状況は変わった。真珠湾奇襲作戦はこれを中止とする 蒼 飛雲
「大英帝国はアジアの安寧と秩序維持のために六隻の戦艦を派遣する」
予想を遥かに上回る東洋艦隊の戦力増強によって真珠湾攻撃は中止、帝国海軍は戦略の大転換を余儀なくされる。
東洋艦隊と激突必至の南遣艦隊は新鋭空母「翔鶴」と「瑞鶴」、さらに四隻の「金剛」型高速戦艦を戦列に加え第七艦隊と改称、強大な敵と対峙する。
一方、第三戦隊を欠いた第一艦隊と、同じく第五航空戦隊を欠く第一航空艦隊は劣勢を承知で太平洋艦隊に挑むのだが・・・・・・
目次
完結済 全69話
更新
- 戦海の破城槌
- 開戦
- 第1話 派遣戦力
- 第2話 編成替え
- 第3話 太平洋艦隊
- マレー沖海戦
- 第4話 第七艦隊
- 第5話 東洋艦隊
- 第6話 五航戦艦爆隊
- 第7話 五航戦艦攻隊
- 第8話 九六陸攻
- 第9話 一式陸攻
- 第10話 快挙と損害
- 第11話 帰投命令
- マーシャル沖海戦
- 第12話 司令長官の誤算
- 第13話 憂いの長官
- 第14話 索敵機は大量に
- 第15話 九九艦爆隊猛爆
- 第16話 九七艦攻隊猛攻
- 第17話 三空母被弾
- 第18話 第二航空戦隊
- 第19話 海戦の終焉
- 珊瑚海海戦
- 第20話 新司令長官
- 第21話 長官の苦悩
- 第22話 戦備充実方針
- 第23話 第一航空艦隊出撃
- 第24話 第一七任務部隊
- 第25話 一八〇度方針転換
- 第26話 三空母撃破
- 第27話 戦力集中
- 第28話 ドーントレス猛攻
- 第一次インド洋海戦
- 第29話 ドイツからの要請
- 第30話 不運の将
- 第31話 世界一の機動部隊
- 第32話 索敵考
- 第33話 輪形陣破壊
- 第34話 英空母撃沈
- 第35話 アルバコア猛攻
- 第二次インド洋海戦
- 第36話 ドイツとイタリアの思惑
- 第37話 「大和」編入
- 第38話 第三艦隊
- 第39話 迎撃態勢
- 第40話 第三艦隊司令長官
- 第41話 戦闘機掃討
- 第42話 艦上機隊猛攻
- 第43話 明暗
- 第44話 追撃部隊
- 第45話 日英砲撃戦
- 第46話 東洋艦隊壊滅
- 第二次ソロモン海戦
- 第47話 危急のガダルカナル
- 第48話 復讐の提督
- 第49話 ガダルカナルの陥穽
- 第50話 フレッチャー提督
- 第51話 甲部隊の苦闘
- 第52話 血みどろの対艦攻撃
- 第53話 航空追撃
- 第54話 戦術的勝利と戦略的敗北
- 第55話 世界情勢
- マリアナ沖海戦
- 第56話 戦力増強
- 第57話 新しい力
- 第58話 第一機動艦隊
- 第59話 第五八任務部隊
- 第60話 零戦vsF6F
- 第61話 激闘 第二次攻撃隊
- 第62話 米艦上機隊猛攻
- 第63話 追撃戦
- 第64話 第七機動群
- 第65話 大和咆哮
- 第66話 手負いの艨艟狩り
- 第67話 マリアナ沖の落ち武者狩り
- 第68話 目標、敵戦艦
- 第69話 破城槌
おすすめレビュー
★279
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。