2023年3月4日 21:33
最終話 祭りのあと。そして童貞へ……(…へのコメント
ハッピーエンドかな・・・・・おつかれさまでした!!!
2023年3月4日 17:17
第52話 童貞、責任をとる(5)へのコメント
結婚おめでとう!!!
2023年1月24日 16:45 編集済
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
作者の中の人の、捨て逝っくブリがかいまみえますなと。(・_・;)(寝タ的庭辛殿丈夫っぽいし、一体どこの蛇の手羽先ですかと)
2023年1月24日 16:38
ヘタリアン・スタリオン(ヘタレなタネ旨)の結末がこれ永遠。(・_・;)(どんだけ、ビィーチ・ビッチビッチ・ビッチ亀羅なのかと)
2023年1月22日 9:15
【あとがき】へのコメント
完結、おめでとうございます。そしてありがとうございました。 疾走感を損なわずに最後まで走り切った感じがします。 中身の見えない箱を次々と投げられて、開けてみて出たものに一喜一憂する様な話は大変面白かったです。 次回作、無理せずがんばってください。
2023年1月19日 19:46
完結おめでとうございますー!! ぶっ飛んでて面白かったです笑
2023年1月18日 22:05
お疲れさまでした。 ただの寝取られモノかと思いきや、どんどんと展開していき、更新を心待ちにしていました。 次回作も期待しております。
2023年1月18日 2:47 編集済
素晴らしい作品をありがとうございました
2023年1月18日 1:45 編集済
お疲れ様でした楽しく読めました次回作も応援してます!
2023年1月18日 0:02
お疲れ様でした 物語の流れ的に色々思うところや感想をボロカスに言われてるなぁとかありますが、個人的にはこういう流れもおもろいなとおもえたので次回作も応援します。
2023年1月17日 21:59
结局好像一坨大便
2023年1月17日 21:44
お疲れ様でした。
2023年1月17日 21:40
完結おめでとうございます! 最終話、大陸消滅EDがよぎりました(言及もありましたね) 幼女無双が見たかったのですがレーティング的に100%アウトなので仕方ないですねっ 縦書きで読みたいので書籍か某サイトでR18版pls(ミッドナイト上位から書籍とかどなんでしょ 新作ももちろん楽しみにしております
感想おめでとうございます! 質問なんですがラヴクラフトのあれって神様や悪魔から授かった物ではなく個人で鍛えた物だったんですか?後、最初のミナの結末ってどう考えてたんですかね?
2023年1月17日 21:34
正直に言うなら、後半から意味がわからなくなった。全篇読んだら魅力がある女性キャラ1人もいない。 途中主人公のこと好きと言いながら、間男と遊んだリリウィはさておき。 1番意味不明のがミナの立場。3回くらい完全に同じのパターンでミナが間男とセックス➡︎後悔➡︎まだセックスのシーンが繰り返した。結局最後は浮気のことがなかったのように図々しく主人公の元に戻った。 全文読むと、まるで作者がミナに対して怒った読者を馬鹿にしたいように見える。それとも作者さんも主人公と同じ、恋人が何回浮気しても、笑って彼女を許すタイプですか、それなら私も理解できなくもない。 きっとこう思ったのは私だけじゃないでしょう。結局ミナが1番の勝ち組だね、好き放題間男と遊んだ後も主人公に許される、本当に幸せだな。
2023年1月17日 21:24
完走おめでとう&お疲れ様でした。 どう着地するか楽しみにしていましたが、無事『ラブコメ』らしい着地でしたねw ゆっくりお休みください
2023年1月17日 21:21
連載お疲れ様でした
2023年1月17日 21:19
完結お疲れ様でした!第1-2話のインパクトに引き込まれ、その後のジェットコースター展開で毎回楽しませて貰ってました。ありがとうございます。リアタイでずっと追いかけてたのもあり、完結で寂しい気持ちです。 私はずっとこじらせ王様とヤンデレ嫁のやりとりに着目して読んでましたが、少しづつ距離が近づいてるなと思えば、次の瞬間亜空間にワープして離れたりと、他に類を見ないプロセスで関係が進むラブコメで、そういう意味でも楽しませて貰ってました。しかも最後は生存エンド。嫁さんは戦争終了時点でも十分報われてたと思いますが、後日談でここまで明確に書いていただけて、非常にありがたかったです。嫁さんに良かったねと言ってあげたい気持ち。なんかオマケが一杯ついてきてるけど、一時期の酷さに比べたらまぁヨシですね(笑 途中でエロ規制入ったのが心残りでした。アレの影響で終盤抑え気味になった描写もあったのではないでしょうか。やむなしとはいえ、作者様の本領はエロ〇のサイトなのかもと思いつつ。 最後に。毎度応援コメントでお目汚し失礼しました(現在進行形ですが・・・)。次は大人しくしますので、(もし書かれるなら)新作も読ませていただけるとありがたいです。 良い作品をありがとうございました!
往年の名作マンガ、うる星やつらを少し思い出してしまう、ドタバタエンドでした。 ラムちゃんは、あたるに一途だったのだけどなあ(遠い目)。 楽しませて頂きました。 有り難うございました。
2023年1月17日 21:16
完走お疲れさまでした! サイコーな最終回でした これで終わりか…………。
2023年1月17日 19:36
第66話 正妻(自称)は問いただしたい…へのコメント
振り返りちう ここでロリ王言わせるの天才 幼女に本気で敗北感抱いてるの最高
2023年1月17日 18:59
最終回直前で振り返り中です >おまえは、相手が許してくれるとわかっているときだけ謝るのか? 良い台詞ですよね
2023年1月17日 18:06
第26話 呪いの蔵でクズに小判(5)へのコメント
最終回直前での振り返り中 本章くらいから作者様の表現がこなれてきている印象を受けます 読み専がクリエイター様に申し上げることではないかもなのですが 本作の執筆を通して文章・構成等かなり上達されたのではないでしょうか
2023年1月17日 18:01
第21話 王妃ミナは、イッサクの夢を見…へのコメント
最終回直前での振り返り中 レーティング修正されてむしろ雰囲気出た感じ この辺を背景諸々知ったうえで読むとどうなるか なんとヘイト10倍増しで読めます! 2回楽しめてもう最高です! (個人の感想です)
2023年1月17日 17:50
第14話 元騎士団長は、妻に捨てられま…へのコメント
最終回直前での振り返り中 レーティング修正後ですが違和感なく読めます そしてこの辺でもう仕込みだらけですなあ
2023年1月17日 8:20
치료되기 전에도 후에도 바람피운 것은 미나 잘못이지 ...
2023年1月17日 7:09 編集済
「それも私だ」 スパロボのユー⚪スさんを思い出したのは私だけだろうか。 >「ミナの体はもとに戻ったけど、あの快感は覚えている。とてもじゃないけど童貞には満足させられないわよ。絶対浮気するわよ。それでもいいの?」 破壊神に波風立てられようとして、ミナは顔色を失っている。 言われてる本人はどう思ってるのさ。 都合の悪い事言われるといっつもだんまりなんだけどこいつ。
2023年1月17日 4:43
ある意味予想は当たっていたわけですが、まあ、基本的に『神』は古今東西、享楽的で自分勝手で破滅的なので、まさに神らしい所業なわけですが。 オリンポス神話の主神ゼウスとかタダの股間無双のスケベだし、北欧神話の女神なんて頭も股もゆるっゆるのど淫乱しかいませんからねw しかし、、、ただの大団円で果たして終わるのかw 副題が不穏すぎるからなぁw
2023年1月17日 4:30
次で終わりと聞いて、脳内でドラ〇エ3のエンディングテーマが流れ始めちゃいましたが(笑 結局童貞力は砕けないままなのか?ラスト楽しみにさせていただきます!
2023年1月17日 1:55
まあ、割合神の行いって大体クズですし………( ´Д`) ギリシャ系とか………頭可笑しいし………
2023年1月17日 0:49
no
2023年1月17日 0:42
ご先祖だから同じ破壊属性持ちは納得 細かい仕込みまできっちり回収してくの欲張りさんだなあと思いました(賞賛 先王による呪いは趣味的にやりましたという解釈になるのか >絶対浮気するわよ 神のお墨付きなので鉄板 寧ろDTには必要な属性なのかもしれない >指輪が輝いていた ごせんぞによる逆ntrかそれもまた一興 てことは自分と子作りしろと言ってるのか 元鞘にしたいなら王が若干守備範囲を拡張して(これも神々の恋愛にはよくあること)浮気相手を片端から◯して◯せば良い 変態の性欲と変態の性癖を同時に満たし(詳しくないのですがAFはDT喪失とカウントされるのでしょうか)且つ本作もきっと違う読者層を得て人気作に
2023年1月16日 23:39 編集済
結局みんな神の享楽の道具だった、まあ、でも私も当てた。 しかし、ミナが以前やっていたことを考えてみてください、ミナこそ破壊と享楽の神だろう。ミナは破壊以外はセックスだろうから、破壊と享楽にちょうど対応しているのではないか? え、結局主人公はミーナという利己的で淫乱な女を許すの?自分を裏切ったのに?私が驚くと思ってるの? 今となっては、イッセークこそこの作品の中で最も腐った人だとしか言いようがない、自分を裏切った女と結婚するくらいならしないほうがいいよ。 しかし、享楽神に歪んだ性癖を治してもらわない以上、彼は依然としてミナと正常にセックスすることができないのではないでしょうか、それともミナを殺したいのか? ではどうやって子供を産むのでしょうか?やっぱり間男か他の男に頼むしかないのかな。 そうですね、托卵ければいいのです~ そしてきっとミナもまたその快感を求めるだろうし、間男とはしばらく離れていても、数日もかからないうちに、また自発的に間男を求めていくだろう。 日本人はミナのような女に夢中なのだろうか...?私は外国人として、ミナのような女が地獄に落ちたと言っても過言ではないと思いますが。主人公はミナの裏切りを全く気にせず、また彼女と結婚し続けるのでしょうか。私が読んだ他のいくつかの作品も、主人公も浮気をした女を許した。きっとまた裏切られるのに、相手と一緒にいることを選んだのは不思議だ。これが文化の違いなのか、それとも作者個人の趣味なのか? 神に誓ってもどうだろう、ミナは誓いを破ったことがないわけではない。ミナにとって誓いは背徳感を増し、浮気性を刺激するだけだ。 でもこれだけ言っても、私自身がミナを受け入れられないだけです。 主人公に対しては、ミナが何をしても自分は彼女を容認し、ミナが他の人とセックスをしたり、他の人の子供を妊娠したりしても、主人公は平気でミナと夫婦を続けます。 もし2人が本当に再結合していたら、物語の第1話を直後に読んでも、論理には何の違和感もないだろう。 あ、わかりました!今回は主人公が横で寝たふりをするのではなく、こっそりオナニーしてくれるんですね!!! 間男とミナはセックスをし、ミナと主人公は深い感情で目を合わせ、ミナは主人公の片手を引き、主人公はもう一方の手を使ってオナニーし、恩、三人は幸せに終わった。 ミナも背徳的な浮気セックスに浸り続けることができ、結局この状況は物語の最初と変わらない、ただ間男は他の男になるかもしれない。 だから、物語の中のキャラクターがこんなにたくさん経験して、いったい何の役に立つのだろうか。この作品にはどんな意味があり、何を表現したいのでしょうか? もしあなたが人を愛しているなら、相手が何をしても彼女を許すべきですか、私にこの道理を知ってもらいたいのですか? 私は一生この考えを理解しないほうがましだ。
2023年1月16日 23:20
😳😳😳
2023年1月15日 21:00
第114話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
まさかの女主人が享楽と破壊の神だったとはw 神だろうな、とは思っていたし、本当のヨールと予想していましたが、まさかまさかのw ということは、ラブクラフトはただのマジカル象さんだった、、、と。 それが一番の衝撃だわw
2023年1月15日 20:53
焼けただれた金髪というより、燃え尽き、焼けただれた頭皮と美しい顔 かな?
2023年1月15日 20:35 編集済
主人公がミナの外見だけでミナを好きになった以上、女主人がこの世に属さない美しさを見て、主人公は彼女を好きになるだろう。そして主人公はいくら強くても、本物の女神を殺すことはできないだろう。 だから... その後、主人公と女主人は幸せに暮らし、めでたしめでたし~ ミナは本当に自分の欲望だけを気にして、間男とのセックスが退屈しか残っていないことに気づいたら、彼を捨てるつもりだったのだろう。 幼馴染?結婚の約束?ここ数年つきまとう無数の夜?ミナはそんなことは気にしない! 自分に役に立たない人はやっぱり捨てて、自分を喜ばせることは道徳や法律に許されなくても、彼女はやる、それがミナだ。 いつか主人公がミナを怖がらせる力を失ってしまったら、ミナも迷わず主人公を捨ててしまう。その後、ミナを楽しませてくれる他の男が現れたら、ミナも迷わず彼とセックスをするだろう。 これがミナ、自分の欲望だけを満たすために極度に利己的で最低な女性。 だから今になって、拗ねた彼女のように振る舞わないでください。かわいくもないし、同情もしないし、許してもらえるわけがない。 そしてミナにとっては、今まで主人公に謝らなかった、むしろ殺しそうになった主人公に謝罪してもらおうとしている。まさか主人公のしたことはすべてあなたのためではありませんか? 主人公はこれほどまでに努力してきたのだから、ミナにこれ以上傷つけられないように。女主人さんを一緒にさせることはできなくても、せめてリリウと一緒に邪神を育ててあげましょう。 ミナのような女性は、今まで後悔や謝罪の気持ちを見せてこなかったし、主人公と復縁しても、主人公と一途に一緒にいられるわけがない。彼女は自分の気持ちしか考えず、他の人の気持ちは全く気にしない。 ミナの前のことを考えると、私は彼女を信じられない。彼女の記憶は修正されていないが、たとえ彼女の記憶が修正されても、人の性格は変わらない。ミナは遅かれ早かれ主人公を傷つけることをするだろう。むしろ彼女を炉に戻して作り直したほうがいい。 でも主人公はミナを許すだろう、仕方ない、クズ女を好きになってしまった。 さて、次は悪趣味なコメントです。 主人公自分がミナとセックスできない以上、子供も産めないだろうし、だったら間男にお願いしよう。ちょうど間男も少子化問題を解決しているので、国王と王妃を自分の最初の仕事としてみよう。 どうせ主人公は間男をいい男だと思っているし、ミナも間男を嫌っているわけではないし、デスノスも首相として国王夫妻のことを心配しているのではないか、あなたも来て! どうせミナの体は人造人間で、簡単には壊れない。では健康な男性を全国から募集してミナを妊娠させ、王妃として少子化に貢献しよう!
2023年1月15日 18:54
ミナが女主人だけは嫌がってた理由がこれですか! ただ者ではないと思ってましたが
2023年1月15日 18:52 編集済
DT生存確定おめ GGRでビッチちゃんが処女ビッチちゃんになったかと一瞬思いましたが(そも幼少期のラヴ様により貫通済だった可能性大ではあります)そちらも介入入ってましたか。長姉がデウスエクスマキナ状態ではありますが序盤から出て伏線大量に張ってたしあれだけの乱行を >なかったことにするなんて無粋 はごもっともなので宜し あと紅茶とコーヒーを対比して使ったの上手し あとはDTがDTを防衛できるか 作者様がレーティングちゃんと守るかの攻防か 追記 DTがときどき唐突にセクハラするのDTぽくて良いと思ってます
2023年1月15日 18:49
ミナがラブクラフトに付いていかなかったのは意外ですね。デスノスが娶るのかな?
2023年1月15日 18:25 編集済
ミナはまがりなりにもイッサクの気持ちを受け止めたのに、 >「願わくば、俺のいない世界で穏やかな幸せを」 >「ミナを俺と出会う前の状態にもどしたんだ」 これどうなの?と思っていたら、女主人が作中最大のチートキャラで笑ったw ま、ここまで出来るなら、いっそイッサクの殺人癖も治しちゃえばぁ?と思うw
2023年1月15日 18:17
女主人さんも神様だったんですね。そして超超高級GGコーヒーってネーミングにフイタ(笑
2023年1月15日 8:01 編集済
第113話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
ミナに入れ込んでいたリリウィが、今回の結果をどう捉えているかは知りたかったな。 つか邪神の力でミナの体治すプランどこ行ったお前w
2023年1月15日 3:09
一番の狂気が生き残るディストピア?
2023年1月15日 0:29
結果は邪神の大勝利。 草、こんな展開だとは、意外にいいなと思いました。 妹の支払いも報われた。 リリウもヨルを裏切るために相応の代価を払わなければならない。 間男に少子化問題を解決させるなんて、これも彼にはぴったりだろう。 デスノートも教訓を得ているようですが、自分の妻が間男のそばにいて、本当に大丈夫なのでしょうか。あと彼は本当に首相としての能力があるのか不安です… そしてミナが今どんな気持ちなのか、知りたいのですが。作者さん、ミナにしかるべき罰を与えることができるのでしょうか?
2023年1月15日 0:03 編集済
第112話 童貞力は砕けない(10)へのコメント
人を好きになることは彼の幸せのために行動すべきで、主人公のやり方はそのためだろう。しかし、ミナは? 結局ミナも主人公が好きなわけではなく、自分の欲望を満たすためだけに、最初から最後まで利己的な女だったな、ミナ。 結局主人公のすべての行動はミナのためだったのだろう、そこまでしても十分だろう、主人公を幸せにするべきだ、ミナと間男はどうでもいい。 まぁ、完結お疲れ様でした。 私は毒舌なコメントばかりしていますが、この作品を面白く思わないわけではありません、むしろこの作品には妙な魅力が私を惹きつけているような気がします。 たぶん後日談で毒舌コメントを続けていると思いますが、申し訳ありませんが、私は止めませんので、お許しください!!!(笑)
2023年1月14日 23:12
>だがヨールと再開したリリウィは、 カクヨムやなろうの定番すぎる誤変換。 再開→再会
2023年1月14日 23:02 編集済
これは良いほのぼの >タイトル ED(EDではない)ですなあ > 災害とはイッサクとミナが暴れたこと 徹頭徹尾その通りで草 追記 コーヒーが重要アイテムか 王生存なら元鞘EDになりそうですがそんな素直な作者様なのかな
2023年1月14日 20:45
・イッサクが渡した胎児はミナかなぁ?
2023年1月14日 19:08
本編完結おめでとうございます。 このラスト好きですが後日談書いてくださるのありがたいです。 回収しきれない部分は、最悪ネタバレ反省会してげろっていただくのも可かと。 この年末年始で一番はまった作品でしたが内容もさりながら更新のペースが良かったのもわりと大きかった気がします。自分の好みと売れ筋は違うのですが(流行作の大半が自分には退屈か小難しい)客観的にみても商業特になろう系の大半が最初だけ良くて以降停滞をしているのでずっと面白くできる価値はとても高いと思いました。 あっさりめの短編何本か書かれたらすぐ売れそうな気がしますがそんな簡単なものでもないのかしら自分には無理なのでわかりませんw
2023年1月14日 19:04
グラッチェ!
2023年1月14日 18:46
ε(*・ω・)_/゚:・☆
2023年1月14日 18:34
本当にお疲れ様でした!途中削除の危機ありながら華麗に対応、日々更新も継続しつつここまで完走されたのは素晴らしいのひとことに尽きます。良い物語をありがとうございました! 後日談も書いていただけるとのことで、引き続き楽しみにさせていただきますね。なんというか、この時点で十分過ぎるくらい報われているなとは思いつつ、色々回収いただけるのであれば、それはそれでとてもありがたい(笑
2023年1月14日 18:33
本編、ひとまずお疲れ様でした! 後日談も楽しみにしております。 できれば大団円が好みだけど、そこはそれ、如何なるラストになるのか楽しみです。
2023年1月14日 18:26
?(´・ω・`)?
2023年1月13日 22:29
第111話 童貞力は砕けない(9)へのコメント
DT=破壊神=邪神≠邪神様=ヨーちゃんとすればこれが啓示の場面かあとか一瞬思ったけど大陸吹き飛ばないしまた読み違えてるのか 最終盤に相応しい展開と思いますが完結後のロスがきつそうで今から心配です
2023年1月13日 22:23
次の話が最後なのか、主人公とミナが一緒に死んだ結末もよかった。
2023年1月13日 3:06
第110話 童貞力は砕けない(8)へのコメント
脳筋ゴリ押しビッチvsテクニカル童貞の殺し合い。文字化するとくっそしょうもない感すごいw
2023年1月13日 2:30
ミナと邪神が共闘してる時点で予知夢の展開はないでしょうし、 放置で自滅でいいでしょう。 わざわざ戦う意味が謎。
2023年1月12日 23:19 編集済
DTゆで理論つよつよで結構結構 あれれDTをよわよわにすればビッチちゃんはDTに負けなくなって満足なのだから やはり逆レでDT奪うのが最速ではないかなぜそうしないのだ 註)他の人がDT奪っても同じ効果が得られる
2023年1月12日 22:40
ノクターンで書けばいいのに 面白いから勿体無い
2023年1月12日 22:28
ミナが前にしていたことを考えると、かわいいと思うところも気持ち悪くなってくるはず。 ところで主人公の実力ってこんなに強いのか、あれは百倍に増えた邪神の力だ...いくら妄想しても、いくらミナを知っていても、理屈では絶対的な力の差は捻れないだろう、おかしい。 間男よ、早くあなたの触手をミナの穴に差し込んで、これでミナを止めることができて、主人公も順調に邪神を解放することができます。 ああ、面白い最終決戦のはずだったのに、二人の歪んだ性格と性癖で面白くなくなった。 早く終わらせて、このままでは王国全体があなたたちのために滅ぼされます。
2023年1月12日 18:39 編集済
第109話 童貞力は砕けない(7)へのコメント
特殊性癖同士が己の性癖の正義を根拠に世界の存亡を背負って戦ってるって凄い舞台だなぁ… 国のトップ夫婦がセックスするしないというくだらない内容で戦ってその結果最悪大陸ごと滅ぶかもしれないとか真面目に生活してるであろう大半の国民が可哀想過ぎるw
2023年1月12日 9:32 編集済
→rararururuさんへ 何処かにミナと邪神が争って『大陸が』一緒に消し飛ぶとかあったから、放置はあり得ないかと。 似たようなことになるだろうし、なんの解決にもなってない。
2023年1月12日 3:07 編集済
白が空気なのでがんばってほしい、もうこれ全部幻覚にして王の印象的な長独白葛藤全部台なしにするのも乙ではないか、と思いきや ヨーちゃんとビッチちゃんの親友二人がやらかしてる状況ゆえに、これ白いのが消えたふりから王置いてけぼりにして全部持ってくのが、むしろ自然ではあるまいか
2023年1月12日 0:16
もう心中でもすれば解決なんじゃね
2023年1月11日 23:22 編集済
たとえミナが自分を裏切って、自分の前で間男とセックスして、そして自分を殺しても、ミナのことが好きで、主人公の頭が一番問題なのではないでしょうか。 世の中にそんな男はいないと思うけど。 可笑しいことに、この作品の主人公は妻が他人に犯されても構わない、興奮するほどのやつだった。自分がミナに殺されても、何も文句を言わず、むしろ幸せを感じるだろう。 ミナはもっと最低な女で、今になっても主人公が自分を助けなければならない。 でもそう考えると、この3人はまったく相性がいいので、3人で暮らしたほうがいいのではないでしょうか。 間男とミナがセックスをし、主人公がそばでオナニーをすることで、3人とも心と精神の二重満足を得ることができる。 これで主人公もミナを殺すことはなく、同時に性的快感を得ることができ、間男とミナも快楽を感じ、足りなければミナに再び主人公を殺させることができる。 昔の日は主人公にとって地獄だったと思っていたのに、天国だったのか、申し訳ないですね、私の自業自得です。 ひざまずいてミナと間男に謝り、間男にミナを目の前で犯すように頼んで、終わったら間男の精液を舐めてみてください。 そうすれば、あなたはきっと最高の快感を得ることができます。 間男とミナの子供もあなたが育てましょう。そうすれば、彼らはもっとセックスする時間があります。 どうせミナが幸せになればいい、哀れな男だ、このような男が王だなんて、私から見ればただの気持ち悪い男にしか見えない。 王として第一に置かれているのは国や人民ではなく、このクソ女であり、王国が滅びると予言するのは正常ではないか。 あなたはこのような人ですね、イッサク。 こうしてみると、先王が主人公を殺そうとしたことと、ミナを犯そうとしたことが正解だったのだろう。私はいつも先王を誤解していて、申し訳ありません。 先王は主人公がゴミ女に惚れたダメ男だと知っていた。ミナは利己的なビッチで、女神のような外見をしていて、中身は最低の女だ。このような人が国王や王妃になれば、王族や王国は必ず滅亡に向かうので、主人公を殺してミナを王族の性玩具にしたほうがましだ。 しかし先王は主人公に殺され、王国もこの2人の感情的なトラブルでボロボロになってしまった。小さな大臣が王妃とこんなに長い間浮気をしていたなんて、国王は彼らのせいにするどころか、自分たちは楽しんでいて、王族の名声も中傷された。 おかしいことに、主人公はずっと先王はクズおじさんだと言っているのに、私から見ればあなたこそクズでしょう。 先王はまた復活することができるのか、先王にこの人たちを殺させてもらえないだろうか?
2023年1月11日 23:16
リリウィは噛ませだったのか 悲しいわ
惚れた弱味でミナが何をしようとも受け入れてしまうのか。哀れなのか、幸せなのか。
2023年1月11日 23:11
このまま何もしなければミナが消し飛ぶなら、放っておけば全部解決では? ミナは死ぬし邪神も解放されるしで。
2023年1月10日 23:58
第108話 童貞力は砕けない(6)へのコメント
やはりバカップル
2023年1月10日 23:07
ふむ一生殴り合ってればお互い満足てことでよろしいか。 これ神々の恋愛と考えれば全然ありだわ私は受け入れます。 ギリシャとか北欧とかではよくある光景ですわな。
2023年1月10日 22:42
無事継続おめでとうございます。邪神ブーストでいよいよ本気の殺し合いが楽しみですね。イッサクの役割はミナの出生から歪んでた醜い人生から開放する介錯役だろうから日和らないでミナ確殺を頑張って貰いたいです。
2023年1月10日 22:31
まさか作者さんは前に自分が書いた内容忘れたか? 今回ミナが主人公を自分を見るために間男にわざと抱かれると言い訳した。 なのに主人公がいない間ずっと自分の意思で間男とラブラブしてた。 これはミナを免罪するために、読者を馬鹿にするでことですか?面白いですかね?
2023年1月10日 22:19 編集済
長文失礼しました。 こうしてみると、ミナが主人公を気にしているのは、他の人たちが自分を女神だと思っているからだ。間男を含めて、彼らと自分の関係は信者と彼らが信じる神のようなものだ。ミナは何をしても無条件に信じて認めてくれる、でも主人公はそんなふうに彼女を見ません。 この感情は好きというよりも、主人公だけが自分と同じかそれ以上の高さに立ってコミュニケーションをとることができるのではないでしょうか。 例えば、ミナ自身はMだが、間男を含む国民は自分よりも深刻なMで、主人公だけSという感じ? 主人公の性癖を知った上で、ミナは主人公に勝つために一定の努力をした。例えば国をきちんと管理し、間男と一緒に様々なイベントに出席し、戦場で戦功を立て、国民は主人公よりも自分を認め、それによってミナは自分が主人公と同じ位置に立つことができ、ひいては主人公を超えていると感じさせる。でも主人公はわざと弱さをアピールして、実はミナを惑わすために。 そして主人公は本気のようで、一旦彼がミナと性行為をすると、必ずミナを殺す。妹の事件は主人公にそれを意識させ、ミナの実力は自分に及ばず、もし自分がミナに手を出したら、ミナは必ず死ぬ、だからミナと距離を置いた。しかし同時に自分はミナのことが大好きで、簡単に手放したくない。 拗ねたカップルのように見えるが、ミナは浮気をしていた。彼女が間男と浮気したのも自分のためだった。ミナは快感を得ながら、主人公がそれに反応しないのを見て、自分が主人公に勝ったと思った。それが主人公を殺したその日の夜、彼女が最大の快感を得た理由だ。 愛する人を殺そうとするのが主人公の性癖なのに、自分が主人公に勝って自分の手で相手を殺せたことは、彼女の見栄を大いに満足させた。 つまり、ミナが主人公に勝ったと思っていなければ、浮気はしていなかったと思います。ミナは自分が主人公に勝ったと思っているからこそ、主人公を見くびって、主人公はろくでなしだと思っている。だから彼女は間男を求めて、間男と浮気をしたのだ。 しかし、彼女はそれがすべて主人公の偽装であることを知った時、実は主人公は彼女に何の気もなく、自分は主人公に全く勝っていなかった。その時彼女は、彼女がしたことはすべて意味がないことに気づいた。 ミナが主人公をずっと見ている理由も理解できる。主人公を見て、ミナは自分も人間であり、女神ではないことを思い出すことができて、やっと生きている感じがします。もし一人で生活している環境の中で、周りのすべてが彼女に完全に従順であれば、時間が経つときっと人を狂わせるだろうと思います。間男と国民が自分にもたらした甘い味にひたっていると、ミナは自分を失うに違いない。 特筆すべきは、ミナが主人公を殺した夜、彼女の目には邪神の紫の光が充満していたことだ。ミナはもともと主人公を殺す勇気がなかったと思う、その時邪神は彼女を助け、彼女が主人公に剣を突き刺すことができるようにした。 結局、ミナは最初から終わりまで主人公に勝ったことがなく、彼女がしたことは主人公が言うように、自分に有利な位置に立って、ずっと主人公から逃げていただけだった。 こうしてみると、主人公が童貞を貫いている理由は簡単です。相手とセックスをすると必ず相手を殺すので。 なぜそんなにミナに執着するのか、ミナはこの世界最強の女だから、もしミナが自分の欲望を満たすことができなければ、他の女はもっと不可能だ。 そして主人公も愛を求めているので、この世界最強の女、ミナの身に賭けて、ミナが強くなって、自分と一緒にいられることを願っています。しかしミナは、自分と主人公にはまだこんなに大きな差があることに全く気づかなかった。 今になって、邪神の力を借りて主人公に勝ったとしてもどうだろう、自分の実力でできたわけではないし、浮気も確かにあなた自身の選択だし、主人公があなたと一緒にいるはずがないだろう。
2023年1月10日 22:02
主人公に抱かれる=殺されるということが理解していたから、 殺されたくないからラヴ公に抱かれることで妥協していたってことですかね? 殺されない様に強くなるってだけならラヴ公に抱かれる必要無いですよね。
2023年1月10日 10:43
第60話 イチャつく童貞、キレた元嫁を…へのコメント
宇宙を永遠に旅させとけ
2023年1月10日 4:21
第107話 童貞力は砕けない(5)へのコメント
修正お疲れ様でした。審査通ること祈りつつ・・・!
2023年1月10日 4:01
更新と修正作業お疲れ様でした。 物語もいよいよ終焉に向けあと少しといった印象ですが、未だばら撒かれた伏線の大半が謎のまま、果たしてどうなるのか!? とても気になりますね。如何なる完結を迎えるのやら。 さて、印象と『思い込み』とは怖いもので、強烈に認識させるほど、それを逆転させるのはかなり難しいのが実状。 しかし、やはり観る側も不思議と『思い込まされている』一面に強く『誘導』されて、違う視点から見れない。人は基本的に欲に弱く、意志も希薄。流され易く、他人事と見ぬふりを日常的にしながら、一方で自己認識外の事柄に対しては『暴力的なまでに』自分勝手に正義の味方をきどる。 人とは根本的にそんな低俗な生き物でしかないわけです。 愛なんて一番身勝手な自己満足欲求の『押し付け』でしょう。綺麗なイメージを持ちすぎですよ。 そういう意味で確かに『イッサクがいう通りに』ミナはとても『普通の』人間の女、って個人的には分かりやすい。 イッサクに必要なのは素直に向き合う事、ミナも必要な事は『素直に』向き合う事、とか思います。 いや、ほんと、互いにここまで『一方通行』同士のすれ違いは見ていて焦れてしまいますね。
2023年1月10日 3:44
これぞバカップル
2023年1月10日 2:39
第44話 据え膳食わぬ童貞から愛を込め…へのコメント
この女もざまぁ期待してます
2023年1月9日 23:18
これ喪黒◯造のドーンだ! いや両手で顔つかんでるので違うんだけどな 明日ですね。どうか打ち切りになりませぬよう
2023年1月9日 22:22
修正お疲れ様でした。無事修正審査通ると良いですね。 しかしやっぱりミナはロクデナシでFAですかね。
2023年1月9日 22:11 編集済
この二人はいったい相手をどう思っているのか…そしてこの二人はいったい相手をどうしたいのだろう… ますますわからなくなってきました!!! しかしミナのこの感情は決して好きなものではありません!!!
2023年1月9日 21:42 編集済
やはり、ミナの執着は、愛情なんかではなく、自分の欲求を満たすことしか考えられない餓鬼が我が儘を言って駄々をこねているだけだったか。 拗らせて付きまとって思い通りにならなければ相手を殺してしまうストーカーそのもの。まあ、一方的なストーカーの執着・独占欲・支配欲を愛情と呼びたいなら呼べば良いですが。「相手の幸せ」なんて欠片も考えていない「相手を蹂躙したい欲求」「相手を服従させたい欲求」「相手を殺したい欲求」を愛情と称して正当化して、周りに「愛」と認めてもらおうとするのは如何なものかと。 それにしても、敢えて殺さずに逆転される精神攻撃を甘受した主人公の真意は???? リリウィその他の連中、いい加減、誤解に気付けただろうか?
2023年1月9日 21:38
えっ、イッサク!? 大丈夫!?
2023年1月9日 17:11
第106話 童貞力は砕けない(4)へのコメント
全てを救って主人公消えるつもりだな?
2023年1月9日 0:21 編集済
ミナは全然相手にならないな、あと王命も強すぎるかな、今のミナは女神の面影が全くないな。 主人公がミナや邪神をどう扱うのか、ミナを殺してもいいと思うが、邪神を解放して、主人公が邪神をコントロールできるのか。
2023年1月9日 0:03
戦闘については手段幾つかありそうだけどここは人間やめた説にしておこう。 読みきって完封するの蹂躙するより強者感出るつか強すぎて地味になってしまうというw 変態も変態にやられっぱなしではヒール失格なのでがんばれがんばれ。 そしてヨーちゃんをどうするつもりなのか。できっと予定通りには行かない、でどうなっちゃうのかw ヨーちゃん周りはあちこちに伏線張られてて一気に回収しにきそうなので楽しみなのであります。
2023年1月8日 23:26
このまま殺してしまえば、大陸が吹き飛ぶ破滅を防げそうなのに、敢えて、殺さないのでしょうか。 惚れた弱み?
2023年1月8日 21:24
第105話 童貞力は砕けない(3)へのコメント
童貞だから穢れていないともいえるしな、これが聖(性)なる力か(ぇ
2023年1月8日 21:11
幻だのお情けだの実は…だの生ぬるい事はせずに、 ここでミナをキッチリ殺してくれるのを楽しみにしてます。
2023年1月8日 20:38
경화수월?
2023年1月8日 19:16
どう考えても夢だと思いますが、 何時かけたか謎?
2023年1月8日 18:38
ミナとリリウはもう友達なのか、女たちの友情に思わず感嘆してしまう。 それはさておき、大陸最強のミナ、これだけ?主人公の相手じゃないよ、やっぱり主人公の実力はミナより上だな。 実は回復薬が存在しており、ミナは四肢を切断されても正常に回復することができるだろう。 では次に主人公はどうするのか、ミナの行動を制限し、邪神を解放するのか、それとも自分の殺戮の欲望に支配され、ミナを直接殺すのか。 でも邪神はミナを助けるだろうと思った。 次は主人公と邪神の戦いでしょうが、主人公には神殺しの力はないようですが、大丈夫でしょうか。 次の展開が楽しみです。
2023年1月8日 18:12
一撃を受けた痛さ、悔しさの描写が素敵。 剣術と格闘術の途切れのない混合技が無敵感を出してます。 これに血の王命を加えたら、どうなっちゃうんだろう(剣と体術の混合の元祖「カムイ伝第一部」の無二流を超えるものをここで見られるとは)。
2023年1月8日 17:57
ネタバレしてもの幻覚、ではないと思うが、、それ以外だとタネがわからんのお 鎧着用のせいか全然違うのになんでかオバロ一期のあの戦闘をイメージしてしまった 本作絵がついたらすごく映えそうなのよね何かの拍子で爆売れしないかなと妄想
2023年1月8日 17:43
また夢っすか?
2023年1月8日 6:04
第104話 童貞力は砕けない(2)へのコメント
殺そうとしないと愛せないって割と詰んでますね・・・なるほどなと思いつつ。戦争とかいてふれあいと読むヤツ待ったなしの雰囲気で、この先どうなるのか気になります・・・!
2023年1月8日 4:33
かつて見たことのない物語が始まろうとしている。
次へ
@amewakahiko
最終話 祭りのあと。そして童貞へ……(…へのコメント
ハッピーエンドかな・・・・・おつかれさまでした!!!
@amewakahiko
第52話 童貞、責任をとる(5)へのコメント
結婚おめでとう!!!
@mainkiiro
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
作者の中の人の、捨て逝っくブリがかいまみえますなと。(・_・;)(寝タ的庭辛殿丈夫っぽいし、一体どこの蛇の手羽先ですかと)
@mainkiiro
最終話 祭りのあと。そして童貞へ……(…へのコメント
ヘタリアン・スタリオン(ヘタレなタネ旨)の結末がこれ永遠。(・_・;)(どんだけ、ビィーチ・ビッチビッチ・ビッチ亀羅なのかと)
@kage_fumi_08z
【あとがき】へのコメント
完結、おめでとうございます。そしてありがとうございました。
疾走感を損なわずに最後まで走り切った感じがします。
中身の見えない箱を次々と投げられて、開けてみて出たものに一喜一憂する様な話は大変面白かったです。
次回作、無理せずがんばってください。
TORISUTAN
【あとがき】へのコメント
完結おめでとうございますー!!
ぶっ飛んでて面白かったです笑
@Kinase
【あとがき】へのコメント
お疲れさまでした。
ただの寝取られモノかと思いきや、どんどんと展開していき、更新を心待ちにしていました。
次回作も期待しております。
@illness9951
【あとがき】へのコメント
素晴らしい作品をありがとうございました
@suzu1234567
【あとがき】へのコメント
お疲れ様でした楽しく読めました次回作も応援してます!
@noiruacty
【あとがき】へのコメント
お疲れ様でした
物語の流れ的に色々思うところや感想をボロカスに言われてるなぁとかありますが、個人的にはこういう流れもおもろいなとおもえたので次回作も応援します。
@liergou666
【あとがき】へのコメント
结局好像一坨大便
ぽぞ
【あとがき】へのコメント
お疲れ様でした。
@orleans
最終話 祭りのあと。そして童貞へ……(…へのコメント
完結おめでとうございます!
最終話、大陸消滅EDがよぎりました(言及もありましたね)
幼女無双が見たかったのですがレーティング的に100%アウトなので仕方ないですねっ
縦書きで読みたいので書籍か某サイトでR18版pls(ミッドナイト上位から書籍とかどなんでしょ
新作ももちろん楽しみにしております
@so1015
【あとがき】へのコメント
感想おめでとうございます!
質問なんですがラヴクラフトのあれって神様や悪魔から授かった物ではなく個人で鍛えた物だったんですか?後、最初のミナの結末ってどう考えてたんですかね?
@MisukiRenon
最終話 祭りのあと。そして童貞へ……(…へのコメント
正直に言うなら、後半から意味がわからなくなった。全篇読んだら魅力がある女性キャラ1人もいない。
途中主人公のこと好きと言いながら、間男と遊んだリリウィはさておき。
1番意味不明のがミナの立場。3回くらい完全に同じのパターンでミナが間男とセックス➡︎後悔➡︎まだセックスのシーンが繰り返した。結局最後は浮気のことがなかったのように図々しく主人公の元に戻った。
全文読むと、まるで作者がミナに対して怒った読者を馬鹿にしたいように見える。それとも作者さんも主人公と同じ、恋人が何回浮気しても、笑って彼女を許すタイプですか、それなら私も理解できなくもない。
きっとこう思ったのは私だけじゃないでしょう。結局ミナが1番の勝ち組だね、好き放題間男と遊んだ後も主人公に許される、本当に幸せだな。
うすしoh
最終話 祭りのあと。そして童貞へ……(…へのコメント
完走おめでとう&お疲れ様でした。
どう着地するか楽しみにしていましたが、無事『ラブコメ』らしい着地でしたねw
ゆっくりお休みください
@rentaroNekoyofamily
【あとがき】へのコメント
連載お疲れ様でした
@Platinam2022
最終話 祭りのあと。そして童貞へ……(…へのコメント
完結お疲れ様でした!第1-2話のインパクトに引き込まれ、その後のジェットコースター展開で毎回楽しませて貰ってました。ありがとうございます。リアタイでずっと追いかけてたのもあり、完結で寂しい気持ちです。
私はずっとこじらせ王様とヤンデレ嫁のやりとりに着目して読んでましたが、少しづつ距離が近づいてるなと思えば、次の瞬間亜空間にワープして離れたりと、他に類を見ないプロセスで関係が進むラブコメで、そういう意味でも楽しませて貰ってました。しかも最後は生存エンド。嫁さんは戦争終了時点でも十分報われてたと思いますが、後日談でここまで明確に書いていただけて、非常にありがたかったです。嫁さんに良かったねと言ってあげたい気持ち。なんかオマケが一杯ついてきてるけど、一時期の酷さに比べたらまぁヨシですね(笑
途中でエロ規制入ったのが心残りでした。アレの影響で終盤抑え気味になった描写もあったのではないでしょうか。やむなしとはいえ、作者様の本領はエロ〇のサイトなのかもと思いつつ。
最後に。毎度応援コメントでお目汚し失礼しました(現在進行形ですが・・・)。次は大人しくしますので、(もし書かれるなら)新作も読ませていただけるとありがたいです。
良い作品をありがとうございました!
@gonntakun
【あとがき】へのコメント
往年の名作マンガ、うる星やつらを少し思い出してしまう、ドタバタエンドでした。
ラムちゃんは、あたるに一途だったのだけどなあ(遠い目)。
楽しませて頂きました。
有り難うございました。
@kz1029os
最終話 祭りのあと。そして童貞へ……(…へのコメント
完走お疲れさまでした!
サイコーな最終回でした
これで終わりか…………。
@orleans
第66話 正妻(自称)は問いただしたい…へのコメント
振り返りちう
ここでロリ王言わせるの天才
幼女に本気で敗北感抱いてるの最高
@orleans
第52話 童貞、責任をとる(5)へのコメント
最終回直前で振り返り中です
>おまえは、相手が許してくれるとわかっているときだけ謝るのか?
良い台詞ですよね
@orleans
第26話 呪いの蔵でクズに小判(5)へのコメント
最終回直前での振り返り中
本章くらいから作者様の表現がこなれてきている印象を受けます
読み専がクリエイター様に申し上げることではないかもなのですが
本作の執筆を通して文章・構成等かなり上達されたのではないでしょうか
@orleans
第21話 王妃ミナは、イッサクの夢を見…へのコメント
最終回直前での振り返り中
レーティング修正されてむしろ雰囲気出た感じ
この辺を背景諸々知ったうえで読むとどうなるか
なんとヘイト10倍増しで読めます!
2回楽しめてもう最高です!
(個人の感想です)
@orleans
第14話 元騎士団長は、妻に捨てられま…へのコメント
最終回直前での振り返り中
レーティング修正後ですが違和感なく読めます
そしてこの辺でもう仕込みだらけですなあ
@lsw54174
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
치료되기 전에도 후에도 바람피운 것은 미나 잘못이지 ...
シルフ
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
「それも私だ」
スパロボのユー⚪スさんを思い出したのは私だけだろうか。
>「ミナの体はもとに戻ったけど、あの快感は覚えている。とてもじゃないけど童貞には満足させられないわよ。絶対浮気するわよ。それでもいいの?」
破壊神に波風立てられようとして、ミナは顔色を失っている。
言われてる本人はどう思ってるのさ。
都合の悪い事言われるといっつもだんまりなんだけどこいつ。
うすしoh
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
ある意味予想は当たっていたわけですが、まあ、基本的に『神』は古今東西、享楽的で自分勝手で破滅的なので、まさに神らしい所業なわけですが。
オリンポス神話の主神ゼウスとかタダの股間無双のスケベだし、北欧神話の女神なんて頭も股もゆるっゆるのど淫乱しかいませんからねw
しかし、、、ただの大団円で果たして終わるのかw
副題が不穏すぎるからなぁw
@Platinam2022
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
次で終わりと聞いて、脳内でドラ〇エ3のエンディングテーマが流れ始めちゃいましたが(笑 結局童貞力は砕けないままなのか?ラスト楽しみにさせていただきます!
ミクスキー・ボーカロイド
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
まあ、割合神の行いって大体クズですし………( ´Д`)
ギリシャ系とか………頭可笑しいし………
@liergou666
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
no
@orleans
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
ご先祖だから同じ破壊属性持ちは納得
細かい仕込みまできっちり回収してくの欲張りさんだなあと思いました(賞賛
先王による呪いは趣味的にやりましたという解釈になるのか
>絶対浮気するわよ
神のお墨付きなので鉄板 寧ろDTには必要な属性なのかもしれない
>指輪が輝いていた
ごせんぞによる逆ntrかそれもまた一興 てことは自分と子作りしろと言ってるのか
元鞘にしたいなら王が若干守備範囲を拡張して(これも神々の恋愛にはよくあること)浮気相手を片端から◯して◯せば良い
変態の性欲と変態の性癖を同時に満たし(詳しくないのですがAFはDT喪失とカウントされるのでしょうか)且つ本作もきっと違う読者層を得て人気作に
@JohnYuuu
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
結局みんな神の享楽の道具だった、まあ、でも私も当てた。
しかし、ミナが以前やっていたことを考えてみてください、ミナこそ破壊と享楽の神だろう。ミナは破壊以外はセックスだろうから、破壊と享楽にちょうど対応しているのではないか?
え、結局主人公はミーナという利己的で淫乱な女を許すの?自分を裏切ったのに?私が驚くと思ってるの?
今となっては、イッセークこそこの作品の中で最も腐った人だとしか言いようがない、自分を裏切った女と結婚するくらいならしないほうがいいよ。
しかし、享楽神に歪んだ性癖を治してもらわない以上、彼は依然としてミナと正常にセックスすることができないのではないでしょうか、それともミナを殺したいのか?
ではどうやって子供を産むのでしょうか?やっぱり間男か他の男に頼むしかないのかな。
そうですね、托卵ければいいのです~
そしてきっとミナもまたその快感を求めるだろうし、間男とはしばらく離れていても、数日もかからないうちに、また自発的に間男を求めていくだろう。
日本人はミナのような女に夢中なのだろうか...?私は外国人として、ミナのような女が地獄に落ちたと言っても過言ではないと思いますが。主人公はミナの裏切りを全く気にせず、また彼女と結婚し続けるのでしょうか。私が読んだ他のいくつかの作品も、主人公も浮気をした女を許した。きっとまた裏切られるのに、相手と一緒にいることを選んだのは不思議だ。これが文化の違いなのか、それとも作者個人の趣味なのか?
神に誓ってもどうだろう、ミナは誓いを破ったことがないわけではない。ミナにとって誓いは背徳感を増し、浮気性を刺激するだけだ。
でもこれだけ言っても、私自身がミナを受け入れられないだけです。
主人公に対しては、ミナが何をしても自分は彼女を容認し、ミナが他の人とセックスをしたり、他の人の子供を妊娠したりしても、主人公は平気でミナと夫婦を続けます。
もし2人が本当に再結合していたら、物語の第1話を直後に読んでも、論理には何の違和感もないだろう。
あ、わかりました!今回は主人公が横で寝たふりをするのではなく、こっそりオナニーしてくれるんですね!!!
間男とミナはセックスをし、ミナと主人公は深い感情で目を合わせ、ミナは主人公の片手を引き、主人公はもう一方の手を使ってオナニーし、恩、三人は幸せに終わった。
ミナも背徳的な浮気セックスに浸り続けることができ、結局この状況は物語の最初と変わらない、ただ間男は他の男になるかもしれない。
だから、物語の中のキャラクターがこんなにたくさん経験して、いったい何の役に立つのだろうか。この作品にはどんな意味があり、何を表現したいのでしょうか?
もしあなたが人を愛しているなら、相手が何をしても彼女を許すべきですか、私にこの道理を知ってもらいたいのですか?
私は一生この考えを理解しないほうがましだ。
@mumujian
第115話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
😳😳😳
うすしoh
第114話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
まさかの女主人が享楽と破壊の神だったとはw
神だろうな、とは思っていたし、本当のヨールと予想していましたが、まさかまさかのw
ということは、ラブクラフトはただのマジカル象さんだった、、、と。
それが一番の衝撃だわw
@owl69
第114話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
焼けただれた金髪というより、燃え尽き、焼けただれた頭皮と美しい顔
かな?
@JohnYuuu
第114話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
主人公がミナの外見だけでミナを好きになった以上、女主人がこの世に属さない美しさを見て、主人公は彼女を好きになるだろう。そして主人公はいくら強くても、本物の女神を殺すことはできないだろう。
だから...
その後、主人公と女主人は幸せに暮らし、めでたしめでたし~
ミナは本当に自分の欲望だけを気にして、間男とのセックスが退屈しか残っていないことに気づいたら、彼を捨てるつもりだったのだろう。
幼馴染?結婚の約束?ここ数年つきまとう無数の夜?ミナはそんなことは気にしない!
自分に役に立たない人はやっぱり捨てて、自分を喜ばせることは道徳や法律に許されなくても、彼女はやる、それがミナだ。
いつか主人公がミナを怖がらせる力を失ってしまったら、ミナも迷わず主人公を捨ててしまう。その後、ミナを楽しませてくれる他の男が現れたら、ミナも迷わず彼とセックスをするだろう。
これがミナ、自分の欲望だけを満たすために極度に利己的で最低な女性。
だから今になって、拗ねた彼女のように振る舞わないでください。かわいくもないし、同情もしないし、許してもらえるわけがない。
そしてミナにとっては、今まで主人公に謝らなかった、むしろ殺しそうになった主人公に謝罪してもらおうとしている。まさか主人公のしたことはすべてあなたのためではありませんか?
主人公はこれほどまでに努力してきたのだから、ミナにこれ以上傷つけられないように。女主人さんを一緒にさせることはできなくても、せめてリリウと一緒に邪神を育ててあげましょう。
ミナのような女性は、今まで後悔や謝罪の気持ちを見せてこなかったし、主人公と復縁しても、主人公と一途に一緒にいられるわけがない。彼女は自分の気持ちしか考えず、他の人の気持ちは全く気にしない。
ミナの前のことを考えると、私は彼女を信じられない。彼女の記憶は修正されていないが、たとえ彼女の記憶が修正されても、人の性格は変わらない。ミナは遅かれ早かれ主人公を傷つけることをするだろう。むしろ彼女を炉に戻して作り直したほうがいい。
でも主人公はミナを許すだろう、仕方ない、クズ女を好きになってしまった。
さて、次は悪趣味なコメントです。
主人公自分がミナとセックスできない以上、子供も産めないだろうし、だったら間男にお願いしよう。ちょうど間男も少子化問題を解決しているので、国王と王妃を自分の最初の仕事としてみよう。
どうせ主人公は間男をいい男だと思っているし、ミナも間男を嫌っているわけではないし、デスノスも首相として国王夫妻のことを心配しているのではないか、あなたも来て!
どうせミナの体は人造人間で、簡単には壊れない。では健康な男性を全国から募集してミナを妊娠させ、王妃として少子化に貢献しよう!
@kz1029os
第114話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
ミナが女主人だけは嫌がってた理由がこれですか!
ただ者ではないと思ってましたが
@orleans
第114話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
DT生存確定おめ
GGRでビッチちゃんが処女ビッチちゃんになったかと一瞬思いましたが(そも幼少期のラヴ様により貫通済だった可能性大ではあります)そちらも介入入ってましたか。長姉がデウスエクスマキナ状態ではありますが序盤から出て伏線大量に張ってたしあれだけの乱行を
>なかったことにするなんて無粋
はごもっともなので宜し あと紅茶とコーヒーを対比して使ったの上手し
あとはDTがDTを防衛できるか 作者様がレーティングちゃんと守るかの攻防か
追記 DTがときどき唐突にセクハラするのDTぽくて良いと思ってます
@fullpow
第114話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
ミナがラブクラフトに付いていかなかったのは意外ですね。デスノスが娶るのかな?
シルフ
第114話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
ミナはまがりなりにもイッサクの気持ちを受け止めたのに、
>「願わくば、俺のいない世界で穏やかな幸せを」
>「ミナを俺と出会う前の状態にもどしたんだ」
これどうなの?と思っていたら、女主人が作中最大のチートキャラで笑ったw
ま、ここまで出来るなら、いっそイッサクの殺人癖も治しちゃえばぁ?と思うw
@Platinam2022
第114話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
女主人さんも神様だったんですね。そして超超高級GGコーヒーってネーミングにフイタ(笑
シルフ
第113話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
ミナに入れ込んでいたリリウィが、今回の結果をどう捉えているかは知りたかったな。
つか邪神の力でミナの体治すプランどこ行ったお前w
@owl69
第113話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
一番の狂気が生き残るディストピア?
@JohnYuuu
第113話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
結果は邪神の大勝利。
草、こんな展開だとは、意外にいいなと思いました。
妹の支払いも報われた。
リリウもヨルを裏切るために相応の代価を払わなければならない。
間男に少子化問題を解決させるなんて、これも彼にはぴったりだろう。
デスノートも教訓を得ているようですが、自分の妻が間男のそばにいて、本当に大丈夫なのでしょうか。あと彼は本当に首相としての能力があるのか不安です…
そしてミナが今どんな気持ちなのか、知りたいのですが。作者さん、ミナにしかるべき罰を与えることができるのでしょうか?
@JohnYuuu
第112話 童貞力は砕けない(10)へのコメント
人を好きになることは彼の幸せのために行動すべきで、主人公のやり方はそのためだろう。しかし、ミナは?
結局ミナも主人公が好きなわけではなく、自分の欲望を満たすためだけに、最初から最後まで利己的な女だったな、ミナ。
結局主人公のすべての行動はミナのためだったのだろう、そこまでしても十分だろう、主人公を幸せにするべきだ、ミナと間男はどうでもいい。
まぁ、完結お疲れ様でした。
私は毒舌なコメントばかりしていますが、この作品を面白く思わないわけではありません、むしろこの作品には妙な魅力が私を惹きつけているような気がします。
たぶん後日談で毒舌コメントを続けていると思いますが、申し訳ありませんが、私は止めませんので、お許しください!!!(笑)
@kazusinn
第113話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
>だがヨールと再開したリリウィは、
カクヨムやなろうの定番すぎる誤変換。
再開→再会
@orleans
第113話 祭りのあと。そして童貞へ……へのコメント
これは良いほのぼの
>タイトル
ED(EDではない)ですなあ
> 災害とはイッサクとミナが暴れたこと
徹頭徹尾その通りで草
追記 コーヒーが重要アイテムか 王生存なら元鞘EDになりそうですがそんな素直な作者様なのかな
@12543fa
第112話 童貞力は砕けない(10)へのコメント
・イッサクが渡した胎児はミナかなぁ?
@orleans
第112話 童貞力は砕けない(10)へのコメント
本編完結おめでとうございます。
このラスト好きですが後日談書いてくださるのありがたいです。
回収しきれない部分は、最悪ネタバレ反省会してげろっていただくのも可かと。
この年末年始で一番はまった作品でしたが内容もさりながら更新のペースが良かったのもわりと大きかった気がします。自分の好みと売れ筋は違うのですが(流行作の大半が自分には退屈か小難しい)客観的にみても商業特になろう系の大半が最初だけ良くて以降停滞をしているのでずっと面白くできる価値はとても高いと思いました。
あっさりめの短編何本か書かれたらすぐ売れそうな気がしますがそんな簡単なものでもないのかしら自分には無理なのでわかりませんw
@kz1029os
第112話 童貞力は砕けない(10)へのコメント
グラッチェ!
@mumujian
第112話 童貞力は砕けない(10)へのコメント
ε(*・ω・)_/゚:・☆
@Platinam2022
第112話 童貞力は砕けない(10)へのコメント
本当にお疲れ様でした!途中削除の危機ありながら華麗に対応、日々更新も継続しつつここまで完走されたのは素晴らしいのひとことに尽きます。良い物語をありがとうございました!
後日談も書いていただけるとのことで、引き続き楽しみにさせていただきますね。なんというか、この時点で十分過ぎるくらい報われているなとは思いつつ、色々回収いただけるのであれば、それはそれでとてもありがたい(笑
うすしoh
第112話 童貞力は砕けない(10)へのコメント
本編、ひとまずお疲れ様でした!
後日談も楽しみにしております。
できれば大団円が好みだけど、そこはそれ、如何なるラストになるのか楽しみです。
ミクスキー・ボーカロイド
第112話 童貞力は砕けない(10)へのコメント
?(´・ω・`)?
@orleans
第111話 童貞力は砕けない(9)へのコメント
DT=破壊神=邪神≠邪神様=ヨーちゃんとすればこれが啓示の場面かあとか一瞬思ったけど大陸吹き飛ばないしまた読み違えてるのか
最終盤に相応しい展開と思いますが完結後のロスがきつそうで今から心配です
@JohnYuuu
第111話 童貞力は砕けない(9)へのコメント
次の話が最後なのか、主人公とミナが一緒に死んだ結末もよかった。
@FavoriteTrick
第110話 童貞力は砕けない(8)へのコメント
脳筋ゴリ押しビッチvsテクニカル童貞の殺し合い。文字化するとくっそしょうもない感すごいw
@rararururu
第110話 童貞力は砕けない(8)へのコメント
ミナと邪神が共闘してる時点で予知夢の展開はないでしょうし、
放置で自滅でいいでしょう。
わざわざ戦う意味が謎。
@orleans
第110話 童貞力は砕けない(8)へのコメント
DTゆで理論つよつよで結構結構
あれれDTをよわよわにすればビッチちゃんはDTに負けなくなって満足なのだから
やはり逆レでDT奪うのが最速ではないかなぜそうしないのだ
註)他の人がDT奪っても同じ効果が得られる
@uni2513
第110話 童貞力は砕けない(8)へのコメント
ノクターンで書けばいいのに
面白いから勿体無い
@JohnYuuu
第110話 童貞力は砕けない(8)へのコメント
ミナが前にしていたことを考えると、かわいいと思うところも気持ち悪くなってくるはず。
ところで主人公の実力ってこんなに強いのか、あれは百倍に増えた邪神の力だ...いくら妄想しても、いくらミナを知っていても、理屈では絶対的な力の差は捻れないだろう、おかしい。
間男よ、早くあなたの触手をミナの穴に差し込んで、これでミナを止めることができて、主人公も順調に邪神を解放することができます。
ああ、面白い最終決戦のはずだったのに、二人の歪んだ性格と性癖で面白くなくなった。
早く終わらせて、このままでは王国全体があなたたちのために滅ぼされます。
@FavoriteTrick
第109話 童貞力は砕けない(7)へのコメント
特殊性癖同士が己の性癖の正義を根拠に世界の存亡を背負って戦ってるって凄い舞台だなぁ…
国のトップ夫婦がセックスするしないというくだらない内容で戦ってその結果最悪大陸ごと滅ぶかもしれないとか真面目に生活してるであろう大半の国民が可哀想過ぎるw
うすしoh
第109話 童貞力は砕けない(7)へのコメント
→rararururuさんへ
何処かにミナと邪神が争って『大陸が』一緒に消し飛ぶとかあったから、放置はあり得ないかと。
似たようなことになるだろうし、なんの解決にもなってない。
@orleans
第109話 童貞力は砕けない(7)へのコメント
白が空気なのでがんばってほしい、もうこれ全部幻覚にして王の印象的な長独白葛藤全部台なしにするのも乙ではないか、と思いきや
ヨーちゃんとビッチちゃんの親友二人がやらかしてる状況ゆえに、これ白いのが消えたふりから王置いてけぼりにして全部持ってくのが、むしろ自然ではあるまいか
@yanago
第109話 童貞力は砕けない(7)へのコメント
もう心中でもすれば解決なんじゃね
@JohnYuuu
第109話 童貞力は砕けない(7)へのコメント
たとえミナが自分を裏切って、自分の前で間男とセックスして、そして自分を殺しても、ミナのことが好きで、主人公の頭が一番問題なのではないでしょうか。
世の中にそんな男はいないと思うけど。
可笑しいことに、この作品の主人公は妻が他人に犯されても構わない、興奮するほどのやつだった。自分がミナに殺されても、何も文句を言わず、むしろ幸せを感じるだろう。
ミナはもっと最低な女で、今になっても主人公が自分を助けなければならない。
でもそう考えると、この3人はまったく相性がいいので、3人で暮らしたほうがいいのではないでしょうか。
間男とミナがセックスをし、主人公がそばでオナニーをすることで、3人とも心と精神の二重満足を得ることができる。
これで主人公もミナを殺すことはなく、同時に性的快感を得ることができ、間男とミナも快楽を感じ、足りなければミナに再び主人公を殺させることができる。
昔の日は主人公にとって地獄だったと思っていたのに、天国だったのか、申し訳ないですね、私の自業自得です。
ひざまずいてミナと間男に謝り、間男にミナを目の前で犯すように頼んで、終わったら間男の精液を舐めてみてください。
そうすれば、あなたはきっと最高の快感を得ることができます。
間男とミナの子供もあなたが育てましょう。そうすれば、彼らはもっとセックスする時間があります。
どうせミナが幸せになればいい、哀れな男だ、このような男が王だなんて、私から見ればただの気持ち悪い男にしか見えない。
王として第一に置かれているのは国や人民ではなく、このクソ女であり、王国が滅びると予言するのは正常ではないか。
あなたはこのような人ですね、イッサク。
こうしてみると、先王が主人公を殺そうとしたことと、ミナを犯そうとしたことが正解だったのだろう。私はいつも先王を誤解していて、申し訳ありません。
先王は主人公がゴミ女に惚れたダメ男だと知っていた。ミナは利己的なビッチで、女神のような外見をしていて、中身は最低の女だ。このような人が国王や王妃になれば、王族や王国は必ず滅亡に向かうので、主人公を殺してミナを王族の性玩具にしたほうがましだ。
しかし先王は主人公に殺され、王国もこの2人の感情的なトラブルでボロボロになってしまった。小さな大臣が王妃とこんなに長い間浮気をしていたなんて、国王は彼らのせいにするどころか、自分たちは楽しんでいて、王族の名声も中傷された。
おかしいことに、主人公はずっと先王はクズおじさんだと言っているのに、私から見ればあなたこそクズでしょう。
先王はまた復活することができるのか、先王にこの人たちを殺させてもらえないだろうか?
@glory57
第109話 童貞力は砕けない(7)へのコメント
リリウィは噛ませだったのか
悲しいわ
@gonntakun
第109話 童貞力は砕けない(7)へのコメント
惚れた弱味でミナが何をしようとも受け入れてしまうのか。哀れなのか、幸せなのか。
@rararururu
第109話 童貞力は砕けない(7)へのコメント
このまま何もしなければミナが消し飛ぶなら、放っておけば全部解決では?
ミナは死ぬし邪神も解放されるしで。
@owl69
第108話 童貞力は砕けない(6)へのコメント
やはりバカップル
@orleans
第108話 童貞力は砕けない(6)へのコメント
ふむ一生殴り合ってればお互い満足てことでよろしいか。
これ神々の恋愛と考えれば全然ありだわ私は受け入れます。
ギリシャとか北欧とかではよくある光景ですわな。
@FavoriteTrick
第108話 童貞力は砕けない(6)へのコメント
無事継続おめでとうございます。邪神ブーストでいよいよ本気の殺し合いが楽しみですね。イッサクの役割はミナの出生から歪んでた醜い人生から開放する介錯役だろうから日和らないでミナ確殺を頑張って貰いたいです。
@MisukiRenon
第108話 童貞力は砕けない(6)へのコメント
まさか作者さんは前に自分が書いた内容忘れたか?
今回ミナが主人公を自分を見るために間男にわざと抱かれると言い訳した。
なのに主人公がいない間ずっと自分の意思で間男とラブラブしてた。
これはミナを免罪するために、読者を馬鹿にするでことですか?面白いですかね?
@JohnYuuu
第108話 童貞力は砕けない(6)へのコメント
長文失礼しました。
こうしてみると、ミナが主人公を気にしているのは、他の人たちが自分を女神だと思っているからだ。間男を含めて、彼らと自分の関係は信者と彼らが信じる神のようなものだ。ミナは何をしても無条件に信じて認めてくれる、でも主人公はそんなふうに彼女を見ません。
この感情は好きというよりも、主人公だけが自分と同じかそれ以上の高さに立ってコミュニケーションをとることができるのではないでしょうか。
例えば、ミナ自身はMだが、間男を含む国民は自分よりも深刻なMで、主人公だけSという感じ?
主人公の性癖を知った上で、ミナは主人公に勝つために一定の努力をした。例えば国をきちんと管理し、間男と一緒に様々なイベントに出席し、戦場で戦功を立て、国民は主人公よりも自分を認め、それによってミナは自分が主人公と同じ位置に立つことができ、ひいては主人公を超えていると感じさせる。でも主人公はわざと弱さをアピールして、実はミナを惑わすために。
そして主人公は本気のようで、一旦彼がミナと性行為をすると、必ずミナを殺す。妹の事件は主人公にそれを意識させ、ミナの実力は自分に及ばず、もし自分がミナに手を出したら、ミナは必ず死ぬ、だからミナと距離を置いた。しかし同時に自分はミナのことが大好きで、簡単に手放したくない。
拗ねたカップルのように見えるが、ミナは浮気をしていた。彼女が間男と浮気したのも自分のためだった。ミナは快感を得ながら、主人公がそれに反応しないのを見て、自分が主人公に勝ったと思った。それが主人公を殺したその日の夜、彼女が最大の快感を得た理由だ。
愛する人を殺そうとするのが主人公の性癖なのに、自分が主人公に勝って自分の手で相手を殺せたことは、彼女の見栄を大いに満足させた。
つまり、ミナが主人公に勝ったと思っていなければ、浮気はしていなかったと思います。ミナは自分が主人公に勝ったと思っているからこそ、主人公を見くびって、主人公はろくでなしだと思っている。だから彼女は間男を求めて、間男と浮気をしたのだ。
しかし、彼女はそれがすべて主人公の偽装であることを知った時、実は主人公は彼女に何の気もなく、自分は主人公に全く勝っていなかった。その時彼女は、彼女がしたことはすべて意味がないことに気づいた。
ミナが主人公をずっと見ている理由も理解できる。主人公を見て、ミナは自分も人間であり、女神ではないことを思い出すことができて、やっと生きている感じがします。もし一人で生活している環境の中で、周りのすべてが彼女に完全に従順であれば、時間が経つときっと人を狂わせるだろうと思います。間男と国民が自分にもたらした甘い味にひたっていると、ミナは自分を失うに違いない。
特筆すべきは、ミナが主人公を殺した夜、彼女の目には邪神の紫の光が充満していたことだ。ミナはもともと主人公を殺す勇気がなかったと思う、その時邪神は彼女を助け、彼女が主人公に剣を突き刺すことができるようにした。
結局、ミナは最初から終わりまで主人公に勝ったことがなく、彼女がしたことは主人公が言うように、自分に有利な位置に立って、ずっと主人公から逃げていただけだった。
こうしてみると、主人公が童貞を貫いている理由は簡単です。相手とセックスをすると必ず相手を殺すので。
なぜそんなにミナに執着するのか、ミナはこの世界最強の女だから、もしミナが自分の欲望を満たすことができなければ、他の女はもっと不可能だ。
そして主人公も愛を求めているので、この世界最強の女、ミナの身に賭けて、ミナが強くなって、自分と一緒にいられることを願っています。しかしミナは、自分と主人公にはまだこんなに大きな差があることに全く気づかなかった。
今になって、邪神の力を借りて主人公に勝ったとしてもどうだろう、自分の実力でできたわけではないし、浮気も確かにあなた自身の選択だし、主人公があなたと一緒にいるはずがないだろう。
@rararururu
第108話 童貞力は砕けない(6)へのコメント
主人公に抱かれる=殺されるということが理解していたから、
殺されたくないからラヴ公に抱かれることで妥協していたってことですかね?
殺されない様に強くなるってだけならラヴ公に抱かれる必要無いですよね。
@myuno451
第60話 イチャつく童貞、キレた元嫁を…へのコメント
宇宙を永遠に旅させとけ
@Platinam2022
第107話 童貞力は砕けない(5)へのコメント
修正お疲れ様でした。審査通ること祈りつつ・・・!
うすしoh
第107話 童貞力は砕けない(5)へのコメント
更新と修正作業お疲れ様でした。
物語もいよいよ終焉に向けあと少しといった印象ですが、未だばら撒かれた伏線の大半が謎のまま、果たしてどうなるのか!?
とても気になりますね。如何なる完結を迎えるのやら。
さて、印象と『思い込み』とは怖いもので、強烈に認識させるほど、それを逆転させるのはかなり難しいのが実状。
しかし、やはり観る側も不思議と『思い込まされている』一面に強く『誘導』されて、違う視点から見れない。人は基本的に欲に弱く、意志も希薄。流され易く、他人事と見ぬふりを日常的にしながら、一方で自己認識外の事柄に対しては『暴力的なまでに』自分勝手に正義の味方をきどる。
人とは根本的にそんな低俗な生き物でしかないわけです。
愛なんて一番身勝手な自己満足欲求の『押し付け』でしょう。綺麗なイメージを持ちすぎですよ。
そういう意味で確かに『イッサクがいう通りに』ミナはとても『普通の』人間の女、って個人的には分かりやすい。
イッサクに必要なのは素直に向き合う事、ミナも必要な事は『素直に』向き合う事、とか思います。
いや、ほんと、互いにここまで『一方通行』同士のすれ違いは見ていて焦れてしまいますね。
@owl69
第107話 童貞力は砕けない(5)へのコメント
これぞバカップル
@myuno451
第44話 据え膳食わぬ童貞から愛を込め…へのコメント
この女もざまぁ期待してます
@orleans
第107話 童貞力は砕けない(5)へのコメント
これ喪黒◯造のドーンだ!
いや両手で顔つかんでるので違うんだけどな
明日ですね。どうか打ち切りになりませぬよう
@FavoriteTrick
第107話 童貞力は砕けない(5)へのコメント
修正お疲れ様でした。無事修正審査通ると良いですね。
しかしやっぱりミナはロクデナシでFAですかね。
@JohnYuuu
第107話 童貞力は砕けない(5)へのコメント
この二人はいったい相手をどう思っているのか…そしてこの二人はいったい相手をどうしたいのだろう…
ますますわからなくなってきました!!!
しかしミナのこの感情は決して好きなものではありません!!!
@gonntakun
第107話 童貞力は砕けない(5)へのコメント
やはり、ミナの執着は、愛情なんかではなく、自分の欲求を満たすことしか考えられない餓鬼が我が儘を言って駄々をこねているだけだったか。
拗らせて付きまとって思い通りにならなければ相手を殺してしまうストーカーそのもの。まあ、一方的なストーカーの執着・独占欲・支配欲を愛情と呼びたいなら呼べば良いですが。「相手の幸せ」なんて欠片も考えていない「相手を蹂躙したい欲求」「相手を服従させたい欲求」「相手を殺したい欲求」を愛情と称して正当化して、周りに「愛」と認めてもらおうとするのは如何なものかと。
それにしても、敢えて殺さずに逆転される精神攻撃を甘受した主人公の真意は????
リリウィその他の連中、いい加減、誤解に気付けただろうか?
TORISUTAN
第107話 童貞力は砕けない(5)へのコメント
えっ、イッサク!?
大丈夫!?
はくぬこ
第106話 童貞力は砕けない(4)へのコメント
全てを救って主人公消えるつもりだな?
@JohnYuuu
第106話 童貞力は砕けない(4)へのコメント
ミナは全然相手にならないな、あと王命も強すぎるかな、今のミナは女神の面影が全くないな。
主人公がミナや邪神をどう扱うのか、ミナを殺してもいいと思うが、邪神を解放して、主人公が邪神をコントロールできるのか。
@orleans
第106話 童貞力は砕けない(4)へのコメント
戦闘については手段幾つかありそうだけどここは人間やめた説にしておこう。
読みきって完封するの蹂躙するより強者感出るつか強すぎて地味になってしまうというw
変態も変態にやられっぱなしではヒール失格なのでがんばれがんばれ。
そしてヨーちゃんをどうするつもりなのか。できっと予定通りには行かない、でどうなっちゃうのかw
ヨーちゃん周りはあちこちに伏線張られてて一気に回収しにきそうなので楽しみなのであります。
@gonntakun
第106話 童貞力は砕けない(4)へのコメント
このまま殺してしまえば、大陸が吹き飛ぶ破滅を防げそうなのに、敢えて、殺さないのでしょうか。
惚れた弱み?
はくぬこ
第105話 童貞力は砕けない(3)へのコメント
童貞だから穢れていないともいえるしな、これが聖(性)なる力か(ぇ
@rararururu
第105話 童貞力は砕けない(3)へのコメント
幻だのお情けだの実は…だの生ぬるい事はせずに、
ここでミナをキッチリ殺してくれるのを楽しみにしてます。
@lsw54174
第105話 童貞力は砕けない(3)へのコメント
경화수월?
ミクスキー・ボーカロイド
第105話 童貞力は砕けない(3)へのコメント
どう考えても夢だと思いますが、
何時かけたか謎?
@JohnYuuu
第105話 童貞力は砕けない(3)へのコメント
ミナとリリウはもう友達なのか、女たちの友情に思わず感嘆してしまう。
それはさておき、大陸最強のミナ、これだけ?主人公の相手じゃないよ、やっぱり主人公の実力はミナより上だな。
実は回復薬が存在しており、ミナは四肢を切断されても正常に回復することができるだろう。
では次に主人公はどうするのか、ミナの行動を制限し、邪神を解放するのか、それとも自分の殺戮の欲望に支配され、ミナを直接殺すのか。
でも邪神はミナを助けるだろうと思った。
次は主人公と邪神の戦いでしょうが、主人公には神殺しの力はないようですが、大丈夫でしょうか。
次の展開が楽しみです。
ひさお
第105話 童貞力は砕けない(3)へのコメント
一撃を受けた痛さ、悔しさの描写が素敵。
剣術と格闘術の途切れのない混合技が無敵感を出してます。
これに血の王命を加えたら、どうなっちゃうんだろう(剣と体術の混合の元祖「カムイ伝第一部」の無二流を超えるものをここで見られるとは)。
@orleans
第105話 童貞力は砕けない(3)へのコメント
ネタバレしてもの幻覚、ではないと思うが、、それ以外だとタネがわからんのお
鎧着用のせいか全然違うのになんでかオバロ一期のあの戦闘をイメージしてしまった
本作絵がついたらすごく映えそうなのよね何かの拍子で爆売れしないかなと妄想
@Hatabou1122
第105話 童貞力は砕けない(3)へのコメント
また夢っすか?
@Platinam2022
第104話 童貞力は砕けない(2)へのコメント
殺そうとしないと愛せないって割と詰んでますね・・・なるほどなと思いつつ。戦争とかいてふれあいと読むヤツ待ったなしの雰囲気で、この先どうなるのか気になります・・・!
ひさお
第104話 童貞力は砕けない(2)へのコメント
かつて見たことのない物語が始まろうとしている。