応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 22 雪花の盾への応援コメント

    ヒース頑張りました! 白竜のお嬢さんも小さいながらやりますね、見事な連携で^ ^
    銀竜様の機転もあって、フィリアスさんも間に合って、空のほうは一安心……というところですが、残るは卵の密猟者でしょうか。竜騎士たちにとっては深刻な話ですよね。
    どこまで行っても悪い奴というのは悪いことやりおおせる方法を考えるものなので、その都度潰していくしかないのでしょうけど。ヒースもフィリアスさんもこの局面、責任重大ですね。

    作者からの返信

    ヒース頑張りましたー! 白竜は風と氷の魔法が得意なので、お嬢さんも大活躍でしたね!✨ヒースと良いコンビになってきました。
    銀竜様は、任せてくださいと言われた手前、手を出さずに黙っていましたが、背中で戦うヒースにハラハラしていたと思います笑 やはり歴戦の竜なので、戦い方はよく心得ているようです✨
    更新のお知らせに、フィリアス参戦!!って書きたいのをネタバレになっちゃうのでグッと堪えました笑 最後の戦いなので、こちらも戦力増強です(๑•̀ㅂ•́)و✧
    シュセイル中の竜たちがボイコットしたら、竜騎士は大打撃ですからね…人と竜の命運は二人と一匹の手にかかっているぞーー!!(ハードルを上げる作者)
    応援コメントありがとうございます!🙌✨

  • 21 空と人の子への応援コメント

    竜の最後が悲しくも美しいですね……。
    それにしても消去法とは(笑)
    それでも悪用はしないと思われた時点で、信用に値するってことですよね!

    戦闘が続きますが、続きも楽しみにしております。

    作者からの返信

    巨大な竜が大量に生息する世界なので、遺骸が残ればそこから疫病などが発生してしまうかもしれません。
    飛竜種は賢い種族なので、何世代かかけてこういう方法を編み出したようです。
    美しい光景だからこそ、見守った人間は、忘れられなくなってしまうでしょうね…

    まさかの消去法でした笑
    そうなんですよ!ある意味、銀竜様に認められた善良さってことで、ヒースは自慢していいと思うんですけどね笑

    キリの悪いところで申し訳ないです🙏応援ありがとうございます!✨

  • 21 空と人の子への応援コメント

    ディーンは、なるほどそうだったのですね。竜同士なら加護の様子もわかるのでしょうけど、聞けて良かったなぁと。そして、ヒースのいい奴っぽさが銀竜様にまで伝わってて笑っちゃいました! 本当に心底光属性ですよね(笑)
    さすが歴戦の竜とはいえ、相手方もしつこいというかなりふり構わないというか、もう。お嬢さんとの連携で撃退できればいいですが、足場が竜の背だっていうのは何とも不安です。とにかく、無事に乗り切ってーっ(>_<)

    作者からの返信

    アズラエルはディーンが大人になるまで見守っていました。シュセイルは十八歳成人なので、二十歳の現在は加護の力はもう消えかかっているのですが、銀竜様はアズラエルの意志を尊重しました。加護があるうちに銀竜様に会えて、良かったですね✨
    (前話で白竜たちがディーンさんを味方と認識したり、道を開けたのも、ディーンさんから強い竜の気配を感じたからでした)

    銀竜様を気まずさで黙らせたのは、シュセイル王国一千年の歴史の中でもヒースだけでしょう笑 本当に、いい人じゃなくて、いい奴オーラが出てるんでしょうね!本人はめっちゃ不満そうですけど笑

    相手も捕まったらやばいので必死で抵抗してますね!竜の背デスマッチになってしまいましたが、お嬢さんも何か協力してくれるかもですね!^ ^
    応援ありがとうございます⚔️🐉✨

  • 20 竜の谷の戦いへの応援コメント

    密猟者の制圧は成功! しかしまだラスボスが残ってましたね……あと一踏ん張り!
    白竜たちも無事に助け出されて良かったです。魔狼たちと一緒に密猟者を追い回してて可愛い(笑)
    人間に酷い目に遭わされたわけですが、敵か味方かちゃんと見分けてくれるのは、嬉しいですよね^ ^
    徹底して虫扱いしてるアルさん、今回も素敵でしたー! ライルさんのことも気に掛けてて、素直じゃないけど優しいんだよなぁもう。
    最後が一番大変な相手でしょうけど、頑張ってー!

    作者からの返信

    第一ミッション成功です٩( 'ω' )و 第二ミッションは空飛ぶ敵なので、試練は続くのでした…!

    前門の狼、後門の一角竜で、魔狼たちと共闘しているけど、角を振り乱して追いかけて来るので、実はめちゃめちゃ怖いかも…:;(∩´﹏`∩);:密猟団は必死に逃げてると思います笑

    おそらく銀竜様が咆哮で、白竜たちに分かるように教えたのでしょう。そして、ライルが銀竜様と同じ雷属性で、やること為すことド派手でうるさいし(酷)、アルさんは狼たちに指示を飛ばしていたので、分かりやすかったかもしれません笑 (ディーンさんについては次話で明らかになります)

    森の樹々にとって害虫は天敵ですからね!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 犬は大好きなので、怪我をしていたら気遣ってくれるアルさん優しい(あれ…?)

    次回はヒースsideのお話になります!主人公らしく頑張ってもらいますよー!応援ありがとうございます!

  • 19 黄金の嵐を駆る者たちへの応援コメント

    じっくり空の旅を楽しめる状況ではないですが、それぞれがそれぞれに感慨深い体験だったでしょうね。ヒースは平気なんだ……やっぱりアルさんは森の王様だから^ ^
    混乱したディーンさんの「ファ!?」が可愛いですね。もっと落ち着いた場でなら、銀竜様といろいろ話もできたのでしょうけど……。
    悪い密猟者は殲滅せねばなりませんね。いよいよ正念場、みんな頑張れ!(アルさんもしっかり!)

    作者からの返信

    七百年前ですから伝説あるいは御伽噺の主人公になってしまったような感覚でしょうね(*´∇`*)
    特にディーンさんにとってはご先祖様の相棒で、憧れの竜でしたので、後からこの時のことを思い出して悶絶するんだと思います笑
    (人化したところを見たらまた、ファッ!?ってなりそう)
    アルさんはついに祈りだしましたが、やる時はやる子なのでたぶん大丈夫でしょう笑
    役者が現場に到着したので、次回ラストバトルです(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ 応援ありがとうございます!✨

  • 19 黄金の嵐を駆る者たちへの応援コメント

    ヒースさんがはしゃぐ気持ちも分かります。
    私も銀竜さんに乗ってみたい……!

    作者からの返信

    寺音さんコメントありがとうございます!✨
    銀竜さんの背中は絶叫系コースターお好きな人は楽しいかもしれません!笑

  • アルさん銀竜の背中に乗って偉そうだな可愛いなーと思っていたら、そんなオチ……(笑)森の王様も、慣れない空中ジェットコースターは怖かったですね!
    彼は有名な(過去に人と絆を結んだ)竜だったんですねぇ。宝を失った後も、生き続けた竜、ということになるのでしょうか。会話もできるようですし、ディーンさんにとっても良い出会いになるといいのですが。
    話しかけるヒースが呑気というか、人間のお父さんに話しかけるみたいな雰囲気でちょっと笑いました。ヒースのそういうところ愛おしいですよねぇ^ ^

    銀竜の怪我も開いちゃったみたいですが、槍は抜けたからもう大丈夫かな?
    アルさん、頑張って(笑)

    作者からの返信

    急発進、急加速、急旋回……めちゃくちゃ怖かったと思います笑 森の王様は地に足がついてないと落ち着かないみたいですね。

    そうですそうです!銀竜はイースファルと竜騎士の絆を結びましたが、宝物ではなく“友”と定義したようです。今は落ち着いた銀竜様も、若い頃は王様と一緒にヤンチャしてたのかもしれません🐉
    最大領土を獲得した→対外戦争ばかりやってた王様なので、人間にとっては偉大な王様ですが、宝物にするには少し血生臭い……解釈違い(?)だったみたいです。

    ディーンが居たら、もっと敬意を持って喋れと怒られたかもしれません笑(強火のファンかな?)
    元々の自然治癒力が高いので、槍を抜いてしまえば、アルが完治手前まで治してくれました(*´꒳`*)
    往路は散々でしたが復路もあるぞ!アルさん頑張ってほしい笑
    コメントありがとうございました✨

  • 仔竜がお父さんのところへ戻れてよかった! と思っていたら、竜のお父様こんなこともできるのですね!?
    はしゃぐヒースくんの気持ちも分かります。

    作者からの返信

    感動(?)の父娘再会でした!
    銀竜パパは千歳以上の長生きさんなので、色々な魔法をご存知のようです(*´꒳`*) 仔竜ちゃんも大人になったら変身を覚えるかもしれません。
    博物館に展示されている剣(の材料提供者?)とか、教科書に載ってた歴史上の人物の足跡を目の当たりにしたので、ヒースも大興奮でした笑
    コメントありがとうございます!!

  • 白竜のお嬢さんは、ヒースを宝物に決めたのでしょうか? すごく頑張ってくれたお嬢さんと、さすがの連携が見事な魔狼ファミリーのお陰で無事に地上へ到着できたヒース、良かったですうぅぅぅ(ノ_<)
    ディーンさんにはそういう過去があったんですね。竜には竜の、人には人の価値観、守りたいものがあるのでしょうし、想いばかりではどうにもならないこと、辛いですよね……。
    次はアルさんの活躍ターンでしょうか!
    銀竜の傷を癒やして密猟者の襲撃を防ぐ、うまく運びますように(>_<)ノ

    そしてこちらでも改めて、イケバトコンの中間突破おめでとうございますー♪

    作者からの返信

    仔竜のお嬢さんと狼ファミリーの連携でナイスキャッチできましたー!(*´∇`*)
    この時点で、かなりヒースに懐いていますし、危険を冒しても最後までしがみついたことから、ヒースを宝物と意識し始めているのは確実なようです💎✨ヒースが受け入れたら絆成立しちゃうのですが、ヒースは……

    ヒースが繰り返し、仔竜と一定の距離を置きたいと考えていたのは、ヒース自身が寂しくなっちゃうのもありますが、この世界の竜の特性や、それによってディーンさんが傷付いた過去を知っていたからなのでした。゚(゚´ω`゚)゚。(好きにさせてやる〜の話は雪花短編集の方に載ってます)
    ディーンは竜の思いを優先する人なので、竜笛を受け取ってくれないのも予想通りだったと思います。種族間の認識の差って大好きなテーマではありますが、それぞれの思いを考えると切なくなりますね…

    次回はアルさん召喚回になると思います(*´꒳`*)お楽しみに!
    そしてお祝いのお言葉ありがとうございます!!✨羽鳥さんの応援コメント嬉しくて大変励みになっております!お祭りだと思って楽しみます!

  • こんばんは。
    変なタイミングですが、コメント失礼致します。

    この度は戦うイケメン中編コンテスト、中間選考突破、誠におめでとうございます!
    応援させていただいている作品が選出され、私もとても嬉しく思っております!

    来月も良い結果が出ることをお祈りしております。
    それでは、コメント欄にて失礼致しました。

    作者からの返信

    こんばんはー!お祝いのお言葉ありがとうございます!
    こういったコンテストで、一次でも中間でも突破したのが初めてで、未だに信じられない私です笑
    最新話まで応援ありがとうございます!皆さまのあたたかい応援をいただいて、楽しく書かせてもらっております(*'▽'*)

    寺音さんの作品も載ってましたね!
    今は最後の戦いのあたりを書いているので、影響を受けてしまいそうですぐに読みには行けないのですが、フォローさせていただきますね!
    楽しいイベントになりますように✨

  • お邪魔します〜!(((o(*゚▽゚*)o)))銀竜さま迫力すごくてめちゃくちゃ格好良い&美しい!

    ヒースは魔法が使えないけど判断も早くて優しくて、魅了がなくてもすごく魅力的なメンズですね。どんどんかっこよくなっていく…!

    本編はまだ序盤ですけれど、アルさんの愛が重い発言には何やら違和感を感じますね笑 でも魔法がキマりすぎているのでよし!←

    真っ向から煽っていくライルも気持ちが良いですし、冷静に状況を分析できるディーンも言わずもがな!イケメン騎士たちの戦いも大詰め…お嬢様が無事に帰ることができればいいのですけれど!><

    作者からの返信

    ぶんさんいらっしゃいませー!╰(*´︶`*)╯♡
    わー!銀竜さまの迫力が伝わって良かったです✨ありがとうございます!長編でドラゴンを扱ってるぶんさんにお褒めいただき嬉しいです!ドラゴンは大きくてカッコいいのがいいと思います!(こなみ)
    銀竜さまも雄なので、もしかしたら作中一、二を争うイケメンかもしれません笑

    魔法が使えないせいで色んなことを諦めて、悲しい思いをたくさんしてきた分、ヒースは他人の痛みに敏感なところがあります。心を痛める度にまた少し、かっこよくなっていく男であって欲しい…!内面のイケメンさが上手く出せていたらいいなと思います!(それはそうと、イケメンが悩んで苦しむ姿は健康に良いと思うのです)

    アルの愛が重い発言にツッコミありがとうございます!笑 あっちを読まれた方々は『審議!』ってなったと思います笑
    ライルとディーンにもお褒めの言葉嬉しいです!喧嘩してるだけじゃなかったね!
    落ちたヒースとお嬢さんの行方は、次回をお楽しみにしてくださいませー!コメントありがとうございました♪

  • ヒース、大丈夫でしょうか(>_<)
    魔狼たちが上手くクッションになってくれるのかな……。
    残った三人で対銀竜。皆ブチ切れたり荒ぶったりしてるけど、この事態をもたらしたのは密猟者たちだっていうのが腹立たしいですね!
    愛の重いアルさんに、愛が重いとか言われちゃうディーンさん……(笑)
    魔法発動が彼らしくてにやにやしちゃいますが、無事眠らせることができたようで、まぁまぁ順調に運んでるでしょうか?

    作者からの返信

    ヒースsideまで書けなかったので、1(2)週間飛びっぱなしになってしまいました(´∀`; )ゴメン
    魔狼たちがどうやって助けるのか、次回をお楽しみにしてくださいませ💕

    ヒースが仔竜ちゃんのために頑張っていたのはみんな知ってましたので、三者三様に熱くなっていたかもしれません笑(アルもヒースが落ちてすぐに魔狼を飛ばしているので、ディーンのことを言えない安定の愛の重さ^ ^) これだけ大事にした密猟者たちは震えて眠るがいいよ…

    アルらしさ出てましたかー!?わー嬉しいです!(*⁰▿⁰*)セラに貰ったから使いたくないけど、後でバレて怒られるのは嫌という男心(?)でした笑 なんとか銀竜制圧できましたので、あともう一歩ですね!
    コメントありがとうございました!

  • 銀竜との戦闘、迫力がありました……!
    銀竜を眠らせた魔法の描写も素敵ですね。

    そろそろクライマックスでしょうか?
    楽しみにお待ちしております!

    作者からの返信

    寺音さんコメントありがとうございます!
    大きな怪獣(?)との戦いにロマンを感じてしまう脳筋なので、楽しく書かせていただきました✨迫力が伝わって良かったです!
    わーありがとうございます!銀の花は葉っぱからおしべまで全て真っ白なカサブランカをイメージしておりますよ!

    銀竜戦からラストまでがクライマックスです✨予定ではあと4話ぐらいで締めたいなーと思っております!ストックがなくなってしまったので、隔週更新ですが最後までお楽しみいただけたら嬉しいです!

  • 銀竜さんも手負いだった……! 全く飛んでもない密猟者たちですね。怒りに燃えた相手と冷静な話し合いは難しい……ヒース大丈夫でしょうか(ノ_<)
    銀竜が来てしまったということは、巣への襲撃も始まるかもですし、余裕も猶予もない状態で。みんな頑張れ、応援してます。

    こちらでも日の出の描写が美しくって惚れ惚れしました。山地で見る日の出は平地とまた違った趣ありますよね。銀竜の威容と咆哮の迫力もすごかった!
    起死回生の一手はどこから。クライマックス楽しみにしてます^ ^

    作者からの返信

    風の神様の化身で、王家の紋章に描かれる銀竜になんてことをー!アルさん、騎士団全員吊るしても許されたのでは??という気がします笑
    不自然な暗雲に雷と、空に異変が起きたことからも銀竜が舞い降りたのは確実に敵側に伝わってしまったので、ここからは時間との勝負ですね!(๑•̀ㅂ•́)و✧ 山に残った三人と、今作二度目の強制スカイダイブなヒースの戦いをお楽しみにしてください♪

    わあああ描写お褒めいただきありがとうございます!!嬉しい!!山の日の出動画を見ながらイメージを膨らませた甲斐がありました!(*´∇`*)
    そして、私の中で竜といえば羽鳥さんなんですけど、その羽鳥さんに竜の迫力を感じていただけたのがとても嬉しくて!!ありがとうございます!今作最大の脅威として怖〜く書けていたら嬉しいです!

  • 14 決起集会への応援コメント

    ただの鱗ではなく、竜笛だったのですね。銀竜がヒースに託した、ということでしょうか。責任重大……頑張れー!
    フィリアス様お久しぶり、と思ったら、王子じゃなくなってるんですね。こちらは別のお話で出てくるのでしょうか、それとも月森第二部? 廃嫡ということは何か深刻なお話があったのでしょうけど……。

    何にしても、大詰めですね!
    アルさんだけこんな時でもセラのことしか考えていないの可愛い(笑)よく頑張ったって褒めて貰えるといいですね^ ^

    作者からの返信

    竜笛でした٩( 'ω' )و 銀竜がヒースに何を見て託したのかはまだ明かされませんが、ヒースの行動次第で銀竜の人間に対する思いも変わるかもしれません。本当に責任重大ですね!
    お久しぶりのフィリアス様は、現在エア島の王宮に近衛騎士としてお勤めです。特にエピソードは無いのですが、月森Ⅰでちらりと話していた通り、学院を卒業(成人)して正騎士になったら、王位継承権を放棄して侯爵位を継いでエリーを守ると言っていたので、その通りになりました(*´∀`*)(炎を継いだので翼(王権の象徴)を継げないという理由もあります)
    廃嫡と言ってもネガティブな理由ではなく、フィリアス自身が望んでそうなりました。その後はディーンを王位につけるべく頑張っているようです。

    セラのことしか考えてない安定のアルさんでした笑笑 ここまででも結構活躍したので褒めてもらえると良いですね♪

  • 閑話 魔性のブルーアイズへの応援コメント

    アルさんとヒースの会話聞いているとそんな気はしないのに、ライルさんから見るヒースはそうなんですね。彼をあまり知らない一般人とかも、畏怖を感じたりするのでしょうか。(逆に、表面的な綺麗さだけしか感じない?)
    蛇に好かれるといえば神話の。最初のお話でもそんな話題がありましたもんね。この世界は、蛇と竜は全然違う存在でしょうけど。人外のものにとっても、何か特別感があるのでしょうかね。

    作者からの返信

    羽鳥さんコメントありがとうございます!!
    ライルがヒースに対して少し辛辣なのはこういう理由からでした。アルは祖神がヒースの祖神と対になっているので、お互いの影響を上手く相殺しております。ヒースが素の状態で居られる数少ない存在です(*´∀`*)
    ある程度ヒースは魅力のコントロールができているようです。なるべく笑顔を絶やさないようにしているのも、相手に畏怖を与えないためだったりします。普通の人には表面的な綺麗さしか感じないはその通りで、ヒースが狙って魅了しようとしない限りは笑顔の仮面の下は分からないと思われます。

    そうですそうです!セシル家にとっての狼みたいに、魔族にとって蛇は闇の神の使いなので、好かれ(憑かれ)てるってヤバない?とライルは不穏を感じております……

  • 13 ほう!れん!そう!への応援コメント

    こんにちは!少し間が空きましたがお邪魔します(((o(*゚▽゚*)o)))

    やはり捜査に障害はつきものといいますか、良いところをもっていこうとする汚い大人たちがやってきてしまいましたね…!けど冷静に対処して小竜ちゃんを隠せた2人もかっこよかったですし、いつかぎゃふん()と言わせるシーンがやってくるのだろうということで、私も矛をおさめておきますね…o(`ω´ )o

    森で大活躍なんですね、アルさん!そういう感じに見えなかったんですけど、狼を侍らせてるの王様感あって良いですね(((o(*゚▽゚*)o)))バーカバーカ言い合うメンズかわいいのですが……⁉︎

    銀竜の怒りも未知数ですし、これからも困難が待ってそうですけどまた団結できて一安心。がんばれ若者たち!

    作者からの返信

    いらっしゃいませー!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶お読みいただきありがとうございます!

    やはり二十歳ぐらいの若い兄ちゃんたちだと、小僧、若造、と侮られることでしょう。ましてや首都出身ということで目の敵にされてしまうこともあるようです。
    仔竜ちゃんはヒースの上着の中が定位置になっているようで、中でいい子にしてたみたいです(ネコかな?)
    おおお!?鎮まりたまえー!紋どころタイムまで武器は隠しておいてください笑

    アルの一族は魔境の森の領主一族なので、森の王様などとからかわれることがあります(主に田舎的な意味で)。リアルガチ王子様より偉そうなのでした(*´∀`*)
    マッチョ二人の語彙力小学生の喧嘩でしたが楽しんでいただけたら嬉しいです笑
    応援ありがとうございます!٩( 'ω' )و

  • 13 ほう!れん!そう!への応援コメント

    猫被ってないアルさんいいですね、一人ずつ……って手間の掛かりそうな嫌がらせを、こなしちゃいそうなところも!
    森の力を借りられれば野営も安全に行えそうですし、ナイスセラさん^ ^

    焼きマシュマロ食べてる仔竜という画がまた、めっちゃ可愛いですが、やるべきことは多いですね。仔竜のためにも国(家)のためにも、踏ん張りどころ。
    喧嘩始める二人も相変わらずだなぁと思いますが、アルさん、頼ませてる……!
    続きものんびり楽しみにしてます^ ^

    作者からの返信

    被ってた猫も逃げ出す驚きの黒さ!ライルと組むと悪ダチ感が出るのは新しい発見でした!でもきっと後でセラに悪事がバレて怒られるんじゃないでしょうか(生きて)
    森の王様大活躍٩( 'ω' )و 森でのキャンプは、アルを連れて行くと快適にしてくれそうですね!温泉もあるしゆっくりできれば良かったのですが……。

    そしてキャンプといえば焼きマシュマロ!(?)ということで、仔竜ちゃんにあげました✨可愛いのお言葉嬉しいです💕
    マッチョ二人の口論は喋ってる内容がアレなので、ヒースとアルはまたか……って思ってそうです笑 偉そうな森の王様はちゃんとお願いしないと動いてくれないのでした…!仲間になってくれて良かったね!

    今回で敵と目的と参戦の意思を再確認したので、ここからは最終決戦に向けて動いていくようになります。次回までちょっと間が空くと思いますが、のんびりお付き合いくださいませ!コメントありがとうございました💕

  • 12 狙われた白竜への応援コメント

    あちら側もなかなか狡猾のようで、ある程度はこちらも読まれていたって感じですね。裏のかきあいをしている余裕はなさそうですし、ディーンさんの権力パンチ出るか……?(でも、身分バレたらそれもややこしいことになりそうな心配)
    アルさんの魔法は森では本当に頼もしいですね! 魔狼たちも随所で活躍してて^ ^
    親竜たちも心配しているでしょうし、ヒースには引き続き頑張って仔竜との仲を深めてほしい(>_<)(いざってときはパパを説得してね)

    作者からの返信

    騎士団側は悪事がバレたら地位剥奪どころではないので積極的に陥れようとしてきますね!一手二手先を読まれてしまったかもしれません。
    王家の紋章が入った何かが有ればディーンさんの権力パンチ出るかも……?(「この紋どころが目に入らぬかー!」なシーンは私も見たいです笑)

    調子が良い時はかなり広範囲の森の声が聞こえるので、黙って手伝ってくれる有能なアルさんでした(*´∀`*)道案内してくれた魔狼は手紙を持ってきてくれた仔です♪

    お別れがつらくなっちゃうので、仲良くなりたくなかったヒースですが、結局仲良くなってしまいましたね。パパ竜説得できるかな……頑張れヒース!
    コメントありがとうございました♪

  • 12 狙われた白竜への応援コメント

    ドキドキしながら読ませて頂いてます。
    個性ある準騎士のイケメンさまたちのやりとり。仔竜とヒースさんのやりとりに癒されております。
    竜を狙う悪徳騎士団が出て来てからはハラハラドキドキ(笑)
    続きを楽しみにしています!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!まだまだ大人になりきれないお兄さんたちのやりとりと、仔竜ちゃんの反応を楽しんでいただけたら嬉しいです!
    悪徳騎士団の五文字がすごく悪そうで笑いました笑 はたして権力パンチは出るのか、続きもお楽しみにしてくださいませ✨
    応援と評価ありがとうございました!

  • 12 狙われた白竜への応援コメント

    コメント失礼致します。
    もちろんキャラクターも魅力的なのですが、仔竜の仕草や鳴き声が可愛らしくて大好きです!
    続きも楽しみにしております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    魅力的のお言葉とても嬉しいです!仔竜ちゃんはどんな生き物でどんな動きをするのか、想像しながら探り探り書いているので、可愛く書けていたら嬉しいです✨ヒースに懐いていますが、この先どうなっていくのかお楽しみにしてくださいませ!

  • ブラック騎士団、真っ黒ですね!
    皆は何か考えがあるんでしょうけど、態度が横柄でやり方が汚くて、村人たちが悪印象を持つのも当然ですよねぇ。
    アルさんだけ名前が変わってる! アルファルドは有名な感じなのでしょうか。

    作者からの返信

    真っ黒でした!/(^o^)\
    騎士は貴族階級が多いので、上位の方は慇懃無礼ですが、下っ端の方はこのように市井の人々に対して横柄な奴らがいるようです。ヒースたち以前に来た騎士・準騎士の態度も悪かったんだろうなーと察せられるシーンでした。ヒースたちも、村人の第一印象は最悪だったでしょうね……。

    アルの偽名突っ込んでもらえて良かったです!笑 エリート騎士のヴェガ兄さんが有名なので、狼を連れている緑の瞳の騎士→(星に詳しければ名前から)血縁者か?→身バレという流れになりそうなので、偽名を使いましたよー!

  • 密猟に関わって、しかも小さな仔竜を傷つけるだなんて、騎士の風上にも置けないっ……しかしやはり規模の大きな犯行のようですね。バックに権力がついていたりするとさらに厄介な……。
    この仔竜なかなか賢いみたいで、空気を換えるために暴れた感じでしょうか?
    魔力があれば会話もできる……のでしょうか。ヒースもあれこれ予想しているみたいですが、果たして!
    話せても話せなくてもどっちも可愛いですよね^ ^

    作者からの返信

    騎士団はシュセイルの治安維持と軍を担っているので、敵に回られると非常に厄介ですね……この一帯を治める領主はまともだといいのですが……。

    仔竜ちゃんキックは、あたしの前で口説くんじゃないわよという、やきもちの可能性もあったり無かったりするかもしれません笑
    大人の白竜はその気になれば人間の言葉を覚えるので、仔竜ちゃんはヒースから人間の言葉を学ぼうとしてます(*'▽'*)
    マスコットは喋れても喋れなくても可愛いですよね!ヒースと意思疎通できる日は来るのか……!お楽しみにしてください♪

  • こんにちはー!さっそく戦うイケメンたちを拝みに参りました〜(((o(*゚▽゚*)o))) どの御方もキャラが濃くて素敵なのですが、やはりイラストで一目惚れしたディーンがかっこよくて!しかもやんごとなき御方…⁉︎(どきどき

    頼りになるディーン、可愛らしくて優しいヒース(でも戦闘では容赦ないのがまたギャップで♡)、相変わらずマイペースなアル様、そして豪快なライル。ここにキュートな子竜お嬢様が加わって、とても脳内の絵面が華やかで幸せです。雪や景色の描写もやっぱりお上手で、とてもビジュアルが浮かんでくる…!

    なんというか、大人になってそれぞれが自分の人生に漕ぎ出す前の青春の一幕といった雰囲気があって、じゃれ合う彼らのやりとりの中にひとひらの寂しさか漂ってるのが大変好みです(*^▽^*)ポイントかせぎもあるけれど、大事な友人と過ごすこの時間も気に入ってるんじゃないかなと感じてほっこり…。

    ディーンとヒースの関係には胸が苦しくなりますね。行きたい道があるのに家や体質で叶えることが難しいのはさぞ歯痒いことでしょう…。゚(゚´ω`゚)゚。この竜事件で、それぞれの悩みに答えが見つかるといいのですが!

    はー、しかし良いメンズがわいわいしているのはただただ尊いですね(*^▽^*)眼福です!まだまだお話は始まったばかり、これからも応援しております〜!

    作者からの返信

    いらっしゃいませー!最新話までお読みいただきありがとうございます♪(*´◒`*)やはり筋肉は最高!

    戦うイケメンということで、メンズたくさん出さなきゃいけないけど、それぞれの特徴が分かりやすいように書けてるだろうかと不安でしたので、お褒めいただき嬉しいです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    当店は良い子揃えてますよー!ぐふへへへ(?)みたいなあやしいお店の呼び込み気分です笑
    風景描写もお褒めいただきありがとうございます!読むかたの中にも同じ景色が浮かんでいたら嬉しいです♪

    この時の彼らは二十歳ぐらいで、正騎士になる直前なので、仰る通り大人になりきる前の一瞬の輝きですね。
    ぶんさんのコメントを読んで、私もハッとさせられました!アオハルかよと思いながらつけた話タイトルが意外にハマってしまって、作者の私も理解が深まりました。ありがとうございます!

    ディーンとヒースの関係にもコメントありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。親友としてずっとお互いが悩んでいるところを見てきたので、本当に大人になる前の葛藤というかピッタリの表現ですね!

    濃ゆいメンズに仔竜ちゃんが加わって、どう転がるのか楽しんでいただけたら嬉しいです!
    コメントと星評価ありがとうございました!

  • 白竜お嬢さんとても可愛いですね! ヒースが助けたから、すっかりヒースに懐いてしまったのでしょうか。それとも、別の理由が……?
    結構大事というか、村の存亡に関わりかねない事態だったのですね。巻き込まれた仔竜も可哀想ですし、親はきっと心配しているでしょう。
    剣の扱いが見事で、戦うヒースも格好良かったです^ ^
    一介の密猟者たちというより、バックに何か大きな後ろ盾があるとかなのでしょうかね……。

    作者からの返信

    さすが羽鳥さん鋭いですね!白竜のお嬢さんにすっかり懐かれた謎はもう少し後で明らかになります!(もうバレてそう笑)
    銀竜が暴れ出したら、村は一瞬で滅んでしまいますので、かなり危ない状況ですね。早く仔竜を返してあげないと、また探しに来るかもしれません……。

    魔法が使えないなら、相手にも使わせなければいい!ということで、ヒースはこういう戦い方をしていくのかなーと。みんなの知らないところで頑張ったのでした(*´ω`*)
    犯人の手口が手慣れている感じですし、白竜の角は高価なものなので、確実にバックが居ると思われます!次回をお楽しみにーです♪

    たくさん読んでコメントをいただき、星評価まで!ありがとうございました!。゚(゚´Д`゚)゚。

  • 6 刷り込みアンバーアイへの応援コメント

    ちびっこ竜可哀想に……。罠の場所に人がいたのはきっと偶然ではないですよね。ヒースの膝によじ登ろうとするのが可愛いです。助けてくれるってわかったんですね……。
    アルさんはやっぱり格好いい。
    オリオンや魔狼たちも大活躍ですね、あとは仔竜を診れる人を探さないと(>_<)

    作者からの返信

    ちびっこ竜痛そうな目に遭わせてしまって心が痛かったです……罠は人間の手によるものなので、罠から助けてくれたヒースに出会って初めて優しい人間も居ると仔竜は知ったのだと思います(*´꒳`*)
    今回はアルと魔狼たちが頑張ってくれました!狩猟の女神のご加護かなぁと✨竜の医者はなかなか居ないですが、竜といえば、家に竜が居たあの人が詳しいかも?

  • 5 銀の欠片への応援コメント

    セラがいないと友人らしい距離感ですよねぇ、この二人^ ^
    寒い時にオリオンのモッフモフは身も心も温まりそうです。ヒースは悩みを表に出しにくいところがあるように思うので、アルさんも気になったのかなぁと。
    鱗でつながる銀竜の縁、どう転がっていくのか……!

    作者からの返信

    セラがいたら絶対担いでもくれないですよね(酷い) 昔になんだかんだあって、この二人の仲も治まるところに治まったのかもしれません( ´ ▽ ` )オトナニナッタネ
    そうですねヒースは自分の思うかっこよさに拘るので、悩んだり努力したりする姿は見せたくないので誤解されやすいところがあります。アルは小さい頃からそういうヒースの仮面を見てきたので、直球で泣き虫とか言っちゃいます(やっぱり酷い)
    ▶︎ヒースは銀竜の鱗を入手した!
    重要アイテムの予感!お楽しみに♪

  • アルさん! 偉丈夫二人が口喧嘩している横で、黙々と魔獣の解体作業をする美青年……偉い。誰か褒めてあげてください(^^;
    気質が繊細なだけに、真面目でマメなところがあるんでしょうね。
    ライルさんの髪は機嫌で変わるんだ。静電気……? ただでも癖毛は湿気で大変なことになるというのに(笑)
    女子を交えない男子同士の距離感がちょっと新鮮ですね。魔狼たちもいるし銀竜も飛んでるしで、今からワクワクです^ ^

    作者からの返信

    隣ではデカいの二人が喧嘩してるし、(画面外ではたぶん)魔狼たちはお座りしてご飯を待ってるし……アルさん偉過ぎ問題ですが、羽鳥さんが褒めてくれたから良かったです笑 アルはセラが関わらないとまともな判断ができるんですよね……根は真面目なのかもしれません。
    そうですそうです!ライルは帯電体質なので静電気もすごいのです。イライラするとピリピリするので、周りが痛い思いをします(怖い) 天パに湿気は天敵ですよね笑
    年齢的には二十歳頃なんですけど、DKのノリで大丈夫かしらと心配になる作者です。お楽しみいただけたら嬉しいです♪

  • 2 ミントグリーンの風への応援コメント

    本編まだ途中ですが、こちら覗きに来ました!
    四人それぞれ武器や得意分野も違って華やかです。アルさんもいて嬉しい^ ^
    少しずつになりますが、楽しみに追いかけさせていただきます♪

    作者からの返信

    羽鳥さんお読みいただきありがとうございます!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    戦うイケメンということで、ビジュアルイメージが湧きやすいようにそれぞれの特性が活かせればなーと思ってます✨華やかのお言葉嬉しいです✨
    こっちのアルさんは対ヒースの塩対応モードなので一味違うかもしれません笑 
    あっちの話程シリアスではない明るめのお話になるので、のんびりお楽しみいただけたら嬉しいです!コメントありがとうございました!