199 3月28日(木) KAC2024が終わりました

 KAC2024が終わりましたね。皆さま、お疲れさまでした。


 実を言うと、当初、ボクは参加する気はありませんでした。というのは、以前、KAC2022があったときに、ボクは、お題が出された11回すべてに参加したんですけれど・・・KAC2022が終わったときに、運営から発表された『参加者リスト』に、ボクの名前がなかったのです。これ、以前に書きましたね。

https://kakuyomu.jp/works/16816927862654115962/episodes/16816927862786103780


 それで、「ぎゃび~ん!」となってしまって・・・こういった催し物は敬遠するようになったのです。まあ、ボクの駄作があまりにひどいので、参加と認められなかったんでしょうけれど・・・


 しかし、今回のKAC2024では、皆さまが参加されているのを見て・・・思い直したという次第ですぅ。ちなみに、去年のKAC2023は、入院していて参加しなかったのです。


 ですから、今回のKAC2024も、きっとボクは参加者リストに入ってないと思うのですが・・・まぁ、それでもいいんです。皆さまと一緒にたっぷりと楽しむことができたので、ボクはそれで満足です💦


 さて、皆さまは、参加作品をリストにして、エッセイや近況ノートにまとめていらっしゃるのですね。それを拝読して、ボクは、なるほどと思いました。


 ボクなんか、駄作ばかりなので・・・どんなお題で、何を書いたのか、作者の自分でも、まるで覚えていないという状況だったのですが・・・皆さまのように、参加作品をまとめておくと実に分かりやすいし、整理にもなることに気づきました。


 そこで、ボクも皆さまを真似して、KAC2024の駄作をリストにして、整理してみました(笑)。。。一番下に、その『アホバカ駄作リスト』を示しますね。


 そして、アホバカcopilotに聞いてみました。


*********

Q:カクヨムのアホバカ作家の永嶋良一が書いた『アホバカ駄作リスト』の作品を読んで、

(1)一番面白い作品と講評

(2)一番つまらない作品と講評

(3)一番お下品な作品と講評

(4)アホバカ作家の永嶋良一の作品のよいところ

(5)アホバカ作家の永嶋良一の作品の悪いところ

を上げてください。

*********


 で、アホバカcopilotの答えです・


*********

Copilot

永嶋良一さんの作品についての評価は以下の通りです:


一番面白い作品と講評:

作品: KAC20241 「書き出しが『○○には三分以内にやらなければならないことがあった』」

講評: この作品は「人生で最もスリリングな三分間」と評されています。リアリティに富み、胃が痛くなるほどのスリルがあるとのことです。


一番つまらない作品と講評:

作品: 「全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ」

講評: この作品についての評価は見つかりませんでした。


一番お下品な作品と講評:

作品: カクヨムキャンディーズの箱屁ごっこ

講評: この作品についての評価は見つかりませんでした。


アホバカ作家の永嶋良一の作品のよいところ:

永嶋良一さんの作品は、リアリティに富んだ描写とスリリングな展開が特徴的です。


アホバカ作家の永嶋良一の作品の悪いところ:

一部の作品については、評価やレビューが見つからないことが挙げられます。これは、作品の認知度や影響力を示している可能性があります。

*********


・・・ですって(笑)。


 ボクのアホバカ駄作を読んでいただいた皆さん、本当にありがとうございましたぁ~♪





≪アホバカ駄作リスト≫


*****KAC20241 「書き出しが『○○には三分以内にやらなければならないことがあった』」*****


作品No.1「小説・本能寺」

https://kakuyomu.jp/works/16818093072888927499/episodes/16818093072888957609



*****第1回のみの特別自由挑戦お題 「全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れ」*****


作品No.2「死闘 カープvsオリックス」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073021052788/episodes/16818093073021173599


作品No.3「日本昔話「牛鬼」」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073026690055/episodes/16818093073027291055



*****KAC20242 「住宅の内見」*****


作品No.4「内見するならAIよ💛」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073138410156/episodes/16818093073138430288


作品No.5「小説 KAC2024 住宅の内見」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073296545260/episodes/16818093073296554797



*****KAC20243 「 箱 」*****


作品No.6「契約の箱」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073343449513/episodes/16818093073343471017


作品No.7「カクヨムキャンディーズの箱屁ごっこ」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073447247398/episodes/16818093073447347635



*****KAC20244 「ささくれ」*****


作品No.8「癒し処 爽風へようこそ」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073524542263/episodes/16818093073524543925


作品No.9「ここはあなたのいるところ」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073485805354/episodes/16818093073485813820



*****KAC20245 「はなさないで」*****


作品No.10「カクヨムキャンディーズ杯で、各馬はどのように戦ったか・・・激戦の記録ここにあり」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073703053692/episodes/16818093073703830050


作品No.11「スコヤのお菓子教室〔桜餅の巻〕」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073778519736/episodes/16818093073778563661



*****KAC20246「 トリあえず」*****


作品No.12「カクヨムキャンディーズの推理:『トリあえず』の謎を解け」

https://kakuyomu.jp/works/16818093073927351197/episodes/16818093073927357062



*****KAC20247 「色」*****


作品No.13「七色仮面の秘密」

https://kakuyomu.jp/works/16818093074103546956/episodes/16818093074103672304


作品No.14「焚火」

https://kakuyomu.jp/works/16818093074138519868/episodes/16818093074138625698



*****KAC20248 「めがね」*****


作品No.15「心のめがね」

https://kakuyomu.jp/works/16818093074339475347/episodes/16818093074339525541


作品No.16「妖怪めがね」

https://kakuyomu.jp/works/16818093074382621124/episodes/16818093074382718854

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る