「穴井どうなつ堂」

 ドーナツの穴の中にドーナツ屋があるのをご存知だろうか? 

 その名も穴井どうなつ堂。

 店主の穴井さん(45)は岡山県で製菓を学ぶ学生だったが、ある日実習で作ったドーナツの穴に吸い込まれ、それ以来ずっと穴の中で生活している。穴には、同じように吸い込まれた人たちが集まって暮らす町があった。

 穴井さんの店には今日も行列が絶えない。数十万個に一個の確率で現れるという《あたり》を求めて人びとは並ぶ。食べようとすると吸い込まれ、外の世界に出てゆけるのだ。

 たいていは何も起こらずがっかりすることになるけれど、大丈夫。穴井さんの揚げたドーナツはどれもほっぺたが落ちる美味しさだから、ほら、すぐにみんなニコニコ笑顔。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る