TRPGルールブックが現実で機能したらどんなロールプレイをする? のらふくろう
大学一年生、白野康之に送られてきた『Rules of the Deeplayer』という名のTRPGルールブック。そこには世界中のIDを管理するコグニトームの大規模演算から生じる未知の粒子『ニューロトリオン』の存在と、それを用いることで自らの半神化をもくろむエリート集団の技術覇権争いという、世界の”深層”が書かれていた。
『ルールブック』により電子回路ではなく、脳の神経回路が生み出す『ニューロトリオン』を用いる能力を得た康之は、密偵キャラ『黒崎亨』となり、スキルとロールプレイを駆使して技術覇権争に挑むことになる。
*小説家になろう、にて投稿中の『深層世界のルールブック』のセッション1のブラッシュアップ版です。
*読みやすくなるように書き直していますが、内容は基本的に『小説家になろう』版と変わりません。
目次
連載中 全44話
更新
- セッション1 『可視光外の秘密』
- 第0話 可視光外の戦い
- 第1話 モラトリアム
- 第2話 TRPG
- 第3話 ルールブック
- 第4話 ルールマスター
- 第5話 キャラクター
- 第6話 シナリオ開始
- 第7話 エリートの祭典(前半)
- 第7話 エリートの祭典(後半)
- 第8話 ロールプレイ開始
- 第9話 光るクラゲの照らす世界(前半)
- 第9話 光るクラゲの照らす世界(後半)
- 第10話 エリート同士
- 第11話 絞り込み
- 第12話 索敵
- 第13話 ターゲット研究(前半)
- 第13話 ターゲット研究(後半)
- 第14話 ラスト・キーワード(前半)
- 第14話 ラスト・キーワード(後半)
- 第15話 シナリオクリア?
- 第16話 リスタート
- 第17話 レベルアップ(前半)
- 第17話 レベルアップ(後半)
- 第18話 言いくるめ?
- 第19話 戦闘パート(前半)
- 第19話 戦闘パート(後半)
- エピローグ セッション完了
- セッション2 『三毛猫を探せ』
- 0話 軌道上の会議
- 第1話 デートⅠ(1/2)
- 第1話 デートⅠ(2/2)
- 第2話 デートⅡ (1/2)
- 第2話 デートⅡ (2/2)
- 第3話 恋人認定
- 幕間 DLOS
- 第4話 日常復帰
- 第5話 秘密基地
- 第6話 三つのインテリジェンス(1/2)
- 第6話 三つのインテリジェンス(2/2)
- 第7話 プレデビュー戦
- 第8話 盗撮
- 第9話 潜入ミッション
- 第10話 ゲノムの表
- 第11話 ゲノムの裏(1/2)
- 第11話 ゲノムの裏(2/2)
おすすめレビュー
★83
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
書かれたレビューはまだありません
この小説の魅力を、あなたの言葉で伝えてみませんか?