をあまり出せずそして。
    ここからきっとジョットがついて行くのでしょうね!
    楽しく拝読させていただきました!
    続きも楽しみに拝読させていただきますね( ᴖ ·̫ ᴖ )

    作者からの返信

    序章読了、ありがとうございます!

    芳しくない戦果、そして届く凶報ですね。どうやらフィオが大変らしい。
    これを知ったジョットが黙っていられるだろうか!?

    素敵なコメントの数々、ありがとうございます!黒羽冥さんの言葉はどれもキャラに寄り添い、作品を楽しんでくださっているもので、心が暖かくなります!( 〃▽〃)
    これからもフィオたちを応援して頂けたら幸いです!

  • 06 いちばんぼし②への応援コメント

    おお!!
    ジョットはフォオお姉さんとお別れする事に!!
    ジョットにとって本当に辛いけど。
    きっといつか二人は再開……して欲しい(希望)笑
    暖かくグッとくるお話をありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    幼いジョットを思えば、長旅で振り回すのも苦ですからね。仰る通りジョットは不安でいっぱいだと思います(>_<)

    再会を願う優しいお言葉、ありがとうございます。いつか、きっと。
    グッときて頂けましたか!黒羽冥さんにそう言ってもらえると、嬉しいです!

    編集済
  • 05 いちばんぼし①への応援コメント

    フィオはコリンズ夫妻にジョットを頼もうと。
    これはまだ幼いジョットはどうなって行くのか!?
    楽しませていただきます⸜(*´꒳`*)⸝

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    ジョットを拐った瞬間は父親への怒りで、後先考えていなかったんですね。
    それだけ強い思いがあったんだと思います。

  • 91 ペナルティショットへの応援コメント

    フィオの腕前と、ジョットへの信頼。
    レースの醍醐味ですね!
    実況と一緒に興奮してしまいました。

    おめでとうございます(。>ω<ノノ゙パチパチ♪

    作者からの返信

    珠乃さん!コメントありがとうございます(≧ω≦)

    わー!そうですね!
    これはフィオとジョットが連携したからこそ!バディの勝利です!

    きゃあっ( 〃▽〃)
    実況といっしょに興奮してくださったんですか!うううっ、そこまで深く物語に寄り添ってもらえて感激です……!
    ありがとうございます!2勝目も目指して旅は続きますー!

  • 91 ペナルティショットへの応援コメント

    よおおっしゃー‼️

    フィオちゃん、ジョットくん、おめでとう🌟

    作者からの返信

    sonomatiさん、コメントありがとうございます!

    うぉおおおおっ!!!!
    共に盛り上がって頂き嬉しいです!ありがとうございます!
    まずは1勝。
    2勝目もかっさらいにいきます!

  • 91 ペナルティショットへの応援コメント

    ふわぁ……最後の実況を読みながら、涙がこぼれました。

    フィオちゃん、ジョットくん、それからもちろんシャルルさん……本当におめでとう‼️
    何度でも言いたいです、おめでとう!

    『すべてはこの一瞬のために』
    最高にかっこいい、この一文✨️
    紺野さんのお話は、ふとした瞬間に、心を震わせてくれます。
    何度でも。

    作者からの返信

    壱邑さん、コメントありがとうございます!

    わっ、わっ。
    涙まで流してくださったなんて……!私にとって世界一美しい涙だ。このコメントを見た瞬間そう思いました。
    本当に本当に嬉しいです……!!そこまでフィオとジョットに、この物語に、寄り添ってくださって!!

    お祝いの言葉もありがとうございます!!何度も言われると私も泣きそうになります……!!( ;ω;)

    最高にかっこいいですか!よっしゃああああッ!!( 〃▽〃)
    うううっ。心を震わせるなんて、もったいないお言葉……!それは壱邑さんの豊かな感受性のお陰だと思います……!本当にこんなに素敵な方と出会えて、私は幸せですっ!ありがとうございます!

  • 04 いえで②への応援コメント

    おおおーーーっ!!
    なんと!!
    子供には決して言ってはいけない言葉をジョットに聞かせてしまった父。
    これはもうどうにもなりません。

    作者からの返信

    まったく仰る通り。
    死んでも口にしてはいけない言葉です。慈悲はいらないですね。
    きっとロクな死に方はしないでしょう。

  • 03 いえで①への応援コメント

    ドラゴンレース!!
    どんなレースになるのか!?
    絶対面白い設定だしワクワクして拝読させていただきますね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    作者からの返信

    連続のコメントありがとうございます!

    妨害あり!射撃あり!
    電光石火の瞬き厳禁レースとなっております!
    「絶対面白い」ですか……!(〃´∀`〃)エヘヘ!光栄なお言葉、嬉しいです!ぜひ楽しみにして頂ければ幸いです!

  • 02 ドラゴン図鑑への応援コメント

    図鑑!!メモメモ( ・ω・)φ…

    作者からの返信

    黒羽冥さん、コメントありがとうございます!

    図鑑まで目を通してくださり嬉しいです!
    多種多様なドラゴンを取り揃えております!ぜひお気に入りを見つけてみてくださいー!

  • 今週分も一気読みさせていただきました!

    あくまでも義兄として接しようとするキース……
    なんだか彼はどこかでフィオの想いに応えられないと
    思っているように見えます

    一方でフィオとジョット、距離が近づいてますね
    ジョットからの矢印は相変わらずですが
    フィオからの矢印も着実に大きくなってる感じがします
    ちゃんと用語を教えてくれて、
    徐々にだけど信頼が築けてるようで良かったです

    そして新たなレース開幕ですが
    気になる名前も出てきて、まさに"瞬き厳禁"の展開になりそうです

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    正木さん、ようこそー!
    今週も一気読み&コメントありがとうございます!

    仰る通り、キースはあくまで「兄」に徹しています。でもそれが本心なのかどうか。
    身を案じたり、迫られても突っぱねなかったり、満更でもないような態度ではあるんですけど。
    彼はなにか複雑な心を抱えていそうですね。

    ふふっ( *´艸`)
    そうですね!なんやかんや絆されかけてますよね、フィオってば!
    なんの柵も大人の矜持もなければ、嬉しいんだと思います。応援も懐いてくれる気持ちも。
    今後はフィオからの矢印にも注目して頂ければ!

    解説のスカイが注目する「ランティス・ヒルトップ」ですね!彼も主要人物のひとりで、ライバルです!
    本文から引用してのコメント、すっごく嬉しくて楽しくなっちゃいます!最高です!

    今週も素敵な感想をくださり、大変感激です!引き続きめげずに更新していきますので、よろしくお願いいたします!

  • ふわぁ…ハラハラドキドキ!
    フィオちゃんを弾き飛ばそうとしたライダーの、上を転がってやり過ごす所…『視線が、せつな交差する』に痺れました!

    ジョットくんのナビも、腕上げましたね✨️
    『レース専門用語』自然に読みこなせましたよ♪
    ラストの緊張感…続きが楽しみです😊

    作者からの返信

    壱邑さーん!
    コメントありがとうございます!ヽ(*≧ω≦)ノ

    そ、そこぉーーー!!!!!!
    紺野的かっこいいポイントでした!気づいてくれて嬉しい!痺れてもらって感激です!!
    脳内映像では、交差する瞬間だけスローモーションになってます!笑

    ジョットのナビ上達っぷりは、良いお手本(トンカチ)を見れたことが大きかったようです。
    元々の器用さと、若いゆえの高い吸収力があるので、一度コツを掴むと早いのかなって思います!

    『専門用語』問題なく読めているようでよかったです!教えてくださって、ありがとうございます。すごく助かります!

    エルドラドレースはここからが本番です!楽しんで頂けましたら幸いです!

  • 足のケガは今回のレースでも表面化しそうです。ロードスター杯に全てを賭けていると思われるフィオは焦ったりはしてない(と思うんですが)ゆっくりと確実なカウントダウンを感じているような気がしました。

    作者からの返信

    尚乃さん、またコメントを頂きましてありがとうございます!嬉しいです!

    足のケガはやはり無視できませんね。フィオは覚悟はしていますが……自分の未来が明るくないことも、よくわかっています。
    カウントダウン。本当にそうですね。

  • 34 旅立ち③への応援コメント

    楽しく読ませていただいております。もちろんジェット応援でwww

    私の見解ですが、登場人物とドラゴン図鑑をはじめに並べすぎかなと思います。
    章割りがしっかりとしていますので、章毎に新しいものだけを書いた方がわかりやすいなと思いました。
    ライダーとドラゴンの名前を理解しながら読むとなると少し重いです。

    あくまでも私見ですので無視で大丈夫です。

    失礼しましたm(_ _)m

    作者からの返信

    宇水さん、読んでくださっただけでなくコメントまで頂きありがとうございます!とても嬉しいです!

    楽しんで頂きなによりです!よかった。
    ジョットの応援もありがとうございます!フィオの塩対応に負けるな!ガン攻めあるのみだ!

    見解も添えて頂きありがたいです(о´∀`人)
    仰る通り人物+ドラゴンが基本2組ずつ行動を共にしているもので、名前がわかりにくいかと思います。
    その懸念は他の方からも伺っておりまして。
    登場人物一覧・ドラゴン図鑑を活用して頂ければと思います。どちらからでもライダーとその相棒ドラゴンがわかるように表記しております。

    その一覧を章ごとに分ける、というご意見は一理ありますね。参考にさせて頂きます。

  • ジョットが……逐一フィオに反応して可愛いです(๑´ლ`๑)フフ♡
    実況へのヤジも分かります。
    名前まで出しておいて、それはないですよね。
    最後まで聞きたかったです!

    それからフィオの怪我が心配ですね。
    レースの方も楽しみにしています🎵

    作者からの返信

    珠乃さーん!コメントありがとうございます!

    フィオの一挙一動を見逃さない男・ジョット!オタクの鑑ですね。
    解説者の話は、動きがあれば無情に遮られるものですから(笑)でもせっかくスカイさんが、フィオに注目してくれたのに。まったく、空気を読んで欲しいですエルドラド議長!

    怪我はやはり悪化するようですね。悪いことは考えないようにしているフィオですが、不安だと思います。

    このレースは見応えありです!ぜひぜひ楽しんでいってくださいー!

  • 87 レース専門用語講座③への応援コメント

    ジンとトンカチって、親しみがわく味わいがあって期待しちゃうところあります。

    作者からの返信

    尚乃さん、コメントありがとうございます!

    ジンとトンカチに親しみを抱いて頂き嬉しいです!
    彼らは良くも悪くもライバルの中のライバルなのですが、ただ「嫌なやつ」だけで終わって欲しくないと思って書きました。

    期待してやってください!これからもいい働きをします!

  • 82 大人になれない③への応援コメント

    今週分も楽しませていただきました

    前回分も感じていましたが
    救助作業の描写がすごく精密ですね
    怪我人やドラゴンの運び方が
    すごく納得できるものになっています

    そしてフィオはドラゴンレースにしか
    自分が居る意味を見出せないとは……
    そんな哀しいこと言わないでくれよ……

    やはりキースやジョットといった周囲の人々が
    鍵になりそうですね

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    正木さん、お待ちしておりましたー!今週も読んで頂きありがとうございます!

    わっ、わっ。
    描写について褒めて頂けるなんて光栄です……!緻密な世界観を練り上げる正木さんにそう言って頂けることは、喜びもひとしおです!!(>人<)♡
    納得して頂けてよかった……!めちゃくちゃ安心します!

    うっ( ;ω;)
    正木さん、そんなに優しいお言葉でフィオに寄り添ってくださるなんて……なんて心暖かい方……。
    なんだか、そうさせた人としてチクリと罪悪感を抱きましたぞ……(え)

    このフィオの一種の自暴自棄、心配です。
    仰る通りキースやジョットの存在が鍵でして。それが後々どう転ぶか、見所だと思っています。

    来週も心を込めて更新しつつ、お待ちしております!

  • 79 光る山②への応援コメント

    ジョットの登場で、フィオが精神を持ち直したり、冷静に対処したりと良い雰囲気にほんわかさせてもらいました。
    まさか最後にそんなオチが……。面白かったです( *´ω`* )
    ジョットの見せ場である、助けに行くシーンも、想像しただけでグッときました。
    年下というシチュエーションが、それはもう!(* >ω<)
    段々カッコよくなっていくジョットを見ていて、続きも含めて将来が楽しみになりました!

    作者からの返信

    珠乃さん、コメントありがとうございます!

    そうなんですよ!
    ことあるごとに突き放してきたフィオですが、それでもめげずに追いかけてくるジョットに、「必要とされている」=「存在意義」を少しずつ見出だしてきたようです。
    この精神的にジョットの存在が刻みついてくる、その第一歩に注目して頂けてすごく嬉しいです!

    オチというと、実は迷子になっていたスキンヘッドの鉱夫でしょうか( *´艸`)
    暗かったのでね!暗いと迷いやすいですからね!笑

    ふふふ~!珠乃さんも年下攻めお好きですね!?私も大好物です!!(でしょうね)シチュでグッときてもらえてめっちゃ嬉しいです!!おお同志よっ!!(≧ω≦)♡

    ジョットかっこいいですか!?わあーー!!(〃∇〃)珠乃さん大好き!
    ありがとうございます!
    ジョットはほんと、序盤と終盤で並べて比べたいくらいちょっと……はい(自主規制)
    成長にぜひぜひご期待くださいませー!

  • 82 大人になれない③への応援コメント

    キース様!
    久々の生キース様‼️
    ブランデー入りコーヒーをすすり、親指でフィオちゃんの顔の輪郭を確かめる『オレダさん』……尊死‼️(ฅωฅ//)←落ち着いて☆

    「ちゃんと受けとめるから」…?😳
    えっ、続きが気になって眠れません!
    続きを、正座待機でお待ちしてます♪(*ˊᵕˋ*)

    作者からの返信

    壱邑さん!
    壱邑さーん!ヽ(*≧ω≦)ノ

    久々のキース、お待たせしました!こんなに喜んでもらえて感激です……!!

    ブランデー入りコーヒー飲んでそうですよね(笑)
    ひと目で体の線の違いがわかる男キースです!!体重までぴったり言い当てそう!(それは怖い)
    コンビ組んでた時代、フィオの食事メニューや睡眠時間まできっちり管理する姿が目に浮かぶようですなあ(*´ω`*)ニマァ

    尊死しないでーー!!
    やだーー!!私を置いていかないで壱邑さあああんっ!!(。>д<)私も逝く……!!

    ここでは「兄」として、フィオの「孤独」や「寂しさ」をって意味だったみたいですね。この義兄、ちゃんとわかってるのかいないのか!

    これからもフィオとキースの関係は加速していきます!そこにジョットも絡めた三角関係をお楽しみ頂けたら幸いです!

  • 79 光る山②への応援コメント

    こんにちは、イードラです。
    この度はRTありがとうございます。
    目標の為にはどんな努力も惜しまない主人公とその相棒のドラゴン、さらに加えて主人公への押しが強すぎる少年が織り成す笑いあり、感動あり、レースあり、たまに戦闘ありの物語がとても面白かったです。
    感情の表現が多く、今誰が何を考えているのか、というのが分かりやすかったです。
    その他にも、様々なキャラクターが物語を彩り、読んでいて飽きませんでした。
    この先の展開も気になりますね。
    今回は本当にありがとうございました!

    作者からの返信

    イードラさん、読んでくださったばかりかコメントまで頂き感激です!ありがとうございます……!!
    さらに評価まで頂きまして……!なかなか読者さんからの反応が伸び悩んでいて、ちょっと落ち込んでいるところでしたので、本当に本当に嬉しいです……!!この上ない励みになります!!

    ストーリー、楽しんで頂けたようでよかったです。レースばかりでなく事件や謎もあって、そこから戦闘や冒険に発展したりと、様々な面で楽しめるように書かせて頂いております。
    『ロードスター』はまだまだポテンシャルを秘めていると自負しております!

    感情の表現、確かに多いですね。自分では気づいていなかった点ですが、肯定的に受けとめてくださって嬉しいです。

    登場キャラクターがちょっと多いんですが、「飽きない」と言ってもらえてホッとしました!
    「この先の展開も気になる」とのこと、大変光栄です!こんなに嬉しい言葉はありません……!

    こちらこそ、暖かいお言葉の数々を頂き本当にありがとうございます!イードラさんの言葉を胸に、これからも更新がんばっていきます(〃ω〃)

    編集済
  • 78 光る山①への応援コメント

    ロワ・ベルクベルクの描写が生気に満ちて色鮮やかでした。ふと創造魔法を思い出したりしました。

    作者からの返信

    連続のコメント感激です……!ありがとうございます!

    ロワ・ベルクベルクの描写に注目して頂き嬉しいです!名前もちゃんと覚えてくださって( ;∀;)スキ♡
    紫から黄色への変化は、ロワ・ベルクベルクの感情の昂りと呼応しています。鉱物科の頂点は宝石そのもの。派手で!美しく!と思い、デザインしました。

    創造魔法!?まさか『夢幻とウソ』と繋げて考えてくださるなんて驚きで、嬉しいです!!
    思い出したのは、シャルドネの水晶魔法あたりでしょうか?いや、色鮮やかと言えば衣装創りシーンかな?
    とにかく、前作に引き続き今作も読んでくださっている尚乃さんだからこその感想!そう思うと感慨深いです……!!
    作者としてこの上ない幸福です!!

    編集済
  • 77 深部へ③への応援コメント

    心の中で父親が大きな存在であって、信じ切ることも憎むこともできず、今もずっとわだかまっているのかなと感じました。キースは兄であり父親代わりみたいにもフィオをずっとみてきたとすると、ああいう言動は彼なりの愛情であるように思えてきました。

    作者からの返信

    尚乃さん、コメントありがとうございます!

    変わらず鋭い考察……!
    仰る通り、父オリバーに対して憎むほどの気持ちはないのですが、フィオの心は火事で取り残されたままです。
    父に「私を愛していたのか?」と聞くこともできず、確信も持てず。そしていくら周りから答えをもらっても、父じゃないので納得できない。
    ですからレースで、ロードスターになることで、自分で答え(存在理由)を勝ち獲ろうとしているんですね。

    キース=父親代わり。
    これは本当に、本当に鋭い考察で……!もう尚乃さんと固い握手を交わしたいくらいなのですが、「“今”はまだ早い」としかお答えできません……!(>_<)ああっ、なにもかもネタバレしたい!!(やめてください)

  • 01 登場人物への応援コメント

    紺野さんこんばんわ!
    初見ですがゆるりと拝読させていただきますね(´。✪ω✪。 ` )
    いつもありがとうございます(´。✪ω✪。 ` )

    作者からの返信

    く、黒羽冥さん!?
    こんばんはです!Twitterではお世話になっております!

    作品のほうに顔出してくださるなんて……!めちゃくちゃ嬉しいです……!!
    しかも読んで頂けるんですか!?わあああんっ!( ;∀;)感激です!こんなに嬉しいことはありません……!

    いえっ、お礼を言うのはこちらのほうです。少しでも楽しんで頂けたらと思います……!

  • 75 深部へ①への応援コメント

    今週も読ませていただきました

    前回分に引き続き新たなライダーがフィオ達に接触してきましたね
    こっちはいい人そうで今のところは一安心かな?

    ヴィゴーレのたてがみの描写も綺麗です
    身体の一部を炎で形作るキャラにいつも心を惹かれるんです

    でも見とれていたらなんか落盤事故発生!
    速さを争う間柄でも
    こういうとき協力しあうのはいいですよね
    レースが待っているのに誰もケガしないでくれよ……

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    正木さん、いらっしゃいませ!コメントありがとうございます!ヽ(*≧ω≦)ノ

    はい。ライバルのライダーが続々と登場です!
    優勝コンビはおっとりマイペース×世話焼きオカンのようですね。
    ヴィゴーレのジョットへの反応が気になりますが、今のところ平和です(?)

    炎キャラがお好きですか!気に入って頂き嬉しいです!
    わかります!炎がそもそもかっこいいですし、美しくて神秘的ですよねo(*゚∀゚*)o
    私もポケモンのギャロップとか好きなんですよー♪

    はい、平和じゃなかったですね事故です!ヽ(;´Д`)ノ
    今日の敵は明日の友、のように、オンオフをしっかりわきまえたスポーツマンシップ、良いですよね。
    ハーディとザミルはジンよりよほど大人です!笑

    怪我の心配、本当にその通りなんですよ!フィオもわかってはいるのですが……!

    正木さんは本当に感想を書くのがお上手ですね!
    登場人物と気持ちを一緒にしてくださって私も楽しくなりますし、適度に挟まれる予想が作者心をくすぐって、見守ってくださる暖かい言葉から、勝手ながら応援の思いを感じます!
    お手本にさせて頂きます!

    次週もはりきって更新していきます!お待ちしておりますー!


  • 編集済

    73 地響き②への応援コメント

    レースの前の事故。身体が資本の者たちなので胸中では周囲に細心の注意を払っていると思って緊張しました。

    旧坑道のエピソードでは、ハーディやザミルとの関係が何らか深まることを予感しながら、人とドラゴンがペアなので、常に2人(1人と1頭)との関係で進むのが、世界観のエッセンスが表れているみたいでわくわくしました。

    次回、ヴィゴーレが何かしてくれるのかなと期待がふくらみます。

    作者からの返信

    尚乃さん、コメントありがとうございます!

    編集してくださったんですね……!気を使わせてしまい申し訳ないです。難しいかもしれませんが、あまり気負わずにコメントしてくださればと思います(^_^)

    私のコメントも一意見に過ぎません。絶対の正解など文芸には存在しないのですから、私のコメントに対し否定意見を持つ方もいらっしゃるでしょう。ですから、参考程度に受けとめて頂ければ十分です。

    尚乃さんも、どうか思い詰め過ぎませんように(о´∀`人)

    編集済
  • 気になる点を見つけたら書こうと思ってましたが、全く見えてこないです。
    ジョット少年が化ける、というか成長しようとするところが眩しく、二人の関係も変わってゆく予感がしました。

    作者からの返信

    連続でコメント頂きありがとうございます!感激です!

    わわっ( 〃ω〃)
    緊張と同時に最大級のお褒めの言葉を頂いた気分です……!同じ創作者である尚乃さんにそこまで言って頂き、光栄です!

    でもきっと、どこかしらになにかしら穴あると思うので(笑)気づいたら教えてくださいませ(о´∀`人)

    ジョット少年はさすが成長期なだけあって、今後も……(ごにょごにょ)。
    フィオとの関係も【ピーー】で!【ピーー】と思ったらまさかの【ピーーーー】!!

    うえぇん……尚乃さん。尚乃さんとめっちゃ語り合いたいです……っ。

  • ジンとトンカチ、悪そうで実はそれほど悪いやつじゃないかも説あります。
    キースと連れション(みたいにも見える)シーンの二人が親しげに想像されました。

    作者からの返信

    尚乃さん、コメントありがとうございます!

    おおっ!?
    フィオをあれだけコケにしたジンとトンカチをそう評価なさるとは!
    いや実はこのふたり、個人的に気に入ってるキャラなので、そう言ってもらえて嬉しいです( *´艸`)♪

    ある意味、思ったこと遠慮なく言い合える関係ってことですものね!

  • 71 旧坑道探検ツアー④への応援コメント

    そっか…ドラゴンによって、コースの向き不向きがあるんですね!

    「はい、先生」なジョットくん、フィオちゃんとハーディさんを、じりじり眺めてたんでしょうね😆
    『ガリガリのボア・ファングでも見たような顔』って、想像出来て楽しいです♪

    そしてラストの奇跡の空…実物を、見てみたいと思いました✨️

    作者からの返信

    壱邑さん、コメントありがとうございます!

    はい!
    入り組んだコースは、小回りの利く翼竜科が得意です。でも強風は苦手で。
    逆に強風などタフな場面では鉱物科が得意など、様々です!

    ヴィゴーレの件で緊張してましたが、ここでフィオの腰に他の野郎が掴まっている非常事態に気づいたようです(笑)

    わー!その比喩に注目してくださったの嬉しいです!!
    世界観を出すために、この世界独自の言い回しとか表現を使いたかったんですよ。
    きっと痩せたボア・ファングは彼らにとって、槍が降るくらいあり得ないことだろうと思いまして!笑

    地下に現れる星空、きっと息を呑むほど美しいでしょうね。私も見てみたいです!

  • 68 旧坑道探検ツアー①への応援コメント

    今週も読ませていただきました!

    ジョット、前にドラゴンの気持ちがわかるということを言っていましたが
    そういう才能を持っているなら、引く手はあまたのはず。

    なのにまだ相棒に出会えていないということは、
    どこかでジョットのようなパートナーでなければならない
    ドラゴンが彼を待っているのでしょうね……

    そしてイケ好かないやつが来たー!?
    「59 少年の事情①」で新聞を読んでいた二人との関係が気になりますが
    口ぶりからして本当に無関係なのか
    それとも目的をうまく隠しているのか……

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    正木さーん!
    今週分も一気読みありがとうございます!

    引く手あまた(笑)確かに!
    ジョットはドラゴンからモテモテでもおかしくないですよね。そのように、ドラゴン目線から考えたことなかったので大変興味深く捉えております!

    ですが、仰る通り。
    ジョットは特異な能力者ゆえに、その相棒も特異な存在となっております。
    能力の理由も相棒の存在も、おいおい明らかになっていきますので、お楽しみにして頂ければ幸いです!

    イケ好かないやつきました!ジンのあんちきしょうめ!!
    えへへ(〃∇〃)正木さんは盛り上げ上手ですね。こんな風にやいのやいの言えるの嬉しいです!!
    ジンは見るからに悪ですよね。裏でなにをやっているのやら、わかったもんじゃないです。

    次回も事件、謎をご用意してお待ちしておりますー!

  • フィオちゃん…ジョットくんは、触れられるのが『苦手』なワケじゃないんだよ?フフ

    「かっこよ過ぎて辛い」にニマニマしていたら…キース様にヤキモチ&「守ります」宣言+手にキス‼️

    いきなり騎士(ナイト)になっちゃうジョットくんに、思わずときめいてしまいました(*ˊᵕˋ*)✨️

    作者からの返信

    壱邑さん、コメントありがとうございますー!!ヽ(*≧ω≦)ノ

    推し&気になってる人に抱きつかれたら、そりゃもうねえ!うふふふ~( *´艸`)
    まさか誰かとこんな風に、ジョットくんの恋バナで盛り上がれる日が来るなんて思いませんでした!幸せですっ!壱邑さんありがとう~!!(≧ω≦)

    ジンという脅威の出現が、ジョットの使命感を爆上げしたようですね。キースのことはめっちゃライバル視してます!ナビとしても男としても。

    小さい騎士って良いですよね!『千バラ』のナツみたいに!私も好きです!
    ときめいてくださって嬉しいです!ヽ(〃´∀`〃)ノわーい!

  • 07 いちばんぼし③への応援コメント

    新聞記事がいいですね!
    世界観に入り込めます!

    作者からの返信

    ジップさん、お読み頂いただけでなくコメントまで……!ありがとうございます!!(>人<)

    新聞記事、気に入ってもらえて嬉しいですー!
    わかります!その世界の生活感に触れるような小物って、魅力的ですよね!自分も入り込んだ気持ちになれる!私も同じです!

  • 61 駆り立てられる理由①への応援コメント

    今週分もしっかり読ませていただきました

    ああ、キース……
    彼も彼なりにフィオを想っていたということか……
    僕の中で株が乱高下しております

    しかしフィオもよくぞやってくれました!
    どうにか次に行けるようで何より

    でもジョットにも何やら不穏な影が……
    もしかして、誰かに追われてる?

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    わっ、わっ!
    今週もしっかり一気読みくださり、ありがとうございます……!!(>人<)毎週末、正木さんの訪問を楽しみにして頂いております……!

    キース、言い方はかなり厳しかったんですけどね。それくらい言わないとフィオは諦めないだろうと、フィオを理解しているからこその行動でした。
    彼は良い時も悪い時もフィオの「兄」なのです。

    キース株価が乱高下(笑)そうなりますよね。
    正木さんはそのように、主人公(フィオ)とともに世界に入り込んで、楽しんでくださるので、書き手としてすごく嬉しいです!

    フィオへの労いありがとうございますー!ヽ(〃´∀`〃)ノワーイ!
    得意の射撃とコンビネーションを武器に、エルドラドレースも挑んでいきます!

    そうなんです!
    この少年、まだまだ隠してることがあるようで。フィオとシャルルが巻き込まれる予感です……!

    心を込めて更新しながら、来週もお待ちしております!

  • 58 終幕③への応援コメント

    癒えることのない痛みがフィオをレースへ駆り立てるのだと感じました。表に出さないだけで迷いもあるのかもしれません。

    作者からの返信

    尚乃さん、コメントありがとうございます!

    仰る通りですね。痛みがフィオを突き動かしています。
    そしてこの痛みは2種類ありまして、ひとつは足、ひとつは心なのですが。心の痛みのほうは、第3章で触れていきます。

    今後も楽しみにして頂けましたら幸いです!

  • 56 終幕①への応援コメント

    前回の飛跳石を仕留める所……グルトンの時の「撃つよ、シャルル。合図をちょうだい」を思い出して、胸アツでした😭
    フィオちゃん&シャルルさん、8位入賞おめでとう!
    くるくると舞う姿が、目に見える様。

    そして何て美味しそうなグラタンとパスタ!飯テロです!!
    通訳のキース様にときめきながら、「それ私のサラダー!」に爆笑しました♪(*ˊᵕˋ*)

    作者からの返信

    壱邑さん、いつもコメントありがとうございます!これで今週も元気に過ごせそうですー!笑

    そうなんですよね!グルトンの時にも見せたコンビネーションが、完全復活したようで!これが本来のフィオとシャルルだぞ、ってことです!

    お祝いありがとうございます……!。・(つд`。)・。
    負けた悔しさより遥かにまさる飛べる喜び。フィオとシャルルは本当にレースが好きなようです(о´∀`о)
    そういう姿を見ていると、こちらまでなんだか楽しくなってきますね。

    食事描写には定評のある紺野です!本作は紀行文でもありたいと思っているので、世界各国のグルメ紹介は欠かしませんよー!
    むち麦を食べた牛やヤギの乳から作ったむちミルクアイスとむちーズ、私も食べたいです(ジュルリ)

    通訳キース(笑)伊達に兄兼幼なじみではありませんね。さすが!
    ピザのようなサラダなんです。サラダがピザ生地に乗ってるだけなんです。誰がなんと言おうと!笑

  • 憂鬱な展開からの希望に変わっていく変換が楽しかったです。

    作者からの返信

    愉悦部出身さん、さっそく読んでくださりありがとうございます!コメントまで頂きとても嬉しいです!

    そうですね。プロローグは全体的に暗い雰囲気でした。でも、本編の明るいシーンも楽しんで頂けたようでよかったです!
    ありがとうございます!

  • 今週も読ませていただきました

    いよいよレース開幕ですね!
    観客たちの様子に
    昔見に行った甲子園の高校野球を思い出して
    ちょっと懐かしくなったり

    でもフィオ、やっぱり足のハンデは無視できないか……
    このレースを続けるか降りるか
    選択の時が近づいているようです

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    正木さん、お待ちしておりました!今週分も一気読みありがとうございます!

    良いですね、高校野球。熱気、興奮、その時しか味わえない特別な時間。まさにそのような空気感です!
    大切な思い出の一部を、本作品で思い出して頂きとても光栄に思います。

    そうなんです……(´・ω・`)フィオの足はやはり支障がありまして。彼女が生き急いでいる感じなのも、このせいなのですよね。

    楽しみにして頂き嬉しいです!また週末に読んで頂けるよう、心を込めて更新していきますね!
    今週は猛暑の地域もありますから、熱中症に気をつけてお体大事にしてくださいませー!

  • レースのスピード感、疾走感がたまりません!
    フィオちゃんと一緒に、シャルルさんに乗っている様……三角窓の所、しびれました☆

    そして、キース様の「フィオを傷つけるな」発言……尊死!!😇

    続きも楽しみに、お待ちしてます♪(*ˊᵕˋ*)

    作者からの返信

    はわああ……っ!
    壱邑さん、コメントありがとうございます!

    レースのスピード感、疾走感を感じてもらえてよかったです……!ちょっと不安だったので、どう思ったか聞いてみたいと思っていたところでした!すごく嬉しいです!!(>人<)

    シャルルに乗っているかのような臨場感まで感じてくださったのはもはや、壱邑さんの才能!!素晴らしい想像力です!!

    お、おおぉ……!
    キースのフィオを気遣う発言がよかったですか!?これはかなり嬉しい……!!
    でしたら、この先も期待して頂いていいと思います!
    「尊死」なんてダメよう!私は壱邑さんと一生一緒にいるんだから!(え)

    楽しみにして頂き光栄です!これからも心を込めて更新していきます!

    編集済
  • 盛り上がってる会場の様子に、テンションダダ上りますー♪
    「尊みの極みーー!」に爆笑しました!
    うんうん、ジョットくん…分かる分かるよ!!

    パピヨンさんとピッピさん、かっこいい美人さんも大好きです💕

    (またTwitter障害が発生中でして、しばらくツィートが出来ない状態です😭
    今夜は応援が出来ないかも…ごめんなさい💦)

    作者からの返信

    いえーい!盛り上がってるかーい!?壱邑さーん!ヽ(*≧ω≦)ノ

    「尊みの極み」爆笑して頂き嬉しいですwwシャルルもびっくりの大声ww
    「◯◯は万病に効く」など、オタクの表現って本当におもしろいですよね。考えた人天才!って思いますw

    そーなんですよ!ガルシア姉妹も強く美しくて、こういう女性には憧れます。気に入って頂き光栄です!

    今日は私もツイート不具合なので、こちらで返信させて頂きます。
    微力ながらRT応援させて頂きました。困った時はお互いさまです!お気になさらず!
    少しでも壱邑さんのお力となれれば幸いです!

  • 46 少年の決意③への応援コメント

    今回も読ませていただきました!

    キース、ライバル枠でしたか!
    こりゃもうギャフンと言わせてやらなきゃ
    読んでるこっちも腹の虫がおさまりません

    そしてジョット、よく言った!
    少年はまた一つ、大人への階段を上る……
    って感じですね

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    わー!正木さん、お待ちしておりました!今回もコメントありがとうございます!

    キースはライバルです!
    本当にもう、それが元チームメイトの言うことか!という言い方でしたね。
    いや「元」と言いますか、フィオはまだ望みを持って会いに来たのですけど。だから余計辛かったでしょうね……。
    正木さんがいっしょに怒ってくれて嬉しいです!キースはボッコボコにしてやりましょう!笑

    こういう時のジョットは頼もしいです!ズケズケ言います!
    大人への階段を……本当にそうですね。思いきってひとり旅に出たこの短い時間で、ジョットは成長していく――成長せざるを得なくなっていく、と思います。

    わー!暖かいお言葉の数々ありがとうございます!お陰様で来週も張りきって更新できます!
    次回も正木さんのお越しをお待ちしておりますー!

  • 46 少年の決意③への応援コメント

    ハーネスをくわえてしっぽを振り回したり、べしゃりとなる、シャルルさんの愛らしさに悶絶しました!(≧∇≦)

    『色違いの伝心石』……強火担のジョットくんには、堪らないアイテムですね☆

    そしてついに、ロードスター杯開幕!
    流れる様な実況と解説を追うだけで、ドキワクしちゃいます♪
    『むちミルクアイス』食べたいです!

    続きも楽しみに、お待ちしてますね(*ˊᵕˋ*)

    作者からの返信

    壱邑さん、コメントありがとうございます!

    シャルルは本当に私も書いていて癒しでした(〃∇〃)こんなドラゴンがいたら構い倒しますよ~!笑

    Σ(´Д` )ハッ。これが推しグッズ!?オタグッズですね!?
    レース会場の売店でも売ってるのかしら!笑
    しかしジョット、推し本人から直接もらえるとは……強い(確信)

    はい!レースがいよいよ!お待たせいたしました~♪ヽ(´▽`)/
    わー!実況と解説は「だいたいこんなこと言ってるよな~」とノリノリで書きました(笑)ドキワクしてくださって幸せです!!

    『むちミルクアイス』は濃厚で弾力のあるアイスらしいですよー!
    細かいところまで見てくださって感激です!( 〃▽〃)エヘヘ

    壱邑さんの暖かいお言葉で、これからも張りきって更新できます!引き続き、飛行技術と頭脳、思いがぶつかり合うドラゴンレースをお楽しみください!

  • 41 家族の再会③への応援コメント

    紺野 真夜中様、初めてコメントさせて頂きます、まめははこと申します。いくかいおう様のフォローを拝見しまして、拝読させて頂きました。ほぼ一気読みでした。爽快感のある描写と、フィオさんとシャルルさんのお互いを思う気持ちがとても素敵です。お星⭐さまも流させて頂きました。よろしくお願い申し上げます。

    作者からの返信

    まめははこさん、はじめまして!
    いくかいおうさんにはお世話になっております。その伝で私の作品を読んでくださったなんて光栄です!

    1話から最新話まで一気読みですか!!?めちゃくちゃ嬉しいです……!!ありがとうございます……!!。・(つд`。)・。
    文章やストーリー展開のテンポはかなり気にして書きましたので、「爽快感のある描写」と言って頂き感激です!
    フィオとシャルルの絆も見所の一つでして、そこを気に入って頂けるのはかなり嬉しいです!
    とても丁寧に読み込んでくださっているようで、本当に作者冥利に尽きます……!

    ああっ、お星様までさっそく!
    う、嬉し過ぎてもはや言葉になりませんっ!(。>д<)まめははこさんのお陰で、これからも張りきって更新できます!!最大の励みです!!
    しかも最新の更新分まですでにお読み頂いたようで……!よろしくお願いするのはこちらのほうです……!よかったらこれからも『ロードスター』を楽しんで頂けたら幸いです!
    よろしくお願いいたします!

    編集済
  • 41 家族の再会③への応援コメント

    頑固だけどキースはすごくいい奴かもしれない、もしかしたらですが。

    作者からの返信

    尚乃さん、いつもコメントありがとうございます!

    そうですね。キースは冷静で合理的なだけとも言えます。間違ったことは言ってないんだと思います。ただ、フィオの思いを無視しているだけで……。
    キースの思いはヒュゼッペレースでも深掘りされますので、ご注目頂けると嬉しいです!

    それと、評価ありがとうございます……!!尚乃さんのお星さまでランキングが上がって、PVも増えました!!(。>д<)
    本当に「捨てる神あれば、拾う神ありだなあ」って救われましたし、最大の励みとなっております!!ありがとうございます!!

  • 39 家族の再会①への応援コメント

    新章突入まで読ませていただきました

    まずはシャルルの飛行シーンに圧倒されました
    フィオ、しれっと凄いことやってますが、
    これもシャルルあってのことなんでしょうね

    そしてキースへの激昂ぶり
    またまたトラブルの予感……

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    今週も一気読みとコメントありがとうございます……!!(。>人<)本当に本当に励みになっております!!

    飛行シーン、「圧倒された」と言って頂き感激です!!ここは空を飛ぶ楽しさと自由、世界の美しさを見せたくて書きました。
    レースは熾烈を極めるものですが、フィオの原点は「ここ」だと思うのです。

    「しれっと凄い」。本当にそうですね。普通なら絶対ムリです。ジョットの反応が正しい(笑)
    これは仰る通り、シャルルと繋がっている、その確信があるからこそできる芸当です。

    キースへの怒りは深そうです(笑)どうなることやら兄妹喧嘩……!
    生温か~く見守って頂けたら幸いです。来週もお待ちしております!

  • 11 男と女の論争への応援コメント

    コメントさせて頂きます!

    太ってるのが個性なのはごもっとも!なんか自分が言われてる気がしたけど、悪いことじゃないですよね!!笑

    作者からの返信

    スズキチさん、コメントまでありがとうございます……!!(>人<)

    太ってることはまったく悪じゃないです!私もそう思います!健康上の問題がないなら、むしろ愛すべきチャームポイントですね!笑

  • 34 旅立ち③への応援コメント

    フィオとジョットの絶妙な距離感を楽しませていただきました。

    グイグイとジョットが来つつも、かっこいいお姉さんでいたい!
    対等よりも、年上の貫禄というか余裕を見せたい、というフィオの気持ち、とてもよく分かります。

    レースも含めて、続きを楽しみにしています。

    作者からの返信

    珠乃さーん!
    コメントありがとうございます!!

    縮まったかと思えば、ちょっとしたことでまた離れる二人ですね(笑)
    主にフィオがジョットの言動を子どもの戯れ言として、本気にしてないせいでしょう。

    そして、そう!珠乃さんの仰る通り、フィオはお姉さんとして見栄を張りたいのです。ここがミソでして!
    後々まで響いてくる感じです。

    ふふっ(о´∀`о)
    珠乃さんもお姉さんでいたいお相手がいらっしゃるのでしょうか♪
    珠乃さんのようなお姉さんだったら、優しくて聡明で面倒見もよくて、一緒にいたらすごく安心する存在でしょうね!
    ということで私を妹分にしてください!珠乃お姉様!(コラ)

  • 34 旅立ち③への応援コメント

    はぁ~…私めもシャルルさんに、しっぽの刑をして欲しいです!(熱烈希望)

    「誰よりも近くで、あなたの喜びも悔しさもいっしょに感じたかった!」って、凄い殺し文句✨
    目の片方を半分隠したヘアスタイルの秘密を、ジョッドくんが知ったら、大変でしょうね♪(*ˊᵕˋ*)

    作者からの返信

    壱邑さん、コメントありがとうございます!

    そんなっ、壱邑さんをぺちんと叩くなんて!シャルルも困り果てて「くうんくうん」と鳴き出してしまいますわ……!

    喜びだけでじゃなくて、悔しさも欲しがるなんてジョット、なかなかの変tげふんげふん!
    フィオさんの9年間は苦しみのほうが多かったと、思いやっての言葉ですよね。

    そうですねえ!
    なんやかんやフィオも可愛がってますよね!このこの~♪
    ジョット「え。フィオさん、それって独占y」
    フィオ「シャルル、しっぽの刑!」


  • 編集済

    03 いえで①への応援コメント

    ドラゴンレースいいですね。楽しそうでワクワクします。拙作で紹介させていただきます。

    わかりました。消しますね。

    作者からの返信

    閲覧・コメントありがとうございます。

    最初に断りをひとつ述べさせて頂きます。『ロードスター』の著者として、紹介内容・merumo33さんの作品概要を知らないではなんとも言えませんので、確認させて頂きました。
    ご容赦ください。

    作品の中で『ロードスター』について、題材であるドラゴンレースを楽しそうと触れて頂き、ありがたく思います。
    merumo33さんの作品も斬新な題材で、他にはないアイデアだと感じました。

    しかし、紹介して頂けることは大変光栄ですが、今回は辞退させて頂こうと思います。
    つきましては、『ロードスター』紹介ページの削除、もしくは他の方の作品紹介と差し替えをお願いいたします。

    merumo33さんの作品がたくさんの方に読まれることを、お祈りしております。

    【追記】
    ご理解頂きありがとうございます。

    編集済

  • 編集済

    32 旅立ち①への応援コメント

    ジョット少年、けっこう強くて逞しいなあと思いました。たぶんそれもあって一途というか頑固なんですね(頑固というか一途というべきかもしれません)、困るくらいにつきまとわれる近い未来を感じました。

    作者からの返信

    尚乃さん、コメントありがとうございます!

    そうですね。ジョットは頑固寄りです。むしろ執着かも(笑)強かでもあります。少なくとも、かわいいショタではないと思います。

    つきまといの片鱗が見えてきましたね(笑)どこまでついて来る気なのか、まったく……!

  • 31 譲れないものへの応援コメント

    今週分も一気読みさせていただきました

    コンビ復活で一件落着かと思いきや
    ドラゴンの暴走や
    ドラゴンの気持ちがわかるというジョット……
    また謎が増えてきましたな
    あと、フィオの事故にも何か真相がありそうな予感

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    正木さん、一気読みありがとうございます!今週も生きていけます……!!(重い)

    ドラゴン暴走は本当に大変な事件です。原因を究明して早期解決できればいいのですが……。
    ジョットにはなーんかありそうですね。
    おおっ!フィオの転落事故にも真相が、ですと!?嬉しいっス!そのようにいろいろ怪しんで頂いて!!
    シャルル豹変の原因がわかってませんものね。こちらも匂う!!

    今日の更新分で1章が完結し、2章はいよいよヒュゼッペ国でのドラゴンレースです!お楽しみ!!

  • 31 譲れないものへの応援コメント

    『高く高く、どこまでも透き通った空色が、何度でもこの心を焦がす。』
    このシーンがすごく好きです!
    本当に空のてっぺんが、見える気がして。

    ギルバート先生の粋な計らい、ステキですね✨️
    競技服、かっこいい!
    いよいよ踏み出したフィオちゃん、ドキワク応援させて頂きます♪(*ˊᵕˋ*)

    作者からの返信

    壱邑さん、ありがとうございますううううっ!!「ここが好き」と言ってもらえるのめちゃくちゃ嬉しいです!
    シャルルの青い目を通して、フィオといっしょに空を感じてもらえて感激です……!!
    壱邑さんは感想を伝えるのがお上手ですよね~。いいなあ( 〃▽〃)

    ギルバート先生はフィオの精神状態もわかってますから、無理に止めても心が死ぬと思ったのでしょうね。
    それに年齢的に最後のチャンスであることは事実です。

    競技服にも触れてもらって嬉しいです!!フィオの体型はちょっとアレなんで微妙ですけど、これから出てくるライバル達はかっこよく着こなしてます!笑

    応援励みになります!
    2章でついにレースです。少しでも楽しんで頂けたら幸いです!

  • 29 ジョットの能力①への応援コメント

    スープの量、生肉の合わせ技が効きました。

    作者からの返信

    ふふふっ( *´艸`)
    ありがとうございます!尚乃さんに楽しんで頂けたのなら、私も嬉しいです!

  • 03 いえで①への応援コメント

    初めてコメントさせて頂きます!!
    黒いドラゴンいいお方……これからが気になりますね!!

    作者からの返信

    わっ、わー!
    ようこそいらっしゃいました、スズキチさん!(〃´∀`〃)初コメ嬉しいです!!

    そうなんですよー!黒くてちょおっと怖そうですけど、甘えたなドラゴンです(笑)
    気になって頂き感激です……!( ;∀;)スズキチさんの好みに少しでも合いましたら、幸いです!

  • 28 相棒③への応援コメント

    必至の尽力のおかげでひとまず、人的な犠牲は出ずに落ち着いてくれて良かったですが……。
    こんな事態があちこちで……; 波乱の予感ですね!

    そして、「竜置所」ですか~! 成程、確かに(;^ω^)

    作者からの返信

    わー!葵さん!またコメントしてくれて嬉しいです!

    そうですね……!キャベツと畑の被害だけで済んだのはよかったです。
    相棒が暴走なんて心配ですよね(>_<)今はまだ発生件数は多くないようですが、広まったら世界的問題です……!

    「竜置所」に反応ありがとうございます!同音異義語みたいな(笑)
    細かいところにも注目して頂いて嬉しいです!

  • 28 相棒③への応援コメント

    「私の相棒になって」じゃなく、「あなたの相棒に選んでくれませんか」って言うフィオちゃん、すごくステキです!

    卵から生まれたばかりのシャルルさん、あまりの可愛いさに、きゅんきゅんしちゃいました💕
    「いよっ、ご両人!」って、私も言いたいです~(*ˊᵕˋ*)

    『ドラゴン暴走事件』の今後の展開も、ドキドキしながら、見守らせて頂きますね♪

  • 26 相棒①への応援コメント

    やっぱり〝相棒〟とは、どこか似るものなのかもしれませんね♪

    作者からの返信

    葵さん、コメントありがとうございます……!(>人<)
    そうなんですよお!フィオとシャルルは結局、同じ不安を抱えて距離を取ってしまっていたんですよね。
    相棒は似た者同士です!笑

  • 24 急変②への応援コメント

    今回も読ませていただきました

    シャルル復活への手がかりが見えてきましたね
    なにかきっかけさえあれば……

    それはそれとしてジョット、緊急時になに言っとんじゃ
    いよいよ強火担が出てきましたな

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    正木さん!今週分も一気に読んでくださり感激です!ありがとうございます!(>人<)

    シャルルは怯えている?ジョットの勘は信じていいのでしょうか!?
    でも、光明はありますよね。一度も遠く離れたことはないのですから!

    ( ´∀`)はははは!
    いやほんと、冗談につき合ってる場合じゃないと言っとるのに。落っこちても置いていきましょう(笑)
    こちらのコメント、めっちゃ笑わせて頂きました。ツッコミ嬉しいです!

    わー!ありがとうございます!「次回も」と言ってもらえるのとても励みになります!
    心を込めて更新しながら、お待ちしております!!

  • 24 急変②への応援コメント

    「腰に俺の手が!」あわあわするジョットくんが、見える様です!(*´艸`)

    レフィナさんの、鮮やかなお手並みにワクワクしながら…今までくぐり抜けて来た、ドラゴンレースの修羅場を感じました。

    頑張れ、ディック!

    作者からの返信

    壱邑さん、コメントありがとうございます!

    ふふふっ。まだ14歳ですからね。女性の腰に手を置いたこともないでしょうから、ジョットにしたらドラゴンの暴走より一大事です(笑)

    「レフィナさん」!そんな敬意を込めて呼んでくださるなんて光栄です!
    レフィナは竜脚科なので、走りは得意で速いです!

    わー!ディックの名前まで覚えてくださり感激です……!壱邑さんは本当に素晴らしい読者様です……!( ;∀;)

  • 23 急変①への応援コメント

    ハーネスを付けるところ好きです。
    ドラゴンレースが速さを競うものじゃなく(レース自体はもしかしたらそうかもしれませんが、いや違うと思う)、色んな人々の思いや運命とか抗う心のこもった壮大なものではないかと予感しました。戦線を単騎で突破するような緊張を勝手に覚えています。

    作者からの返信

    尚乃さん、コメントありがとうございます!(〃∇〃)

    そうですね。レースは速さを競うことが主目的ではありますが、それぞれの人生や思いも懸けています。
    それらはフィオの言動やライバルとの関係から、見えてくるかなと思います。

    そしてもう一つポイントがありまして。
    このハーネスをつける時、レフィナは自ら持ってきています。ドラゴンが自分で人を乗せ、ともに戦うことを選択しているのです。
    私はこの物語を、シャルル(ドラゴン)の物語でもあるようにしたいと思って書きました。
    レースではシャルルの思いにも注目して頂けましたら、幸いです!

    サイレンが響く大地を駆け抜ける。まさに単騎突破のイメージです!受け取ってくださって嬉しい!

    いやー、まさかこの時点でレースの壮大さなどを感じてもらえるとは思っていませんでした!尚乃さんの驚くべき豊かな感受性・考察に脱帽です!
    それにお話し上手ですよね!私もついたくさん話したくなってしまいます(笑)

    いつも素晴らしいコメントをありがとうございます!引き続き楽しんで頂けたらと思います!

    編集済
  • 20 子どもの戯言②への応援コメント

    長銃の扱いがカッコいい。ドラゴンレースの過酷さを予感しました。

    作者からの返信

    わー!嬉しい!
    私もここ好きなんですよ!かっこいいのもそうですし、こういう作業してる手つきとか、音とか、ずっと見れちゃうなーって(笑)

    レースの過酷さまで、すでに感じ取って頂けるとは……!尚乃さん本当に鋭いです!
    手に汗握るレース描写を目指しましたが、どう感じて頂けるか……!私も今からドキドキです。

    感想ありがとうございます!

  • 18 強迫観念②への応援コメント

    「諦めが悪いのは最高にかっこいいですけど……」って言うジョットくんが、最高にかっこいいです!

    添い寝してくれるレフィナ、やっぱり可愛い!
    私も添い寝されたいです~!笑

    フィオさんとジョットくんのこれからを、応援しながら見守らせて頂きますね♪(*ˊᵕˋ*)

    作者からの返信

    わー!そこ反応してくれるの嬉しいです!( ;∀;)そうなんですよ。ジョットはいつでも「フィオさん全肯定マン」です(笑)
    徐々に強火オタクが出てきました( *´艸`)

    ドラゴンはポカポカですよ~!お腹は案外柔らかいらしいです。レフィナの腹枕で眠る壱邑さんに、私がそっと添い寝いたします!(やめろ)

    見守ってくださる壱邑さんの優しさは女神級……!!ありがとうございます!嬉しいです!(>人<)

  • 17 強迫観念①への応援コメント

    今回も読ませていただきました

    フィオどころか、
    ドラゴンのシャルルにまで問題があるとは……
    道はまだまだ長いですね
    というかフィオ、生命の危機だぞ!?
    どうなっちゃうの!?

    次回も楽しみにしております

    作者からの返信

    ありがとうございます……!一週間分を一気に読んで頂き嬉しいです……!( ;∀;)

    そうなんですよ。シャルルともキースとも距離ができていて……そりゃ心中穏やかじゃないですよね。
    来週のロードスターは「フィオ死す!?」お楽しみ!(おい)

    これはいけませんよね。ジョットまで危険に晒して。フィオ、しっかりしろ。

    続きも楽しみにしてくださってありがとうございます!来週も心を込めて更新して参ります!

  • 17 強迫観念①への応援コメント

    フィオの弱った心、ジョットの笑い声がまだ響く中で見せるところに、紺野 真夜中 様らしさを感じ取りました。ドラゴンがかわいい感じじゃないのもいいですね。

    作者からの返信

    安堵したのも束の間――上げて落とすという感じでしょうか(笑)確かに前作でもやっておりましたね。冒頭しかり、ダグとのデートしかり。
    「私らしい」と言ってもらえるのも、紺野作品を続けて読んでくださっている尚乃さんだからこそ。と、静かな喜びを噛み締めております……っ!

    ドラゴンのかわいさもたくさんお届けしたいのですが、仰る通り、この作品はそれだけでは終わりません。
    そこがいい、と言ってもらえて光栄です!ここから先、シャルルとフィオの関係に注目して頂けたら幸いです!

  • 16 飛べないドラゴンへの応援コメント

    TwitterでフォロワーさんのRTで見つけて読み始めました。
    文章も丁寧で柔らかくてスルスルと一気にここまで読めてしまいました。
    てっきり不遇な生い立ちの少年が憧れの女性を探す話になるのかと思いきや、予想外の展開に驚かされています。
    今後のフィオさんがどうなってしまうのか、シャルルと仲直りは出来るのか。続きの更新をお待ちしております。

    作者からの返信

    日家野さん、読んで頂いただけでなく、コメントまで送ってくださりありがとうございます……!
    日家野さんのTwitter、拝見したと思います( 〃ω〃)私の宣伝ツイートをRTしてくださっていましたよね……!その直後のツイートが、あの、確信持てなかったので反応できなかったんですけど、めちゃくちゃ嬉しかったです……!!!ありがとうございます!!!

    わーっ!( ;∀;)「スルスルと一気に読めた」だなんて最高の褒め言葉です!光栄に思いますっ!!

    そうですね。最初はジョット視点なものですから、彼が主人公なのか?ってややこしいところではあるんですけど(汗)
    ですが「憧れの女性を探す話」というのは、当たらずも遠からずかと思います。今はまだなんのことかと思われるでしょうが、追々繋がっていく予定です(о´∀`о)

    ああっ、「フィオさん」呼び嬉しいです……!さっそく名前覚えてくださったんですね!
    今後の展開気になって頂き感激です!毎日更新していきますので、楽しみにして頂けたら幸いです!

    編集済
  • 12 悲しい食卓①への応援コメント

    お腹空いてきます。
    3人が揃ってドラゴンレースに意識を向けて食卓を囲むって、挿絵にしたいシーンです、スープは半分だけ。

    作者からの返信

    五感を使って想像しながら読んで頂き、大変光栄に思います。ありがとうございます!

    ジョットはもちろん、ギルバートも言葉は厳しいですがレースライダーであるフィオを思ってくれているんですよね。
    私はただ、わいわいした食卓を書いたのですが、尚乃さんの言葉を見て改めて「3人の心は同じほうを向いていたのかもしれない」と思いました。

    絵画の才もある尚乃さんに「挿し絵にしたい」と言ってもらえると、「絵になるシーンを書けている」と思えて嬉しいです!

    編集済
  • 10 約束の再会②への応援コメント

    新作、お待ちしておりました!

    今回はおねショタですか。
    さぞかし甘い展開が待っているかと思いきや
    早速波乱の予感が……
    フィオ、再起できるの!?

    応援させていただきます

    作者からの返信

    わっ、わ……っ!
    正木さん!『ロードスター』も読みにきてくださったんですね……!嬉しいですううううっっ!!(。>д<)ありがとうございます!!

    はい!今回はおねショタに挑戦してみました。レースバトルがメインですが、甘い展開もお任せくださいませ!ご用意しております!

    フィオの名前、さっそく覚えてくださって光栄です!(≧ω≦)再起できるのか、ワクワクしてくださいますか!?わーん!( ;∀;)がんばって更新しちゃいます!笑

    暖かい応援、本当に痛み入ります。私まで楽しくなるような素敵なコメントを頂き、ありがとうございます!!

  • 09 約束の再会①への応援コメント

    ここまでワクワク拝読しました!

    フィオとジョットの出会いと別れ、
    角笛を差し出されて『これを受け取ったらフィオは、自分を置いていってしまう』のシーンにじんわり……(´••̥`)

    レフィナの可愛いさにうっとり♪
    そして、再会した2人にドキドキ!
    続きも楽しみにお待ちしてますね♪(*ˊᵕˋ*)

    作者からの返信

    い、壱邑さん……!もうご気分のほうはよろしいのですか……?復帰されたのなら嬉しいです( 〃▽〃)ずっとお待ちしておりました!

    さっそく新作のほう読んでくださりありがとうございます!!一気読みすごい~!感激です!!

    小さい子が差し出された物を我慢するって、よほどですよね。この頃は健気かわいかったんです(尚、現在はw)

    レフィナはおしゃれ好き♪こんなに喜んでくれたら、リーフ作ってあげたくなりますね!
    ちゃんと「レフィナ」って書いてくれる壱邑さん、好きー!ありがとうございます!
    壱邑さんが待っててくれると思うと、更新にも気合いが入りますー!!

  • 06 いちばんぼし②への応援コメント

    幸薄かった幼子の目が、心が、初めて知る情景が……浮かぶ様です♪

    作者からの返信

    葵さーん!
    コメントありがとうございます……!葵さんに読んで頂いて感激ですう……っ!!(。>д<)

    子どもの初めての経験って、特別ですよね。きっとジョットは生涯、この夕陽を忘れないと思います!