応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第24話 月曜日への応援コメント

    琴葉w

    クラスメイトの愛玩動物化w

    作者からの返信

    ちょっとだけ愛玩されてましたね

  • 第23話 帰り道への応援コメント

    改めて、奏太が事に及んだことを引き摺って無いのが良いな。

    それを琴葉も感じ取っての、信頼のお付き合い。

    共に誠実ですね。

    もう、寒い中帰さず、泊めたらいいのにw

    作者からの返信

    まだお泊まりは先ですね笑笑

  • 第22話 鍋への応援コメント

    「もう初々しいすぎて、凄いわ」

    お母さんに一票w

    作者からの返信

    でしょ!笑笑

  • 第21話 訪問への応援コメント

    「奏太、あなたの事、好きみたいよ」とか?

    ストレート過ぎますかねw

    にしても純な反応。良いですね。

    作者からの返信

    純っていいですよね

  • 第20話 迎えに行くへの応援コメント

    ただ流れで事に及んだ頃と比べて、
    意識するというだけで、こんなにも
    初々しいとは。

    これから食す食事が「鍋」w

    清楚なワンピースとのギャップだけど。

    良いね。





    作者からの返信

    清楚はいいですよ〜

  • 第19話 母への応援コメント

    「親だからよ」

    安心の月城家です。

    作者からの返信

    その言葉は良くも悪くも最強ですよね

  • 第18話 来客への応援コメント

    お母さん、流石。

    理解のあるところに加えて、

    本人を見たら、さらに応援したくなること請け合い。

    作者からの返信

    何てったって奏太の母ですしね!

  • 第16話 スマホへの応援コメント

    普通のデートになってて、ほんわかします。

    経験の方は過去として進んでくれればいいなあ。

    作者からの返信

    気が付けば、色んな過去も流れているのがベストですよね。

    編集済

  • 編集済

    第15話 ラーメンを食べるへの応援コメント

    身長差も店でのやり取りも、付き合っている男女というよりかは、兄弟と言ったほうが相応しかった。


    兄妹 と言ったほうが相応しかった。

    ではいかがでしょうか。

    追伸
    すみません、女の子ですので
    兄妹(けいまい)かと。

    作者からの返信

    一つ空白を開けた方が見やすいですね!

    ぜひそうさせてもらいます!!

  • 作者様ね…7位って!!

    凄っ!!

    でも続き宜しくお願いしますよ🤲

    作者からの返信

    えぇ!お任せください!!

  • ラーメンと違いますが、
    私の友人は、ココ〇チ10辛に
    追いスパイスでさらに辛くして
    平然としてました。
    辛いの強い人、凄いです。
    因みに私は2辛止まりです(悲

    さあ、琴葉は如何にw

    作者からの返信

    1,2辛が限界でしょうねわら

  • 第11話 看病②への応援コメント

    「俺が倒れた時に、看病してくれよ。俺は(も)一人暮らしだからな」

    こっちの表現どうですかね?

    作者からの返信

    言われてみればそっちの方が適切かもですね!

    アドバイスありがとうございます!


  • 編集済

    ぷくっは可愛いw

    作者からの返信

    しかも客観的に見てですからね、次をどう書こうか考えるだけでも、非常に楽しくなります!

  • >素っ気ない対応すぎたが
    前回の来訪を考えるとこれくらいでも良い方では?

    作者からの返信

    それもそうかもですね!

    少しずつ対応も元に戻っていくでしょうね。

  • クラスで7位だったら、普通じゃなくて頭良い方じゃないの?

    作者からの返信

    実力テストだったんですけど、選抜っていう頭良いクラスがあるので、全体順位は平均くらいなんですよね!

  • う~ん、琴葉がこういう時に「なら私も!」ってならないのがまだ遠慮があるのかな~と。
    いや、奏太も誘えよ!


    あと、テスト結果だと? そこは赤点じゃないと面白くないよ!!

    作者からの返信

    奏太と琴葉は頭普通以上なんですよね……多分前話でも書いてるはずです!


    奏太も奏太で誘い辛いのでしょうね!

    編集済
  • 第29話 テストとはへの応援コメント

    更新お疲れ様です(`・ω・´)ゞビシッ!!
    めっちゃ面白いです!!

    作者からの返信

    良い続きもかけるように急ぎますね!

  • 第13話 明日の話への応援コメント

    食が繋ぐ二人の幸せ。

    ほっこりします。

    作者からの返信

    ありがとうございます♪

  • 第12話 看病③への応援コメント

    トゲトゲしい頃から、打って変わって、

    とても人間味が、温かみが出てきました。

    なんか安心。

    看病効果ですね。

    作者からの返信

    看病効果でございます!

  • 第11話 看病②への応援コメント

    「アーンしてください!」

    看病シチュ、良いなあ。

    どんどん甘くしてください。

    作者からの返信

    了解!!

  • 第10話 看病①への応援コメント

    間宮の様子が先のもう一人の伏線に繋がるのか。

    なんかやだな。

    しかし看病シチュで良い繋がりの方が発展していくのが楽しみ。

    頑張れ。

    作者からの返信

    頑張ります!

  • 第9話 モンブランへの応援コメント

    琴葉さん。

    自分のことを想ってくれる味方が増えて嬉しそうに見えます。

    別の感情も生まれてそうで、良い感じです。

    そして、美味しいお菓子。
    食べ物の力は偉大なりw

    作者からの返信

    良い感じでしょう!!


    食べ物の力は時に凄いのです!

  • 第8話 彼女の過去への応援コメント

    これはまた切ないお話。

    両親の愛情に恵まれず、それでも振り向いてもらおうとして、
    稚拙な判断で貞操を捧げ、挙句、酷い言葉の仕打ち。

    救いは主人公の「心配」。

    思ってくれる人がいる。

    まだ元の道に十分戻れますね。

    作者からの返信

    ですね!まだまだ道はありますが、可愛い琴葉を描きたいです!

  • 第7.5話 コンビニと帰り道への応援コメント

    簡単に体を許してしまったこと、貞操観念が薄いのか。

    しかし、心配してくれたことへの喜びが見える。

    南沢さんの闇を、絡んだ糸をほぐしていくのかな。

    静観。

    作者からの返信

    まだまだ物語はあるので、ゆっくりと読み進めてくださいな!


  • 編集済

    第29話 テストとはへの応援コメント

    二人なんか良いですね。うまくいえませんが。応援してます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!!

  • 第7話 スーパーへの応援コメント

    「や、やっほー!」
    「え?どうかされました?」

    俺なりの全力を出したのだが、逆に心配された。

    このくだり、シンプルに笑えました。
    あのまま会話を続けるのは、いたたまれませんねw

    買い物かごの中身は気になりますが。

    作者からの返信

    そうですね!

  • 第6話 謎への応援コメント

    「もしかして、またしたいんですか?」
    「そんなんじゃない」

    「他の人としたら駄目だぞ?」

    主人公、父性か保護欲に目覚めたか。

    いずれにしても心配です。

    作者からの返信

    ここから目覚めつつあります。

  • 第5話 一ヶ月後への応援コメント

    「くそっ!…お前覚えとけよ!」

    典型的な三下の台詞でww

    助けに入る主人公、空手やってるってアドバンテージは
    後々役立ちそう。

    にしても心配な彼女の行動。
    口約束、たがえてるし。

    作者からの返信

    まぁ、少しはたがえてしまいますよね。


  • 第4話 口止めへの応援コメント

    間宮君、なかなか社交的か。

    初めてのクラス、ひとりこんな感じがいると助かる。

    作者からの返信

    間宮君……

    後にまた出てくるので、お楽しみに!

  • 第28話 お話への応援コメント

    主人公が包容力が大きくて男前すぎる!

    作者からの返信

    そのせいで、書いているとたまにキャラに違和感がある時あるんですよねぇ…。


    男前で優しい主人公です!


  • 第3話 再会への応援コメント

    「*特別入学により、もう一名生徒が増えます。(金銭などでの裏口入学ではなく、正規せいきの入試を受けています)」


    この(金銭などでの裏口…)の文面はプリントに書かれる文言としては不適切では?

    (正規入試者です)くらいにとどめる方が良いかと。

    作者からの返信

    アドバイスありがとうございます!!

  • 第2話 初情事への応援コメント

    なんか切ない。

    作者からの返信

    出会いは最悪というのを、イメージしておりますので、多少切なさはあると思います!


  • 据え膳とはいえ、

    なかなか食すのも勇気がいりますね。

    衝撃スタート。

    面白い。

    作者からの返信

    ありがとうございます!!気になる所等ありましたら、遠慮なくご報告くださいね!

  • 第28話 お話への応援コメント

    この際、同居したら、色んな心配事が減る!!幸せになって欲しいー!!

    作者からの返信

    まだまだ同居は焦らします(´>∀<`)ゝ

    編集済

  • 編集済

    第28話 お話への応援コメント

    同居してしまえ。

    作者からの返信

    同居して欲しいですよねぇー!!

  • 第28話 お話への応援コメント

    間宮の心境は理解できなくもないがあれだと嫌われるだけですね......
    (今のままでは)なんか勝手に自爆して終わりそうなイメージです

    作者からの返信

    今の所は自爆はしないですね……


    ただ、書きながらあらすじを少し変更する事もあるので、断言は出来ないです。

  • 第8話 彼女の過去への応援コメント

     企画よりきました。


     やはり序盤のパワーワードというのは大事ですね。かなり惹きつける力があります。

     今時の中高生って、下手に知識を身につけているので、怖いですよね。ちょっとした全能感があるというか、一度正しいと思えば、行動してしまうといういい意味でも悪い意味でも無鉄砲さがありますから。

     惜しむらくは、18禁サイトではないので当然といえば当然なのですが、情事の描写があっさり終わってしまったことですね。
     内容が書けないことはわかっているのですが、ことに及ぶ前やピロートーク的なものを、もう少し掘り下げればより満足感が出たかもしれません。

     先に体だけを重ねてしまった男女が、高校生という期間を通してどのように成長して行くのか、注目ですね。


     これからもお互いがんばりましょう^_^



    作者からの返信

    もう少し掘り下げる…ですね、アドバイスありがとうございます。


    今後はそういうのも生かして行けたらなと思います。


    お互いに頑張りましょう!

  • 第28話 お話への応援コメント

    1回ヤったら2回目もって思うのは割と普通だよなぁ。
    言いふらさなければいいが。

    作者からの返信

    その時の琴葉は、親に心配してもらうためだけにヤったので、同じ人と2回しても意味ないんですよね。状況や場合にもよりますが……。


    言いふらさなければ良いですね!



  • 編集済

    第28話 お話への応援コメント

    あっ、やっぱり二人目でしたか。

    間宮くんは多分忘れられないだけな気がするな。下手したら初めての相手だっただろうし、覚えたてで色々興味があるけど、なかなか他の女性はって感じで。で、経験不足から何かやらかして主人公クンとの違いになっていると。
    まぁ、主人公クンもある意味でそうなっているから、目が離せなくて気になるってのが少なからずあるんだろうな。


    床に落とした手紙が次のフラグかな?
    バラされたくなければどこそこに来い! 的な?


    ただ話の流れ的に、間宮クンにヘイトが向かっていく流れになりそうだけど、一種の自業自得な部分もあるから、そこをどう作っていくのかが難しくなりそうですねぇ。ただ間宮クンを悪役にして終わりってのは違う気がしますし。

    作者からの返信

    手紙は母からの置き手紙で、七瀬にはバレないように床に落とすという、拓哉なりの優しさですね。


    vs間宮とはしばらく離れて、主人公と琴葉の仲をもっと近づけます

  • 第9話 モンブランへの応援コメント

    ここまで読んで思ったのは心壊れてますね。
    甘々になるのはいいけど
    「周りのみんなは私のこと友達なんて思ってない外見だけ見て集まってるだけ」
    とかでそのままならどんなに主人公とヒロインが甘々になっても何も変わらない人でしかない気がします。
    それは共依存ですし...

    まぁ自分が感想書いてる現時点でもう話数がもっと伸びててこっから彼女は成長して周囲含めて親愛や友情がわかって感情が取り戻せてる描写があること祈って続き見てみます。
    たのしみです。

    作者からの返信

    そのような描写をかけるように頑張ります。

  • 第27.5話への応援コメント

    内容が面白いですが
    ”間宮が、奏太にだけ変な質問やよく分からない絡みをしてきたのにも全て繋がる。俺から琴葉の情報や関係性を聞き出すためだったのだろう。”
    このように地の文に”奏太”と”俺”が同時に出て来てちょっと読み辛いです

    作者からの返信

    失礼しました。訂正します。


  • 編集済

    第27話 家に来た理由への応援コメント

    この小説、最初はイマイチ、展開に戸惑ったけれど、どんどん面白くなってくる。

    タイトル通り、イイ感じ^^

    最初はそんな感じでも、好きになれば良いですよね!

    >そうなんです!!けど、ちょっと設定を変えようかな、とか思ったりもしてますね

    チャレンジ、イイ!
    やってみないと分からないですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!


    そうなんです!!けど、ちょっと設定を変えようかな、とか思ったりもしてますね

  • 第27話 家に来た理由への応援コメント

    続編待機

    作者からの返信

    なるべく早く書けるように頑張ります

  • 第27話 家に来た理由への応援コメント

    まさか、間宮が例の二人目とか??

    作者からの返信

    !!!

  • 第26話 仲間への応援コメント

    いるよなー、こういう人の意見を聞かずに一方的に話を進める人間

    作者からの返信

    学生なんてそんなものですよ。多分……

  • 第26話 仲間への応援コメント

    この押し掛け方は迷惑極まりないな。

    作者からの返信

    そのおかげで、今後もっと琴葉が可愛くなるかもしれません

  • 第25話 夜ご飯前への応援コメント

    アポ無し訪問って結構迷惑ですよね

    作者からの返信

    かなり迷惑です

  • 第25話 夜ご飯前への応援コメント

    おっ、修羅場かな?

    作者からの返信

    修羅場になるか、天国になるか。

    どちらでしょうか!

  • 第24話 月曜日への応援コメント

    琴葉「……彼氏は……いません……よ?(奏太チラチラ)」
    奏太「何か沢山の視線を感じる……」

    作者からの返信

    いつかそんな感じになるでしょうね!

  • 第23話 帰り道への応援コメント

    ママン「さすがに送り狼にはならないだろうけど、キスぐらいはしたのかしら?」

    何かここまで甘い話になってくると、フラグが残っている二人目の男が出てきたりとかちょっと期待してたりw

    作者からの返信

    それは、まだまだ先のお話ですかね……。

  • 第10話 看病①への応援コメント

    間宮って間男ってことだな

    作者からの返信

    どうなんですかね

    編集済
  • 第22話 鍋への応援コメント

    ママン「いつでも嫁に来て良いのよ~」

    とかかな? 夫婦かな? 夫婦じゃないかな? って言っているし。そんな感じかな?

    作者からの返信

    ママンは娘が欲しかったみたいなので、絶対大歓迎しますよね。


    今でも充分過ぎるほどに大歓迎してますけどね…笑

  • 第21話 訪問への応援コメント

    「奏太のこと、気になっているの?」
    ですかね!

    作者からの返信

    おぉ〜ー!!!

    編集済

  • 編集済

    第21話 訪問への応援コメント

    単純に「どこまでヤったの?」に一票!

    二人目といい今までの家族といい、嫌なことばっかりだったから、この家で癒やされるといいなぁ〜


    選択肢その2
    「アナタこの前誰々さんと一緒に繁華街ぶらついてませんでした?」
    とかどっすか?ww

    作者からの返信

    どこまでやったの?は惜しいですね。発想は近いけど、ちょっと行き過ぎです。


    そうですね。癒されて欲しいです。

  • 第20話 迎えに行くへの応援コメント

    いつも更新ありがとうございます。
    出会い方がああだったからこそ、この甘々展開に全読者がもん絶するわけですね!

    作者からの返信

    ちょっと急展開過ぎるかもしれないですが、そういうわけです!

  • 第20話 迎えに行くへの応援コメント

    はぁ……なんだよこの作品はよ……
    毎回人をきゅんきゅんさせねぇと気がすまねぇのかよ!!(褒め言葉)
    読むのに心の準備が必要なんだが!?!?(褒め言葉)
    尊いかよ!!!(ストレートな褒め言葉)

    作者からの返信

    めちゃめちゃ嬉しいです!ありがとうございます!

  • 第20話 迎えに行くへの応援コメント

    モブ通行人「何この夫婦。ブラックコーヒー飲みたくなったな……」

    母親「ついに我が家に嫁が来る!」

    作者からの返信

    母は大興奮してそうですね


  • 編集済

    第19話 母への応援コメント

    もう付き合ってるで良い!

    >付き合うより夫婦というべき形になる方が早そうですね!笑

    夫婦、イイ!

    作者からの返信

    付き合うより夫婦というべき形になる方が早そうですね!笑


  • 編集済

    第19話 母への応援コメント

    続きが気になって日曜日は昼までねてそうだ。

    作者からの返信

    それはもはや気になってないのでは?笑笑


    ご期待に添えるよう必死に書きます!

  • 第19話 母への応援コメント

    いい母だ……
    しかもこの母、絶対琴葉と相性いい!
    次が気になって夜しか眠れないんだが…!!

    作者からの返信

    相性はいいでしょうね!

    夜は寝れるんですね笑。健康体で良かったです


  • 編集済

    第9話 モンブランへの応援コメント

    「分からないのですか」
    この一言が有っても、男が察するのは難しい。

    少しでも長く一緒に居たいだなんてね。

    作者からの返信

    そうなんですよね!!

  • 第18話 来客への応援コメント

    イイ!
    疲れた時に、この小説を読むと楽しくなれる^^

    作者からの返信

    ありがとうございます!!

  • 第18話 来客への応援コメント

    コーヒーの準備は出来ている。とことん砂糖を生産したまえ。

    作者からの返信

    砂糖水になるくらいまで甘くなるように、努力します。

  • 第18話 来客への応援コメント

    母親公認同棲まで後〇〇日?w

    作者からの返信

    あと何日でしょうかね!!!

  • 第18話 来客への応援コメント

    2人で毎日ご飯って同棲1歩手前じゃん……あっそういう手があったか!!そのまま同棲してくれぇぇ!!ワイはそういうのも読みたいんじゃぁあ!
    そして甘々を撒き散らしてくれ!!

    作者からの返信

    母親公認ですからね、二人で同じ家に過ごすとなると、より甘くなりそうですね。

  • 第5話 一ヶ月後への応援コメント

    ルビ付けミスってますね...

    作者からの返信

    大変申し訳ないです。ご指摘ありがとうございます。、


  • 編集済

    第17話 スマホカバーへの応援コメント

    先生、加筆ですか。

    じゅうぶん面白いのですがw

    いろいろ考えがおありなのでしょう。

    どんどん進化してくださいw

    作者からの返信

    先生!?そんな大それた人じゃないですよ!


    面白いと言ってもらえて嬉しいです!加筆するかは分からないですが、どんどん進化出来るよう頑張ります!

  • 第17話 スマホカバーへの応援コメント

    てえてえの極み‥‥‥‥心が浄化されr‥(サァァァ)

    作者からの返信

    本当にカルシウムになってしまいましたね。


  • 第17話 スマホカバーへの応援コメント

    ん"ん"ん"ん"!!!!!
    この2人ずっと見守っていたいぃ!!!笑

    作者からの返信

    出会った頃とはだいぶ変わりましたもんね!自分も1話から読み返してて、変えすぎたかな?と思いつつも可愛いからセーフと勝手に決めつけています。

  • 第17話 スマホカバーへの応援コメント

    書き換えの可能性があるのか……

    どこがどう変わるのか楽しみ。けど変わっても覚えてない可能性もw

    作者からの返信

    ちょっと急ぎめに書いたので、抜かしてる点とかがありそうなんですよね。確認してる暇もないので、変わるのは3日後とかになりそうですけど……

  • 第16話 スマホへの応援コメント

    仲良くなったと思ったら、別の男に股を開いちゃう切なさが最高です。ここからまだまだモヤモヤと切ない展開が続きそうなので、楽しみです。

    作者からの返信

    ご期待に添えるよう頑張ります!

  • 第16話 スマホへの応援コメント

    細かい話だし本編とは全く関係ないのですが未成年者が機種変更する場合契約者本人(親権者)がいるか親権者同意書が必要ですが流れ的に親に話してはなさそうですよね…
    あ、そういうのがあるんなだなぁ程度で無視してもらって大丈夫です。

    面白いのでこれからも投稿頑張って下さい。応援しています。

    作者からの返信

    自分もそういう細かい設定等をどうしようか迷っていたんですが、結局ゆるゆるにしてしまいました。


    細かい設定まで拘っちゃうと、今後書こうと思ってる事とかに制限ついちゃうんですよね。


    なので甘めに見てもらえると助かります!


    応援ありがとうございます!

  • 第16話 スマホへの応援コメント

    もどかしい…だがそれがいい…(尊涙)

    作者からの返信

    もどかしさなどを出せるように書いているので、そう言われるととても嬉しいです!


  • 第15話 ラーメンを食べるへの応援コメント

    こういうのはあまり読んだことがなかったですがすんなり読んでしまいました。
    更新待ってます!

    作者からの返信

    すんなり読めたならよかったです!


    ぜひ更新お待ちください!

  • 第15話 ラーメンを食べるへの応援コメント

    何この可愛い生き物……
    2人とも可愛いし素直だからほっこりする…

    作者からの返信

    そう言ってもらえると、めっちゃモチベ上がります。

  • 第15話 ラーメンを食べるへの応援コメント

    >普通のキスすらせずに、いきなり本番だったので、関節キスというのに僅かながら緊張している。
    を、フラグが建った?

    作者からの返信

    いずれキスもしますよ〜。言わない方が良いのかな。

    だいたい察しがついてると思うので、大丈夫ですよね。


  • 編集済

    第15話 ラーメンを食べるへの応援コメント

    返信不要

    >実力テストがあるので、しばらく作品の投稿が出来ないかも

    勉強第一で!
    その間、過去の話を読み直してます〜

    作者からの返信

    返信不要とありますが、返信します!

    勉強嫌いなんで、多分しないです。

  • 奏太……琴葉に幸せを叩き込んでやれぇぇぇええ!!

    作者からの返信

    そうだぁぁぁーー!!!叩き込んでやれぇぇぇぇー!!!


  • 編集済

    辛すぎて咳き込む?
    吐き出して・・・嫌われる。
    二人して・・・

    次回の投稿まで妄想しながら待つのも楽し^^

    作者からの返信

    嫌われはしないですね笑笑


    次回の妄想が当たってると良いですね!!

  • 第13話 明日の話への応援コメント

    こういうゆったりした和む雰囲気……
    お似合いじゃねぇか…!!笑

    作者からの返信

    お似合いなんですよね!!


  • 編集済

    第13話 明日の話への応援コメント

    そこはほら、帰りに軽くちゅ〜をば!

    他の人が言ってたみたいに、やっぱり同棲か?

    作者からの返信

    同棲はまだ怪しいですね〜。今後はそういった展開も用意できたらな!とは思ってますので、どうぞご期待ください!

  • 第12話 看病③への応援コメント

    >「連絡してくれればいつでも作ってやるよ」
    >「毎日しちゃうかもしれないです」

    「もう、一緒に住めば?」と、軽くツッコミ。

    作者からの返信

    自分でも書きながら、一緒に住めよ!って思いましたね!


    今後の話でそういった展開も用意できたらな、と考えております!

  • 第11話 看病②への応援コメント

    追いついた。まさかの主人公以外と経験済みなタイプのヒロインか...
    本当に甘甘になってとても良き!

    作者からの返信

    まだまだ甘々になりますよ!
    (謎に自分でハードル上げた)


    今後もお楽しみに!!

  • 第11話 看病②への応援コメント

    作者は1位が取れて嬉しい、ワイらは甘々を摂取出来て嬉しい。
    これがまさにウィン・ウィンの関係!!笑

    作者からの返信

    まさか1位を取れるとは思いませんでしたよ!!読者様たちに良いと思ってもらえて本当に嬉しいです!


    ウィン・ウィンの関係なんて、自分には勿体ないです。読者様に感謝しかないです!!
    よって、読者様は神なのです!


    今後も甘々を摂取出来る様に尽力いたします!

  • 第10話 看病①への応援コメント

    琴葉の言う身体の関係持ったもうひとりが、間宮と関係のある人だったりしそう……脅しとか無ければいいが……

    作者からの返信

    どうなるのでしょうかね!!自分も楽しみながら書いてますよ!!


    脅しに関しては、アリの設定にするかナシの設定にするか今の所迷ってるので、何も言えないです………。申し訳ないです。


    コメントありがとうございました!


  • 編集済

    第10話 看病①への応援コメント

    間宮...何かやばそう

    作者からの返信

    これからのストーリーでどうなって行くかをお楽しみください!!

    編集済
  • 第9話 モンブランへの応援コメント

    >ここから急にめっちゃ甘くなります
    ふむ、なら読むのを復帰しても良いかな?

    やっぱりイチャラブが読みたい。NTR物とかも読むのだけれど、そこに行くまでの流れをきちんと書いてくれれば気にせず読むのですが、間を飛ばされると何故か読む気がなくなるんですよね。
    今回ですと、もうしないって言っていたのに誘われたら簡単にヤってた事が個人的には受け入れられにくかったので。

    作者からの返信

    ぜひ復帰してくださいな!しばらくは甘々な展開にしていこうかな?と思ってます!

    イチャラブですと、自分の『俺が世話する有栖さんは今日も隣でエプロンをほどく』をお勧めします。

    *宣伝すみません。

    編集済

  • 編集済

    第9話 モンブランへの応援コメント

    >ここから急にめっちゃ甘くなります。

    苦い緑茶とブラックコーヒーを用意して次の更新を待ちます!

    >(そのうち、別作品とごっちゃになりそう)
    黒崎有栖さんとか出てきたら、面白いかも。(冗談です)
    更新、お疲れ様です。

    作者からの返信

    心を閉ざした彼女が、心を開いたらすごく可愛いですよ!(多分)


    どんな展開にするか、未だに迷ってるんですよね〜。

    考えている案がいくつかあるので、お楽しみに!!


    (そのうち、別作品とごっちゃになりそう)

    編集済
  • 第8話 彼女の過去への応援コメント

    これ、春休みだし祖父母のむすこが無理矢理迫ったんじゃ...
    しかも心配してるフリしたから、期待した分心のダメージなって最悪とか?
    考えすぎか?

    作者からの返信

    どうなんでしょうね


  • 編集済

    第8話 彼女の過去への応援コメント

    流産というより堕胎では?

    それと、政略結婚とはいえ、結婚しているのに一夜の過ちはちょっと違和感があります。


    お互いに愛はなかったし、子供も本当は欲しくなかってけど、世間体のためとか、両親にしつこく孫の顔を早く見せてくれってせがまれて、仕方なく子供を作ったとかならわかりますが…。

    打算で結婚した夫婦は子供を作るのも打算だと思います。勢いでやっちゃうような人間はサイコパスとしても三流以下で社会的に成功しません。キャラクターにあわないんですよね。この夫婦はサイコでも感情のコントロールは完璧にできるはずです。社会で成功している人のほとんどは超一流のサイコパスらしいですよ

    作者からの返信

    利益のための結婚だったからこそ、お互いの会社の向上の喜びに打ち明けて、一夜の過ちって、言わないですかね?


    違和感ですか、、、そうかもしれないですね、訂正できるよう再思考してみます。

    堕胎ですね。失礼しました。こちらは訂正させていただきます。


    すべてを完璧にするのは無理そうなので、物語を進めるためにも多少の違和感はご承知くださると、こちらも助かります。

    編集済
  • 第7.5話 コンビニと帰り道への応援コメント

    何だろ、あの後1人とヤッて絶対に嫌になったとか言いながらも、誘われたら誰でもするヒロイン(??)が全然受け入れられない。
    この後何かしらの出来事があって、それこそ純愛に話が流れていったとしても、ヒロインの貞操観念の無さが無理過ぎる。

    厳しい言い方かも知れませんが、自分には駄目です。

    作者からの返信

    おおまかなあらすじでよければ、TwitterのDMにきていただければ、教えますよ。

    あの後というのはどの後ですか?自分的には、春休みの後から今という意味なんですが……。認識としては合っていますか?

    誘われたらした、というのにも意味はあります。

    合わないようでしたら、他の作品をお勧めします。

    編集済

  • 編集済

    第7.5話 コンビニと帰り道への応援コメント

    出会いが最悪って、いまも最悪な気がする。

    もうちょいヒロインや主人公の最悪の話があってから、良い方向に向かいそう。次は重要な展開かな。

    >そろそろ原因的なやつが分かってくると思います。

    お〜待ってました。
    いよいよですか。楽しみ〜

    作者からの返信

    確かに最悪なのは出会いだけじゃないかもしれないです。まだ最悪?というような展開が続くと思いますが、そろそろ原因的なやつが分かってくると思います。

    編集済

  • 編集済

    第7話 スーパーへの応援コメント

    前話でもコメントしましたが、この作品は一歩引いて冷静に読んでいくと、いままでの作者さまの作品とは違うジャンルというか方向を模索した作品ように感じます。

    最終話まで、何話くらいかわかりませんが、謎が解けたり新しいイベントなども起こり、良い感じで終わるのではと期待しています。

    応援ボタンと、たまにしかコメントできませんが次話も楽しみにしています。

    作者からの返信

    こちらの作品は、自分的には甘々な青春や恋愛というよりかは、切ない青春や恋愛といった方が適切かもしれないです。


    勿論、高校生なのでイチャイチャする描写も書こうと考えさせていただいてますが、新川様のおっしゃる通り、一歩引いて読み進める事をお勧めしますね。

    結構内容に気を遣ってはいるのですが、細かい部分で綻びが出てくるかもしれないので、そこに気をつけてご覧いただきたいです。

    応援ボタンとコメントで、こちらはかなりモチベーションが上がるので、共に良い作品を作り上げていきたいです。

    次話もお楽しみに!

    編集済

  • 編集済

    第6話 謎への応援コメント

    作者さのコメントなども、この小説を読む参考になりました。

    この小説はかなり早い段階で感情移入できるので、マイナス面に反応してしまう方も増えるかもしれません。

    私も読むとモヤモヤの箇所がありましたが、作者さまの他の作品も読んでいるので、この小説で別のチャレンジをされているように思い、静かに結末までを見ていこうと考えを変えました。

    これからも続きを楽しみにしています。


    >モヤモヤというのは、自分の書いているストーリーに対してでしょうか?

    主人公以外と交わってしまったこと。謎の部分がまだ明らかになってないことへのモヤモヤ(話が進むと解決)と、

    >そして二度と会う事のないと思っていた二人は、同じ高校で再開する。そんな状態から始まる二人の恋。

    もっと軽めのストーリーでイチャラブの展開を期待して読み始めたら、寝取られではないけど、
    『ヤバい。意外と重い話かも?』という流れでモヤットした感じです。

    私の勝手な予想(期待)と実際の作品内容とのズレに、私がついていけてないだけです。おそらく話が進行すれば徐々に解消されつつあります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    あらすじの方は、少しだけ変えさせてもらいました。ご存知とは思いますが、主人公以外の男との接触は二人ですが、そのうち交わったのは一人だけです。

    モヤモヤが消えるような納得できるよう頑張ります。


    私の他の作品にもコメントを頂いておりますので、認知しておりますよ!確かにもう一作の方と比べると、こちらの作品は挑戦している、という言い方が合っているかもしれないですね。

    応援ありがとうございます!

    長文になってしまい、申し訳ないです。

    編集済

  • 編集済

    第6話 謎への応援コメント

    あー、有耶無耶になってたのやっとわかった。

    自分を筆頭に読者さんは
    「(セックスは)もうしない」
    って読んでたのに作者さんは
    「(アナタとは)もうしない(但しタイミングが合えば他の人とする)」
    の()内がなかったから、作者さんの2人と経験アリ設定に騙された! ヒロインはビッチだ! ってなっているのね。


    OKOK。タグ詐欺に引っかかってた。ラストが純愛でももう最後までモヤモヤになるな。こりゃ。

    追記
    タグの青春・恋愛ってあるので、あの後お互いに性行為をせずに、学園等で少しずつすれ違いやあれやこれやがあってみたいな感じで心開いていくのかと思いきや、誘われたら簡単に他の男に股を開いていたから、青春・恋愛って何?ってなったんですよ。
    だからタグが違うんじゃない?って。 

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。自分の語彙力がないので、納得いただけないかもしれませんが、返答しますね。


    後藤様や読者様の、もう(セックスを)しないという解釈で合ってます。

    主人公にはもうしないと言っていたのに、何故したのかを主人公は謎(心配)に思っています。なので、騙された!という気持ちも少なからずあると思いますが、謎(心配)だという気持ちの方が強いのです。

    その謎は琴葉の閉ざされた心にあると思い、拓哉にどうすれば心開くか相談している訳です。

    つまり、ビッチだ!騙された!というよりは、彼女をそうさせた原因は何かを考えているのです。親切心で助けてあげよう……と。

    すみません。自分の技量不足でした。


    タグ詐欺とは何のことでしょう?今後も良い作品を作りたいので、教えていただきたいです。


    長文失礼しました。



    追加に対して:青春は、思春期の男女の悩みなどを通して成立するものだと思ってますので、股を開くというのも彼女の心の悩みの一つから来ている事だと思っていただければ………。

    その問題を乗り越えたときに初めて、青春、恋愛というが物語がくるのでまだまだ先ですが、タグ通りに青春も恋愛もします。

    自分の力が至らないばっかりに申し訳ないです。

    本作を読んで、後藤様はモヤモヤがまだ残るようでしたら、私のほかの作品を読んで頂ければ幸いです。


    編集済
  • 初手からセックスとは、中々ですな。
    応援します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    最初の方は過激な言葉を使いますが、後半からは減っていきますよ!

  • なるほどにうまい。こういう描写するんだなあ。感性がわかいなあ。学びしかなかったです!ありがとうございました!

    作者からの返信

    ありがとうございます!そういう事言われた事ないので、素直に嬉しいです!


  • 編集済

    第5話 一ヶ月後への応援コメント

    初期の設定が面白そうで読みはじめました。

    >ちなみに、主人公以外との男との接触は、この話で登場した男を含めて二人です。

    やばい義父が相手で、その前に主人公にとかの可能性あるか・・・

    コメント見て、あちゃ〜って感じ。手遅れならまあ。この後、何か問題を解決してあげて、イチャイチャを期待したけどタグ見て勘違いでした。

    実は以前に出会っていて、主人公を想っていた展開かな〜と勝手に推測してました。

    NTRとか、そういう設定が苦手だったので、ここで知れて良かった。感情移入できるほど読み込んでから分かると、強烈に不快感が出てくるので^^;

    こういう設定が好きな人もいると思うので、いろんな小説(選択肢)があると良いと思います。

    >NTRとは言っても、二人は交際していないので………。

    作者さま、申し訳ありませんません。作者さまの別小説の黒崎さんのイメージを重ねてしまってた感もあります。

    作者からの返信

    この後、と言ってもまだまだ先になりますが、問題も解決しますし、イチャイチャもします。

    1話で、初対面というのはお互いに確認しているはずなので、以前に出会っているという展開は用意してないです。ご期待に添えられなくてすみません。

    NTRとは言っても、二人は交際していないので………。

    自分の技量にかかっていますが、これからも読み続けていただけるような作品に仕上げたいです!

    またまた長文にしてしまって申し訳ないです。


  • 編集済

    第5話 一ヶ月後への応援コメント

    どういうことなのでしょう?
    援助交際?あれから1か月間で、これが初めての行為で、たまたま遭遇した、なんて偶然は無い筈で、今回だけ止めても、もう手遅れでは。。。
    素性の全く知れない男と屋外でなんて、目撃者、性病、脅迫・撮影といった犯罪被害等、怖くないのでしょうか。
    もはや破れかぶれ、いつ人生が終了してもおかしくないですね。

    ここまで壊れてしまっている女性を何とかするのは難易度高すぎるような。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。文字数を増やしすぎないためにも、文章を省略しまくった自分が悪いですね。大変申し訳ないです。これにつきましては、次話で詳しく書くつもりです!

    彼女は、財布の中にいつもゴムを忍ばせています。今回もそういう話は事前に行っています。

    ちなみに、主人公以外との男との接触は、この話で登場した男を含めて二人です。これについては、次話ではなく今後の話で説明が出てきます。


    他にも気になる点や不備等ありましたら、ご指摘いただきたいです。長文失礼しました。

    編集済
  • 第3話 再会への応援コメント

     誤字報告を。

    「今日から高校生か、」
             ↑ここ

    作者からの返信

    こちらの作品にまで!!
    ご指摘ありがとうございます!