雪肌の竜人美少年ジュキくんが最高に可愛らしく、胸がキュンキュンします。あらぬ衣裳を無理やり着せられ、恥じらう姿がもう堪りません。萌えて悶えるのです。
故郷の仲間たちに蔑まれる能力を持った主人公の美少年。彼は自らが背負し大いなる秘密に触れ、遙かな外の世界へと旅立ちます。
言葉は少し粗野だけど、可憐で実直で、縁が合って知り合った少女とも意気投合。いい雰囲気です。彼を足蹴にした元の仲間も、おっちょこちょいの田舎者で、物語に香ばしい風味を添えます。実に楽しく読めるのです。
序盤から中盤の流れる展開で、主人公のメイン組だけではなく、サブ組の様々な登場キャラクターも面白可笑しく、読者が虜になること請け合いです。伏線も仕掛けも多種多様、驚きもあれば、ムフフな悦びもあります。
美少年にうっとりしている場合でもありません。皇后陛下登壇の辺りから、作者の豊富な知識と見識と趣味が生かされた唯一無二のファンタジーが幕を開けます。「最高の舞台」と申しますのは比喩ではありません。
劇場を舞台にした決戦、激闘、駆け引き…ステージでは鍵盤楽器の優雅な演奏が続き、観客は知らずに喝采を捧げます。オーケストラをバックに輪舞する主人公。艶やかな、本物の舞台装置が見事で、酔い痴れてしまうのです。
類例のないファンタジー・オペラ。他の追随を許しません。この作者様にしか描けない至高のステージと申せましょう。
主人公が手にしたユニークスキル「歌声魅了」とは、何なのでしょうか? 読めば誰しも気付きます。それは卑しい者を浄化するだけではありません。読者もすっかり魅了されてしまいます。
魂も浄化するミラクル・ボイス。本物の歌姫です。衣装が素敵な歌姫。ここは色んな意味でのスタンディング・オベーションなのです。
まだ、オペラは終わりません。続きがあります。さあ、読み始めたばかりの皆さも御一緒に、観客一同、盛大なアンコールの拍手を送りましょう。
そして、いつか緞帳が降ろされる瞬間、素晴らしいカーテンコールが「私たちの劇場」に鳴り響くことでしょう。
単純に一言で言えば、面白い、楽しく読める作品です。
作者様の文章力が高いので安定感がある作品だと思います、サクサク読ませていただいています。
世界観もかなり作り込まれていてリアリティが凄い、高度な設定を駆使されていますが、剣や服の設定まで違和感がありません。そしてそれを一つの世界に上手に創造して描き分けられている。
登場人物も生き生きしていて、個が立っている上に善・悪の二つの軸だけでなく、道化?、コメディ要素が上手にアクセントになっています、構成が巧妙に作られています。
背景の社会にも考えさせられることが多く、一つのクエストを上手に結末に持っていく力は並じゃないですね。
現在、オペラ編?に入る直前ですがレビューさせていただきました。続きも楽しみです。
はじめのうちは、けっこう、おとなしめなのですが、いったん、のり始めると…
ぐるりと、アミューズメントパークのアトラクションを巡らされている感覚なのです!
時には観覧車、時にはジェットコースター、時にはコーヒーカップ、
ゴーストハウスに、メリーゴーランドに御伽馬車……
すみません。大昔に行ったっきりで、もう縁がないので、自分にあげられる例がしょぼいです💦
いまだに追いかけている状態で、じっさい彼らが乗るのを見届けたのは、幽霊馬車まで。
物語の中で、そういったものに搭乗するわけでもありませんが、作風に勢いがあり、歌劇的な要素も含むので、ミュージアムや遊園地を散策闊歩するのにも似た感覚になります。
ただいま、亜人によるカーニバル要素もちらほら感じられはじめたところ。
せまりくる悪漢どもが、次々と、最強タックを組むにいたった若い恋人同士の犠牲となってゆきます(まとまってしまったら、もう、入りこむ隙間などございません)。
訪れれば、きっと、ケセラセラの元気と明るさとパワーをいただけると思います。
私はまだ第二章の途中までしか拝読していないのですが、あまりに面白いので、最新話まで待てません。
途中ですけれどレビューさせていただきます。
ストーリーについては、私が下手にまとめるより、作者様のあらすじをお読みいただく方がいいと思いますので、それ以外の部分について……。
描写がとても丁寧で、読んでいて「ん?」とひっかかってしまうようなところが全くありません。
簡潔なのに、必要十分な文章なので本当に読みやすいのです。
戦闘場面など、作品によっては何をどうしてるのか分からないことが結構あるのですが、本作ではとても分かりやすく描かれています。
そしてですね、これが一番言いたかったことです。
作者様のあらすじにも書かれていますが、表紙のイメージ画像とメインキャラ三人のイメージイラストのクォリティがめちゃめちゃ高いのです。
これからお読みいただく方はもちろん、拝読中なのにうっかり見ていない方も、ぜひリンク先の作者様の近況ノートを開いて、ご覧になることをお勧めします。
読みながら浮かぶイメージがもっとくっきりはっきりして、没入感が増すこと間違いなしです。
主人公ジュキエーレの成長を描いた冒険物語です。
冒険者を夢見た彼のスキルは歌声魅了、戦闘に不向きとされているのでがっかりしながらも冒険者を諦められないジュキ君は村の幼馴染、いじめっ子パーティーに加わることで冒険者としてスタートします。
パーティからは役立たずと言われてしまい、ダンジョンで置いてけぼりされてしまいますが、それが転機。
封印された力が解き放たれジュキ君は素晴らしい活躍を魅せてくれます!
どのような活躍をするのかは本編を確認ということで!
あと、いじめっ子のイーヴォくんとニコくんとサムエレくんの動向にも注目です。
この三人、方面は違えどジュキ君を虐げている幼馴染です。
とってもいい味です。噛めば噛むほど味が出るような、応援したくなる悪役です。
折れない心がとてもいい。彼らも活躍にも注目です。
テンポ良い文脈の流れ、歌詞がとにかく素敵、登場人物たちの心情がしっかり書き込まれている大変すばらしい物語です!
是非読んでみてください!
この作品の軸は、コンプレックスでしょうか。
非常に読みやすく、迫力ある表現。
あまり見ない主人公だなと思います。白く美しい姿、美しい声の描写。弱いのかと思いきや、逆転します。レベル99ってどゆことー!!しっかり強い主人公です。
歌が武器になっているのも素敵。
苦労しながらも、可愛らしく頼もしいヒロインに助けられながら、困難に立ち向かっていく王道ストーリー……に見えるんですが。
出てくる悪役達が、なんだか!おかしいです!めちゃくちゃ苦労してます!悪役達が!思わずクスッとしてしまうのです。
とても頼もしく、とても微笑ましい主人公とヒロインが苦難?を乗り越えていく、素敵な作品です。
僕は、その歌声に、恋をした。
シンギングチャームの不可視な音符を追いながら
レベル99の歌声に魅了される。
この能力だけでも充分なのに、
少年「J」は精霊王の能力の一端を担うことになった。
ずっとコンプレックスだった魔力ゼロが
こんな形で解き放たれることになるなんて……。
運命の出逢いがあり、家族の愛があり
胸を空く冒険の数々が彼の前に立ちはだかる。
『雲海にこだませし古代竜の咆哮』
そんな肩書で旅をしようと目論んだこともあった。
同郷の同志たちは、少年を危険な目に遭わせてばかり。
嫉妬や見誤った優越感が、少年との間に溝を作った。
彼はきっと世界一の勇者になるだろう。
冒険の続きは、この場所に躍動し続けている。
歌声魅了、あなたはパソコンの前で
若しくはスマートフォンの前で、タブレットの前で
若しくは書籍化された本書の前で
レベルMAXの歌声にうっとりしながら
次の一行を目で追っていることだろう。
そして、当たり前のように気づくんだ。
この聖歌の素晴らしさを、
この成果の偉大さを。
歌うしか能がない。
先祖返りした姿で生まれたジュキエーレはそう虐げられていた。
けれど侮ってはいけません。
この歌だけでも相当のものです。
序盤だけでなく、要所要所で出てくるジュキエーレの歌は素晴らしく、活躍の場も見せてくれます。
ヒロインの公爵令嬢レモネッタも、うっとりしてしまうほど。いや、自慢の一つですね。
容姿や魔力0など、他にも虐げられる要素の多いジュキエーレですが、家族からはとても愛されています。
特に姉からは溺愛レベルで。
お陰で、素直に育ったジュキエーレは幼なじみの言うこと聞いてしまい、ダンジョンに置き去りにされてしまいます。けれど、それが功を奏して知る真実。
王道ファンタジーでありながらも、引き込まれてしまいました。
主人公サイドも然ることながら、幼なじみたちの行く末も気になるお話です。
ドキドキハラハラしますが安心して読める作品なので、是非読んでみてください。
まず第一声、ジュキちゃんが可愛すぎる!
作者様のあらすじにも書かれている通り、不遇な扱いを受けていた少年(ここ大事!)がとある出会いから力に目覚め、つよつよになってからざまぁする……。
よくある展開かもしれません、でもそれはあくまで冒頭。
主人公であるジュキちゃんと、ヒロインであるレモちゃんがとにかく可愛らしく、魅力的に描かれていくんです。
作中の登場キャラ達も、あまりにカワイイが過ぎるジュキちゃんに魅了されまくっていきます。
ヒロインとの絡みはてぇてぇし、途中から参入するユリアちゃんもカワイイし、もう主要キャラがみんな尊い!
カワイイを振り撒く中でもしっかり強くなっていきますし、困っている人達も助けていく、様々な陰謀も暴いて叩きのめしていく物語で爽快感も味わえます。
バトルも安心安全にご覧になれるので、ハラハラが苦手な方にもおススメ!
主人公達の可愛さをぜひ作中でご覧になってください!
僕はこの作品を王道と書いて、そして「傑作」と読みたい。
清涼な文体は、時に美しく、時に面白く、時にほがらか。心地よい読後感はどこを読んでも感じられ、筆者様の細部に渡る心遣いが爽やかに満ち溢れています。
この作品はファンタジーという世界を、一段階引き上げていると僕は思いました。
魔力のない竜族の少年の成長物語。これと同じ内容と同じ設定で物語を書いてみればわかるはず。絶対にこのレベルに追いつけない。それほど困難な事を、こんなにもあっさりと行っている事に、僕は驚愕しました。
こんな面白い作品をみんなで共有しないのは、カクヨムの恥だ。
もう一度書かせて下さい。
僕はこの作品を王道と書いて、そして「傑作」と読みたい!
さあ、第一話を読んで見て。きっと「これ、最高かよ!」ってわかります!